山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月15日
たまたま大安吉日((●≧艸≦)プッ
朝からソワソワな黒子一家
姪のMちゃんも来てくれて
くま子を連れてさっそく公園へGO
もんのすごい湿気にも負けず
お散歩お散歩ぉ~
くま子は絶好調だと申しておりまする
じゃ じゃぁ 次の目的地へ行きますよん

着いた先は
羽田空港
わたくしとMちゃんは
空港でショッピングぅ~
を目論んでおりましたのに
パーキングがめちゃ込みで
直ぐに ANACARGO の駐車場へ
すっると移動不可との事で そこで一時間以上も暇つぶし
後部座席のお二人さんは
ほんと 暇そう (¬w¬*)ウププ
それでも普段と違う気配を感じ取ったくま子は
少し不安げで 少しワクワク気味
っで やっと 予定時間を30分も遅れて
登場したのがー
ドーン
この日九州からお空を飛んできた子
スージー? 誰かしら?
お水もしっかり飲んで
とても元気そうだわっ
この子
・
・
・
・
・
わが家の子は1号ちゃん (ベス吉) と
2号ちゃん (メルッチ違った(≧ー≦)ゞくま子) だけれど
もしかしてこの子は~
シシッ
そうですよぉ~
7月8日生まれの 3号ちゃん O(≧▽≦)Oイェーイッ
すーさんです (爆)
長い間待ち続けて
やっとうちの子になって
1号ちゃん2号ちゃんの妹になってくれたパピーでございます
ではでは くま子とご対面
最初は上機嫌に挨拶をしていたくま子.....だったのに
3号ちゃんが車に乗り込んで来たら
くま子挙動不審になりまして
ついには
後部座席はこんな状態となりました
するとすーさん噛む噛む
えぇー(゚ロ゚屮)屮
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 1号ちゃんも2号ちゃん(くま子)もこんなに噛んだっけ???
遠い昔の悪夢が少しずつ蘇ってきちゃったわっ ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
おもちゃ.......を噛ませる事もできず
ブリーダーさんがケージにおもちゃとタオルを入れて下さって
でもそれを車の最後部に入れてしまったのねぇ
仕方ないのでペットボトルを噛ませる事に ε=( ̄。 ̄;)フゥ
イヤァ~ なんて元気なんでしょ?
自ら小悪魔を呼び寄せてしまったわぁ
勿論
間違いなく可愛いんですけどねっ
家に着いても ガブガブ が止まらないスーさんです
姪のHちゃんと彼氏のY君も泊まりに来てくれて
前日から興奮気味だった わたくし((^┰^))ゞ テヘヘ
すーさんは 暫く彼らとくま子にお任せ
スー って呼んでいたんだけど
腕や足を噛み噛みされて
姪達はそのうち こりゃぁ サメだー と
釣りつながりらしく 気づいたら
すーさん になっていた ヾ(>▽<)oアッハー
恐ろしい乳歯と言う名の牙を持つすーさんも
ようやくおねむの時間
ブリーダーさんから頂いたタオルを抱えて
寝ぐずも言わずにすやすやと眠ってくれました
(2日目からは自らケージに入ってお寝んね)
一人でお空を旅して来たのだもの 疲れちゃったよねぇ~

すーさんはお空の一番高いところで
ベスちゃんにご挨拶してきたのかなっ
くま子はすーさんに飛びつかれて、噛まれて
ねぇ~ ベスちゃん この日からくま子も
あの時のあなたと同じ思いをしていますよっ ( *´艸`)クスッ
面白いねっ
くま子はまだかなり引いているけれど
優しい子なので時間をかけて妹として迎えてくれる事でしょう
ねぇくま子
最初は噛まれて痛いけど
Pさんと母さんとベスちゃんとすーさんと家族の絆深めようねっ
くま子もちゃんと教育的指導お願いしますよっ
一年近く黒ラブを待ち続け
気づけばトントンと一日で話が進み
あっと言う間にイエローが来ることに
色々考えていた名前も
これまたあっさり一日でSuzieスージーに決まった
(〃^∇^)o_彡アハハハッ
よくよく考えると くま子もそうだった
(* ̄m ̄)プッ 世の中こんなもんなのかなっ
さぁ サークルに居るサメちゃんをΨ( ●`▽´● )Ψ
これからリビングへ放ちまぁ~す ヾ(@^(∞)^@)ノ イェーイ
んん~(。-`ω-)
サメは言い過ぎかしら..... サメじゃないならぁ
ピラニア
ねっ

