山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょびっと早めに家を出て駒沢公園いきましたぁ~
公園までは7㌔ってとこかなっ
駐車場が満車になる前にと
9時頃到着 あと一足遅かったら
満車だった セーフ
ここへ来ると一家は
人気の無い場所見つけてワッセワッセと走るわけねぇ~


我が家のリードの使い分け
毎日の走り散歩は普通の皮のリード
公園でフリスビーの時は12mのロングリード
公園でワッショイって走ったり、歩いたりの時はくるくるリードですっ
(
くるくるリードとは:一般に言う巻き取り式リード 伸縮リード の事っス
紐がくるくるっと手持ちに巻き込まれるからわたくし
勝手にくるくるリードと呼んでまふ )
1号ちゃんのそれは長さ8mまで伸び
リードの形状は丸コードタイプ
ドッピューンって走らないのでコードタイプでOK
ガッツリ走らせたい2号ちゃんは
何かあるといけなので(
何があるのか?)長さは5m
リードを手繰り寄せやすいように形状は平ひもタイプ
っで今日の続き話ねっ
わぁ~いなんて皆で走っていたら......
な、な、なんとぉーーー\(@O@)/ 2号ちゃんのくるくるリードが
ブチッて ( ̄△ ̄;)エッ・・?
ブチッてキレちゃった ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
2号ちゃんも突然
自由 が飛び込んできたので
びっくりしちゃったのねぇ~
カッキーンって固まっちゃった (°◇°;)カチ
暫し固まった後
2「なに?? おら 今父ちゃんと繋がってないような...???」
2「あれれ?(*^▽^*)ゞ 」てな
大慌て
していたのはPさんとわたくしだけだったわ ┐(  ̄ー ̄)┌
まだお散歩始めたばかりなのにぃ~
なんて言っても仕方ないので
1号ちゃんのくるくるリードを2号ちゃんに装着し
2号ちゃんの切れた リードの残骸
を1号ちゃん用にしてお散歩続行
でもねぇ~ 切れたリードは非常に使い心地悪く
おまけにまた途中から切れちった
結局P父さんと2号ちゃんが
駐車場まで普段使いのリードを取りに行く事となり
わたくし&1号ちゃんコンビは
体育館横でボヨヨォ~ンと待機ですっ
1号ちゃんはPさんコンビが見えなくなるまで
首を長ぁ~く伸ばして見てたわぁ (ノω・、) ウゥ・・・トウサン
通りかかる人が 「可愛いねぇ~」 ってなでなでしてくれるのに
1「父さんが帰ってくるのを待ってるの!それどころじゃないのよっ」
っとブッブーな態度
本日の1号ちゃんはサービス精神ゼロDay ヾ(;´▽`A``オイオイッ
暫くすると Pさんコンビも無事戻ってきたし
普通のリードに交換して再びお散歩続行してたら
どこぞで
ドワァー ワァー って
するとPさんがねっ
「今日は
アメフトの早慶戦やってるんだよっ」って
へぇ~そうなんだぁ
駐車場混んでたわけよねっ
駒沢公園にはいくつか競技をプレイする場所があって
お散歩中も金網越しに見れたりするわけ
そんな時一家は金網にペトッてへばり付いて勝手に観戦
黒子も2足立ちで金網に前足掛けて
おきらく4人衆は並んで観戦したりする... (¬ー¬) フフフ
Pさんも 昔 昔 その昔 アメフトしてたし ( *´艸`)クスッ
じゃ、じゃぁ~見たいであろうと思い
わ『見に行くぅ?』 って言ったら
P『えぇ? 黒子どうするの?』って
わ『いつもの様に皆で網にへばりついて観戦すればよいじゃん』
するとPさんは(●≧艸≦)ププッ と笑いながら
P『今日は円形競技場だから有料だし、勿論黒子は入れないよっ』
あっそ (-""-;)ムム・・・
ふんだっ そんなん知らんよっ チッ

そんな事話しながらかれこれ2時間以上もいたなぁ~
結構黒子の運動になったし
ではでは帰ろうぞぉ っとも思ったけど...
我ら夫婦は2号ちゃんのくるくるリードが気になる分け
ネットで頼んでも
GWだからきっと届くの遅いだろうし、どうする? って
っでそのまま新宿の東急ハン〇に直行して
買って来ましたぜぃのぜぃ

でも、でも 赤色のリードがなかった
2号ちゃんサイズが使えるのはグレーのしかなかった
それでも仕方ないので購入! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
何故赤に拘ったかと言うと!
赤い平ひもならば
遠くにいる人達にもリード着けてる事見分けがつきやすいかと...
そして黒子なのだから~
やっぱり赤の方が目立つかなぁ~っと
まっ でもいっか
紐の部分は前回のより強度ありそうだしっ
それに明日から直ぐに使えるしねっ 2号ちゃん
昨日は武蔵公園に2時間弱いたし
今日は まずはのリードブチ切れでビックリ
使い慣れないち切れたリード使ぃ~の
その後ハンズに行ぃ~の
最後に佐世保バーガーお持ち帰りにして
予想外に疲れてみた一日 ハハッ


公園までは7㌔ってとこかなっ

9時頃到着 あと一足遅かったら


ここへ来ると一家は
人気の無い場所見つけてワッセワッセと走るわけねぇ~




毎日の走り散歩は普通の皮のリード
公園でフリスビーの時は12mのロングリード
公園でワッショイって走ったり、歩いたりの時はくるくるリードですっ
(

紐がくるくるっと手持ちに巻き込まれるからわたくし
勝手にくるくるリードと呼んでまふ )
1号ちゃんのそれは長さ8mまで伸び
リードの形状は丸コードタイプ
ドッピューンって走らないのでコードタイプでOK

ガッツリ走らせたい2号ちゃんは
何かあるといけなので(

リードを手繰り寄せやすいように形状は平ひもタイプ
っで今日の続き話ねっ

な、な、なんとぉーーー\(@O@)/ 2号ちゃんのくるくるリードが
ブチッて ( ̄△ ̄;)エッ・・?
ブチッてキレちゃった ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
2号ちゃんも突然

びっくりしちゃったのねぇ~
カッキーンって固まっちゃった (°◇°;)カチ
暫し固まった後
2「なに?? おら 今父ちゃんと繋がってないような...???」
2「あれれ?(*^▽^*)ゞ 」てな
大慌て

していたのはPさんとわたくしだけだったわ ┐(  ̄ー ̄)┌
まだお散歩始めたばかりなのにぃ~
なんて言っても仕方ないので
1号ちゃんのくるくるリードを2号ちゃんに装着し
2号ちゃんの切れた リードの残骸
を1号ちゃん用にしてお散歩続行

でもねぇ~ 切れたリードは非常に使い心地悪く
おまけにまた途中から切れちった

結局P父さんと2号ちゃんが
駐車場まで普段使いのリードを取りに行く事となり
わたくし&1号ちゃんコンビは
体育館横でボヨヨォ~ンと待機ですっ
1号ちゃんはPさんコンビが見えなくなるまで
首を長ぁ~く伸ばして見てたわぁ (ノω・、) ウゥ・・・トウサン
通りかかる人が 「可愛いねぇ~」 ってなでなでしてくれるのに
1「父さんが帰ってくるのを待ってるの!それどころじゃないのよっ」
っとブッブーな態度

本日の1号ちゃんはサービス精神ゼロDay ヾ(;´▽`A``オイオイッ
暫くすると Pさんコンビも無事戻ってきたし
普通のリードに交換して再びお散歩続行してたら
どこぞで

するとPさんがねっ
「今日は


駐車場混んでたわけよねっ
駒沢公園にはいくつか競技をプレイする場所があって
お散歩中も金網越しに見れたりするわけ
そんな時一家は金網にペトッてへばり付いて勝手に観戦
黒子も2足立ちで金網に前足掛けて
おきらく4人衆は並んで観戦したりする... (¬ー¬) フフフ
Pさんも 昔 昔 その昔 アメフトしてたし ( *´艸`)クスッ
じゃ、じゃぁ~見たいであろうと思い
わ『見に行くぅ?』 って言ったら
P『えぇ? 黒子どうするの?』って
わ『いつもの様に皆で網にへばりついて観戦すればよいじゃん』
するとPさんは(●≧艸≦)ププッ と笑いながら
P『今日は円形競技場だから有料だし、勿論黒子は入れないよっ』
あっそ (-""-;)ムム・・・
ふんだっ そんなん知らんよっ チッ


そんな事話しながらかれこれ2時間以上もいたなぁ~
結構黒子の運動になったし
ではでは帰ろうぞぉ っとも思ったけど...
我ら夫婦は2号ちゃんのくるくるリードが気になる分け

GWだからきっと届くの遅いだろうし、どうする? って
っでそのまま新宿の東急ハン〇に直行して
買って来ましたぜぃのぜぃ


でも、でも 赤色のリードがなかった

2号ちゃんサイズが使えるのはグレーのしかなかった

それでも仕方ないので購入! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
何故赤に拘ったかと言うと!
赤い平ひもならば
遠くにいる人達にもリード着けてる事見分けがつきやすいかと...
そして黒子なのだから~
やっぱり赤の方が目立つかなぁ~っと
まっ でもいっか
紐の部分は前回のより強度ありそうだしっ
それに明日から直ぐに使えるしねっ 2号ちゃん
昨日は武蔵公園に2時間弱いたし
今日は まずはのリードブチ切れでビックリ
使い慣れないち切れたリード使ぃ~の
その後ハンズに行ぃ~の
最後に佐世保バーガーお持ち帰りにして
予想外に疲れてみた一日 ハハッ

PR
この記事にコメントする
ひぇ~~~((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
ブチッと切れちゃうもんなんだねぇ~( ̄∇ ̄;
やっぱり念には念を入れて、予備を持つのも必要なのねっ!!!
駒沢公園はね、ピコが今インターンで行ってる「犬のようちえん」のすぐ近くだよ♪ピコはまだお散歩行ってないんだけど、(実習の日が雨で)駒沢公園にも行くんだって(*^-^)
偶然会ったら面白いね♪
いよいよハッピーセットはじまるね~(*^□^*)
やっぱり念には念を入れて、予備を持つのも必要なのねっ!!!
駒沢公園はね、ピコが今インターンで行ってる「犬のようちえん」のすぐ近くだよ♪ピコはまだお散歩行ってないんだけど、(実習の日が雨で)駒沢公園にも行くんだって(*^-^)
偶然会ったら面白いね♪
いよいよハッピーセットはじまるね~(*^□^*)
そうなんだぁ(^。^)
ピコママが行ってる所、駒沢公園の近くなんだぁ?
近間のラブ仲間、貴重な存在ヽ(^。^)ノ
>偶然会ったら面白いね♪
本当だねっ ブラック君も駒沢公園までお散歩に来たりするの?
もしそうだったら、計画なしでパタッって会ったら本当に面白ぉ~い
駒沢公園に行ったときは、キョロキョロッと黒ラブ親子を探してみる!
でも駐車場いっつも混んでるんだよねぇ~
それがどうにかなると、もっと頻繁に遊びに行けるのにぃ
連休以外は休日でも砧公園みたいに、駐車場
だったら良いのになぁ~
>いよいよハッピーセットはじまるね~(*^□^*)
イヒヒッ ゲットしましたぜぃ
近間のラブ仲間、貴重な存在ヽ(^。^)ノ
>偶然会ったら面白いね♪
本当だねっ ブラック君も駒沢公園までお散歩に来たりするの?
もしそうだったら、計画なしでパタッって会ったら本当に面白ぉ~い

でも駐車場いっつも混んでるんだよねぇ~
それがどうにかなると、もっと頻繁に遊びに行けるのにぃ
連休以外は休日でも砧公園みたいに、駐車場

>いよいよハッピーセットはじまるね~(*^□^*)
イヒヒッ ゲットしましたぜぃ

私もあせったのー今日
うちも今朝ちょっとあせったことが起きました。選挙の会場になるので学校がお休み。クラスのお友達何人かとお城見学の予定。でも車に乗せて行ってくれる人が急に具合悪くなり行けない事に。あきらめて行かないつもりがほかのお母さんから運転してみなよと言われ、道も集合場所もさっぱり分からないまま、付いていくことに。車の運転は不得意な私はパニック。お弁当とかピクニック用品を車に積み込んでいるそのときに、普段は玄関のドアを開けっ放しにすることはないのに、あわてていたのでちょっとの隙にうちのブラッド君はちょうど居合わせた近所のおばさんが大事にしている猫めがけて脱走。ヒーッって感じでしたよ。呼べども叫べども帰ってきやしない。途中で足を隣のうちの車にぶつけ、怪我をしてヒーンとないて止まったから良かったものの、そのままだったら近所づきあいにひびが入るところだった。あーよかった。アホ犬の飼い主はひやひやです。
あっちもこっちもだったんだねっ
もう帰ってきたのかなぁ?
運転どうだったぁ?
私は2号が来てからは運転しなくなっちゃったけど、1号だけの時は車でよく公園に連れて行ったりしてた
2号は怪力で、私は一人で2頭引きできないからPが居ない時は行かなくなっちゃった
でも最初の頃は車に乗るたびに「うっし
頑張って運転!」って感じ、乗るたびにかなり緊張してた...
だって家の駐車場でたらいきなり環七合流からだからさっ
だから緊張でパニックは良くわかるよ うん うん
そんな時ブラッド君「飛び出し」じゃかなり焦ったよねっ
彼は足、すっごく早いからあっと言う間だったんだろうねぇ
でもさぁ~ ブラック君、事故に遭わなくって良かったよぉ
車にぶつけた足はどう? 足、丈夫ではないよねぇ大丈夫だろか?
心配.....
運転どうだったぁ?
私は2号が来てからは運転しなくなっちゃったけど、1号だけの時は車でよく公園に連れて行ったりしてた
2号は怪力で、私は一人で2頭引きできないからPが居ない時は行かなくなっちゃった

でも最初の頃は車に乗るたびに「うっし

だって家の駐車場でたらいきなり環七合流からだからさっ
だから緊張でパニックは良くわかるよ うん うん
そんな時ブラッド君「飛び出し」じゃかなり焦ったよねっ


彼は足、すっごく早いからあっと言う間だったんだろうねぇ
でもさぁ~ ブラック君、事故に遭わなくって良かったよぉ
車にぶつけた足はどう? 足、丈夫ではないよねぇ大丈夫だろか?
心配.....

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析