山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年に引き続き ブログ仲間と 「ペットと一緒に初詣」 に行ってきましたよぉ~

メンバーは YUSUKEさんとアッシュ ばあやとプーさん ちょこ一家 ゼファー一家
去年は曇りで超寒かったけど 今年はあっぱれ晴天


ねっ いい感じっしょぉ
各自席に着く前に まずはお清めからねっ
モデルは一番真剣だったゼファー君

軍団が おら達飽きちゃったぁ

って頃に祈願の順番がまわってきてちょっと安心

2号は相変わらずワッサワッサっスよ
母 「んもうぉ o(*≧□≦)o 落ち着きんしゃぁ~い」
Pさん慌ただしく玉串を祭壇にお納めして祈願中
(°~°) ん~ ちょっち心配だわねぇ~
ちゃんと無病息災・長寿祈願してくれたかしら

はいはいっ

でもぉ~ そんな2人組よりぃ~

上手なアッシュがおったとさっ (笑)
この後

神主様が一犬毎にお清めの

まずは1号からねっ
ってまとめて ドサッ っと落ちてきた紙吹雪に 1号固まる ムッとする(笑)
自分の番なのに.....
伏せして暇そうなかつ怠慢な態度をとる2号

そして 「眉間にひっついた紙を取ってぇ」 と恨めしそうに神主様を見る1号
なんだかなぁ~
こんな黒子達の祈願を聞いて下さるのだろうかっ
ぬほっ( ̄Д ̄;) 母はちょっと心配だわ
っでここにもまた一犬
去年も紙吹雪を食べたプーさん もう舌舐めずりしちゃってるしぃ~

皆ぁ~ 大丈夫かぁ~ o(*≧□≦)o って思ったけど
神主様が実に寛大で優しかったから きっと大丈夫

この後神主様はアッシュのちょっとイタイタな右後ろ脚に
そっと紙吹雪を掛けて下さいました
シニアチームよりずっと若いちょこちゃんは
お利口さんでした
どぉ~ゆー事っすかねぇ~ シニア達が五月蠅いってぇ

最後は茅の輪で集合パチリ
れれれぇ~

ちょこちゃん後ろで見えないしぃ~
アッシュも陰になっちったぁ~

まっ とにかく
ワラワララブ軍団の初詣 とりあえず無事終了

この八幡宮 どうやら年々メジャーになっているみたい
来年は早めに予約しないとねっ っと黒子の母は思ったのであぁ~る
すべてが終わるとお昼ちょいまえ
今回はYUSUKEさんがランチの場所を探してくれたのでぃ
みんなで GO GO GO

目指すは神楽坂にある カナルカフェ
っで、駐車場は近くにあるショッピングビル地下駐車場......
そうショッピングビルの 地下駐車場
車を駐車して、地上に出るべく
1台のエレベーターへと一気に乗り込む8人と6ワン
そう エレベーター へ乗り込む一行...... ハハッ
不思議的っしょ
良いの? ねぇビル中良いの? 的一行
皆不安になっちって
エレベーターのドアーが開いたら出口まで
一気にドドドォーーー