朝からソワソワな黒子一家
姪のMちゃんも来てくれて
くま子を連れてさっそく公園へGO

もんのすごい湿気にも負けず
お散歩お散歩ぉ~
くま子は絶好調だと申しておりまする
じゃ じゃぁ 次の目的地へ行きますよん


着いた先は

わたくしとMちゃんは
空港でショッピングぅ~

パーキングがめちゃ込みで
直ぐに ANACARGO の駐車場へ
すっると移動不可との事で そこで一時間以上も暇つぶし
後部座席のお二人さんは
ほんと 暇そう (¬w¬*)ウププ
それでも普段と違う気配を感じ取ったくま子は
少し不安げで 少しワクワク気味
っで やっと 予定時間を30分も遅れて
登場したのがー
ドーン
この日九州からお空を飛んできた子
スージー? 誰かしら?
お水もしっかり飲んで
とても元気そうだわっ
この子
・
・
・
・
・
わが家の子は1号ちゃん (ベス吉) と
2号ちゃん (メルッチ違った(≧ー≦)ゞくま子) だけれど
もしかしてこの子は~

そうですよぉ~
7月8日生まれの 3号ちゃん O(≧▽≦)Oイェーイッ
すーさんです (爆)
長い間待ち続けて
やっとうちの子になって
1号ちゃん2号ちゃんの妹になってくれたパピーでございます
ではでは くま子とご対面

最初は上機嫌に挨拶をしていたくま子.....だったのに
3号ちゃんが車に乗り込んで来たら
くま子挙動不審になりまして
ついには
後部座席はこんな状態となりました
するとすーさん噛む噛む
えぇー(゚ロ゚屮)屮
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 1号ちゃんも2号ちゃん(くま子)もこんなに噛んだっけ???
遠い昔の悪夢が少しずつ蘇ってきちゃったわっ ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
おもちゃ.......を噛ませる事もできず
ブリーダーさんがケージにおもちゃとタオルを入れて下さって
でもそれを車の最後部に入れてしまったのねぇ
仕方ないのでペットボトルを噛ませる事に ε=( ̄。 ̄;)フゥ
イヤァ~ なんて元気なんでしょ?
自ら小悪魔を呼び寄せてしまったわぁ

勿論

家に着いても ガブガブ が止まらないスーさんです
姪のHちゃんと彼氏のY君も泊まりに来てくれて
前日から興奮気味だった わたくし((^┰^))ゞ テヘヘ
すーさんは 暫く彼らとくま子にお任せ
スー って呼んでいたんだけど
腕や足を噛み噛みされて
姪達はそのうち こりゃぁ サメだー と
釣りつながりらしく 気づいたら
すーさん になっていた ヾ(>▽<)oアッハー
恐ろしい乳歯と言う名の牙を持つすーさんも
ようやくおねむの時間
ブリーダーさんから頂いたタオルを抱えて
寝ぐずも言わずにすやすやと眠ってくれました
(2日目からは自らケージに入ってお寝んね)
一人でお空を旅して来たのだもの 疲れちゃったよねぇ~


ベスちゃんにご挨拶してきたのかなっ
くま子はすーさんに飛びつかれて、噛まれて
ねぇ~ ベスちゃん この日からくま子も
あの時のあなたと同じ思いをしていますよっ ( *´艸`)クスッ
面白いねっ
くま子はまだかなり引いているけれど
優しい子なので時間をかけて妹として迎えてくれる事でしょう
ねぇくま子
最初は噛まれて痛いけど
Pさんと母さんとベスちゃんとすーさんと家族の絆深めようねっ
くま子もちゃんと教育的指導お願いしますよっ

一年近く黒ラブを待ち続け
気づけばトントンと一日で話が進み
あっと言う間にイエローが来ることに
色々考えていた名前も
これまたあっさり一日でSuzieスージーに決まった
(〃^∇^)o_彡アハハハッ
よくよく考えると くま子もそうだった
(* ̄m ̄)プッ 世の中こんなもんなのかなっ
皆さん ベス吉・メルッチ・すーさんを
これからもよろしくお願い致します m(_ _)m
これからもよろしくお願い致します m(_ _)m
さぁ サークルに居るサメちゃんをΨ( ●`▽´● )Ψ
これからリビングへ放ちまぁ~す ヾ(@^(∞)^@)ノ イェーイ
んん~(。-`ω-)
サメは言い過ぎかしら..... サメじゃないならぁ
ピラニア

PR
9月15日夕刻
黒子一家にとって大切な 大切な お友達
あんかえ一家の
アンズちゃんが虹の橋を渡ってしまった
15歳と半年 凄いっ
頑張ったねぇ~ アンズちゃん
黒子達は アンズちゃん・かえでちゃん姉妹と
数えきれないほどの
楽しい時間を一緒に過ごさせて頂いてます
思い出が
沢山 ...
沢山 ...
ほんの1~2年を少しだけ振り返るだけでも

秋神高原でキャンプ
(参加daWan: アン・かえ・メル)

西湖のバンガローででBBQ
(参加daWan:アン・かえ・だん・マロン・メル)

河津桜を見に行き
(参加daWan:アン・かえ・メル)

皆で初詣
(参加daWan:アン・かえ・メル)

初詣の後、初めて黒子の家へ遊びに来てくれました

ベスちゃんが虹の橋を渡った後
キャンプへ誘ってくれたあんかえ一家
(参加daWan:アン・かえ・メル)

3.11後、群馬を皮切りに遠出の活動再開
(参加daWan:アン・かえ・ベス・メル)

3.11の少し前 河津桜を見て夢のような時を共有したっけ
(参加daWan:アン・かえ・ベス・メル・プー)

始めて初詣に参加してくれた年
皆で揃っての初詣
(参加daWan:アン・かえ・プー・ベス・メル)
アンちゃん
ベスとメルに楽しい時間を
沢山の素敵な思い出をありがとう
アンちゃん・かえでちゃんと一緒に遊べて
本当に嬉しかった
アンちゃん......
好きな場所を黙々と歩くアンちゃん
時折 テヘッて笑うアンちゃん
とっても美人なアンちゃん
強かったね
感情表現するのが不得意そうで
いつも飄々としている感じ
そんなアンちゃんが大好きだったぁ

