山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ~ またまたお久でござますぅ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
くま子の調子がちょっと悪くて
母 泣いていましたが
お友達の応援もあって
今の所普段どおりに過ごせておりまする (*´ο`*)=3ホッ
そして夏の終わりに右足の薬指を骨折しておりました母は
やっとこ完治したと思いきや
先日 暗闇に溶け込むように廊下で寝ている
くま子に躓き 彼女を避けるべく
すんごい勢いですっころびまして
只今右ひざ打撲と右手小指がヒビッてますのよ ('0ノ'*)オーホホッ
今度転んだら入院だと
周囲の人々に笑われているわたくし
何かに取りつかれているのかしら? ( *´艸`)クスッ
なんてお久のご挨拶はここまで
ではでは
土曜日にお出かけしたのでちょいとレポですよん
ゼファーママンに誘われて
宮ヶ瀬まで行って来ましたぁ
今回のメンバーは
いつもの可愛い子ちゃん達ですよん
ちょこちゃんはちょっと都合が合わなくて 残念
この公園に何をしに行ったかって?
何しに行ったんだっけ?
ねぇ君たち
って ゼファーに聞くと
いつもの困ったちゃん顔
くま子はなんだか上機嫌だワン
さっきまでPさんと走っていたものねぇ~
プタオくん! 眉間にシワ入ってますよー
大人たちがウキウキしているから
ワンズも落ち着かないの
暗がりで目が光ってしまう
チョコとブラック
イエローはいつもきっちりピントが合ってお得だわぁ~
そして
デジカメのモードを駆使して撮ったのが
これ
あぁ~
腕が悪すぎていまいち過ぎ
これは 宮ヶ瀬の
クリスマスのライトアップ
11月23日から始まったらしいです
肉眼ではとっても素敵なんだけど
全然素敵さが伝わらない
ずびばぜん
光りのトンネルの中でもトライしたけれど
わたくしは 全然うまく撮れなかったのねぇ
プタオくんが微妙に動いていたから
ブレてしまったすまんプタオ!(-"-;)
あちこちイルミが素敵で
屋台からは
美味しそうな香り漂う会場 (;´ρ`)ジュルル
大人はそれぞれ楽しむも
チビ達は地面に興味がある様で ヽ(ヽ `д´) ミナイノカイッ
クンクン隊と化してましたワン
では せっかくなので
撮りましょうねぇ
はいっ
はいっ
そして はいっ
お決まりの家族写真でござる
ここで少々冷え込んできたので
くま子はエアコンぬくぬくの
車へ収納されました ((●≧艸≦)プププッ
体冷やすといけないからねっ
Pさんとくま子が駐車場へ行っている間に
プタオと酢豚は
なんと
サンタさんに変身
ゼッ は体が大きいからちょっと無理だったの
っで 酢豚は訳も分からず
泣きべそ顔 っていつもそうか ( *´艸`)クスッ
この場所から少し戻ると
『幸福の鐘』とやらがありまして
当たり前の様に並ぶ プタオママ
そして
酢豚の災難
始まり 始まりぃ~
行き成り抱っこされましてぃ
2人で あの鐘を 鳴らしておりました
本犬はさておき
側で見ている分には
大変面白ぉ~ございました ヾ( >▽)ゞウキャ
続いては
警戒深まるゼファーきゅん
ノーマルコースのオーダーが通り
ホッと胸をなでおろしていたとか
いないとか w( ̄o ̄)w オオーアブナカッタ
そして最後の大取は
プタオきゅん
尻尾の先は窓的な感じになっていて
そのまま転げ落ちやしないかと
わたくしヒヤヒヤが止まらなかったワン
まぁ 何事もなく終わって一安心な
幸福の鐘イベント
なのでした (¬w¬*)ウププ
この後は
美味しいを食しに行く大人ですが
目移りしすぎて
結局定番の
焼きそば、じゃがバタ、イカの丸焼き、豚汁
等を頬張りまして
最後の〆でたい焼き食べて解散
はぁ~ 美味しくて楽しかったわぁ~
久しぶりの外出で
くま子も酢豚も弾けてたしねぇ~
くま子の調子で
ドタキャンありかもだったのに
ママン・パパン・ゼッ 誘ってくれてありがとう
プタオママ・パパ・プタオー
一緒に遊んでくれてありがとう ヽ(^。^)ノ
そう言えば
ランチの場所もパパンとママンが探してくれたのよん
ストーブがあって温かいレストラン
こんな可愛いオブジェがあって
あー 酢豚を並べて撮れば良かったなぁ
店内では
消化の良いおやつを持ってくるの忘れちった
例によっての母に
抗議中のくま子と
それを真似する
酢豚なのでした
ゼッ は
何ももらってないような
悲しげなお顔しているけれど
さっきちゃんと食べたでしょ? ((●≧艸≦)プププッ
楽しい週末の巻きでした
くま子の調子がちょっと悪くて
母 泣いていましたが
お友達の応援もあって
今の所普段どおりに過ごせておりまする (*´ο`*)=3ホッ
そして夏の終わりに右足の薬指を骨折しておりました母は
やっとこ完治したと思いきや
先日 暗闇に溶け込むように廊下で寝ている
くま子に躓き 彼女を避けるべく
すんごい勢いですっころびまして
只今右ひざ打撲と右手小指がヒビッてますのよ ('0ノ'*)オーホホッ
今度転んだら入院だと
周囲の人々に笑われているわたくし
何かに取りつかれているのかしら? ( *´艸`)クスッ
なんてお久のご挨拶はここまで

ではでは
土曜日にお出かけしたのでちょいとレポですよん
ゼファーママンに誘われて
宮ヶ瀬まで行って来ましたぁ
今回のメンバーは
いつもの可愛い子ちゃん達ですよん
ちょこちゃんはちょっと都合が合わなくて 残念

この公園に何をしに行ったかって?
何しに行ったんだっけ?
ねぇ君たち

って ゼファーに聞くと
いつもの困ったちゃん顔
くま子はなんだか上機嫌だワン
さっきまでPさんと走っていたものねぇ~
プタオくん! 眉間にシワ入ってますよー
大人たちがウキウキしているから
ワンズも落ち着かないの
暗がりで目が光ってしまう
チョコとブラック
イエローはいつもきっちりピントが合ってお得だわぁ~
そして
デジカメのモードを駆使して撮ったのが
これ
あぁ~

これは 宮ヶ瀬の

11月23日から始まったらしいです
肉眼ではとっても素敵なんだけど
全然素敵さが伝わらない
ずびばぜん
光りのトンネルの中でもトライしたけれど
わたくしは 全然うまく撮れなかったのねぇ
プタオくんが微妙に動いていたから
ブレてしまったすまんプタオ!(-"-;)
あちこちイルミが素敵で
屋台からは
美味しそうな香り漂う会場 (;´ρ`)ジュルル
大人はそれぞれ楽しむも
チビ達は地面に興味がある様で ヽ(ヽ `д´) ミナイノカイッ
クンクン隊と化してましたワン
では せっかくなので
撮りましょうねぇ
はいっ
はいっ
そして はいっ
お決まりの家族写真でござる
ここで少々冷え込んできたので
くま子はエアコンぬくぬくの
車へ収納されました ((●≧艸≦)プププッ
体冷やすといけないからねっ
Pさんとくま子が駐車場へ行っている間に
プタオと酢豚は
なんと
サンタさんに変身

ゼッ は体が大きいからちょっと無理だったの
っで 酢豚は訳も分からず
泣きべそ顔 っていつもそうか ( *´艸`)クスッ
この場所から少し戻ると
『幸福の鐘』とやらがありまして
当たり前の様に並ぶ プタオママ
そして
酢豚の災難
始まり 始まりぃ~

行き成り抱っこされましてぃ
2人で あの鐘を 鳴らしておりました
本犬はさておき
側で見ている分には
大変面白ぉ~ございました ヾ( >▽)ゞウキャ
続いては
警戒深まるゼファーきゅん
ノーマルコースのオーダーが通り
ホッと胸をなでおろしていたとか
いないとか w( ̄o ̄)w オオーアブナカッタ
そして最後の大取は
プタオきゅん
尻尾の先は窓的な感じになっていて
そのまま転げ落ちやしないかと
わたくしヒヤヒヤが止まらなかったワン

まぁ 何事もなく終わって一安心な
幸福の鐘イベント
なのでした (¬w¬*)ウププ
この後は
美味しいを食しに行く大人ですが
目移りしすぎて
結局定番の
焼きそば、じゃがバタ、イカの丸焼き、豚汁
等を頬張りまして
最後の〆でたい焼き食べて解散

はぁ~ 美味しくて楽しかったわぁ~

久しぶりの外出で
くま子も酢豚も弾けてたしねぇ~
くま子の調子で
ドタキャンありかもだったのに
ママン・パパン・ゼッ 誘ってくれてありがとう
プタオママ・パパ・プタオー
一緒に遊んでくれてありがとう ヽ(^。^)ノ
そう言えば
ランチの場所もパパンとママンが探してくれたのよん
ストーブがあって温かいレストラン
こんな可愛いオブジェがあって
あー 酢豚を並べて撮れば良かったなぁ
店内では
消化の良いおやつを持ってくるの忘れちった
例によっての母に
抗議中のくま子と
それを真似する
酢豚なのでした
ゼッ は
何ももらってないような
悲しげなお顔しているけれど
さっきちゃんと食べたでしょ? ((●≧艸≦)プププッ
楽しい週末の巻きでした

PR
この記事にコメントする
読み込み中・・・
宮ヶ瀬広いですねぇ
初めて行きました!メルッチは翌日元気だってので一安心
体調は微妙、なので冷え込んだ朝はお散歩無しにしています
この前は久し振りのお出かけでメルもスーも楽しそうでしたが、体が冷えるといけないので、後半メルッチは暖かい車で待機犬でした(≧∇≦)
初めて行きました!メルッチは翌日元気だってので一安心
体調は微妙、なので冷え込んだ朝はお散歩無しにしています
この前は久し振りのお出かけでメルもスーも楽しそうでしたが、体が冷えるといけないので、後半メルッチは暖かい車で待機犬でした(≧∇≦)
無題
きれいなイルミネーション♪
私も見に行きたいんだけど…
寒さがね~~~~
それに、我が家方面、ワン連れで行けるところ
あるのか、よくわからないし・・
でも、みんなでワイワイ行けば寒さなんて
吹き飛ぶよね。。。
メルちゃんの元気な顔を見れて一安心♪
スーちゃんの、ウルウルのお目目がまだ
パピーそのもので、可愛いね~~
ケノ・・・オッサン顔になっちゃったよ~~
私も見に行きたいんだけど…
寒さがね~~~~
それに、我が家方面、ワン連れで行けるところ
あるのか、よくわからないし・・
でも、みんなでワイワイ行けば寒さなんて
吹き飛ぶよね。。。
メルちゃんの元気な顔を見れて一安心♪
スーちゃんの、ウルウルのお目目がまだ
パピーそのもので、可愛いね~~
ケノ・・・オッサン顔になっちゃったよ~~
読み込み中・・・
楽しいよ〜
皆でワイワイはほんと楽しい
チビ達並べてデジッていると、知らない人も撮ってくれたりww
日が落ちると流石に冷え込むけど、思っていた程では無かったかも
屋台飯美し❗️
メルッチの体調はまあまぁなんだけど、部屋のあちこちに移動して寝る度に、毛布持って追いかける母にうんざりしてるみたいw
皆でワイワイはほんと楽しい
チビ達並べてデジッていると、知らない人も撮ってくれたりww
日が落ちると流石に冷え込むけど、思っていた程では無かったかも
屋台飯美し❗️
メルッチの体調はまあまぁなんだけど、部屋のあちこちに移動して寝る度に、毛布持って追いかける母にうんざりしてるみたいw
無題
くま子しゃ~ん、、、
どうしたんやねん??
サンタさんも心配やけ早くよくなってよ~^^*
そしてぇぇ!!!!
母さまったらもう大丈夫ジャマイカ~
足の指ってどんだけ痛いか、、、
マミもいつも走り回ってるから何度もやってる!
じゃけ、たまにはゆっくりまったり~ね^^*
って、イルイルとってもきれいよ~♪♪
今年まだ見にいってないなぁ
どうしたんやねん??
サンタさんも心配やけ早くよくなってよ~^^*
そしてぇぇ!!!!
母さまったらもう大丈夫ジャマイカ~
足の指ってどんだけ痛いか、、、
マミもいつも走り回ってるから何度もやってる!
じゃけ、たまにはゆっくりまったり~ね^^*
って、イルイルとってもきれいよ~♪♪
今年まだ見にいってないなぁ
読み込み中・・・
くま子は突然体調壊すからくまったよ( ̄(工) ̄)
また検査があるから無理はさせないようにしてるんだけどねぇ
私も今年は何だろ?って感じ
インフルから始まって、足指骨折、手小指ヒビ、そして昨日から風邪の熱と気管支炎
また病院で「厄払いした方が良い」と言われちまったぁ(; ̄ェ ̄)
右手使えないと大掃除もできないよー(T . T)大掃除、今年は無しにしちゃおうか?なんてなっw
また検査があるから無理はさせないようにしてるんだけどねぇ
私も今年は何だろ?って感じ
インフルから始まって、足指骨折、手小指ヒビ、そして昨日から風邪の熱と気管支炎
また病院で「厄払いした方が良い」と言われちまったぁ(; ̄ェ ̄)
右手使えないと大掃除もできないよー(T . T)大掃除、今年は無しにしちゃおうか?なんてなっw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析