[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんワァ~ン U^ェ^U
今日は良い天気だったよぉ~ ってもう7月ぅ? 早っ 来月8月ぅ? 早ぁ~いっ
半年が過ぎるのあっという間っす
なんて話題ではないのよっ
本日はぁ~ 昨日のへたれ2号のお話っす (≧∇≦)/ ハハハ
先週の土曜日病院へ行って、狂犬病の注射したりだったでしょ?
その時Pさん出張中に腫れちった2号のお尻、見ていただいたのねぇ~
っで医院長先生がついでに肛門腺を絞ろうとしたら...
全てに鈍感な2号ちゃん、お尻だけは超敏感(笑)
2号「うぇ~ん 痛いよぉ~」ってちょい泣くから
Dr.も困った顔 「今日は注射したし熱出ると可哀相だから来週もう一度きてぇ」 って
っで、M先生に絞ってもらってね ってさっ
M先生とは医院長先生の奥様でぃ、勿論獣医さん
肛門腺絞らせたらこの辺一
そうそう、2号の分泌物は変わっているのよっ
硬くなったワックスのような、粘土のような...
だからM先生しか絞れないわけ
したら昨日、Pさんがお休み取ってくれたのでぃ
一家はワッホホォ~イッって病院へ
勿論2号、事情知らないから超嬉しそう
病院へ到着し、ついでだからと1号ちゃんのお尻もお願いしました
敏感1号、すぐに事情を察して駐車場でうな垂れてる...
するとM先生が、今日は駐車場でしようねっ っと優しく1号ちゃんの顔を撫でた後一気に絞り1号終了
続いて2号
M先生も2号の性格分かってるから 「2人係だねっ じゃぁ~お父さんしっかり押させて下さい」
Pさん2号を押さえ、M先生尻尾を持って ムンギュゥ~ って
力が入っているから 2号の後ろ足浮いちゃってジタバタしてる もうこの辺でわたくし一人大笑い
2号ちゃんったら 「えぇ~ん 痛いワォ~ン」 って泣くし
すると M先生は 「もう 大袈裟! メルちゃん大袈裟っ 痛くないでしょ!!!」って
チィーン もうわたくしノックアウト お腹かかえて大爆笑
何とか絞りおわると M先生に向かってニパッと笑顔の2号
母 「ずびばぜぇ~ん 一人で留守番しただけでお尻腫れちゃうへたれですのでぇ」 すると
M先生 「メルちゃんといえば唐草模様の大きな盲腸が忘れられないわぁ~」 ってさっ
わたくし 「たぁ~しかにぃ~」 思わずDAIGO君風な言い方に自爆 もう疲れるほど笑ったよっ
M先生、2号の盲腸があまりにも珍しくって、直ぐに記憶がよみがえるらすいのよっ ふふっ
っで、帰りにまたまた武蔵野公園でお散歩 嬉しそうに走る黒子達
あれ 2号のお尻.... 赤く腫れている...
やっぱり痛かったのねぇ~
(^w^) プププ・・・ なんて笑っていたら
ヤツは上半身だけくるりとこっちに向けて恨めしそうな目をしたさっ
たまたまだろうけど、GoodTiminグーで またまた笑っちった 母であった...
でもねっ 母は分かっとるよっ (笑ってたくせにぃ?)
2号は痛みには強い子だって、だから2号が痛いって泣く時はかなりな時なんだよねぇ~
腹が減ったと五月蝿い黒子
この記事書き終わったらと思っていたけど
先に食事に致しましたの
だって、夕飯だけは時間に厳しいのよねぇ~ 1号ぐぁ
2号は1号の態度を見て気づくだけ 「 あっご飯の時間なのかもぁ~」ってねっ
こっちに来て感じたんだけど、笑う感覚がちょっと違うなって。日本人はけして馬鹿にしたわけじゃなくて、かわいいから笑うことってあるじゃない?黒子たちみたいに。こっちの人ってあんまり笑わないの。下手に笑うとムッとされたりするし、挨拶代わりに「にっこり」しても「お前なんか知らん。変なやつ」とばかりに無視されるし。全員そうって訳じゃないけどね。だんだん私の心からも「笑み」が消えていく気がする。
そうなんだよっ

