[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

治ったと思ったんだけどなぁ~

それどころか扁桃腺の腫れから始まって
咳・くしゃみ・鼻水・鼻ズマリ・頭痛・吐き気・気管支炎と

すると黒衣をまとった

お断りしているにもかかわらず (゜Д゜ )ケッコーデス
添い寝をしてくれちゃったりしてくれます

「母ちゃん一緒に寝てあげるけん」 などと言いながら
ドスンッと寄りかかって
結局黒子がベッドの大半を占めてへそ天

これじゃぁ~治るものも治りませぬ!
でも湯たんぽにも変身してくれるから
湯たんぽナースを抱っこしてほんわか気分も味わった

普段のように遊べなかったけど
黒子が骨を持ってきてそばでカジカジしてるの見てたりしたねぇ
「母ちゃんみててぇ

面白いよねっ
ただ側で見ているだけで良いらしいです (*^m^*) ムフッ
勿論
おもちゃだって骨だって1号ちゃん・2号ちゃんの分
それぞれあるんですけど
でも2号ちゃんはいつもお姉ちゃんの物が良いらしい
これだけは何度言っても分からない
母「これはお姉ちゃんの!」 と言ってもね
聞いてやいません

1号かyんのが欲しくて 欲しくってたまらない
他犬のものは

それとも遊びで取り合いしたいのか?
まぁ~ 青い方でしょうねっ

2号ちゃんに取られないように
仕方ないので最初だけ
1号ちゃんの骨を母が持って 1号ちゃんに暫くカジカジさせたあげます
その後の処理は
1号ちゃん本人に任せてるんだけど
結局2号ちゃんに横取りされちゃうわねっ
1号ちゃん!そんな目したって...取り返さない あなたにも ( ̄ω ̄;)
2号ちゃんを野放しにしている
あなたも悪いんですよ ε- (´ー`*) フッ
仕方ないじゃないっ
イヤだったら 妹に教育的指導しないとー
って
それが出来ずに早や 5年11ヶ月経過してます ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
そうそう、横取りしたってねっ
どうせ飽きるのよ 2号ちゃんは
ブッブー2号ちゃん でございます
結局2号ちゃんは
① 最後は眠くなっちゃう
② 他の事始めたお姉ちゃんが気になってやめちゃう
子なのでございます
それをねっ
一人で楽しみながら
見ているのが黒子の母でありまする
久しぶりに○蔵野公園に行って来ましたん
道にも枯れ葉が落ちていて
もうすっかり

そう言えば

1号ちゃんがヒート(シーズン)になり

島について3日めだったかしら (⌒~⌒ι)
2号ちゃんが 「んじゃぁ~おらもっ」 と続けてヒートになりましたの
2人ともきっちり半年できちゃった
黒子のスパンは 1号ちゃんが8ヶ~9ヶ月
2号ちゃんは10~11ヶ月なので
行き成り2人できて ビックリィ~┐( ⌒~⌒ι)┌
ただ通常 半年が正常らしいので
体調とかバランスが改善されたのでありましょうか...
毎日ご飯に混ぜてるりんご酢も
ホルモンバランスに良いって言うしねっ (*^ー゜)b
(¬ー¬)ふふっ 良い事だわっ

なので...
今月いっぱいはドックランも行けましぇん

ワン気の多い公園もNGねぇ~
この公園は他のあまりワンコとすれ違わないので
安心してお散歩できるから嬉しいワン

ただねっ...
この季節
お散歩してるとおまけが沢山付いてきちゃうのが困りもの /(≧□≦;)\ソウダッター
ネェネェヾ(¬。¬ ) 見てよ!! 2号ちゃんったら
毎度のプチプチ

これ何て言う草だっけなぁ?
1号ちゃんにはほとんど付かないのにねぇ
あちこち頭突っ込む2号ちゃんは
お散歩の途中で既に足とお腹辺り それと顔ねっ
プチプチがいっぱい付いちゃう
ンモォー!! o(*≧д≦)o きもぉ~いっヽ(`⌒´メ)ノ
見ているだけで体が痒くなってくる

頭掻き毟りたくなっちゃうので
2号ちゃん 勘弁しておくんなさい m(_ _)m お話です
お散歩の後は
濡れタオルで体と足を拭いてから車に乗せるんだけど
このプチプチがなかなか取れない

2号ちゃんにはいっつも一手間かかっちゃいます

まっ それが面白いっちゃぁ~面白いんだけど (≧ー≦)ゞ
怒っているけれど ヽ(#`Д´)ノコラー 楽しんでもいるヾ(。ё◇ё。)ノ
お親〇鹿な母でございます
1号ちゃんは...
走ったり歩いたり そして空を仰いでクンクンって季節の香りを楽しんで
まさに

まるで2号ちゃんと正反対さぁ~
お散歩の後は
沖縄のお土産を渡しに姉宅へGO


姪のMちゃんに遊んでもらって
Aちゃん(Mちゃんのお姉さん)が

黒子は幸せだったわねぇ

家に戻ると...
去年からこの季節(10~11月)に注文している
「


このりんご「北斗」はアチョォーーーって 蜜が沢山入ってるの
いくらか歯ごたえもあって 美味しい品種ですよっ
「もっと脳を鍛える大人のD〇トレーニング」 入手しましたの


最近、わたくしの脳がグミ化しているように思えて
なので 溶け出す前にちょっとだけ鍛えてやるぅ~

脳トレゲームCDは

わたくしこんなんですからぁ 「もっと」
が付くゲームをChoice 鼻歌混じりで帰宅(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
したのが昨日のお話
で、今日
外出先で用事済ませて自宅に戻り

あっと言う間に

もう直ぐ黒子のごはん

少しだけ(≧ー≦)ゞ ほんの少しだけやってみよっ

なんて 始めてしまった

DSの画面を縦に
すると左右の画面 順番に

問題は超簡単



「これに負けてください」 とか 「引き分けてください」とかねっ
簡単な指示が出るの
そう 指示に従ってじゃんけんするだけ
わたくしは マイクらしき穴ボコ向かってその答えを言うだけ
なんだかおもしろそうだわぁ~

っでゲームスタート

マイクに向かって 「

すると視界に1号ちゃんが...
尻尾振りながら足元で嬉しそうにポテポテッ


珍しく大きめな声をだしてるから、興奮させちったかしら

等と思っても
問題サクサク出題されるから 「

なぜかチョキが続き
すると隣の部屋
へそ天で顔だけこっち向けて寝ていた2号ちゃんに
スイッチ入っちったぁ

タッタッター


椅子に座るわたくしの腿の上に両前足乗っけ
2号「母ちゃん!ハァハァ 今何かいったかぁ?デヘデヘ
なぁ チョキって言ったかぁ

近づきすぎて、DSに鼻じる までつけてくれてる
母 「五月蠅いですぞ ハァハァ言わないっ!
マイクが母さんの チョキ を認識しないじゃないの」
2号「


チョキってなんやぁ


ハァハァ

わたくしのひざの上でジダンダ踏みながら代興奮

1号ちゃんも視界の端っこでポテポテしてるし ┐(  ̄ー ̄)┌
母 「ちょっとだけ静かにしてくれるぅ~
はいっ ここでお座りっ 待て


w(゜o゜*)wマジ!? てか ほっ

やっとチョキを認識してもらった。
と思ったら最後の問題だった

DSは暫し計算をし 本日のあなたの脳年齢は.... 60代

ろ、ろ、60代 ガーン

で、で、でも 仕方ないか
あんなに時間かけて答えてるんだもにょぉ~

もう今日はヤメだわぁ ヤメヤメ!!!

黒子が居ない部屋でリベンジしてやるぅ~

などと考えながら電源OFF
すると
イヤァ~な感じ

視線を感じ顔を上げると、黒子が2っ こっち向いるじゃない
しかもですよ 奥様

お目目

黒い物体が2っ... こっち見て何か待ってる
あれ




「言った 言ったぁ チョキ って言ったぁーー






もんのすごいテンションで狭い家を走り出す2号ちゃん
しかも とばっちり受けそうで怖い程の勢い


1号ちゃんも興奮状態

床の上でクルクル クルクル 回っとる !!!(o≧o≦)エェー
一体何なのぉ 君達はぁ~
そんな一言でそこまで興奮するわけぇ?
変な子達ねぇ

「






プッチンお薬とジッジィ~の日
( *´艸`)クスッ♪ 擬音ばかりで意味分からないわよねぇ
来週から

なので 昨日黒子をお風呂へ入れたの
さっぱり

黒子にはいつも
「



結構量が多くて なかなかつけ終わらない

白い地肌に(黒ラブは白です) 直接染み込ませるお薬だから
体毛をあちこち掻き分け (特に後頭部の下あたり)
こっちにプチュッ、あっちにプチュッとねっ 結構面倒です
我が家の場合

長期旅行に行くときや、草がボォーと生えている場所
或いは

それでも毎回面倒です(-""-;)
ノミ君には、まだ一度も好かれたこと無いし

普段のお散歩や公園くらいなら付けませんの
( フロントラインはちょっと刺激が強すぎると聞いているし )
ダニーはキャンプへ行ったとき1号ちゃんが1回
清里の高原へ行ったとき2号ちゃんが1回 (目の淵にくっついて大変だったわ

その時はもちろんプッチン付けていたけど
2号ちゃんはサニーに好かれちったのねぇ

あっ、お話もどしてぃ
フロントラインが終わったら、お次はジッジィ~タイムでございます
これはいつものパウ毛刈りの事です (≧ー≦)ゞ
1号ちゃんのプッチンお薬やジッジィ~処理の際は
2号ちゃんは隣の部屋でPさんに遊んでもらってるの
こんな時の2号ちゃんは超うざいから

1号ちゃんにフロントライン付けてると...
2 「母ちゃん それなんやぁ? 」クンクン 「ねぇ おいはぁ?」クンクン
1号ちゃんのパウ毛を刈ってると...
2 「姉ちゃん 何してもらってんのぉ?」クンクン 「ねぇ ねぇ おいらはぁ」
もう

わたくしの手の甲に顎乗せてみたり
大きな頭で覗くから手元が全然見えなくなっちゃう
ったくぅ ブッブー 2号ちゃん

だからお隣の部屋でPさんに遊んでもらってるわけです
そして、2号ちゃんの番ですよぉ~ なんて声掛けると
「

でもねっ...

パウ毛を刈るバリカンに気づくといきなりテンション

たまにしか付けないフロントラインを目にすると
わけが分からずホォーとしちゃう
どうゆう事でしょう
なにか素敵な事でも勝手に夢見ていたのかしら (⌒~⌒ι)
あづがっだぁ~

そんでも我が家は公園に行ったの


ドックランに行く前 まずはテンション抑えるお散歩ねっ
あちこち歩き回って
号ちゃんはくるくるリードで走り回って


ちょっと休憩

2号ちゃんがドックランの方見ているから、へいへいっ (¬。¬ )
じゃぁ行きますかぁ? ってな具合
お彼岸の連休だからなかしら (ー_ー?)
ドックランは結構空いていたのねぇ
するとその中に

ママにぺっとりくっついている可愛いイエローラブ発見

1号ちゃんは直ぐに挨拶に向かったので
わたくしも後へ続いてご挨拶

するとママは「プーです」って
プー? なんか聞き覚えのある名前  ̄ω ̄;)エートォ...???
ブログで見ている子にプーちゃん(プー王子)って子がいるのねぇ
この前その子のブログ見ていたら
公園の画像がどうもこの公園ぽかったの
だからわたくし思い切って


まっ間違ってたら( ̄ー ̄; ヒヤリ
謝るべぇ~なんて軽い気持ちで
「あのぉ...ばあやさんですか

( ばあやさんとはプー王子のママのブログ名ねぇ~ )
そしたら...
本当にばあやちゃんだったぁ-----

ビックリィ~~

本当にばあやちゃんとプー王子だったぁ~ ぉお(゚ロ゚屮)屮

住んでる場所も知らないのにぃ
待ち合わせしたわけではないのにぃ~
でもハタッと思ったわけ

自分の事どう説明しようかと...
当然わたくしの事だからぁ
声だけかけて後のこと考えてなかったわけ
「えぇ...とぉ 私は... 黒子の母です」 なぁ~んて照れながら ハハッ

そしたらばあやちゃん、も気づいてくれた ほっ

二人ともコメントくれる母上ちゃんのブログでお互いを知っていたから
気づいてくれたよぉ~

華奢な感じが思い描いていたとおりのばあやちゃん
たくましいわたくしにさぞビックリした事でしょう

初めて会ったのにぃ、わたくし、2~3日前からアレルギーが出て
生顔おまけにガビガビ ちょっと恥ずかしかったねぇ

それから色々立ち話し
その間も2号は元気に走り回って


たまにわたくしの側にくる
デヘデヘって 息が


1号ちゃんは珍しくプー王子に遊びを仕掛けていたっけなぁ~
9歳の1号ちゃんが7歳のプー王子に

でもプー王子はママの側にいるだけで幸せ

なので 終始じぃ~っとしていた 可愛いぃ!
ばあやちゃんの足の間にいるのが大好きぃ~
ってプー王子は言ってた ( *´艸`)クスッ
とても優しい顔つきの可愛い子だったなぁ~
体型もスマート!
つい1号ちゃんを基準に見てしまうけど
本日スマートなプー王子の隣にいる
丸々とした1号をマジマジと見て...
やっぱりダイエット失敗してますなぁ

ばあやちゃん

そして、この公園教えてくれたYUSUKEさんに感謝~
昨日
何か忘れているんだけど、それが何か思い出せなくって...
ついに脳みそ溶け出したかぁ?
結局思い出せずに1日が過ぎ
夜シャワーを浴びていたら思い出したのねぇ~
「あっ今朝シーツ取り替えてなかったぁ」って
髪をドライヤーで乾かして
そろそろシーツ取替えよっかなぁ とベッドへ行くと先客あり
1号ちゃんがとっても寝苦しい格好で爆睡中だったの
それじゃぁ~明日起きたら首寝違えてますよっ
な角度で寝ていたわけです
面白いから起こす前に先にカシャッ
可哀相だったけど、シーツ取替えにゃぁ~ならんのでぃ
「ベスゥ~ ちょっとベッドから降りてちょっ」
なぁ~んて一応小さな声で起こしたみた
もう老犬の域に入っているから心臓発作起こすと大変だものねっ
が
いこれが なかなか起きてくれないの
ワンコは敏感だから
ぜったい起きていると思われるんだけど
でもイビキかいてるわけ ゴゴゴォーって
大袈裟なイビキだけれど
狸寝入りっぽくは見えないのよねぇ~
などと思いながらも もう一声かけたわよっ
そしたら.....
w( ̄Д ̄;)wワオッ!! これ ありですのぉ?
それともわたくし おちょくられてる?
目開いてるのに、イビキかいてる
目開いてるのに、イビキかいてるんですよぉ~
って2回も書いちった
えぇーーーー
ありなの? これっ
イビキの音がゴゴー、ズズゥーって聞こえているのに、目開けてるの
正面から見てみても
虚ろな瞳は確かにわたくしを捕らえてる
虚ろだけど こっちガン見しとる
まっ目ジィーって見ててもらち明かないかし
仕方ないからもう一回声かけてみましたん 「はいっ ベッドから降りてぇ~」
そしたらふらっと立ち上がって
ベッドから降り、リビングへと消えていった1号ちゃん ぉお(゚ロ゚屮)屮
なんでしょ
9歳にもなると
お耳が遠くなるのかなぁ~ 都合の悪いときだけ
9歳になると
目を開けたままイビキかける様になるのかなぁ~ 動きたくないから
不思議ぃ~
この後シーツ取り替え、汚れ物を洗濯機に入れてベッドルームへ戻ると...
いつの間にか1号ちゃんがまた眠っていた
しかもイビキかいて...
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある