山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒子地域
どっぷりこんと 冷え込んで
なかなか寒かったけれど
それでも日向は意外とポカポカだったわぁ~
な週末でした
そんな土曜日
いよいよ待ちに待った
例の
あれが
始まりましたよー ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
例のあれとは?
色々事情が重なり
なかなか始められなかった
これです
あら? 遠くて見えないわぁ~ ヾ(´囗`。)ノ
では ズームで
はいっ
そうです
瓜坊 この日から
両親念願の 訓練 が始まったんですねぇ~
訓練デビュー ですよぉ 奥様ぁ~
自宅では
お座りと中途半端な待てしか教えていなかったので
( チョロチョロ五月蠅いので座って待たせてた ってのが...(≧ー≦)ゞ )
なので 両親 ドッキドキ
くま子以来の訓練で
カッチカチ
まずは先生と一緒にな瓜坊です
赤っ恥覚悟で臨んだ
初訓練
実際 恥をかいたのは親だけ ∑( ̄[] ̄;) ダヨネー
瓜坊は なかなか呑み込みが早い様でした
私達も 色々思い出そうと
教えを吸収しようと 必死で見学していると
若干一ワン
イジイジ da ワン
だよねぇ~
こう見えても
くま子も訓練中はなかなかの出来だったんですよぉ
奥様ぁ~
あの頃は
くま子も訓練楽しそうだったものねぇ~ o(^O^*=*^O^)o ワクワク
あっ(;゜0゜)
色々思い出してきたわっ ( ̄ェ ̄;) エッ?ヤット?
そしてお次は Pさんと瓜坊
Pさんも 少しずつ
ベス吉やくま子の訓練を
体が思い出してきた様子
ハッ(・ω・ノ)ノ 今思い出したわっ
この日で 瓜坊 満5ヶ月でしたぁ~ ((^┰^))ゞ テヘヘ
もう少し 教わって
皆がスムーズに動けるようになったら
そしたら くま子も一緒に参加させて頂く予定
それまで ちょっと いじけちゃうけど
くま子 暫く待てってねっ
なので 翌日は
何時もの公園へ GO
くま子にサービスサービス サービスディです
先ずはくま子だけPさんと
沢山歩いて小走りして ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタタタ
その後 家族全員でお散歩しました
まだ公園は紅葉ちう
やっと
こんな秋らしい画像を収める事ができましたん
あれ? σ( ̄∇ ̄;)
ヾ(¬。¬ )ネェネェ まだギリ晩秋だよねぇ?
それとも冬かしら (゜∀゜;)?
まっ いっか(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ
同じ公園内で
赤 ・ 黄 ・ 緑 と色を楽しめるから
わたくし この公園が好きなんですねぇ~
そう言えば
これからの時期
秋冬の日差しは
黒熊くま子には今一なのよねぇ~ ┐( ⌒~⌒ι)┌
風景を入れると
お顔が全然認識できませぬ ( ̄Д ̄;) ガーン
眩しいと目を細めるくま子
(・・∂) アレ? 瓜坊は気を使わずとも
ちゃんとピントが合うのよねぇ
これからデジるとき
先ずは瓜坊にピントを合わせれば
なんとか撮れそうかも
でも結局
くま子の顔は良く見えないんだろうなぁ~ (-""-;)
仕方ないのかなぁ~ 黒だから (* ̄(エ) ̄*)
くまだからぁ アーヾ( ̄(エ) ̄モシモシ?
前日はイジイジ くま子だったけど
少しは気分も晴れたかな?
どっぷりこんと 冷え込んで
なかなか寒かったけれど
それでも日向は意外とポカポカだったわぁ~
な週末でした

そんな土曜日
いよいよ待ちに待った
例の
あれが
始まりましたよー ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
例のあれとは?
色々事情が重なり
なかなか始められなかった
これです
あら? 遠くて見えないわぁ~ ヾ(´囗`。)ノ
では ズームで
はいっ
そうです
瓜坊 この日から
両親念願の 訓練 が始まったんですねぇ~

自宅では
お座りと中途半端な待てしか教えていなかったので
( チョロチョロ五月蠅いので座って待たせてた ってのが...(≧ー≦)ゞ )
なので 両親 ドッキドキ

くま子以来の訓練で
カッチカチ
まずは先生と一緒にな瓜坊です
赤っ恥覚悟で臨んだ
初訓練
実際 恥をかいたのは親だけ ∑( ̄[] ̄;) ダヨネー
瓜坊は なかなか呑み込みが早い様でした
私達も 色々思い出そうと
教えを吸収しようと 必死で見学していると
若干一ワン
イジイジ da ワン
だよねぇ~

こう見えても
くま子も訓練中はなかなかの出来だったんですよぉ
奥様ぁ~
あの頃は
くま子も訓練楽しそうだったものねぇ~ o(^O^*=*^O^)o ワクワク
あっ(;゜0゜)
色々思い出してきたわっ ( ̄ェ ̄;) エッ?ヤット?
そしてお次は Pさんと瓜坊
Pさんも 少しずつ
ベス吉やくま子の訓練を
体が思い出してきた様子
ハッ(・ω・ノ)ノ 今思い出したわっ
この日で 瓜坊 満5ヶ月でしたぁ~ ((^┰^))ゞ テヘヘ
もう少し 教わって
皆がスムーズに動けるようになったら
そしたら くま子も一緒に参加させて頂く予定
それまで ちょっと いじけちゃうけど
くま子 暫く待てってねっ

なので 翌日は
何時もの公園へ GO

くま子にサービスサービス サービスディです
先ずはくま子だけPさんと
沢山歩いて小走りして ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタタタ
その後 家族全員でお散歩しました
まだ公園は紅葉ちう
やっと
こんな秋らしい画像を収める事ができましたん
あれ? σ( ̄∇ ̄;)
ヾ(¬。¬ )ネェネェ まだギリ晩秋だよねぇ?
それとも冬かしら (゜∀゜;)?
まっ いっか(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ
同じ公園内で
赤 ・ 黄 ・ 緑 と色を楽しめるから
わたくし この公園が好きなんですねぇ~
そう言えば

秋冬の日差しは
黒熊くま子には今一なのよねぇ~ ┐( ⌒~⌒ι)┌
風景を入れると
お顔が全然認識できませぬ ( ̄Д ̄;) ガーン
眩しいと目を細めるくま子
(・・∂) アレ? 瓜坊は気を使わずとも
ちゃんとピントが合うのよねぇ
これからデジるとき
先ずは瓜坊にピントを合わせれば
なんとか撮れそうかも
でも結局
くま子の顔は良く見えないんだろうなぁ~ (-""-;)
仕方ないのかなぁ~ 黒だから (* ̄(エ) ̄*)
くまだからぁ アーヾ( ̄(エ) ̄モシモシ?
前日はイジイジ くま子だったけど
少しは気分も晴れたかな?
PR
この記事にコメントする
無題
↓ほんま、、、
こんなに寒かったけぇ

マミ地方では本日めでたく初雪が降っちゃってぇ
はい、Ladies以上に大喜びのマミーです(笑)
って、す~様素晴らしではあ~りませんかぁぁ
しっかりアイコンしあんがら、、、
初めてのレッスンとは思えないですぅ
きっとくま子ちゃんもその素晴らしさを見て、、、
「あたしも」って思ったのかもねぇ
次回はくま子しゃんもお手本を見せてあげてね~
楽しみに待ってますよん
こんなに寒かったけぇ



マミ地方では本日めでたく初雪が降っちゃってぇ
はい、Ladies以上に大喜びのマミーです(笑)
って、す~様素晴らしではあ~りませんかぁぁ
しっかりアイコンしあんがら、、、
初めてのレッスンとは思えないですぅ

きっとくま子ちゃんもその素晴らしさを見て、、、
「あたしも」って思ったのかもねぇ

次回はくま子しゃんもお手本を見せてあげてね~
楽しみに待ってますよん

えぇーw(゚o゚*)w もう
降ったの? 雪?
良いな 良いなぁ~ 雪 テンション上がるよねぇ
スーは私達よりしっかり訓練受けてたよん
先生と一緒に、そしてPさん そして私と 順番にやったんだけど
流石にPさんの番になったら
くま子も焼きもちと、自分にだってできるんやでぇ! 的な感じで
普段泣かないのに ワンワン言って抗議してたっけ (*^m^)o==3
まだ初日だから スーも基本的な動きを覚えないとなんだよね
それができたら ジャジャーン とくま子登場だよーん

良いな 良いなぁ~ 雪 テンション上がるよねぇ

スーは私達よりしっかり訓練受けてたよん
先生と一緒に、そしてPさん そして私と 順番にやったんだけど
流石にPさんの番になったら
くま子も焼きもちと、自分にだってできるんやでぇ! 的な感じで
普段泣かないのに ワンワン言って抗議してたっけ (*^m^)o==3
まだ初日だから スーも基本的な動きを覚えないとなんだよね
それができたら ジャジャーン とくま子登場だよーん
無題
コチラは昨日の夕方から雪でした~
まぁ、今日のお昼頃から晴れたけど・・・
だんだん寒くなっていく時期に
お外で訓練とは、ちょっとつらいよね。。。
す~ちゃんオリコウだねっ。Pさんもお上手♪
我が家もがんばらなきゃ!!
す~ちゃんの訓練の様子を見て
メルちゃん、やる気ムズムズ??
次の訓練ではメルちゃんが大活躍かも
まぁ、今日のお昼頃から晴れたけど・・・
だんだん寒くなっていく時期に
お外で訓練とは、ちょっとつらいよね。。。
す~ちゃんオリコウだねっ。Pさんもお上手♪
我が家もがんばらなきゃ!!
す~ちゃんの訓練の様子を見て
メルちゃん、やる気ムズムズ??
次の訓練ではメルちゃんが大活躍かも
寒いねぇ~
うんうん 北風拭いたら
訓練も超寒そう
ずっと教え続けいる先生も身体の芯から冷えるだろうなぁ
今年、ってか来年は雪が多いのかしら?
やっと始めた訓練だから
滞りなく進めたいけど
お天気次第だからなぁ┐(  ̄ー ̄)┌
ゆるりんさん地域は毎年
雪多いの?

ずっと教え続けいる先生も身体の芯から冷えるだろうなぁ

今年、ってか来年は雪が多いのかしら?
やっと始めた訓練だから
滞りなく進めたいけど
お天気次第だからなぁ┐(  ̄ー ̄)┌
ゆるりんさん地域は毎年

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析