[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいはいっ
こんにちワァ~ン U^ェ^U
またまたご無沙汰しておりましたですねっ テヘヘッ
この2週間でいろんな事がありまして
まずは
物置き場化とかしていた
クィーンサイズのソファーベッドをリサイクルに出しました ( ̄‥ ̄;)ソレガ?
赤のバックスキンの生地で
とっても気に入っていたのだけれど
ここ8年ほどで物置化
思い切って区のリサイクルに出しました
かなり大きかったので ソファーベッドを家から出すのも一苦労
そして組み立て式のクローゼットをお気楽サクッと購入
届いたその日にPさんと2人で組み立てました.......
4時間掛けて
それでも...
入りきれない物体一山
「(≧ロ≦) アイヤー どぉ~すんのこれって感じ ┐(  ̄ー ̄)┌
ウンショウンショと言いながら組み立てている間にも
2号ちゃんはストックされているぬいぐるみ達を目ざとくみつけ
コソコソッと隠れて運んでおりました Σ(`Θ´)=3コリャー
ヤツはあふれんばかりのぬいぐるみ達に囲まれて
嬉しそうに尻尾振っておりましたです はい
あっ 勿論 例のクッションも仕上がりました
友達が泊まりに来る前日に ふぅ~セーフ
先週木曜日からは
イギリス在住の友達親子がお泊りに
キッザニア・ディズニーシー・科学技術館などに連れて行って.....
楽しかったぁ~
けど疲れもした 足が浮腫んで
像化しちった
で 昨日今日とまったりな時間を過ごしております
そんな合間に
溜まった画像のほんの一部
お気に入り画像をちびっとまとめて載せてみまぁ~す
まずは 4月5日
公園に、最後のお花見に行った時の画像
桜もまぁまぁみれて
黒子もちゃんと写ってる?画像です
丈の低い桜があったので
1号ちゃんと一緒に撮ってみましたぁ
2号ちゃんは
あちこち動き回ってフレームアウトの巻き
一息入れる2号ちゃんの足元
何気にある桜の花びらが可愛いわぁ~
この後、ドーベルのKENちゃん親子と遊んで帰ってきました
そして次は4月11日
友達家族と行った
ディズニーシーのお土産は
アナコンダ
1号ちゃんのアナコンダ乗せ
言っても
これはPさんがMELに買ってあげたもの
あっMEL と言っても
我が家の2号ちゃんじゃぁ~ないのよっ
わたくしの友達には2人の娘がいてねっ
下の子の名前がメラニーでMEL 6歳なんです
偶然にも2号ちゃんと同じ名前で同じ呼び名
そして年も同じなんですねぇ
人間のMELの方が数ヶ月お姉さんだけど
何故か2号ちゃんはメラメラと密かに
彼女に競争心を抱いてましたよぉ~
空きあれば自分の下にとねっ
以前来たときは
普段絶対あがらないテーブルに飛び乗り
上からMELを見下ろし
「 おらがお姉ちゃんだぁー」 と威張ったので
わたくしに渇入れられてた事もありやした
あっ お話しまた脱線してしまったわぁ m(__)m
アナコンダ乗せなんて
1号ちゃんは 普段なら絶対イヤがるはずなんだけど...
ホスト犬のプライドにかけて 頑張ってくれましたo(*⌒―⌒*)o
まっ 乗せたのが大好きなM姉ちゃんだったからかなっ?
この日は留守番が長かったので
Mちゃんと彼氏にペットシッター頼んだの
っで 4月12日
科学技術館に行く前に皆で公園へ
とても爽やかなお天気で、黒子も上機嫌
1号ちゃんの とても幸せそうな笑顔が撮れました
この日の1号ちゃんはすんごく良い表情をhしていて
見ている方が幸せ気分に...
2号ちゃんも沢山走って
お目目が小さくなりました...ふふっ 変なヤツ
横で 友達の娘達がアイスクリーム食べてます
そしてわたくしお気に入り
何気なく撮った1号ちゃんの画像
彼女の幸福感が 伝わって来るような笑顔です
先週の日曜日
朝から公園に お花見 に行ってきましたよぉ~
っていつものお散歩なんですけどねっ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
先週は珍しく多忙で
金・土曜も式に出席したりでPさんもわたくしも
ドーン と気落ちしておりましたの
わたくし達が落ち込んでいると言う事は
黒子もストレスの多い週だったはずなので (*'へ'*)ダヨネー
日曜日
ベッドからなかなか起き上がれない自分と
戦いながら公園へ行ったわけっス
お天気は
勿論予想通りの曇りでしたぁ そしてさぶっ
でも桜は満開で ヘ(ё_ё)ノウフフッ
朝9時頃到着した時には
既に お花見宴会用のブルーシートがそここに敷いてありました (ノ゚⊿゚)ノスゴッ
ゴミ箱には前日の宴会の名残が...
そう物凄いゴミの山
そして園内のあちこちにゴミが散らばってました エー
散らばったゴミはありえない マナーの悪さ
とても残念
などと...
でも黒子には そんなのちっとも関係ねぇ~(古っ)
一週間ぶりの公園
大喜びで走ってましたぁ
勿論1号ちゃんもねっ
何時も言ってますが 耳にタコができる程言ってますが ( ̄▽ ̄)ゞ
不思議な事に、つい2~3年前と比べると
1号ちゃんはどんどんムキッっと元気になってきているんですねぇ
母はなによりも それがとっても嬉しいの
どんより曇り空だったけど
お花見の人たちも沢山いたし
空とは対照的に明るい公園内でした o(*⌒―⌒*)o
Pさんとわたくしも
そして黒子もみんなでストレス解消 できたしねっ
今週末も桜、大丈夫だよねっ きっと...「(ーヘー;)
姉宅に遊びに行く前に
桜の種類多い 武蔵野公○にでもいこうかしら... と
(*'ω'*)......ん?
昭和記念公○へ行く話しはどっか飛んでちったぁ?

ハハッ まっいっか

上にある2号ちゃんの画像は
その先にいる1号ちゃんに Ψ( ̄∀ ̄)Ψウシシッ っと
抜き足差し足攻撃を仕掛けているところです
ありえないでしょ?

ヤツは公園に来るとこうして1号ちゃんに抜き足差し足...

そして毎度の体当りのコースです
1号ちゃんも嬉しそうだったわぁ
この後
後ろのブルーシートの上を歩いてPさんに叱られてましたけど...
余談ですが
手前の1号ちゃんも キッチリピントが合わせられて
後ろの桜も綺麗に撮れる と言う都合の良いうデジカメないかしら ・・・・・・( ̄  ̄;)
ねぇ?
そんな機能のデジカメないかしら?
ご存知でしたら おせーてくらはぁーい
いつも意味不明?な行動をとる2号ちゃんですが...
最近また不思議ぃ~な行動とってます
毎晩わたくし
2号ちゃんが散らかし放題のおもちゃを
BOXに片付けてから寝るんですけどねっ ┐(´(エ)`)┌
最近 朝起きると...
ベッドの足元にPちゃんシリーズがずらりと並んでいるんです
( ̄□ ̄lll) どうゆう事でしょう?
っで ブログに書こうと
犯行現場(笑) を撮っていたら
2号ちゃんがやって来たので
無意味と分かりつつ
聞いてみました 「ヾ(¬。¬ ) ネェネェなぁ~にこれ?」
まぁ 当然返事はNothinグゥ~

本犬まるで知らん顔
真夜中わたくしが寝た後なので
悪事を働くのは AM2時は過ぎ .... ( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア
ヤツはせっせとPちゃん達を
一つずつ運んできているらしいです (゜O゜;)ホント?
並べて置くのは 何か意味があるのでしょうか?
未だ頭痛が止まぬ母 加えて理解に苦しむ今日この頃 /( ̄ロ ̄;)\
2号ちゃんの足元にあるのオレンジ色のは先週届いたぬいぐるみ
隣のPちゃんと比べると かなりデカイっしょ (゚m゚*)プッ
一応これ、枕ですのよん
黒子の枕にと2個購入

肌触り抜群

なので わたくしの枕しちゃいました... (*`▽´*)ウヒョヒョ
早速ベッドへ置いて2号ちゃんに
「

一応解かっているみたいなんだけど
一目見たときから2号ちゃんはこの枕が気になって仕方ないんですねぇ
それからと言うもの
わたくしの目を盗んではコソッとベッドの部屋に見に行くわけです (¬ー¬)
ですが 約束はキチンと守って 「見てるだけ」
おぉ~∑o(*'o'*)o
偉いわ 2号ちゃん

そんな2号ちゃんを 目を細めながら見守っていた訳ですが
..........
ちょっと可哀相
なので結局 おカバな母
2号ちゃんにあげてしまいました (⌒▽⌒;)タジッ
ヤツはもう
そりゃぁ~もう得意げにブンブン振り回して

で母はハタッ(; ̄Д ̄) と やっと気づいた訳です
これってもしや( ゚▼゚;) 2号の作戦?
だったのではと ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
(。-`ω-)んん~ でもぉ ...ヤツは純粋だから きっとぉ......
なぁ~んてねっ
まっ 今となっては どーでも良い事ですが
Pちゃん枕 2号ちゃんの私物化してしまいましたが...

珍しく1号ちゃんも気に入ったみたいです
なので ここんとこ
1号ちゃん


引張りっ子して遊んでます
(」゜ロ゜)」 なんと

2号ちゃんとガチンコ勝負

2号ちゃんに勝てるわけがないのだけれど
弱弱しくも頑張る1号ちゃん
弱いからせめてもと 声を出して戦う1号ちゃんなのですが
既に2号ちゃんの気迫負けてます ( *´艸`)クスッ
結局1号ちゃん諦めました...
あぁ~あ (´口`*)
2号ちゃんはお姉ちゃんと遊びたいのだから
手加減してあげれば もちっと長く遊べるのにねぇ ( ̄ω ̄;)
まっ 仕方ないですねっ
いつも全力投球 それが2号ちゃんなのだからぁ

ご無沙汰でございます ずびばぜん

わたくし少々病んでおりました

偏頭痛がひどく
毎日頭痛と軽いめまいの日々を送っておりましたの ('0ノ'*)オーホホッ
原因は花粉症!だと...
そしたら仕方ないものねぇ~
病院で処方してもらった花粉症の

これ以上強い薬は心臓

( 昨年少し強目のお薬処方してもらったらそうなりましたん )
だからあきらめていたわけ
そして先週半ば気がついたのよっ
あらら?

で薬飲むのを止めた途端、ダァーっと鼻水が流れ出て
口の中の粘膜痒くて、カイカイ
っで、再び気がつきましたの
もしや?


でももう治りかけていたので遅し

さっさと病院行っていれば良かったぁ~ ジャンジャン
な日々でしたぁ
それと!
1号ちゃん手術で 4っ取り除いた脂肪腫の1つが丁度乳腺近くにあり
そこだけ炎症おこして、体液が溜まってしまったの

この部分は手術前から Dr.が懸念していたのよねぇ~
体液は取り除かないと 縫い合わせた組織が定着しないので
ここ2週間は一日おきに夕方病院へ通っておりました
そして 先週の土曜日(3/22) Dr.に「もう大丈夫

ε=( ̄。 ̄;)フゥ 良かったっぁ~ もう一安心だわぁ

なので
病院から近くにある ○和記念公園に GO GO GO


この公園にはDOGRUNあるし
桜の木も沢山あるのでぃ、一家はハイテンションで行きましたよぉ~


Dogrunの入り口には可愛いオブジェが...
この公園にはもう何回も来ているのに
2号ちゃんを連れて初めてDogrunに来たのが
以前お話しした 1号ちゃんの手術の日が初めてだったのよねぇ
入り口から
ドックランへ続く道にはパウ型の道案内が...
1号ちゃんは 案内に添ってテクテクテク
2号ちゃんは
とっくにドッキューンって Pさんと先に行ってます
ここは 「小型犬専用」と
「その他大型犬」の2箇所に分かれていて
大型犬用は何も無いフリースペースと
ちょっぴりアジリティーが設置してあるスペース
遊び場が2箇所あるのねぇ~
黒子もPさんと一緒にアジリティーに挑戦しましたよっ
1号ちゃんは嬉しそうに頑張ってるんだけど
いつも2号ちゃんに邪魔されちゃうの...
まっ2号ちゃんは邪魔しているつもりはないらしく ┐(  ̄ー ̄)┌
本犬 「おらだって 必死なんやっ」 みたいな事らしいです
これは前回2号ちゃんが 公園デビューした時の画像
2号ちゃんの格好及び顔がおもろいので
載せてみました ((●≧艸≦)プププッ
何時も不思議に思うのだけどDogrunは
小型犬用とそれ以外(主に大型犬) にエリアが分かれている所が多いです
でも、小型犬エリアがあるにもかかわらず
それ以外の場所に来る小型犬が多いんです なぜでしょう?
爆走する大型犬達(勿論含む2号)の側で
チョロチョロしてるいから
わたくしなんか、何時もハラハラしちゃう
1号ちゃんは久しぶりの公園なので
この日のDogrunは短めで 1時間位に
そして公園の入り口で一休み
すると我が家の卑しい黒子は...
よその子が貰っているクッキーに目が釘付け
もう 恥ずかしい ヾ(゚Д゚;ヾ)ヤメナサイ
食いしん坊な1号ちゃんは 当然のすね子ちゃん
どうやら 勝手におやつモードになった空腹感が
我慢できないらしいです
仕方ないので
車にクッキーあるから駐車場に戻ろうねっ
って事に
途中、可愛いクロッカス発見!!
1号ちゃんがズンズン近づいていくので
焦って止めようと思ったんですが ...
1号ちゃんったら ちゃんとお花避けて歩いてるのw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
そしてクンクンとお花の香りを楽しんでいたわぁ~
そう言えば
桜のお話してなかったわっ ........
この日土曜日
都内では午前10時に開花宣言が出たのに
昭和記念公園は
一つも開花していなかったの
勿論蕾はもうぷくぷくで 今にも開きそう
お昼までいましたが
結局咲いた桜は見かけませんでした
○和記念公園は立川市なので 都心より気温低いのかなぁ?
途中 可愛い花が咲いている木があって
当然人々も集まってりるわけ
どれどれぇ? などと言いながら
わが家も黒子と一緒にパチリ
Pさんと2人で 桜じゃぁ~ないから これは梅?
「可愛いねぇ~」 なんて両親ニコニコ
そんな親を見て黒子も尻尾ブンブン振って嬉しそう
そう、そんな超嬉しそうな一家の後ろで
優しい叔父さんがそっと言いました
「あれは桃だよっ」
えっ? えぇ~ ヽ( ̄д ̄;)ノ
聞こえましたっ わたくしハッキリと
振り返り、叔父さんとアイコンタクトでお礼をしつつ...
Pさんにコショコショッと耳打ち 「なんかねぇ~ あれ 桃 らしい」
それを聞いたPさんも照れ笑い ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
もぉ~ 恥ずかしいわぁ おカバな無知な一家
勿論人ごみの中 (((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ と退散いたしましたわぁ
家に戻った2号ちゃんは
ただ今ブレイク中のモンタンと一緒に陽だまりでお昼しました
昼間外出していたので自宅に戻ると
宅急便


なので、夕方再配達していただくことになりましたの
宛名はぐぅちゃん、まるちゃん、とらちゃんのご両親からでしたっ


届きましたよぉ~ ..... 大きな箱がぁ


モンタンこんなに大きかったかしら?
宅急便のお兄さん
玄関からヒョイッと出ている2号ちゃんの頭なでなから(毎度の事)
「

わたくしが ボォ~
つっ立っていたから中身を教えてくれました (≧ー≦)ゞエヘッ
箱を開けると...
こんな素敵なお花が
胡蝶蘭じゃぁ~ないのぉ~
素敵ぃ~ うっとり
そして、お花の横には...
1号ちゃん 2号ちゃんそれぞれに
モンタンのぬいぐるみが...
うふっ こちらも
可愛いわぁ 勿論黒子は大喜びぃ~
テーブルに並べてパチリしていると
2号ちゃんはもう欲しくて欲しくてたまりません ムゥ ( ̄(エ) ̄”) ピクピク
わたくしがちょこっとよそ見して入間に
モンタン咥えてソファーへと逃走
どうせ逃げるなら遠くへ行けば良いのにねっ
そこんとこの 2号ちゃんですっ
黒子達、普段テーブル上にある物は、絶対勝手に取らないの
直ぐ取れるところにあってもねっ
でも2号ちゃんにとって
シリーズ 「モンタン」 は特別
どうしても 気持ちを抑えられたなっかったらしいです
仕方ないわねぇ ┐(  ̄ー ̄)┌ まぁ今回はSpecialだから
それに2人とも手術 頑張ったもんねっ
と ホイホイ許してしまう 母でございます......が何か?(¬。¬ )
その後の2号ちゃんは...
モンタン咥えて振り回してみたり
他の部屋へ連れて行ってみたり ε- (´ー`*) フッ
珍しくモンタンとの一人遊びに没頭してました
って事で2号ちゃんは放置の巻き
暫くして、ソファーを見ると
寝ている1号ちゃんの上にひっくり返しのモンタンが...
面白いのでパチリしながら
Pさんに聞いたけど 「僕じゃぁ無いよっ」って
じゃっ じゃぁ~ やっぱりアイツでしょうか?(¬ー¬)
すると 犯人「 A 」 自ら 自白しに参りました
どうゆう事かなぁ? 1号ちゃんはモンタン置き場なの?
それとも...... 優しさぁ~ ま、ま、まさかねぇ~
そんな2号ちゃんに癒される
ほんわか 一家なのでした
おかげさまで 1号ちゃんは順調です
2号ちゃんは完全復活
皆さんにはご心配、ご迷惑お掛けいたしました
お見舞いのお声を頂、嬉しい気持ちでいっぱいですっ
----------- To ぐぅ・まる・とら family -----------
ぐぅ・まる・とらパパ、ママ 黒子に素敵なプレゼントをありがとう
2号ちゃんの術後の時も心配してくださって...
その気持ちがとてもありがたく
感謝の気持ちでいっぱいです
お花とっても綺麗ですっ 大切に育てますぅ~
モンタン、黒子のツボにはまりましたっ
特に2号ちゃんは
Pちゃん・PICOちゃん・P-PICOちゃん・ケロタンシリーズの達が増え
テンション上がりっぱなしてです
ただ今「モンタン」 ごひいきちゃんなのでぃ
部屋を移動するときも いつも咥えています
夜中も モンタン咥えて私の顔の横で尻尾振ってます 怖っ
私の寝しな、夜中の2時過ぎにヤツはピキッと目覚め
モンタン咥えて 尻尾振ってます 止めてぇ~
こんにちワァ~ン U^ェ^U
土曜日は
久しぶりに ○和記念公園へGO (ここでの迷子話はまた次回)
暫く遊んで その後
姉宅へ遊びに行ってきましたん
○田に住む 2人の姉は近所に住んでいるので
住人(総勢7人) 黒子をとても可愛がってくれるんですねぇ
「じゃぁ~○田に行きますよぉ~」
なんて言うと
黒子はもう大喜びなのねぇ~ O(≧▽≦)O ワーイ♪
そして町田に着くと...
姪のMちゃん (わたくしの2番目の姉の娘) が沢山遊んでくれたので
黒子ったら上機嫌
楽しい時間を過ごしていたら...
長女が(わたくし3姉妹の末です) こんな小物をくれました
姉曰く
「こうゆうのありそうで無いでしょ、ガラスで出来てる黒ラブだよっ」
エッヘン みたいな...
いかにも長女っぽい自信満々な発言です
「うほっ あんがとぉ~
えぇ~どれどれぇ」 それを手に取ると
あれ?? ふふふふふぅ~
これ.....
「本当だっ
ありそうで無い物だわぁ ちなみに............」
「このありそうで無い物、家にもあるじょっ」
末っ子なのでぃチョイ控えめに言ってみました ((^┰^))ゞ テヘヘ
「同じ物ぉ~ しかもパピー付きでぇ~(¬w¬*)ウププ」 してやったり
次なる長女の反応が楽しみですよー
さてさて何と言うでしょう?
姉「えぇ~ そうなの?」
「でも良いじゃん、これでベスとメル2体になったじゃないの」 超エッヘン...
私「そだねっ ハハッ サンキュー...」
やっぱりなぁ~
長女は何があっても、へこたれないさァ~ 強っ 長女強しっ
確かに黒ラブグッズは超嬉しいのでぃ
勿論ありがたぁ~く 頂きましたよっ
そしたら
姪のはな(長女の娘)が続いて、こんなに可愛い物をくれました
黒ラブのキーカヴァーですよぉ~
かわいいっしょぉ~
お買い物してたら目に付いたからと
Pさんとわたくしそれぞれに買っておいてくれたのねぇ
優すいお子じゃぁ~
あれ? これ、どこかで見たことあるなぁ.......
あっ 先週2/15 YUSUKEさん のブログで紹介されてた
そうだった そうだった
それ見て可愛いなぁ~ って思っていたのよっ
そしたら、翌日姪から貰って ∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!コレハ
ちょいビックリ
うふふなラブグッズを貰って 嬉しい日だったわぁ~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある