[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月2日
代々木公園でブログ友達と待ち合わせ...
皆と会うその前に
まずは元気な黒子達とお散歩ですよん
ちょっとこない間に木々は色づき紅葉
絶好調な日 ヾ(¬。¬ ) ネェネェ
雪の戸隠まで行かなくても、都内で十分だったわねぇ~
((^┰^))ゞ テヘヘ 話し換えちゃおっ
そう言えば
駐車場では以前お話した外人のゴル一家と出会い
ゴル君は「おはよぉ~」って
わたくし達の事しっかり覚えていてくれました
偉いわぁ~
ちなみに 家の子の事は知らん顔でしたん ┐( ⌒~⌒ι)┌
まぁ とにかくです
皆と会った時五月蝿いといけないので
2号ちゃんをガッツリ走らせときましたぜぃ!
←こんな感じに仕上げときましたぁ (*^ー゜)v
そして DogRnn へ Goε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ
暫くすると
ジャジャァ~ン
ばあやぁ~、プーさん 久しぶりぃ~
プーさん 相変わらずイケメンっすねぇ (*´v`*)
でもこの日のプーさんは前回と違った....
全ての始まりは11ヶ月の太り過ぎなデカデカラブ君
あっち行ってマウント、こっち行ってマウント
ついにこっちまで来て キャァー
この後プーさんに乗っかり
そして、プーさんも負けじと頑張ったよっ
行き成りの ちょっとした事件でございました
画像はばあやのブログでどんぞ
DogRunも やっと落ち着き
久しぶりだから、プーさんと撮影
プーさんとデレデレ1号ちゃん(2号ちゃんはどっか行ってから後でねっ)
プーさんは体も締まっていて 良い感じ
公園に来て1時間以上経っていたからぁ?
1号ちゃんはすでにお疲れモードです
・
・
やっと2号ちゃんが戻ってきたので
プーさんと2号ちゃんのツーショットですっ
何かねっ プーさんの背中が美味しそうなの
プニプニッ って感じでぇ 手触りも最高
あれ?2号ちゃんったらぁ~ 頭デカッ ヘ(°◇°)ノ
なんでこんなに デカいのかしらん
なぁ~んて言ってたらねっ
お待ちかねっ YUSUKEさんとアッシュ君登場
はいっ アッシュ君 13歳ですっ
アッシュ君は6年前事故で下半身不随に.....
でも今は驚異的な回復で、元気にお散歩も大丈夫
そうです 彼はMiracleBoy Ash
ムキムキッ
そして 超Baby Face
1号ちゃんと失礼な2号ちゃんもご挨拶
アッシュ君の画像沢山撮りたかったんだけど...
アッシュ君はねっ
なんか自分の世界を持っていて
自由気ままに、ポックリポックリとした足並みでDogRunを探索
気がつくと、遠ぉ~くの方でポックリポックリ
不思議なんだけど、アッシュ君が遠くに行ってしまうと
わたくし、なんだか寂しくなっちゃうのねェ~
でも彼は
ひとりで楽しそうにポックリポックリ歩いて.....
彼の周りには穏やかな不思議な空気が流れていました
・
・
そしてイケメンプーさんは
気がつくと定位置(笑)
もちろんばあやの足の間ねぇ
1号ちゃんは....
流石に4時間近くここに居るのでぃ
デレデレポーズに磨きをかけていましたねぇ
キュッキュッ(≧∇≦)なぁ~んてさっ
流石の2ちゃん号も 「もう飽きたァ~」モード入っちゃって
好物の走り(笑)も止めて、Pさんにくっ付いていたわぁ
みんなそろったのでぃ
ここで一同記念写真を撮ることに...
なんとか皆を並ばせて カシャ
このままで、何枚も撮るはずが
わたくし思わず 「はいっ」 って言っちった
すると 若干2名 若者が飛び出しちゃって... アタタタタァ~
ごめんねぇ~ もう一度並んでもらって、何枚も撮ったけど
面白いので こちらの画像を選んでみましたぁ
右から
フライング犬にあっけに取られている アッシュ君
早くしてよぉ~ ってちょいブーイング的な 1号ちゃん
ばあやぁ~って思いっきりキュートなお顔はプーさん
そして ドッキューン ダァーってフライング 2号ちゃん
ちゃんとした画像はあやのブログでどんぞっ
この後皆で休憩ぃ~ おやつを食べにねっ
食いしん坊の画像は...またねっ 続くですぅ
1泊2日で山中湖へ行って来ましたぁ~



でもちょっと疲れちゃったのでぃ
まだ数少ないはずの画像整理をしてませんの ((^┰^))ゞ テヘヘ
ブログで知り合ったYUSUKEさんが面白い事やっていたので
本日はそれでいきます <(; ^ ー^)
”コカ・コーラのプレミアム緑茶「綾鷹」のサイトで家紋が作れる”
って言うのがブログで話題になっているらしく
YUSUKEさんがブログでそれを紹介してくれましたっ
これはやってみるっしょぉ~ ┗(`○´)┛
って事で 一丁やってみましたわ
作り方は簡単

氏名と生年月日を入れるだけ
まずはわたくし
非常に高い集中力と瞬発力を兼備しているイノシシ紋あなた。
自分の興味のあることに関しては脇目も触れず、まさに猪突猛進。
その勢いはもはや誰にも止められません。
さらに確実に結果を出せる実力もあります。
しかし、時には立ち止まり周囲に気を配ってください。
意外な発見があるかもしれません
こんなん出ましたぁ (≧ー≦)ゞ
あれれ? なんかもしかして......... 意外と
続きましては 1号 ちゃん
名前はひらがな入力なので今回は本名”べす”で!

本名はエリザベスだった まっいっか
イルカ紋のあなた。
切迫した場面も難なく切り抜けるその姿はまさに大波の中で踊るイルカのように優雅。
しかも、初めて対峙する相手と素早く打ち解けられる才能もあるようです。
その恵まれた力を生かして多くの人々を支え、助けてください。
きっと有意義な人生が歩めるはずです。

優雅でいいっすねぇ 素晴らしい

んで 2号ちゃん
これまた本名のつもりで”メル”で作った家紋だけど
、
本当はメラニーだった
でもやり直さない母です...プププッ (*^m^)o==3
何を考えているか分からない・・・
とてもミステリアスな特徴を持つ蛸紋のあなた
時にその妖艶な魅力で異性に好かれる事も多いはず。
しかし同僚や友人はあなたとの接し方に戸惑う事があるかもしれません。
本当のあなたは非常に純粋で単純。 時には自らの感情を素直に出してみるのもいいのでは?
なぁ~るほどぉ~ なかなか面白いじゃないっ
確かに純粋で単純


以上でしたん
みなさんもいかがかなぁ~


これ今朝の代々木公園ですよん
本当はねっ もっと素敵な場面があったの...
Pさんと黒子が黄色い落ち葉の上を歩いてたら
太陽の日差しが

おっ これは素敵じゃぁ~ないの カシャッ

家に戻っていそいそと画像みたらならば
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!! まるで普通の風景でございました
今更ですけど わたくし、写真撮るセンスないんですなっ (*^▽^*)ゞエヘヘッ
あらん なにぃ? 見返り美人???
なわけないっすね

見返り2号ちゃんと横向き1号ちゃん
あれれ?この画像、1号ちゃん痩せて見えるわぁ~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ついにダイエットに成功したのでしょうかぁ?
結果は後のお楽しみぃ~

公園内をお散歩して、その後ドックランへ

2号っちゃん 相変わらず走りまくり
あっちこち どこぞのお子達と ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
並走し始めるから、ササッとすぐ視界からいなくなっちう

1号ちゃんはジャックラッセルちゃんに懐かれて
ウゥ~(#`ε´#ゞ) なんて唸って
とっても可愛い子だったんだけどねっ
1号ちゃんったらしつこくされるの ダメなんだわよねぇ (*´ο`*)=3
暫く遊んでそのままワクチン打ちに




いつもの事ですけど
うちの子の待ち方は対照的なのよね
静かなお子 と 五月蝿いヤツ
加齢につれて「卵巣や子宮」に関連する病気が増えてきているから
Dr.に黒子の卵巣及び子宮摘出手術を考えては... と
以前から言われてました
健康な体にメスかぁ...
なんて優柔不断な両親は なかなか気持ちに整理がつかなくて
気持ちはあっちふらふら
こっちふらふら
今回はその相談もしてみようと考え......(⌒~⌒ι)
すると 病院の玄関でワン友に会いました
って言うか
黒子の事相談できる
私がもっとも信用する人に偶然会っちゃた キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v
ちょっとその事話してみたら
手術するなら体力あるうちが良いよ って言ってくれたので
そっかぁ~ すっごく安心しちゃった 決まりっ
(^ー^* )フフ 心の霧が晴れちったわぁ
年末にと思っていたんだけど (家族でずぅ~っと一緒に入れるから)
ヒートが終わってまだ1ヶ月だから来年との事 Σ( ̄ε ̄;|||・・・ソウナンダ
なので
来年早々 黒子の卵巣及び子宮摘出手術しまぁ~すっ
そう言えば
1号ちゃんの体重そんなに減ってなかった
まるで予想外 っつぅ~か号泣 な母なのでした
病院の帰り
黒子と一緒に高尾山の紅葉見に行く予定だったんだけど....ワァ~イ
カーナビが 右折 と言った所を間違えて 斜め右 を曲がってしまったPさん
「指示が分かりにくい!」 ブチブチブチっと おキレになりました
勿論
カーナビ悪くありません! わたくしは分かりましたからぁ
「あっそこ」 って言ったときにはもう曲がってた ンモォー!! o(*≧д≦)o″
怒りが収まらないPさん (勿論カーナビ悪くありません!)
怒りながら八王子の美しいイチョウ並木を走り抜け
高尾山入り口に行ったら
駐車場満車ヽ( ̄д ̄;)ノマジデー
短気な Pさんのモクモクと 煙がでちゃったので
そのままイチョウ並木へ戻って帰ってきたある
サイツェン高尾山
********************
キルシェへ 頑張ったねっ
早く痛みが治まりますように...
天気予報 外れる事を期待したけど...... 当たっちゃうし
しかも明日も雨っぽいの (´Д`) =3 ハゥー
本当は
今日病院へワクチン

雨だし来週に延期しちゃいましたん
そして
明日はどこぞへ


なので 黒子は朝からうだうだのデレデレェ
1号ちゃんなんて ベッドでだらけっぱなし
退屈であるならば
少し動いてみれば良かろうに ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2号ちゃんは 「遊んでくりぃ~」 とこっちは五月蝿すぎ
仕方ないので PICOちゃんで引張りっ子
すると
ひま犬ムキッ

「どうじゃぃ、ギャォーー


お目目はどっか行っちゃってますっ
ε=Σ( ̄ )ふん そんな顔したって怖くありませぇ~ん
なんて
母も大人気なく 何気にガチンコ
負けないっぞぉーーーー と言いってみたものの
母あっさり2号ちゃんに負けちった

だって2号ちゃんったら
すんごい馬〇力で ぜってぃ離さないんだもの
まったく すっぽんかっつぅ~の

負けた腹いせではありませぬが...
それではっ と
P父さんとわたくしはお出かけしてみました
わたくしの

Pさんが作ってくれると言うのでねっ v(。・ω・。)ィェィ♪
ササッと新宿へ行きましたん


わたくしは

普段はコンタクトだけど家ではメガネ

超度近眼でおまけに乱視ありぃ~のなので
メガネのレンズが分厚くなっちゃうのねぇ
っで薄型のレンズにしてもらうからお値段 うっひょぉ~(」゜ロ゜)」
でも最近はそんな度数でも安価でメガネ作れるからありがたいッス
zof〇に行って



家に戻って ひま犬達2号ちゃんにモデルをお願いしてみました
これは今までのメガネ
実はこれ、我が家では奇跡のメガネと言われとります
フレームの極小ネジがすぐ緩んで外れちゃうのに
しかもベッドやソファー
洗面所そしてラグの上とか色んな場所で失くしちゃってる
なのに
なぜだか必ずすぐ見つかるのれすぅ~
勿論これからも大事にするよっ
はいっ
こちらが 本日購入のメガネちゃん
色はブラウンでねっ
チタンフレームだから軽ぅ~いのよぉ~ でも安い
でねっ
同じ階の入り口付近にサマンサのお財布売り場がったのよー
以前から欲しかった長財布 買ってもらっちたぁ~
O(≧▽≦)O ワーイ♪
家で中身を入れ替えていたんだけど
凄い事に気づいちった わたくし
「長財布に入れるお金がありません」
もしかして わたくしには 長財布必要無かったのかしら?
コンパクトなお財布で十分なのかも...... 寂すいわぁ~


何故ってぇ?
聞かれてないけど

「第26回世田谷動物フェスティバル」が開催されていたからよぉ~
だから、どんなんかなぁ~って今年初めて行ってみたわけです
26回目にしては 段取りいまいちだったけど

開会式では
まずトランペットのファンファーレが鳴り響き(勿論生ではありませぬ

警視庁の



わたくしちょっと感動

そして、殆どの人が聞いていない区長のご挨拶などありました
触れ合いフェスティバル
っと言うことでぃ 色んな動物達が子供と触れ合っていましたよぉ~
馬、ポニー、豚、うさぎ、アヒル、カピバラ‥‥等 そしてトラ

「〇he Dog」のくじ引きテントや
「犬のしつけ教室」、限定10組の「わんちゃん写真撮影」とかとか
結構ワンコ関連のテントが多かったわぁ
なんかメインはワンコみたい
時折アナウンスが流れて
「

獣医が待機しておりますのお越し下さい」 とな
冗談かと思いきや... 本当に救急施設があった
警視庁の騎馬隊は13歳・9歳・5歳の馬が3頭
優雅に行進した後は...
子供達を順番に乗せていたっけ
お馬さん ご苦労様っす

あとでたんまりご褒美もらうんだよっ

ポニーはねっ
お世話してくれるお姉さんが一緒に囲いの中にいるんだけど
お姉さんに甘えてたわぁ
ポケットの中の人参おくれよぉ~って

手を伸ばした子供達にはきちんとお答えして
顔を近づけたり愛想良い態度で応じて
そして 「人参おくれよぉ~


時折冷めた目で2号ちゃんを見るポニーのショコラちゃん
小心者の2号ちゃんは 「ひぃっ」 って言いながら
この後、ショコラちゃんを見なかった事に‥‥‥
豚さんの側では
側に1号ちゃんがいるからちょいと強気な2号ちゃんなのでした
結局、「そうでもないなぁ~」 なんて言いながらも
かれこれ2時間半もいたっけ
そして家に戻って黒子のバスタイム
お風呂から出ると、黒子は必ずブチ切れちゃうの
1号ちゃんはリビングをくるくる回ってソファーで固まる
「首はそれでいい分けですか?」 なスタイルでピタッと止まる
暫く止まりっぱな 意味分かりませぬ
が
普段写真嫌がる1号ちゃんもこの時ばかりは撮り放題
そして元気すぎる2号ちゃんは
大気圏突入でもしてるのか
姿が見えませぬ
今日は午後から来客
なのでササッツと代々木へ行って来ましたん
木々はまだ紅葉してるとは言えないけど
ところどころ秋っぽかったワン
駐車場に着いて お散歩の準備していたら
隣にとめてあった車から
つやつやなゴールデン君がじゃじゃぁ~ん と登場
その ビューチフルゥ~な子はやたら人懐こい子でした
黒子はヒート来てから約一ヶ月
ドックランは来週あたりだなぁ~
なんて言いながら あちこちお散歩していたら
またゴールデン君と遭遇
さっきはとってもビューチフルゥ~だったのに
もうプチプチの ふりかけ だらけ(母上ちゃん風)
あぁ~あ 長毛だから取るの大変だナァ~
なんて思っていたら
わたくしとPさんにすりすり すりすり 甘えん坊さん
ふふっ 可愛いぃ~ なんて言っていたら
「もう!あなたはしつこぉ~いだよっ」 ってパパさん
あり? なにやら聞き覚えのあるフレーズ
うにうにでグミグミなわたくしの脳は
即座に ビールのCMでいっぱいになりました
いいんだよっ アィ~ンだよっ
あっ グリーンだよっ だったけぇ? (中途半端なうにグミ頭)
アィ~ン な口調のパパさんは外人さん....
なのでした
ちょい痩せて見える(見えるだけ)1号ちゃん絶好調
元気な一向、調子に乗って橋も渡ってみました
夏ならば...池にジャボンッってしそうだから避けていた橋
一瞬1号ちゃんがジィーって池を見ていたけど
今日は無事通過
っで、駐車場に戻ると..,
アィ~ンパパさんとゴールデン君がいた
あっ アィ... まさかねっ 言わないよん
コホッ ここはほら大人ですからぁ
「今日はぁこの子ぉお風呂に入れますぅ」って言いながら
アィ~ン一家は帰って行きました
わたくしの脳はもうリセットできないのでぃ
パパさんの言葉は全て アィ~ン 口調に変換されちゃって
笑いそうだから目をみてお話できなかった...
ごめんねっ アィ~ンパパさん
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
26歳11ヶ月8日♪
★27歳の誕生日まで23日★
ヒトなら193歳くらい !
寅年双子座です
23歳6ヶ月14日♪
★24歳の誕生日まで170日★
ヒトなら169歳くらい !
巳年蠍座です
12歳10ヶ月20日♪
★13歳の誕生日まで41日★
ヒトなら94歳くらい !
辰年蟹座です
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある