山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば今日は強風


降るらしいわ
これだけ聞くと 非現実的な感じよねぇ
母はさっきまで2号ちゃんと遊んでいたんだけど
遠ぉ~くの方で雷が聞こえるらしく
時折窓辺に立ち寄って(笑)外を観察する2号ちゃん
まるで遊びに集中できない御嬢さんです <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ
家の子は雷大丈夫です
わたくしが雷見ていると
なぜか隣に黒子が並んで一緒に見ていたりする
そういえば夏になると


これから雨じゃぁねぇ~ 外出しなくて良かったぁ
今日は夕方からPさんと一緒に歯科で月一検診の日
今朝 なぜかPさんが
「先生には言っとくから、今日は家にいればぁ?」って へっ?
まぁ 浜松〇まで行くのも面倒だから良かった
なのでわたくし外出中止 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
っでお洗濯などしていたら
急にだるくなっちゃって ちょっと横になったら超爆睡

しかも起きたら寝汗びっしょり
なぁ~んだ具合が悪かったのねっ
わ・た・し ハハハッ(≧ー≦)ゞ (Pさんって凄いねっ)
おまけに

余計暑かった

起きたら黒子
1「母さんおやつの時間っぽいですけど」 的に瞳

今日のおやつは
MAMI-booがくれた豚の鼻

最近ダイエットに成功したのか? ちょい痩せたように見えるから
(この甘い判断は間違いが多です)
奮発して一個ずつにしてみた

ってかねっ
本当は万能バザミで半分に切ろうとしたら
滑って床に落ちちゃったのよぉ
そしたら黒子が

ハッ


1号ちゃんは直ぐに アンッ て咥え
和室に持っていってパクパク、かじかじ
って感じであっと言う間に完食~

2号ちゃんはねっ
暫くしっぽフリフリさせて、1号ちゃんの周りを歩き回ってた
なぜ?
普段は半分に切ってあげてるから
違う物と勘違いしたのかしらねぇ?
変わったお子様でございます
1号ちゃんが食べてるの見て、やっと気付く!
「あっ これおやつだったんかぁ!」 って
匂いで分かるっしょっ!ヾ(;゚Д゚;) と思うんだけど
まっ そこんとこ付け鼻2号ちゃんだから(笑)
その後1号ちゃんの横に張り付いて食べ始めた2号ちゃん
これまた不思議 何故かなぁ? (¬¬)
大きなガジガジする物食べる時
必ず1号ちゃんにペットリ張り付いて食べるの (1号ちゃんは迷惑そう)
母、暫し観察....
すると2号ちゃんったら なんかだかとても食べにくそう
「ちょっと硬いおふ」みたな豚の鼻
かじかじしても2号ちゃんにはなかなか食いちぎれない様子
ち切れるどころか、だんだんふやけてきたし

2号ちゃんの硫酸なみの強力な唾液に溶け出したのかぁ?

カミカミ行為は無限に続きそうなので 過保護な母は手を貸す事に!
チョキチョキッ

2号ちゃんに声をかけたら....
ヤツは嬉しそうに逃げ回っちゃって
ムカッ


聞き覚えの無いコマンドに2号ちゃんキョトンとして首を傾げる.....
言った本人も首を傾げた ???
んん


自分で言っときながらの疑問? 不思議な単語
ほらほら、なんだか具合悪かったわたくしだから

まだ頭がボォ~っとしてたのねぇ ←って軽い言い訳
よぉ~く考えたら 「伏せ」 だった ハハッ

あれれ?わたくし大丈夫? 大丈夫かぁ!わたくしぃ~
もし すぺ 的な事が続いたら
脳外科か神経科にでも行ってみよぉ~かしらぁ?
....マジで?... マジっすぅ
PR
この記事にコメントする
大丈夫ー?
この時期温度が上がったり下がったりだからねー。父さんの言うこと良く聞いて、いい子で休んでるんだよ。
それにしてもリアルな「おやつ」ですな。2号は上から見てもたくましっ。
日本は花火と言えば夏だよねー。こっちは「秋」です。夏は夜10時過ぎても明るいからねー。無理。いつも花火を見に行くときは手袋、襟巻き、帽子と完全装備です。趣なしさー。「浴衣にうちわ」がいいよねー。
花火と雷が大の苦手はブラッド君はパニックになるのでいつもタオルをかけて暗ーくしたケージに入っててもらいます。去年の秋、それでも何とか脱走しようとしてドアの格子に歯が挟まり、左右の犬歯、欠けました。情けなッ。今年は前もって安定剤を飲ませなければ。。。黒子達は手がかからず羨まです。
それにしてもリアルな「おやつ」ですな。2号は上から見てもたくましっ。
日本は花火と言えば夏だよねー。こっちは「秋」です。夏は夜10時過ぎても明るいからねー。無理。いつも花火を見に行くときは手袋、襟巻き、帽子と完全装備です。趣なしさー。「浴衣にうちわ」がいいよねー。
花火と雷が大の苦手はブラッド君はパニックになるのでいつもタオルをかけて暗ーくしたケージに入っててもらいます。去年の秋、それでも何とか脱走しようとしてドアの格子に歯が挟まり、左右の犬歯、欠けました。情けなッ。今年は前もって安定剤を飲ませなければ。。。黒子達は手がかからず羨まです。
大丈夫っす(^◇^)
大丈夫、大丈夫!! 虚弱体質はこんな事年中だから慣れとるのよっ
なんの自慢にもならんけど
P父さんが帰ってきたとき、聞いてみたら....
「だいたい疲れが出てくる頃だと思ったから」だって ちょっとムカッ
イギリスの人は、花火と言ったら手袋に帽子だぁ~ って事なのかなぁ?
このキィーンとした寒さの中で見る花火がたまらん
って事なのでしょうなぁ?
浴衣にうちわは日本人の考え方だねぇ、がしかし、情緒がある!(私たちにとってはねっ
)
雷、花火に弱いブラッド君は本当に可哀想
家の子はたまたま大丈夫だけど、それらが恐い子ってかなりの確立でいるみたいねぇ
聴覚優れているから物凄く恐いんだろうなァ~ 気の毒じゃぁ
なんの自慢にもならんけど

P父さんが帰ってきたとき、聞いてみたら....
「だいたい疲れが出てくる頃だと思ったから」だって ちょっとムカッ

イギリスの人は、花火と言ったら手袋に帽子だぁ~ って事なのかなぁ?
このキィーンとした寒さの中で見る花火がたまらん

浴衣にうちわは日本人の考え方だねぇ、がしかし、情緒がある!(私たちにとってはねっ

雷、花火に弱いブラッド君は本当に可哀想
家の子はたまたま大丈夫だけど、それらが恐い子ってかなりの確立でいるみたいねぇ
聴覚優れているから物凄く恐いんだろうなァ~ 気の毒じゃぁ
Σ( ̄□ ̄;;;)!!
(*´>∀<`)ノ" ゥケルゥ☆
よりによって「すぺっ!」って!!
・・・って、笑い事じゃないよね!
相当具合悪いんじゃない?父さんさすが!よく見抜いた!!
ぶたの鼻って、万能はさみできれるんだ~!
ウチにもあるけど、まだあけてないから・・・(^^;)
今度きってみよう~っと♪
ブラックも、雷、花火、平気っこです~(^∀^)
よりによって「すぺっ!」って!!
・・・って、笑い事じゃないよね!
相当具合悪いんじゃない?父さんさすが!よく見抜いた!!
ぶたの鼻って、万能はさみできれるんだ~!
ウチにもあるけど、まだあけてないから・・・(^^;)
今度きってみよう~っと♪
ブラックも、雷、花火、平気っこです~(^∀^)
ははっ
お馬鹿な母ですよぉ~
>相当具合悪いんじゃない?
大丈夫! いつもの事
豚の鼻はねっ、キッチンバサミで切れるときと切れない時がありますよぉ
もしかすると、パンナイフみたいのだと、ジコジコッって軽く切れるかもねっ
そういえば
ピコママのブログ凄いねっ
今日見たらランキング9位だったぁ
私には想像つかない、物凄い数の人が読んでくれているんだね
私もポチッとなしてますよぉ
ムキッ
>相当具合悪いんじゃない?
大丈夫! いつもの事
豚の鼻はねっ、キッチンバサミで切れるときと切れない時がありますよぉ
もしかすると、パンナイフみたいのだと、ジコジコッって軽く切れるかもねっ
そういえば

今日見たらランキング9位だったぁ

私には想像つかない、物凄い数の人が読んでくれているんだね
私もポチッとなしてますよぉ

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析