ついねっ 可愛くってぷぷぷ

>こっちに来て感じたんだけど、笑う感覚がちょっと違うなって

私なんか年中 クスッとかププッとか笑っちゃうから
そっち行ったら大顰蹙者だねっ
やっぱり環境もあるんじゃないっ? ほらイギリスってあまり晴天

ジトジト雨とかどんより曇り空ってイメージが強い国
そしたら自然に眉間にしわがよるかもぉ~
南国で暮らす人たちは何時でもニコニコ素敵な笑顔だしぃ
って環境は関係ないっすか?

>だんだん私の心からも「笑み」が消えていく気がする。
止めなさいっ

そんな環境にはなじまない事!
そう言えば、ウィンブルドン男子決勝

今朝方4時30分頃まで頑張って見てたんさっ

そしたらそっち時間で午後8時頃だっけ? また

あと少しで結果でそうだったけど、もう時間も遅いし明日に延長かなぁ~
なんて思い寝てしまった...
っで、父さんの命令で目覚ましメルッチに起こされて(迷惑)
携帯でニュースみたらもう試合終わってたあるよっ

開始からずぅ~っと見てたのにぃ~
チッチ

大爆笑されちゃったんだ~

おきの毒さまぁ~
メルちゃんが泣くときはかなり痛いときなのね
ろくたが泣くときは「こけおどし」なのよ^^;
注射をされるときに足を持ち上げられただけで「ひゃん

これはふくちゃんとガウガウしているときに泣くと
「ごめん激しすぎた」って手加減してもらえるのを学習したみたい^^
本当に痛い時は固まって泣かないのよ

変なところでずる賢いんだから

そうなの、とにかく何時でも何処でも遊びが優先だから
「

>ろくたが泣くときは「こけおどし」なのよ^^;
ハハッ

大袈裟でたまらんっしょっ そこがまた可愛いんだどさっ
「あっごめん」って真面目に心配しているふくちゃんの顔が目に浮かぶわぁ~

優しい子ねっふくちゃん
へタレは可愛いよねっ

ったくもぉ~

心の中では かわええわぁ~ って
やっぱりお姉ちゃんのほうは自然としっかり者になるんかな?ちゃ~んとごはんの時間も分かってるし(^^;)
ところで2号のお尻なんで腫れたん?
Pさんいなくて寂しすぎたかな?
そっすかぁ~


まっ 飽きないよっ ヤツは一日中見ていても飽きない
>やっぱりお姉ちゃんのほうは自然としっかり者になるんかな?
ハハッ これは性格だにっ
ベスは昔から特に行動派ではないし、その代わり食べ物には超五月蝿かった
メルはおやつ無かったら、それでも別に良いの
朝目を覚ました瞬間から遊びの事しか考えてないからさっ

>ところで2号のお尻なんで腫れたん?
そうそう、Pさんすっちょの時よっ
家は2人別々にお散歩するのねっ ペース違いすぎるから
ベスをお散歩連れて行っている間メルが一人きりだったわけ
メルは一人きりで過ごすこと、ほぼ無かったから
一人が淋しすぎてストレスになり、ストレス溜まるとお尻が弱いから腫れちゃうっす

特にナダールがスッゴク好きって訳でも、フェデラが嫌いって訳でもなく。わが師、ボルグの記録を更新されたくなかったのさ。でもナダールの精神力には圧倒されました。久しぶりの感動。でも来年には「去年誰が勝ったんだっけ?」とか言ってるんだろうなー。
チッ

せっかくあそこまで見たのにぃ~ おまけに良いゲームだったねぇ

私もどっちを応援! って事は無かったんだけど
ナダールの身体能力は凄い っで、フェデラの精神力も...
流石 世界1.2の2人だぁ~ねぇ
女子はセレナの風で翻るスカートが気になって仕方なかった
多分本人もそうだったよねっ 風のある日にデザインのスカートは失敗さっ

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある