山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー どうも どうも
黒子の母でござります ((^┰^))ゞ テヘヘ
昨年末から母とくま子 胃腸炎になりまして
くま子はせっせと病院へ連れて行ったのですが
なかなか治らず
一ヶ月してやっとこさ元に戻りましたのよん ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
で 母は病院へは行かず
あと少しかかりそうでございます w(゜o゜*)wエェー
勿論 毎年恒例 『 わんこと一緒に初詣 』
にはちゃんと参加してまいりましたよん
その後グダグダデレデレしてしまったので
エイヤーとやっとのUPです m(。≧Д≦。)mスマーン!!
1月19日
晴天
自宅前や公園 周辺は強風だったんですが
境内は穏やかでした
まずは仲間を年齢順にご紹介いたしまぁ~す
今年の元気な姿を家族写真でどーぞ
プーちゃんファミリー
なにやらブツブツ言いながら
プタオくんも元気に登場
あんかえファミリー
実はファミリーの画像はあんかえ家のデジカメで撮ったので
わたくしの手元になくて
ごめんなしゃい
ピンクがトレードマークなかえちゃんだけど
この日は長寿を全うしたおねえちゃんに
ご利益に預かるとあんずちゃんのお洋服着てました
黒子ファミリー
まだお腹が治りかけのくま子
前日お洋服のお腹と腰に
ホカロンポケットをチクチク縫い付け
お蔭でヌクヌクくま子ちゃんでした ホカロン凄し
酢豚は元気ハツラツでございまぁ~す
ちょこちゃんファミリー
パパがお仕事で来られなくて
ちょこちゃんちょっと寂しかったかなっ
年末に手術をして心配したのだけれど
予想を上回る回復を見せてくれましたぁ
ヨカッター
ゼファーファミリー
昨年ママンはインフルだったけど
今年は家族そろって参加でぇ~す
相変わらずキョトンとしていて面白い ゼッ
ではではと
ワサワサッと『お清め』です ww
皆さんサクサク進むので
写真班は追いつけませぇ~ん (/□≦、)エーン!!
『芽の輪くぐり』をして
( 茅の輪を八の字に3回 周ります )

プタオくんが少々拒否っていたワン( *´艸`)クスッ
修祓(しゅばつ)・一拝(いっぱい)・祝詞奏上(のりとそうじょう)
と今年も滞りなく進行し
そして ガヤガヤ ムギュムギュしながらの
玉串奉奠

まぁ 何をやっても落ち着かないわねぇ~ ┐(-""-;)┌ヤレヤレダワァ
こっち向いて あっち向いて そっぽ向いて
チビ達の行動か笑えるー
(; ̄ー ̄)...ん?
Pさんはちゃんとお礼とお願いごとしてくれたかしら?
最後にお米の変わりに紙で行う
切麻散米
で終了
今年もみんな健やかでありますよう~に
お友達のお友達もみな元気な一年となりますよう~に
では最後にパチリ
あらあら
左側はちょっと陰で見えなくなっちゃったわぁ
今迄の10時始まりが
今年は予約一杯だったので11時に
その30分の差で芽の輪辺りに影が
まぁ 年長のお2人に日差しが降り注いでいるから
良しとしましょうねぇ~
この後は
何時もの公園で遊んで
(あんかえファミリーはお父さんが風邪気味だったので一足先に帰宅です)
ただテクテク歩いてランチの時間待ち
ほんわかした空気が流れて
ママたちの他愛もない話
それがなんだかとても楽しのねぇ
そして 昨年同様CafeDanceでランチして
遊び疲れた酢豚は
踏まれてしまったカエル状態で暫し爆睡
ランチの後また皆でお散歩して
楽しい時間はあっと言う間に
終わってしまいました
また来年も全員揃って初詣だねっ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
黒子の母でござります ((^┰^))ゞ テヘヘ
昨年末から母とくま子 胃腸炎になりまして
くま子はせっせと病院へ連れて行ったのですが
なかなか治らず
一ヶ月してやっとこさ元に戻りましたのよん ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
で 母は病院へは行かず
あと少しかかりそうでございます w(゜o゜*)wエェー
勿論 毎年恒例 『 わんこと一緒に初詣 』
にはちゃんと参加してまいりましたよん
その後グダグダデレデレしてしまったので
エイヤーとやっとのUPです m(。≧Д≦。)mスマーン!!
1月19日

自宅前や公園 周辺は強風だったんですが
境内は穏やかでした
まずは仲間を年齢順にご紹介いたしまぁ~す
今年の元気な姿を家族写真でどーぞ

なにやらブツブツ言いながら
プタオくんも元気に登場

実はファミリーの画像はあんかえ家のデジカメで撮ったので
わたくしの手元になくて

ごめんなしゃい
ピンクがトレードマークなかえちゃんだけど
この日は長寿を全うしたおねえちゃんに
ご利益に預かるとあんずちゃんのお洋服着てました

まだお腹が治りかけのくま子
前日お洋服のお腹と腰に
ホカロンポケットをチクチク縫い付け
お蔭でヌクヌクくま子ちゃんでした ホカロン凄し

酢豚は元気ハツラツでございまぁ~す

パパがお仕事で来られなくて
ちょこちゃんちょっと寂しかったかなっ
年末に手術をして心配したのだけれど
予想を上回る回復を見せてくれましたぁ


昨年ママンはインフルだったけど
今年は家族そろって参加でぇ~す
相変わらずキョトンとしていて面白い ゼッ
ではではと
ワサワサッと『お清め』です ww
皆さんサクサク進むので
写真班は追いつけませぇ~ん (/□≦、)エーン!!
『芽の輪くぐり』をして
( 茅の輪を八の字に3回 周ります )
プタオくんが少々拒否っていたワン( *´艸`)クスッ
修祓(しゅばつ)・一拝(いっぱい)・祝詞奏上(のりとそうじょう)
と今年も滞りなく進行し
そして ガヤガヤ ムギュムギュしながらの
玉串奉奠
まぁ 何をやっても落ち着かないわねぇ~ ┐(-""-;)┌ヤレヤレダワァ
こっち向いて あっち向いて そっぽ向いて
チビ達の行動か笑えるー
(; ̄ー ̄)...ん?
Pさんはちゃんとお礼とお願いごとしてくれたかしら?
最後にお米の変わりに紙で行う
切麻散米
で終了
今年もみんな健やかでありますよう~に

お友達のお友達もみな元気な一年となりますよう~に

では最後にパチリ
あらあら
左側はちょっと陰で見えなくなっちゃったわぁ
今迄の10時始まりが
今年は予約一杯だったので11時に
その30分の差で芽の輪辺りに影が
まぁ 年長のお2人に日差しが降り注いでいるから
良しとしましょうねぇ~
この後は
何時もの公園で遊んで
(あんかえファミリーはお父さんが風邪気味だったので一足先に帰宅です)
ただテクテク歩いてランチの時間待ち
ほんわかした空気が流れて
ママたちの他愛もない話
それがなんだかとても楽しのねぇ
そして 昨年同様CafeDanceでランチして
遊び疲れた酢豚は
踏まれてしまったカエル状態で暫し爆睡
ランチの後また皆でお散歩して
楽しい時間はあっと言う間に
終わってしまいました
また来年も全員揃って初詣だねっ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
PR
この記事にコメントする
無題
ブログ上では今年初コメなので、
まずは新年のご挨拶から・・・
「あけましておめでとうございます」
今年もまた一緒に遊べるといいですね~~
毎年恒例のワンと一緒に初詣。
しかも同じ顔ぶれだなんて
お祓いのおかげですね~~
メルちゃんも母さんも胃腸の調子が悪かったの?
ワンは調子が悪いとすぐ獣医さんに連れて行くけど、
自分は、よっぽどじゃないと医者にはいかないのは
私も同じだけど・・・
早く良くなるといいね。体に優しいものを食べてね。
お大事に。
まずは新年のご挨拶から・・・
「あけましておめでとうございます」
今年もまた一緒に遊べるといいですね~~
毎年恒例のワンと一緒に初詣。
しかも同じ顔ぶれだなんて
お祓いのおかげですね~~
メルちゃんも母さんも胃腸の調子が悪かったの?
ワンは調子が悪いとすぐ獣医さんに連れて行くけど、
自分は、よっぽどじゃないと医者にはいかないのは
私も同じだけど・・・
早く良くなるといいね。体に優しいものを食べてね。
お大事に。
どうもです
おめでとうございますっ ww
どうにか1月中にご挨拶できて良かったぁ~
うんうん 今年も遊べると嬉しいねぇ
けのくんと沢山遊びたぁ~い
あっ
圭乃山関だっけ?(*≧m≦*)プププ
もうメルッチはすっかり良いと思われるのよん
だけどわたしは昨夜深夜も胃痛で
でも病院にはいかなぁ~い っていうアホ人間ですww
どうにか1月中にご挨拶できて良かったぁ~
うんうん 今年も遊べると嬉しいねぇ
けのくんと沢山遊びたぁ~い

あっ
圭乃山関だっけ?(*≧m≦*)プププ
もうメルッチはすっかり良いと思われるのよん
だけどわたしは昨夜深夜も胃痛で
でも病院にはいかなぁ~い っていうアホ人間ですww
無題
なかなかアップしないので、どうしたのかと思ってましたわ・・・
かく言う私もダウンしておりましたが・・・
からだ、治して下さいね!安心して誘えませんから。
今年も初詣に行ったので、1年元気で行きましょう!
かく言う私もダウンしておりましたが・・・
からだ、治して下さいね!安心して誘えませんから。
今年も初詣に行ったので、1年元気で行きましょう!
読み込み中・・・
あんかえ母さん おはよーございます😄
なんでしょ?私の周りも結構不調を訴える人が多いです(; ̄ェ ̄)
私は不調に加え やる気も出なくて( ̄(工) ̄)ってかただのぐーたら病
1月はスーパームーンが2回来たしねぇ
それで体のバランス崩れているのかも
次のスーパームーンは8月11日だそう
60%以上が水分で出来ている生き物はスーパームーンの引力に影響されてしまうんだとか
新月や満月もしかり
イヤですなぁ〜( ̄◇ ̄;) 寒い
なんでしょ?私の周りも結構不調を訴える人が多いです(; ̄ェ ̄)
私は不調に加え やる気も出なくて( ̄(工) ̄)ってかただのぐーたら病
1月はスーパームーンが2回来たしねぇ
それで体のバランス崩れているのかも
次のスーパームーンは8月11日だそう
60%以上が水分で出来ている生き物はスーパームーンの引力に影響されてしまうんだとか
新月や満月もしかり
イヤですなぁ〜( ̄◇ ̄;) 寒い
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析