ももお姉ちゃんがお空で待っていてくれるし
ベス吉も尻尾を振って迎えてくれているはず
だから寂しく無いよねっ
またベス吉とお空で環境調査の再開お願いしますよっ
またねっ アンちゃん
ありがとう
黒子一家にとって大切な 大切な お友達
あんかえ一家の
アンズちゃんが虹の橋を渡ってしまった
15歳と半年 凄いっ
頑張ったねぇ~ アンズちゃん
黒子達は アンズちゃん・かえでちゃん姉妹と
数えきれないほどの
楽しい時間を一緒に過ごさせて頂いてます
思い出が
沢山 ...
沢山 ...
ほんの1~2年を少しだけ振り返るだけでも
秋神高原でキャンプ
(参加daWan: アン・かえ・メル)
西湖のバンガローででBBQ
(参加daWan:アン・かえ・だん・マロン・メル)
河津桜を見に行き
(参加daWan:アン・かえ・メル)
皆で初詣
(参加daWan:アン・かえ・メル)
初詣の後、初めて黒子の家へ遊びに来てくれました
ベスちゃんが虹の橋を渡った後
キャンプへ誘ってくれたあんかえ一家
(参加daWan:アン・かえ・メル)
3.11後、群馬を皮切りに遠出の活動再開
(参加daWan:アン・かえ・ベス・メル)
3.11の少し前 河津桜を見て夢のような時を共有したっけ
(参加daWan:アン・かえ・ベス・メル・プー)
始めて初詣に参加してくれた年
皆で揃っての初詣
(参加daWan:アン・かえ・プー・ベス・メル)
アンちゃん
ベスとメルに楽しい時間を
沢山の素敵な思い出をありがとう
アンちゃん・かえでちゃんと一緒に遊べて
本当に嬉しかった
アンちゃん......
好きな場所を黙々と歩くアンちゃん
時折 テヘッて笑うアンちゃん
とっても美人なアンちゃん
強かったね
感情表現するのが不得意そうで
いつも飄々としている感じ
そんなアンちゃんが大好きだったぁ
ももお姉ちゃんがお空で待っていてくれるし
ベス吉も尻尾を振って迎えてくれているはず
だから寂しく無いよねっ
またベス吉とお空で環境調査の再開お願いしますよっ
またねっ アンちゃん
ありがとう
台風一過の今日は
暑さもひときわ (; ̄ー ̄Aアッツー
それでも朝
雲はあれども澄みきった空気を感じる事ができ
ベランダから吹き込む風で黒子と行った沖縄旅行を
懐かしく思い出していた黒子の母でございます
さて
今日はお願いしてあったこれが届きましたよん
箱の中身はぁ ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
これっ
これぇ~
良いでしょ~
この名前の入ったバースデークッキー & ケーキ
以前
ベスメルお雛様を作って下さった
アーニーママさんのブログで見ちったのよねぇ~
それ良いわぁ~ ってコメしたら教えて下さったので
迷わず
まずは1号ちゃんのお誕生日用に
頼んでみましたのよっ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
そうそう 今日は我が家の
ベス吉 
1号ちゃんの
お誕生日
です v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
歳はねっ もう数えない事としました
きっと今頃は一番元気だった頃の姿だろうと
そう考えることにしたので
1号ちゃんは何時までもピチピチ娘ですのよっ (ё_ё)キャピッ
母がクッキーの画像を撮っていると
側でウロチョロ虫が一匹
あっ 今日はお姉ちゃんのお誕生日だから
くま子は後でネッ と言ったら
なぁ~に? すねてるの? ┐(  ̄ー ̄)┌
仕方ないなぁ~
アルファベットは壊れた場合にと
少し余分に入っていたので (丁寧なお仕事です)
くま子に ほんの少々おすそ分け
今回はPさんがケーキを買ってきてくれると言うので
お願いしまひた
いつもお願いしたものと違うものを買ってきてくれるPさん
どうかひとつ
美味しそうなのをお願いします
すると......
天は1号ちゃんに味方してくれましたよん (・ω´-ゞ)ヤッタ
美味しそうだわ Pさん
2号ちゃんにもチーズケーキを買ってきてくれました
そして Pさん自ら一口取り分けて
1号ちゃんに はいっ
はっヾ( ゚▼゚;)ノ
せっかくの可愛いケーキが
/(≧□≦;)\アリャリャー
雑ぅ~ Pさん お仕事雑っ!!!! o(*≧□≦)oコリャー
母ショック ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな中、何やら冷たい視線
そっかそっか
くま子もお姉ちゃんのケーキもらおうねぇ
なんて
やっぱり最後はグダグダになっちった
1号ちゃんのお誕生日でございましたの巻き (¬w¬*)ウププ

暑さもひときわ (; ̄ー ̄Aアッツー
それでも朝
雲はあれども澄みきった空気を感じる事ができ
ベランダから吹き込む風で黒子と行った沖縄旅行を
懐かしく思い出していた黒子の母でございます

さて
今日はお願いしてあったこれが届きましたよん
箱の中身はぁ ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
これっ
これぇ~
良いでしょ~
この名前の入ったバースデークッキー & ケーキ
以前
ベスメルお雛様を作って下さった
アーニーママさんのブログで見ちったのよねぇ~
それ良いわぁ~ ってコメしたら教えて下さったので
迷わず

頼んでみましたのよっ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
そうそう 今日は我が家の


1号ちゃんの


歳はねっ もう数えない事としました
きっと今頃は一番元気だった頃の姿だろうと
そう考えることにしたので
1号ちゃんは何時までもピチピチ娘ですのよっ (ё_ё)キャピッ
母がクッキーの画像を撮っていると
側でウロチョロ虫が一匹


くま子は後でネッ と言ったら
なぁ~に? すねてるの? ┐(  ̄ー ̄)┌
仕方ないなぁ~
アルファベットは壊れた場合にと
少し余分に入っていたので (丁寧なお仕事です)
くま子に ほんの少々おすそ分け
今回はPさんがケーキを買ってきてくれると言うので

お願いしまひた

いつもお願いしたものと違うものを買ってきてくれるPさん
どうかひとつ

すると......
天は1号ちゃんに味方してくれましたよん (・ω´-ゞ)ヤッタ
美味しそうだわ Pさん

2号ちゃんにもチーズケーキを買ってきてくれました
そして Pさん自ら一口取り分けて
1号ちゃんに はいっ
はっヾ( ゚▼゚;)ノ
せっかくの可愛いケーキが
/(≧□≦;)\アリャリャー
雑ぅ~ Pさん お仕事雑っ!!!! o(*≧□≦)oコリャー
母ショック ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな中、何やら冷たい視線
そっかそっか
くま子もお姉ちゃんのケーキもらおうねぇ

なんて
やっぱり最後はグダグダになっちった
1号ちゃんのお誕生日でございましたの巻き (¬w¬*)ウププ
昨日 5月26日は
我が家の長女1号ちゃんの
かぼちゃ記念日
じゃ~なくてぇ ( *´艸`)クスッ
うさぎ記念日
でも なくってぇ~ プー!(*≧m≦)=3
・
・
・
あんまりおふざけが過ぎると
生真面目1号ちゃんに叱られそう r(^ω^*)))テレマスナ ←ナンデー( ゚▼゚;)ノ
虹の橋を渡った
1号ちゃんの 1周忌でございました
ヾ(¬。¬ ) ホントナナノ? ホントです
そこで
毎年迎えるこの日、悲しみに浸っていては と考え ( ̄-  ̄ )フムフム
5月26日は我が家の天使となった 1号ちゃんの
『天使の記念日』 と致しました ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
一年経って
季節を一巡すれば
去年の今頃は..... と比べる事ができなくなるから
そう考えていたけれど
どうやら そうゆう訳にもいかないようです
でも
そんなことばかりでは
虹を渡った1号ちゃんも気が休まりませんよねっ
きっと
いつも
Pさんと2号ちゃん そして母の側に居てくれると信じ
遠くに居ても 名前を呼べば飛んできてくれると
そう願い
だからいつも一緒
いつも一緒にわたくし達の傍らに居てくれるのだと
そう考えるようになって ( Ken母さんのお蔭(≧ー≦)ゞ )
前向きになれました
心の中で呟いていた言葉も
今はちゃんと口に出して
1号ちゃんと2号ちゃんに話しかけています
それでも
この日が近づいてくると やっぱり
後悔が止まらず
ドヨヨォ~ン と超落ち込んでいたのだけれど
そんな我が家の空気を察していたかの様に
前日の25日から
黒子の大好物
姪のMちゃんが泊まりに来てくれました
その時 (゚ロ゚;)ハッ 気づいたんですねぇ~
毎日毎日 悲しんでいたのは黒子一家だけではなかったのだと
Mちゃんだって この日を気にかけていてくれたんだと
ワン友のみなさんも 覚えていてくれたんだと
ベスちゃん ったら
幸せな子だわぁ~
皆に愛されて 母さんも嬉しいっ
Mちゃんは
お花や黒子用のケーキと一緒に
1号ちゃんと2号ちゃんに新しいおもちゃを用意してくれました
しかも1号ちゃんが好きだった赤いボールを探してくれて
その時またまた (゚ロ゚;)ハッ 気づいたんですねぇ~
1号ちゃんに新しいおもちゃ?
そんな考え方した事なかった と
そっかぁ~ そうだよねっ
いつも一緒にいてくれているのだから
おもちゃだって 新しいのも用意してあげないとねっ
ありがとう Mちゃん
この日(25日)Mちゃんが ジグソーパズルをしながら
天使の記念日に天使の時間を迎えよう!
と言うので
940ピースのジグソー始めて
途中 深夜2時24分 天使の時間にお線香あげて
明け方までジグソ ってましたわぁ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
毎年この季節は
いつもの公園のバラが綺麗に咲くんですねぇ
26日(土)も
皆で行ってきました
って毎週行っているんですけどねっ ((^┰^))ゞ テヘヘ
その後 ベスと一緒に食事して
Mちゃんのお蔭で
天使の記念日も楽しい一日となりました
1号ちゃんの記念日だもの こうでなくっちゃ
ねっ 1号ちゃん
これからだって いつでも一緒
いつもわたくし達の傍らで
あの子は
こんな事を言っている事でしょう
とか
母と2号ちゃんがこんなんだから
気苦労の絶えない父さんに
可愛い笑顔を振りまいてくれている事と思います
先日 ヒルクライ○の春夏秋冬をDLしたのだけれど
いつもPさんと 「週末は黒子とどこに遊びに行こうか?」 とか
「次の連休は黒子とどこに旅行に行こうか?」 とか話しているので
これを聞くと ベスちゃんに会いたくて 会いたくて
母は妖怪号泣おばば化してしまう...
なので 暫く聞かない事にしたの巻き
我が家の長女1号ちゃんの
かぼちゃ記念日
じゃ~なくてぇ ( *´艸`)クスッ
うさぎ記念日
でも なくってぇ~ プー!(*≧m≦)=3
・
・
・
あんまりおふざけが過ぎると
生真面目1号ちゃんに叱られそう r(^ω^*)))テレマスナ ←ナンデー( ゚▼゚;)ノ


ヾ(¬。¬ ) ホントナナノ? ホントです

そこで

毎年迎えるこの日、悲しみに浸っていては と考え ( ̄-  ̄ )フムフム
5月26日は我が家の天使となった 1号ちゃんの

一年経って
季節を一巡すれば
去年の今頃は..... と比べる事ができなくなるから
そう考えていたけれど
どうやら そうゆう訳にもいかないようです
でも
そんなことばかりでは
虹を渡った1号ちゃんも気が休まりませんよねっ
きっと
いつも
Pさんと2号ちゃん そして母の側に居てくれると信じ
遠くに居ても 名前を呼べば飛んできてくれると
そう願い
だからいつも一緒
いつも一緒にわたくし達の傍らに居てくれるのだと
そう考えるようになって ( Ken母さんのお蔭(≧ー≦)ゞ )
前向きになれました
心の中で呟いていた言葉も
今はちゃんと口に出して
1号ちゃんと2号ちゃんに話しかけています
それでも
この日が近づいてくると やっぱり
後悔が止まらず
ドヨヨォ~ン と超落ち込んでいたのだけれど
そんな我が家の空気を察していたかの様に
前日の25日から
黒子の大好物
姪のMちゃんが泊まりに来てくれました
その時 (゚ロ゚;)ハッ 気づいたんですねぇ~
毎日毎日 悲しんでいたのは黒子一家だけではなかったのだと
Mちゃんだって この日を気にかけていてくれたんだと
ワン友のみなさんも 覚えていてくれたんだと
ベスちゃん ったら
幸せな子だわぁ~

皆に愛されて 母さんも嬉しいっ
Mちゃんは
お花や黒子用のケーキと一緒に
1号ちゃんと2号ちゃんに新しいおもちゃを用意してくれました
しかも1号ちゃんが好きだった赤いボールを探してくれて
その時またまた (゚ロ゚;)ハッ 気づいたんですねぇ~
1号ちゃんに新しいおもちゃ?
そんな考え方した事なかった と
そっかぁ~ そうだよねっ
いつも一緒にいてくれているのだから
おもちゃだって 新しいのも用意してあげないとねっ
ありがとう Mちゃん
この日(25日)Mちゃんが ジグソーパズルをしながら
天使の記念日に天使の時間を迎えよう!
と言うので
940ピースのジグソー始めて
途中 深夜2時24分 天使の時間にお線香あげて
明け方までジグソ ってましたわぁ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
毎年この季節は
いつもの公園のバラが綺麗に咲くんですねぇ
26日(土)も
皆で行ってきました
って毎週行っているんですけどねっ ((^┰^))ゞ テヘヘ
その後 ベスと一緒に食事して
Mちゃんのお蔭で
天使の記念日も楽しい一日となりました
1号ちゃんの記念日だもの こうでなくっちゃ
ねっ 1号ちゃん
これからだって いつでも一緒

いつもわたくし達の傍らで
あの子は
こんな事を言っている事でしょう
とか
母と2号ちゃんがこんなんだから
気苦労の絶えない父さんに
可愛い笑顔を振りまいてくれている事と思います
先日 ヒルクライ○の春夏秋冬をDLしたのだけれど
いつもPさんと 「週末は黒子とどこに遊びに行こうか?」 とか
「次の連休は黒子とどこに旅行に行こうか?」 とか話しているので
これを聞くと ベスちゃんに会いたくて 会いたくて
母は妖怪号泣おばば化してしまう...
なので 暫く聞かない事にしたの巻き
----------------------------------------------
Mちゃんが用意してくれたワン子ケーキ
太ってツキノワグマ化してしまった
2号ちゃんがバックバク食べまして
Mちゃんが用意してくれたワン子ケーキ
太ってツキノワグマ化してしまった
2号ちゃんがバックバク食べまして
私たち黒子一家にとって
とても大切な
大切な
大切な
友
ドーベルの拳士郎君が
虹の橋を渡って行きました
とても格好よくて
とても可愛くて
おばちゃんって抱きついてくれた ケンちゃん
昨日25日
Pさんとメルッチと一緒に ケンちゃんにお別の挨拶をしに
慈恵院さんへ
ベス吉(1号ちゃん)をお見送りした慈恵院さん
ケンちゃんのお姉さん達も
ここから旅立って行きました
ねぇ ケンちゃん
チィーちゃん、ももちゃん、キルシェ
みんな揃ってお迎えに来てくれたでしょ?
そしてベス吉も
これからは皆で思いっきり走れるねぇ
でもベス吉は足が短いから
離れてしまったら ちょっとだけ待っててあげてね
おばちゃんが初めてゆっくり触れることができたドーベル
それがケンちゃん
本当に可愛かった
凛々しくって 超優しかったよ ケンちゃん!

体脂肪率が無いから直ぐに沈んでしまうケンちゃん
体が浮かないから 怖くて、泳げなくて
母ちゃんにしがみついていたケンちゃん
母ちゃんが離れるとワンワン泣いてたっけ

寒がり2号ちゃん用のお洋服
2号ちゃんがイヤがるから
ケンちゃんに着てもらったんだよねぇ

明治神宮の駐車場で開催された競技会
凛々しいケンちゃんにおばちゃん惚れ惚れ

武蔵野公園で久しぶりに会えたケンちゃん
ボールでおばちゃんと遊んでくれたんだよねぇ
ケンちゃん優しいから手加減してくれたっけ

夏はクーラーの中にいたケンちゃん
だから冬に会うのが多かったね
去年の2011年2月
ベス吉とメルッチとケンちゃん
揃って会えた最後の日
ケンちゃん
何時も無理ばかりしている母ちゃんが心配だよね
全然頼りにならないけれど
Pさんとメルッチとおばちゃんは
いつでもケン母ちゃんをバックアップするから
だから心配しないでね
ケンちゃんに会えて
おばちゃん 本当に嬉しかったぁ~
ありがとう ケンちゃん
きっと きっと また会おうねっ
とても大切な
大切な
大切な
友
ドーベルの拳士郎君が
虹の橋を渡って行きました
とても格好よくて
とても可愛くて
おばちゃんって抱きついてくれた ケンちゃん
昨日25日
Pさんとメルッチと一緒に ケンちゃんにお別の挨拶をしに
慈恵院さんへ
ベス吉(1号ちゃん)をお見送りした慈恵院さん
ケンちゃんのお姉さん達も
ここから旅立って行きました
ねぇ ケンちゃん
チィーちゃん、ももちゃん、キルシェ
みんな揃ってお迎えに来てくれたでしょ?
そしてベス吉も
これからは皆で思いっきり走れるねぇ
でもベス吉は足が短いから
離れてしまったら ちょっとだけ待っててあげてね
おばちゃんが初めてゆっくり触れることができたドーベル
それがケンちゃん
本当に可愛かった
凛々しくって 超優しかったよ ケンちゃん!
体脂肪率が無いから直ぐに沈んでしまうケンちゃん
体が浮かないから 怖くて、泳げなくて
母ちゃんにしがみついていたケンちゃん
母ちゃんが離れるとワンワン泣いてたっけ
寒がり2号ちゃん用のお洋服
2号ちゃんがイヤがるから
ケンちゃんに着てもらったんだよねぇ
明治神宮の駐車場で開催された競技会
凛々しいケンちゃんにおばちゃん惚れ惚れ
武蔵野公園で久しぶりに会えたケンちゃん
ボールでおばちゃんと遊んでくれたんだよねぇ
ケンちゃん優しいから手加減してくれたっけ
夏はクーラーの中にいたケンちゃん
だから冬に会うのが多かったね
去年の2011年2月
ベス吉とメルッチとケンちゃん
揃って会えた最後の日
ケンちゃん
何時も無理ばかりしている母ちゃんが心配だよね
全然頼りにならないけれど
Pさんとメルッチとおばちゃんは
いつでもケン母ちゃんをバックアップするから
だから心配しないでね
ケンちゃんに会えて
おばちゃん 本当に嬉しかったぁ~
ありがとう ケンちゃん
きっと きっと また会おうねっ
昨日は雛祭りでしたねぇ
何かうまうまが食べれるかと
朝からウキウキなはずの2号ちゃん
朝から腹ペコdaワン
お腹が空いたと ソワソワ ちゃん
でもねっ
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
あなたは朝食抜きなのよん
なぜなら 母は
エコーキャンペーンの予約しちったから Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ウケケ♪
しかも予約できたのが 11時過ぎ
この前Dr.に
「メルさんも10才過ぎたから3月のエコーキャンペーンで
脾臓の検査してねっ 月前半の方が空いてるよっ」 と
健康が一番! だから雛祭りの日にエコーお願いしましたのん
結果は 問題無し!! (〃´o`)=3 フゥ
病院の駐車場で
お弁当の
バニャニャぱん と おやつ
2号ちゃん 中途半端な量の朝食を食べ
いつもの公園へGO ε=ε=(ノ^∇^)ノ
先週は金曜日も一日雨だったし
2号ちゃんったら 弾けてましたよん
Pさんと嬉しそうに スタタタタッ(=(=(=(=(=(/(エ) ̄)/
かなり遊んだわねぇ
腹ペコなのに (´m`)クスクス
ここ数年毎年言っている気がするけれど
今年もまたこの子が
ピンク色の蕾を膨らませて可愛かったぁ
咲くのが楽しみだわねぇ
自宅に戻り
ではでは 女の子の日なのだから
雛祭りなのだから (実は毎年忘れがちですけど....
)
あれを食べましょうか?
今年はCelebWankoさんに
プチケーキとワンコ用ひなあられをお願いしました
まずは食いしん坊の
1号ちゃんにお供えして
はいっ
お待たせぇ2号ちゃん
何かうまうまが食べれるかと
朝からウキウキなはずの2号ちゃん
朝から腹ペコdaワン
お腹が空いたと ソワソワ ちゃん
でもねっ
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
あなたは朝食抜きなのよん
なぜなら 母は

エコーキャンペーンの予約しちったから Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ウケケ♪
しかも予約できたのが 11時過ぎ

この前Dr.に
「メルさんも10才過ぎたから3月のエコーキャンペーンで
脾臓の検査してねっ 月前半の方が空いてるよっ」 と
健康が一番! だから雛祭りの日にエコーお願いしましたのん
結果は 問題無し!! (〃´o`)=3 フゥ
病院の駐車場で
お弁当の

2号ちゃん 中途半端な量の朝食を食べ
いつもの公園へGO ε=ε=(ノ^∇^)ノ
先週は金曜日も一日雨だったし
2号ちゃんったら 弾けてましたよん
Pさんと嬉しそうに スタタタタッ(=(=(=(=(=(/(エ) ̄)/
かなり遊んだわねぇ

ここ数年毎年言っている気がするけれど
今年もまたこの子が
ピンク色の蕾を膨らませて可愛かったぁ
咲くのが楽しみだわねぇ
自宅に戻り
ではでは 女の子の日なのだから
雛祭りなのだから (実は毎年忘れがちですけど....

あれを食べましょうか?
今年はCelebWankoさんに
プチケーキとワンコ用ひなあられをお願いしました
まずは食いしん坊の
1号ちゃんにお供えして
はいっ
お待たせぇ2号ちゃん
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析