[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月31日は Halloweenだったわねぇ~
と言いましても 我が家は毎年何かをするわけではありませんの オホッ
でも 今年は
こんな可愛い物が手に入ったので
シシシッ(ノ≧∇≦。)ノ どう?これ ワンプキン って言うの
可愛いっしょぉ~
後ろのスイッチを ON にするとぉー
オレンジ色に光ったり
あら?この子の顔つき お友達ワンコのかえでちゃんに似いてるわぁ~( *´艸`)カワイイッ
赤く光ったり
だから黒子の母はなんとなく
ひとりHalloweenモード
だったら 黒子にも って事で
午後からクッキー焼きぃ~の あれ焼きぃ~の
こうなると 黒子はもう落ち着いていられないのねぇ~
用も無いのに母の後を ヒタヒタ と
ひたすら着いて歩き.....
ちょっと横になっては また起きて ヒタヒタ ヒタヒタヒタ
こんな感じを繰り返していたら って黒子が勝手にですよっ
我慢が限界に達した 食いしん坊1号ちゃんが
あれを要求してきましたよぉ~
2号もちゃっかりしゃしゃり出て 便乗犬
面白いので 母がとぼけていると
「もうあれは冷めているわぁ?」 などとワサワサしながらテーブルへ近づく黒子
ふふふっ 黒子 面白いぞーヽ(^。^)ノ
もうちょっとじらせちゃおっ (*^~^*)
すると ふたりでクンクン コソコソ
代表して(笑) 2号がチェックする事になったらしいわっ ( *´艸`)クスッ
椅子の隙間からお鼻を出して
猛烈に クンクン しまくり そして母の顔を見る
クンクンしては母の顔を見る
はいはいっ┐(  ̄ー ̄)┌ 母さんの負けです
随分 じらせちゃったから そろそろあげよっかなぁ~
2号ちゃんがひたすらクンクンしていた
母がクッキーと一緒に作っていた物はぁ~
このパンプキンマドレーヌ でしたぁ~
あっ 一緒に写っているかぼちゃのクッキーは違います ヾ( ̄o ̄;)
これはナチュラルローソ〇で思わず買ってしまった物っス(笑)
日曜日 黒子のお友達ワンと会うので皆で食べようと思い
マドレーヌをちょっと多めに作ったの
でもなぜでしょか?
いつも同じ分量で作るのに
作るたびにちょっとずつ違うマドレーヌが出来るのは ハハッ (。-`ω-)マジック?
ではでは黒子にあげましょうねぇ~
って ふざけて大きいままのクッキーをあげたら
びびり2号は躊躇したけれど
1号は当たり前のように 口にしました ハッ( ̄□ ̄lll) ヤハリ
このまま全部食べてしまいそうだったので
慌ててちぎって小さいかけらをあげたら
(¬O¬`)エー な感じで不満たっぷりな1号
っで それを真似した2号
さっきはビビったのに
不満タラタラなお顔で 抗議!(`ε´)ブヒー
今日もまたまたオモローなクロコー ヾ(≧ー≦)
こうして母にじらされたおやつタイムは終了
ちなみにPさん寝てました
でもぉ~
何気に冷蔵庫を開けたらぁ.....
こんなシュークリームが2っ 入ってました
わたくしがクッキー焼いている間に
(●≧艸≦)ふふっ ちょっと近所で買ってきたみたい
きっと黒子に食べさせてあげたかったんだろうねぇ~
・
・
・
・
・
(;゜○゜) ってさぁ~
せっかくクッキーやマドレーヌお砂糖使わないで
自然な素材やはちみつ使ってさっ (#`ε´#)
甘味出すの工夫しているのにぃ \(;´□`)/
でも ...
まっいっか
Pさんも黒子に何かあげたかったんだよね
きっと
お昼前から久しぶりに良いお天気

良かった 良かったぁ~
今日は1号11歳のお誕生日だもの やっぱりお天気が良いよねっ

って事でぃ 本日の主役っス
元気に11歳の日を迎えた1号ちゃん
なので母もムキッ

ほれっ
ウハハァ~ (≧ー≦)ゞ
そうそう いまいちだったけれど まっこんなもんっス
でも愛情

さぁ~ さぁ~ 皆で Let's eat

黒子達 昨日から食べたくて仕方なかったのねぇ~
この高カロリーなケーキを.......

だからPさんが切り分けている間もぉ~
超真剣モード (笑)
滝の様に流れ出るオヨダ
この子達ったら
母が作ったものは喜んで食べてくれる

偉いと言うか 気の毒と言うか 味音痴と言うか ( ̄ー ̄)シシシッ
そしてはいっ
お次は勿論の2号ちゃん
こヤツはもう ちょいすね子になってた
毎年毎年 毎度のすね子
かれこれ7回 (7年) も続いてます
ってか1年経つとすっかりクリアされているいるのねぇ~ (。-`ω-)
ちょい不機嫌な態度をとりつつも しっかり食べます(笑)
皆でワシワシ ケーキを食べて
Pさん+1号+2号で エビちゃん 引っ張りっこして
沢山食べて 沢山遊んだ お誕生日でしたぁ~

そうそう 昨日ねぇ
GMTKママくんから

あっ(゜0゜) 気付いたぁ?
1号ちゃんの頭のリボンはプレゼントのラッピングリボンだったの
綺麗な色だったから ちょとカチューシャ的に使ってみましたぁ

歯が痛いんじゃぁ~ありませんことよっ

そして中身はぁ~

とっても軽くてビビッドカラーのカラー
ひねくれ者2号の分もちゃぁ~んとあります
流石ぁ~ ママくん

実はこれ 軽そうだから海や川に良いなぁ~って 「買ってみようかなぁ?」
って思っていた物だったのよー
だから袋開けた時は もう 超ビックリ (゚ロ゚屮)屮ワオー
ママくんありがとねぇ~


涙腺ゆるゆるな母は 嬉しくって.... 泣いたぁーーーー
直ぐに黒子に着けてみたんだけど
なかなか2人揃ってくれないから画像はいまいち
うぅ~ん(*^~^*) やっぱり軽くて 超Good



そして今日も
ケロリンさん から宅急便が届きましたよぉ~ ε=ε=(ノ^0^)ノ ワァーイ
なんだかとっても幸せ

っでねっ 可愛いリボンが1つ増えたのでぃ

2号ちゃんにも着けてあげましたぁ~
可愛いじゃないかぁ~ 馬子にもリボン (笑)
っで 袋の中身はぁ~
うまうまとおもちゃでしたぁ~
うまうまに直ぐ飛びついたのは 食いしん坊な1号で (笑)
左にあるダチョウ(かなぁ?)の首根っこ咥えて逃亡したのは 2号 (笑)
2人とも ナイスリアクション (*≧▽≦)b
そしてもうひとつ箱が入っていたので蓋をあけると........
胸一杯に感動がこみ上げて
またまた 母は号泣
ケロリンさんったら........
こんなに素敵なベスとメルの肖像画を描いてくれた
ウ
ウッウッウー

な・な・なんなんだっ


まったくぅーーーーーー ママくんもケロリンさんもぉ~ 素敵過ぎだぞぃ

良い人達とめぐり会って 黒子一家は本当に幸せ者よのぉ~

お友達って 本当に

今日まで大病することなく元気に過ごしてきた1号
まだ11歳 になったばかり
おかげ様で毎日元気
だけど白髪があっという間にまた増えて
へそ天で寝ているときは 何色ラブなのか分からない(笑)
これからも甘えん坊で五月蠅い2号と一緒に
沢山食べて 沢山遊んで な日々を過ごしていきたいと思ってますっ


この日を迎えられた事に感謝
そして素晴らしい友達に感謝をした1日でした
なにか忘れていたのねぇ ( ̄。 ̄;)......
なにか
・
・
・
・
・
・
・
・
なんだっけぇ? って、ふ と窓際を見ると
はっ(;゜○゜) 出しっぱなしやぁ~ん これ
もう2日もしまい忘れてますです ベスメルお雛様 エヘヘッ
そう言えば、去年もそうだった ハハッ
しまい忘れもそうだけど
黒子のお祝いもサラッとスルーしとりましたぁ~
去年までは雛あられ食べたり、ケーキ食べたりしてたのに
今年は 「あっ(;゜0゜) そういえばねぇ~」 なんて考えながらも スルーっした
こうなると なんだかとっても気が引ける っつ~ぅか 勝手に罪悪感 ?
すると 食いしん坊な1号がただ 「おやつ下さいっ」 って言っているだけでも
こんな風に聞こえちゃうし
σ( ̄∇ ̄;)えっ?
やっぱり怒ってらっしゃる? なんて思っちゃうぅ~
あっ 2号に至っては、ただお姉ちゃんの真似をしているだけよっ
ヤツはおやつに執着しないし
2号何よっ? って聞けば
あくびしてごまかすだけ フフッ
でもやっぱり母は罪悪感に苛まれ
ストックあるし、次にクッキー作るのは再来週と決めていたけれど
今日 ちょっと 違ったものを作ることにしたのねぇ~
はいっ 今日のおやつは ブルーベリー入りヨーグルトスコーン っすぅ~
ヨーグルトスコーン にぃ お目目に良いドライブルーベリーを入れましたぁ
ワンコにNGなレーズンではありませぬよっ
これまた初めて作ったあるねぇ
で20分程焼いたら ほいっ
できあがりぃ~ 最近ようやく手際が良くなってきたあるねぇ
って パンじゃぁ~ないしっ
カニパンにも見えるけど カニパンじゃぁ~ないしっ
カニパンじゃ~ないしぃぃぃーーー
勿論 か・か・か菓子パンでもありませぇ~~ん ( ` ○ ´ )┛ムキッ
なに勝手に怒ってんだかってぇ?
だって........
オーブンから出したとき、すぐ 「これカニパンじゃん」 って思っちゃったんだもの
ひとりブツブツ言いながら、カニパン ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ
スコーンを持ってリビングへ戻ると
2号が固まっていた(笑)
微動だにしない2号が面白くって パチリンコ
なぜ動かないのか理解不能
また新たな毒入り的な物が出てきたと思ったのかなぁ~
でもあげちゃうもんねぇ~
なんて言っていると、食いしん坊1号ちゃんのお出ましぃ
食いしん坊が欲しがるとぉ~
当然2号も欲しがる 手のひら返し!
まっ ヘタレだから許してあぁ~げるっ
しっとりスコーン、この後母と黒子でガッツリ頂きましたとさっ
なんで母も食べる! なぁ~んてお思い?
うふふっ ちっちゃい事は気にしなぁ~い

今年はPさん 沢山チョコを頂きましたぁ~ ワァーイッヽ(^。^)ノ
........わたくしもた・た・た大半を頂きましてぃ (ノ∇≦*) ジシシッ 恥ずかしっ
本日吹き出物出まくりっス ハハッ

チョコ大・大・大好きなんだけど、すぐボツボツでちゃう チッ

あっ これわたくしのお話 脱線しすぎてごめんっス ヾ(;´▽`A``
ではぁ~
Pさんのチョコをちょこっとご紹介しちゃおっかなぁ (おやじギャグだわっ

まずはぁ~

ラッピングが おっされぇ~なチョコですよぉ~
わたくし好みぃ~なデザイン&カラーでテンション



ウッホホォ~イッ ヾ(≧ー≦)ゞ
中身も可愛くこんなかんずぃ
ウェハースがチョコでコーティングされてるイタリア産っス
たまらぁ~んヾ(>▽<)ゞ んでもって超美味っ

ありがとうママくん

うふふっ 勿論Pさんのですよっ

お次は


わたくしも大好きなベルギー産っス 嬉しくって

もう分かったかなぁ~?
これよぉ
これっ

Pさんもニョホホのお味ですよぉ~ えっ σ( ̄∇ ̄;)わたくしぃ?
もちろんとろけたっス



でもってお次は

2007年 から始め 2008年 に引き続き 今年も 『黒子愛の宅急便』


Pさんちょいとお買いものに行ってくれている間にぃ
ムキッ

なぁ~んて 構えていたものの .......
なかなか帰ってこなくて ちょっと飽き始めた黒子達
ま、ま、まぁ まぁ もちょっと待ってぇ~

するとエレベーターの音が

いきなりで
母慌てながらも

1号ちゃんが玄関にいる父さんに

って運び始めたら( ̄□ ̄lll)
(」゜ロ゜)」なんとー ギョギョギョの2号乱入

( ̄□ ̄lll) ........
( ̄□ ̄lll) ........
結局さぁ ........
1号のお届便は画像ぐっちゃぐちゃぁ~ (´口`*)うえぇぇぇ~ん
残念っ

まっ 待ち時間長かったから

気を取り直してっと ε=( ̄。 ̄;A
2号がチョイ落ち着いたのでぃ
では では ではぁ~
2号ちゃんの番ですよっ
頑張ってくらはいよっ 2号ちゃん
ちゃんと 咥えてねっ
それでは行きます 玄関にいる父さんにぃ

GO GO 2GO

(;゜○゜) な
(;゜○゜) な
なんとー
これがぁーーー

予想外にぃーーー
素直に玄関までひとっ走りぃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛タッタカタッタッタァー
2号ちゃんったら ( ̄▽ ̄)Vブイ だったわぁ ほっ

上手に渡せたねっ 偉いぞっ 1号・2号

でも 母はちょいと疲れましたよっ

頂いたうまうまチョコでも食べて体力回復じゃぁ~

もう昨日になっちったけど......
皆さん節分の豆まきしましたぁ?
我が家の節分の夜は
こんな感じで始まっちったぁ
黒子のお目目はテーブルに釘付け
Pさんが貰ってきてくれたリアルお面 (ちなみに去年のは可愛かった)
黒子に被ってもらうまえに テーブルにこれ出しちゃったの
ふぇっふぇっふぇ~ 面白いでしょ? 「鬼は外ふくわ内カステラ」
これ 駅前にある文明〇の側歩いている時、偶然目に入ったのねぇ
「あぁ~黒子が好きそうだなぁ~」 .....っで買っちたぁ
そしたら最後の1個だった ラッキー おっとお話もどしましてぃ
黒子はカステラに目がないから もうテーブルガン見っス しまったぁ
もうこうなったら リアルお面なんてまるで無視ッス
食いしん坊な1号はこんな感じだすぃ
2号なんてまるで つり目のうさぎさんみたいじゃん ( *´艸`)クスッ
オヨダはまだだけど、視線が痛い(笑)
(; ̄Д ̄)なんじゃとぉ? もう食べたいわけぇ? って言われてもいないのに
もう食べちゃおうっか って事になって
ワァ~イヾ(≧ー≦)ゞ じゃぁ~ もう切っちゃおうぞぉ~
今Pさんが切り分けてるから ちょっと待てぃ なんて黒子に言ながら横を見ると
ワォー Pさん何故か超奮発切り、一切れデカッ
大きなカステラを口にして1号は大満足ぅ~
っで毎度の2号は 泣きそうな顔をして自分の番を待ってるわけ
きっと一生学習しないんだろうなぁ~ ってこれまた毎度 そう思う母であぁ~る
今回も食べるときはそぉ~っと優しくパクリンコしてくれる2号っしたぁ
カステラ食べ終わると ワッサワッサタイムが終わって 母は ほっ
はいはいっ 今日はこれでおしまいっ
「鬼は外ふくわ内カステラ」 面白かったねぇ~
でも .........
なんか忘れているようなぁ~ .........
.........
うぎゃぁ~ お豆食べてなかったじゃぁ~ん
はいはいっ 当然豆まきもしてないわいなぁ~
でももう皆寝むちゃったあるしぃ
いっつも何か大事な事を忘れる母ですぐぁ 今回はちょっとショボンだなぁ

とっくに自分達の分食べ終わっている黒子らは......何故か一緒に椅子にすわりますの

それは食後の


そして全てを食べ終わると
普段ならストンッと椅子から降りて思い思いに時間を過ごす黒達
でも今日は...「はいっごちそうさま」 と言ってもなかなか椅子から降りないのネェ
わたくし しらばっくれてみるものの
ヤツラはちゃぁ~んと知っているのねぇ~

これの存在を.........
うふふっ

もう直ぐ7歳 もう直ぐ7歳 と言われながらも6歳だった(笑) 2号ちゃんですぐぁ~

ついに




ケーキを見せたわけではないけれどぉ なぜか分かっちゃうんだなぁ~ この存在!
今回の


大きめケーキは食べきれないのでぃ ちぃ~こいのにしてみやしたの
これ親子で食べれるんだけど...家族4人で食べるにはちょい小さすぎた♪かもね かぁ~もね
そぉ~かぁ~もねぇ~(古っ) ........


そして今回も 1号に続き 主役はピエロっすぅ~
祝ってもらっているのか、おちょくられているのか分かりまん事よっ オォ~ホホッ


今回のケーキはパンプキン味なんですよっ


ってケーキ予想外にちぃ~こいかったのでぃ キャンドル1本って事で ゆるすぃてぇ

Pさんが火を点けると.... やっぱりのびびる2号ちゃん
びびっちゃってます 引いちゃってますよぉ

パチリンコして直ぐに火を消し
さぁ~ おまたせぇ~ 食べませう 食べませうぅ~
今日は主役だから2号ちゃんからねっ

1号 文句も言わずじぃ~っとガン見

最初に食べさせてもらった2号 なぜか視線は1号に... あれ? って感じぃ?
2号なりに気を使っていたりしてぃ (* ̄m ̄) ププッ
こちらも大変お待たせしましたっ 1号の番ですよっ
良かったねぇ~ 1号

っで次はまた2号ねっ
あまり食べ過ぎるとお腹壊しちゃうけど 今日は


こうしてアップにして見ると元気印

お口の周りの白髪が増えてきましたねぇ~
あっお鼻にクリームついてますよっ ってお約束? イエイエ天然2号っす

いつもお笑い担当のイケてる2号ちゃん
はちゃめちゃ元気は良いけれど、あまり病気はしないでねっ

1号より3歳若いのに カルテのページは2号の方が多いんだからさっ おかすいっしょ

母さんも今まで以上に 黒子の体調管理に気をつけまぁ~す




今日食べ過ぎちゃったから 明日からは 強制ギブス で鍛えちゃえます
近所のグラウンドうさぎ跳び3周だぁ~いっ

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある