山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり黒子の地域(関東地方)でも定着し始めた『恵方巻き』
そもそも恵方巻きってどんな巻物?
普通の太巻きで良いのかしら? 「(ーヘー;)ウウ~ン
2008年 初めて恵方巻の話題をし
2009年 『鬼は外福は内』カステラを食べ
2010年 Pさんにお願いしたら、普通のサラダ巻きを食す事に
2011年 美味しかろうとPさんがあなご巻きを買ってきてくれた
今年こそは『恵方巻き』と言われるものを食してみたいわっ
と考えた母
良く分からず、 そして調べもせずに悩んだ挙句
ふわふわっ と買いに行きましたよん (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
外出ついでに駅前のお寿司屋さんに寄り
少々列に並んで購入
帰りがけバスに乗ろうとしたら
横のビル前で
会津の方々がお面をつけて踊っていた
太鼓の音に誘われて みな立ち止まって見てました
なんでしょう?
手前には鬼さんいるし 新井薬師って旗持っているし
会津と新井薬師のコラボ的な (ー_ー?
急いで写メ撮ったけれど残念な画像
ふっ と気が付くと 少々時間が経っていて
あっ 家で子鬼が待っておる
って事で慌てて帰宅
先週切除した出来物 病理検査の結果が良好であった2号ちゃん
包帯外して Tシャツ脱がせてから
毎日異常なくらいハイテンション
でございます ノ( ̄0 ̄;)\エェー
自宅に戻ると
猫ちゃんの様に足元に絡みつき
リビングへ行くとぬいぐるみ咥えてジャンプの嵐 Σ(・ω・ノ)ノ!エェー
ON/OFFが激しすぎるお子様です ε-(;ーωーA フゥ…
今年の黒子には
セブ○で売っていた 『フルーツの恵方巻き』 にしてみました
大丈夫 大丈夫!!
ちゃんと恵方巻き ってラベルが貼ってあったわ プププッ (*^m^)o=3
まずは食いしん坊の1号ちゃんに
もちろん2号ちゃんにはお留守番のご褒美
ちゃぁ~んとあげましたよん
それでも......
Pさんが帰ってくるのが待ちきれない2号ちゃん
木曜から九州へ出張
予定が合わなくてキャンセルになった件があり
便を変更して早めに帰宅してくれました
今回はなぜかピンボケ画像ばかり
なんだかショックな母でございます
あんなに拘った 恵方巻き の画像
すっかり忘れちったしね
フルーツロール撮って恵方巻き撮り忘れって......ヾ( ゚▼゚;)ノ
そう言えば
わたくしがいつも勝手にお邪魔しているブログで
鬼ではなくておかめさん(福さん?)のお面を付けている
可愛いちゃおちゃんがいました
節分にそんな感じのお面ってこちらでは見かけないけれど
とっても可愛くて 素敵だなぁと
そもそも恵方巻きってどんな巻物?
普通の太巻きで良いのかしら? 「(ーヘー;)ウウ~ン
2008年 初めて恵方巻の話題をし
2009年 『鬼は外福は内』カステラを食べ
2010年 Pさんにお願いしたら、普通のサラダ巻きを食す事に

2011年 美味しかろうとPさんがあなご巻きを買ってきてくれた
今年こそは『恵方巻き』と言われるものを食してみたいわっ
と考えた母
良く分からず、 そして調べもせずに悩んだ挙句
ふわふわっ と買いに行きましたよん (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
外出ついでに駅前のお寿司屋さんに寄り
少々列に並んで購入
帰りがけバスに乗ろうとしたら
横のビル前で
会津の方々がお面をつけて踊っていた
太鼓の音に誘われて みな立ち止まって見てました
なんでしょう?
手前には鬼さんいるし 新井薬師って旗持っているし
会津と新井薬師のコラボ的な (ー_ー?
急いで写メ撮ったけれど残念な画像

ふっ と気が付くと 少々時間が経っていて

って事で慌てて帰宅

先週切除した出来物 病理検査の結果が良好であった2号ちゃん
包帯外して Tシャツ脱がせてから
毎日異常なくらいハイテンション

自宅に戻ると
猫ちゃんの様に足元に絡みつき
リビングへ行くとぬいぐるみ咥えてジャンプの嵐 Σ(・ω・ノ)ノ!エェー
ON/OFFが激しすぎるお子様です ε-(;ーωーA フゥ…
今年の黒子には

セブ○で売っていた 『フルーツの恵方巻き』 にしてみました
大丈夫 大丈夫!!

ちゃんと恵方巻き ってラベルが貼ってあったわ プププッ (*^m^)o=3
まずは食いしん坊の1号ちゃんに
もちろん2号ちゃんにはお留守番のご褒美
ちゃぁ~んとあげましたよん
それでも......
Pさんが帰ってくるのが待ちきれない2号ちゃん
木曜から九州へ出張
予定が合わなくてキャンセルになった件があり

今回はなぜかピンボケ画像ばかり
なんだかショックな母でございます

あんなに拘った 恵方巻き の画像
すっかり忘れちったしね

フルーツロール撮って恵方巻き撮り忘れって......ヾ( ゚▼゚;)ノ
そう言えば
わたくしがいつも勝手にお邪魔しているブログで
鬼ではなくておかめさん(福さん?)のお面を付けている
可愛いちゃおちゃんがいました
節分にそんな感じのお面ってこちらでは見かけないけれど
とっても可愛くて 素敵だなぁと

PR
さぁさぁ 2号ちゃんの本番
第5回 『 黒子と仲間と初詣 』 行ってきましたよぉ~
前半雨
でしたけど ヾ(・ω・o) ォィォィ
イヤイヤそんなのかまわぁ~ん (;^◇^)ノエヘッ
なんて言いながらも少々項垂れていたのだけれど
あんかえ一家と初顔合わせしたら
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ ってなもんで
そんなの一気に吹っ飛んだ~ (ノ≧∀≦)ノワーイッ
境内はちゃんとタープが張ってあったしねっ
椅子の周りには
チビ達が冷えない様にあったかシート敷いて
ばあやんに頂いた暖か電気毛布も用意して
準備万端 d(⌒o⌒)b♪~♪
さぁ 皆で初詣の始まりぃ~
まずは手水から
Pさんと2号ちゃん
次にあんかえ一家の手水の画像をパチリンコして
皆の画像が撮れたので
お次の儀式行きますよん
茅の輪くぐり
あれれ?
(。-`ω-) んん~ なぜヤツらがいないのかしら?
Pさんと2号ちゃん
って良く良く見ると
母があんかえ一家の画像撮っている間に
サッサと2人で済ませて
着席していたわぁ
“(*`ε´*)ノコリャー
まったく
非協力的なヤツらでございます
5回参加していて始めて気がついた事
手水と茅の輪くぐりは到着したら先に済ませて良いそうです
なのに 毎年毎年 きちんと説明を聞きながら行ってました
知っているにも関わらず........
そうやって我らは毎年 儀式を遅らせていたのかも知れない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ザワザワしている間に
修祓(しゅばつ) ・ 一拝(いっぱい) ・ 祝詞奏上(のりとそうじょう) と
今回も式は厳かに進み
そして
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
その後 一拝(いっぱい) の後
切麻散米(きりぬささんまい)
紙でお清めをして頂きました
ここでチビ達は毎回張り切っちゃう
おやつじゃないのにねっ (*≧m≦*)プププ
アンちゃんはかたまりが ドサッ と頭に落ちて来て
ちょっとビックリィ~
かえでちゃんは
ヒラヒラが溢れだす
主神さんの手に目が釘付け みんなかわゆいねぇ~
この頃には
雨もすっかりあがっていたので
恒例の記念撮影
そう言えば
5年前の初詣では
木製の御札、その後3年間は紙に代わり
今年からまた木製の御札が復活です
家族写真も撮って頂きましたよん
この後 2号ちゃんは.......
こっそり茅の輪を食べてましたし
って ウリャ~ ヾ(。`Д´。)ノナニシテルー
罰が当たるっしょっー (。≧O≦)ノ
雨は止んだけれど
濡れたパウのままCAFEは寒いかしら?
などと前日から考え
なので ランチは我が家でする事に
せまいけど....
家に着くなりチビ達はうまうまの時間
って当たり前?(≧σ≦)
お腹が膨らんだ後は
こうしてかえちゃんが2号ちゃんと遊んでくれました
2号ちゃんったら
すっごく楽しそうで
みんなが一息入れている間も
アンズちゃんかえでちゃんが帰るまで
ずぅ~と 嬉しそうに動いてたわぁ
良かったねっ 2号ちゃん
マイペースなアンズちゃんにも
口実を作ってはすり寄る2号ちゃんなのでした
楽しい1日をありがとう
昨年からやる気無い病の黒子の母
クリスマスに Pさんが買ってくれたPC
いつもならばウホウホしながらセットアップしていたのに
箱に入れたまま
そしたら......
あんかえ父さんが箱から出して
セットアップしてくれたのですぅ~
感動したっ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
あんかえ父さん ありがとう
そ、そ、そ、そんなつもりで招待したわけでは
決してそんな分けでは ありませぬので.......
ほ 本当ですってば
第5回 『 黒子と仲間と初詣 』 行ってきましたよぉ~
前半雨

イヤイヤそんなのかまわぁ~ん (;^◇^)ノエヘッ
なんて言いながらも少々項垂れていたのだけれど
あんかえ一家と初顔合わせしたら
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ ってなもんで
そんなの一気に吹っ飛んだ~ (ノ≧∀≦)ノワーイッ
境内はちゃんとタープが張ってあったしねっ
椅子の周りには
チビ達が冷えない様にあったかシート敷いて
ばあやんに頂いた暖か電気毛布も用意して
準備万端 d(⌒o⌒)b♪~♪
さぁ 皆で初詣の始まりぃ~
まずは手水から
Pさんと2号ちゃん
次にあんかえ一家の手水の画像をパチリンコして
皆の画像が撮れたので
お次の儀式行きますよん
茅の輪くぐり
あれれ?
(。-`ω-) んん~ なぜヤツらがいないのかしら?
Pさんと2号ちゃん
って良く良く見ると
母があんかえ一家の画像撮っている間に
サッサと2人で済ませて
着席していたわぁ

まったく
非協力的なヤツらでございます

手水と茅の輪くぐりは到着したら先に済ませて良いそうです
なのに 毎年毎年 きちんと説明を聞きながら行ってました
知っているにも関わらず........
そうやって我らは毎年 儀式を遅らせていたのかも知れない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ザワザワしている間に
修祓(しゅばつ) ・ 一拝(いっぱい) ・ 祝詞奏上(のりとそうじょう) と
今回も式は厳かに進み
そして
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
その後 一拝(いっぱい) の後
切麻散米(きりぬささんまい)
紙でお清めをして頂きました
ここでチビ達は毎回張り切っちゃう
おやつじゃないのにねっ (*≧m≦*)プププ
アンちゃんはかたまりが ドサッ と頭に落ちて来て
ちょっとビックリィ~
かえでちゃんは
ヒラヒラが溢れだす
主神さんの手に目が釘付け みんなかわゆいねぇ~

この頃には
雨もすっかりあがっていたので
恒例の記念撮影
そう言えば
5年前の初詣では
木製の御札、その後3年間は紙に代わり
今年からまた木製の御札が復活です
家族写真も撮って頂きましたよん
この後 2号ちゃんは.......
こっそり茅の輪を食べてましたし
って ウリャ~ ヾ(。`Д´。)ノナニシテルー
罰が当たるっしょっー (。≧O≦)ノ
雨は止んだけれど
濡れたパウのままCAFEは寒いかしら?
などと前日から考え
なので ランチは我が家でする事に
せまいけど....
家に着くなりチビ達はうまうまの時間
って当たり前?(≧σ≦)
お腹が膨らんだ後は
こうしてかえちゃんが2号ちゃんと遊んでくれました
2号ちゃんったら
すっごく楽しそうで
みんなが一息入れている間も
アンズちゃんかえでちゃんが帰るまで
ずぅ~と 嬉しそうに動いてたわぁ

良かったねっ 2号ちゃん
マイペースなアンズちゃんにも
口実を作ってはすり寄る2号ちゃんなのでした
楽しい1日をありがとう
昨年からやる気無い病の黒子の母
クリスマスに Pさんが買ってくれたPC
いつもならばウホウホしながらセットアップしていたのに
箱に入れたまま
そしたら......
あんかえ父さんが箱から出して
セットアップしてくれたのですぅ~
感動したっ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
あんかえ父さん ありがとう

そ、そ、そ、そんなつもりで招待したわけでは
決してそんな分けでは ありませぬので.......

ほ 本当ですってば

1月15日日曜日
いつもの仲間が勢ぞろい
今年初顔合わせとなりましたん O(≧▽≦)O ワーイ♪
みんなぁ~ヽ(*⌒∇^)ノ 元気だったぁ?
昨年の秋、軽井沢で合宿して以来だねぇ
ってそんなに経ってないかっ (*^▽^*)ゞエヘヘッ
みんなが揃ったこの日の目的は
勿論これですよん
そうそう 皆で並んでワンワンセール
じゃぁ~なくってぃ
プーちゃんが待っていたのはぁ
ゼファーが神妙にしているのはぁ
そして
今年もぉ???? ....(¬ー¬)
お利口さんのお嬢さんが可愛いお顔で待ってたのは~
イヒヒッ
そうですよぉ~
今年もみんなで初詣行って来たのよ~ん
ほらほら
ドーン
毎年恒例の 『ペットと一緒に初詣』
参加してきましたぁ~
2011年 2010年 2009年 2008年 と
今年でもう5年目ねぇ (ノω・、)ホロリ
って あれれぇ (゚ロ゚;)
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
おかしいわっ
∑( ̄[] ̄;)!オロッ!! 黒子一家の2号ちゃんが居ないわぁ( ̄□ ̄;)
Pさんも
2号ちゃんはいづこ........キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
Pさんも
2号ちゃ~ん........................ Pさんんも
あっ(゚ロ゚屮)屮 いたいた
Pさんと2号ちゃん
2人は何時もの公園側にあるCAFE
DANCE で待っててくれました~ (*´ο`*)=3ホッ
今回は全員の予定が会わなかったので
初詣は2回に分けて行く事に
なので
2号ちゃんの初詣は来週 なの (*^-゚)vイシシッ♪
お友達と一緒にねっ
って お友達 もう分かっちったかなっ (*^▽^*)ゞ
お店の個室をちょこママが予約してくれたので
皆が揃うのだから行くに決まっているのだーーー┗(^ ε ^)┛
と言う事で
Pさんとお店で待っていたの
(母は皆の写真撮りたいが為に式に参加したのよん
)
みんな揃うと
ワイワイ ガヤガヤ
ほらっ 見てっ
チビ達 とっても嬉しそうなのよねぇ~
尻尾フリフリ して 楽しそう
見ているだけで幸せになったよー
この子達 お互いが好きみたいなのよねぇ
よそでは両親の足元から離れない子達でも
このメンバーでは
ちょこママ・パパン・ママン・ばあやん・Pさん・黒子の母
色んな人の足元でリラックスしちう
2号ちゃんも
Pさんの足元で寝るちょこちゃんに引っ付いてお昼ね
こうして久しぶりにあった一行は
ランチしつつ 沢山おしゃべり
素敵な一時を過ごしました
その後
また公園に行って
っでこう
みんなでむぎゅむぎゅ
あぁ~楽しかったぁ~
次はいつ会えるかなっ
ねっゼファー
えっ(°∇°;) ジャーマネですか?
ジャーマネもCAFEで待っている予定だったのだけれど
前々日 ちょっと怪我をしたので急遽欠席
ほんのちょっとの打撲なのにねっ ( *´艸`)クスックスックスックスックスックスックスッ♪
クスクスが止まらない黒子の母でございます ('0ノ'*)オーホホッ

いつもの仲間が勢ぞろい
今年初顔合わせとなりましたん O(≧▽≦)O ワーイ♪
みんなぁ~ヽ(*⌒∇^)ノ 元気だったぁ?

昨年の秋、軽井沢で合宿して以来だねぇ
ってそんなに経ってないかっ (*^▽^*)ゞエヘヘッ
みんなが揃ったこの日の目的は

勿論これですよん

そうそう 皆で並んでワンワンセール

じゃぁ~なくってぃ

プーちゃんが待っていたのはぁ
ゼファーが神妙にしているのはぁ
そして
今年もぉ???? ....(¬ー¬)
お利口さんのお嬢さんが可愛いお顔で待ってたのは~
イヒヒッ
そうですよぉ~
今年もみんなで初詣行って来たのよ~ん
ほらほら
ドーン
毎年恒例の 『ペットと一緒に初詣』
参加してきましたぁ~
2011年 2010年 2009年 2008年 と
今年でもう5年目ねぇ (ノω・、)ホロリ
って あれれぇ (゚ロ゚;)
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
おかしいわっ
∑( ̄[] ̄;)!オロッ!! 黒子一家の2号ちゃんが居ないわぁ( ̄□ ̄;)
Pさんも
2号ちゃんはいづこ........キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
Pさんも

あっ(゚ロ゚屮)屮 いたいた
Pさんと2号ちゃん
2人は何時もの公園側にあるCAFE
DANCE で待っててくれました~ (*´ο`*)=3ホッ
今回は全員の予定が会わなかったので
初詣は2回に分けて行く事に
なので
2号ちゃんの初詣は来週 なの (*^-゚)vイシシッ♪
お友達と一緒にねっ
って お友達 もう分かっちったかなっ (*^▽^*)ゞ
お店の個室をちょこママが予約してくれたので
皆が揃うのだから行くに決まっているのだーーー┗(^ ε ^)┛
と言う事で
Pさんとお店で待っていたの
(母は皆の写真撮りたいが為に式に参加したのよん

みんな揃うと
ワイワイ ガヤガヤ
ほらっ 見てっ
チビ達 とっても嬉しそうなのよねぇ~
尻尾フリフリ して 楽しそう
見ているだけで幸せになったよー

この子達 お互いが好きみたいなのよねぇ
よそでは両親の足元から離れない子達でも
このメンバーでは
ちょこママ・パパン・ママン・ばあやん・Pさん・黒子の母
色んな人の足元でリラックスしちう
2号ちゃんも
Pさんの足元で寝るちょこちゃんに引っ付いてお昼ね
こうして久しぶりにあった一行は
ランチしつつ 沢山おしゃべり
素敵な一時を過ごしました
その後
また公園に行って
っでこう
みんなでむぎゅむぎゅ
あぁ~楽しかったぁ~

次はいつ会えるかなっ
ねっゼファー
えっ(°∇°;) ジャーマネですか?
ジャーマネもCAFEで待っている予定だったのだけれど
前々日 ちょっと怪我をしたので急遽欠席
ほんのちょっとの打撲なのにねっ ( *´艸`)クスックスックスックスックスックスックスッ♪
クスクスが止まらない黒子の母でございます ('0ノ'*)オーホホッ
広い公園に行くと
以前より走らなくなった2号ちゃん
それほど遠くない
1号ちゃんが居た頃は......
公園に行くとPさんの周りを嬉しそうに
グルグル走り回っていたのだけれど
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
やっぱり寄る年波には勝てないのかしらん ( ̄ロ ̄lll)
まぁ (=^--^) それならそれだわねっ
などと そう考えていた
でもPさんが誘うと
嬉しそうに
尻尾をクルクル回しながら
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノワーイッ って走るのねぇ~
どうやら2号ちゃん
Pさんと一緒に走りたい様です
一度走り出すと
Pさんに 「
父ちゃんもっともっとーー 」
と嬉しそうにせがみます
そう言えば近頃
楽しげにお散歩はしているけれど
(。-`ω-) ンンー
何か足りなかったんだろうなぁ
それでPさんが一緒に走り始めたら
めっちゃ嬉しそうな2号ちゃん
なので最近は
公園に行くと 2号ちゃんはPさんと一緒に走ってまぁ~す
まぁ どちらもシニアなので ( *´艸`)クスッ♪
ほどほどにだけどねっ
そう ほどほどにです
なので
「
おらはもっともっと走れるんやでぇ┗(`O´)┛ 」 という
2号ちゃんの声には
一切耳を貸さない
母なのでした プー!(*≧m≦)=3
そうえいば
今日の公園で
2号ちゃんが何か危険なものを踏んだり
口にしない様に
公園では下を向いて歩いている黒子の母ですぐぁ
なんとなく不思議な枯れ葉の小山が視界に入ったのよねぇ
ヽ(~~~ )ノ ハテ? 何か気になる
何かしら?
Pさんに言うと
真剣な顔して言います
「
ミステリーサークルか?」 などと ┐(  ̄ー ̄)┌
ぉお(゚ロ゚屮)屮
それは真面目に言っておるのか!!
ちがぁーーーう ヾ(。`Д´。)ノ
ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
なぜ直ぐ分らないのかしら
ふふっ
なんとなぁ~く 嬉しい気分になりました
こちらこそ A HAPPY NEW YEAR (v≧∇≦)v
以前より走らなくなった2号ちゃん
それほど遠くない
1号ちゃんが居た頃は......
公園に行くとPさんの周りを嬉しそうに
グルグル走り回っていたのだけれど
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
やっぱり寄る年波には勝てないのかしらん ( ̄ロ ̄lll)
まぁ (=^--^) それならそれだわねっ
などと そう考えていた
でもPさんが誘うと
嬉しそうに
尻尾をクルクル回しながら
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノワーイッ って走るのねぇ~
どうやら2号ちゃん
Pさんと一緒に走りたい様です
一度走り出すと
Pさんに 「

と嬉しそうにせがみます
そう言えば近頃
楽しげにお散歩はしているけれど
(。-`ω-) ンンー
何か足りなかったんだろうなぁ
それでPさんが一緒に走り始めたら
めっちゃ嬉しそうな2号ちゃん

なので最近は
公園に行くと 2号ちゃんはPさんと一緒に走ってまぁ~す
まぁ どちらもシニアなので ( *´艸`)クスッ♪
ほどほどにだけどねっ

そう ほどほどにです
なので
「

2号ちゃんの声には
一切耳を貸さない

そうえいば

2号ちゃんが何か危険なものを踏んだり
口にしない様に
公園では下を向いて歩いている黒子の母ですぐぁ
なんとなく不思議な枯れ葉の小山が視界に入ったのよねぇ
ヽ(~~~ )ノ ハテ? 何か気になる
何かしら?
Pさんに言うと
真剣な顔して言います
「

ぉお(゚ロ゚屮)屮
それは真面目に言っておるのか!!

ちがぁーーーう ヾ(。`Д´。)ノ
ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
なぜ直ぐ分らないのかしら
ふふっ
なんとなぁ~く 嬉しい気分になりました
こちらこそ A HAPPY NEW YEAR (v≧∇≦)v

新たな気持ちで キリリッ新年を迎えましたよん ♪(*~ё~)ノホントカシラ?
今年はこの青い惑星

これから
Pさんと2号ちゃんと近所へ初詣
行ってきまぁ~す


っとその前に
お掃除にお買物とバタバタしていた年末の2号ちゃん
12月31日
毎年恒例 越し蕎麦の巻き
12月30日
親戚宅へお出かけ & 公園でお散歩
自宅に戻った後
黒子の母はPさんをこき使いながら大掃除再開
バタバタな一日だったわぁ~ (@д@)
今日は良く働いたなぁ~ などと夕食に

ジャーマネ登場
普通に豚しゃぶ食べて 普通にテレビを見て
夜中の12時過ぎに帰って行きました
毎回不思議なのが
テレビをみて大笑い
ジャーマネ「

っと 毎回言いますが
あなたが観ているのは.......
全国ネットですけどねっ

毎回.......

そして2号ちゃんに
クリスマスプレゼントを下さいましたよん (ずいぶん遅いけど

皆さんこんにちワン
クリスマス終わっちったわねぇ
一応Pさんと2号ちゃんと一緒にケーキは食べたわっ
勿論よ (¬ー¬) フフフ
でも......なんとなくスルーっと過ぎた
公園行ったり新しいPC買いに行ったりと
今年は普通の休日でした
最近空気が異常に乾燥しているからなのか
2日続けて新宿辺りに買い物行ったら
扁桃腺が腫れちった
黒子の母れす
それでも毎朝とても気分よく
今日も一日元気で過ごせそうだワン ┗(⌒O⌒)┛
な気分にさせてくれるのが
西側の窓から見える
日本一の山 富士山 さんでございます
ねっ 2号ちゃん
寝顔が可愛いかったので
ちょこっと話しかけてみたら
どーでもよい と言われました
そう言えば
イヴに
ニュースでイルミネーション点灯って やっていたから
あれれ? エレベーターの正面から少し見れたような.....
見に行ったら ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
見れたわっ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ほらっ
我が家の東側から見えるのよん
自立式鉄塔としては世界一の スカイツリー
今年12月23~24日かけて点灯
遠かったけれど、キラキラしてとても綺麗だった
大みそか~元旦にかけて 再び点灯するそう
.......(?´・ω・`) 2つとも前から見えてたよね
なのに
一番
が2つ見える事に今更気付いてみました
それが黒子の母でございます
日本一の山
と
世界一のスカイツリー 見えるなんて
なんだか良い感じだわっ
きっと来年は良い感じだわっ
ねっ 2号ちゃん
眠いと訴える2号ちゃんを無視して
話しかけてみたけれど
彼女はすっかり爆睡モード
ムムッ ( ̄Д ̄;) 強くなったなお主!
年末のお仕事
年賀状は24日の夜ギリギリに作って
画像や文字のエッジがガタガタで大失敗
(それでもエイヤッっと投函したぜぃ
)
今日は重い腰を上げて
例年ならとっくに終わっている小分けde掃除始めようかしら
などと
爆睡中の2号ちゃんにしつこく話しかけていたら
睡眠の邪魔だ.....ヾ( ゚▼゚;)ノ との事
クリスマス終わっちったわねぇ
一応Pさんと2号ちゃんと一緒にケーキは食べたわっ
勿論よ (¬ー¬) フフフ
でも......なんとなくスルーっと過ぎた
公園行ったり新しいPC買いに行ったりと
今年は普通の休日でした

最近空気が異常に乾燥しているからなのか
2日続けて新宿辺りに買い物行ったら
扁桃腺が腫れちった

それでも毎朝とても気分よく
今日も一日元気で過ごせそうだワン ┗(⌒O⌒)┛
な気分にさせてくれるのが
西側の窓から見える
日本一の山 富士山 さんでございます
ねっ 2号ちゃん
寝顔が可愛いかったので
ちょこっと話しかけてみたら


そう言えば

ニュースでイルミネーション点灯って やっていたから
あれれ? エレベーターの正面から少し見れたような.....
見に行ったら ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
見れたわっ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ほらっ
我が家の東側から見えるのよん


自立式鉄塔としては世界一の スカイツリー
今年12月23~24日かけて点灯
遠かったけれど、キラキラしてとても綺麗だった
大みそか~元旦にかけて 再び点灯するそう
.......(?´・ω・`) 2つとも前から見えてたよね
なのに
一番


それが黒子の母でございます



なんだか良い感じだわっ
きっと来年は良い感じだわっ
ねっ 2号ちゃん
眠いと訴える2号ちゃんを無視して
話しかけてみたけれど
彼女はすっかり爆睡モード
ムムッ ( ̄Д ̄;) 強くなったなお主!
年末のお仕事
年賀状は24日の夜ギリギリに作って
画像や文字のエッジがガタガタで大失敗

(それでもエイヤッっと投函したぜぃ

今日は重い腰を上げて
例年ならとっくに終わっている小分けde掃除始めようかしら
などと
爆睡中の2号ちゃんにしつこく話しかけていたら
睡眠の邪魔だ.....ヾ( ゚▼゚;)ノ との事
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析