って爆走だったわよっ(笑)
ちょことゼファーの若者に続いておお年よりのアッシュも爆走
後でこのビルのドアーを見たら
ワンコ入管禁止シール貼ってありましたわぁ~ (^ ε ^)ルルルゥ~
えぇ~っとヾ(;´▽`A``アセアセ ここが CANAL CAFE っス
ばあやの後ろ、1号・2号・アッシュが ノリノリ で入店 (*≧m≦*)プププ
お店の左横はお堀ですよぉ~ その向こうには中央線が走ってます
ワン連れはデッキでお食事
っちゅう事でぃ アッシュと黒子 奥へ奥へと進みますぅ~
まぁ
2号ちゃんったら そのふざけた歩き方はなんですの
って感ずぃ
ポカポカなデッキに席を取りましたよぉ~
アッシュお疲れっ
プーちゃんも上機嫌
一足先に着いていたちょこちゃん そろそろおやつタイムだよねぇ~
何気にゼファーもおやつ食べたそうだし
親達はパスタを食べて満腹になったから
じゃぁチミ達にもあげようねっ
はいっお待たせっ
って黒子にあげていたら すっごい視線
がビシビシって
えっ て横をみると
超真剣なゼファーがガン見しとりましたぁ~(笑)
可愛くって思わず(*≧m≦*)プププ 勿論あげましたよっ ゼファーにもぉ
ランチしておやつ食べていろいろ雑談
不思議ワールドのYUSUKEさんとの会話が面白かったなぁ~( *´艸`)クスッ
っでその後、ちょっと疲れちゃったアッシュは自宅へ
残ったラブ達はドックランへ
あちこち行ったこの日
家に着いてみると 「あっと言う間だったなぁ~」 って
楽しくって時間の経つのが早くって とっても短い一日でした
ドッグランで遊ぶ黒子とちょこちゃん
ゼファーはねっ ママンにべったりで離れなかった(笑)
プーちゃんは、かなりスマートに変身してましたぁ~ 良いなぁ~
なぜ1号はスマートにならんのかしらん
足もとが冷えてきたのでこの後解散
そしてばあやと黒子の母は
次のイベントを秘かに打ち合わせし始めましたとさっ
今回はYUSUKEさんがランチの場所を探してくれたのでぃ
みんなで GO GO GO


目指すは神楽坂にある カナルカフェ
っで、駐車場は近くにあるショッピングビル地下駐車場......
そうショッピングビルの 地下駐車場
車を駐車して、地上に出るべく
1台のエレベーターへと一気に乗り込む8人と6ワン
そう エレベーター へ乗り込む一行...... ハハッ


良いの? ねぇビル中良いの? 的一行

皆不安になっちって
エレベーターのドアーが開いたら出口まで
一気にドドドォーーー



ちょことゼファーの若者に続いておお年よりのアッシュも爆走

後でこのビルのドアーを見たら

えぇ~っとヾ(;´▽`A``アセアセ ここが CANAL CAFE っス
ばあやの後ろ、1号・2号・アッシュが ノリノリ で入店 (*≧m≦*)プププ
お店の左横はお堀ですよぉ~ その向こうには中央線が走ってます
ワン連れはデッキでお食事
っちゅう事でぃ アッシュと黒子 奥へ奥へと進みますぅ~
まぁ


ポカポカなデッキに席を取りましたよぉ~
アッシュお疲れっ

プーちゃんも上機嫌

一足先に着いていたちょこちゃん そろそろおやつタイムだよねぇ~
何気にゼファーもおやつ食べたそうだし
親達はパスタを食べて満腹になったから
じゃぁチミ達にもあげようねっ

って黒子にあげていたら すっごい視線

えっ て横をみると
超真剣なゼファーがガン見しとりましたぁ~(笑)
可愛くって思わず(*≧m≦*)プププ 勿論あげましたよっ ゼファーにもぉ

ランチしておやつ食べていろいろ雑談
不思議ワールドのYUSUKEさんとの会話が面白かったなぁ~( *´艸`)クスッ
っでその後、ちょっと疲れちゃったアッシュは自宅へ
残ったラブ達はドックランへ
あちこち行ったこの日
家に着いてみると 「あっと言う間だったなぁ~」 って
楽しくって時間の経つのが早くって とっても短い一日でした
ドッグランで遊ぶ黒子とちょこちゃん
ゼファーはねっ ママンにべったりで離れなかった(笑)
プーちゃんは、かなりスマートに変身してましたぁ~ 良いなぁ~
なぜ1号はスマートにならんのかしらん

足もとが冷えてきたのでこの後解散
そしてばあやと黒子の母は

次のイベントを秘かに打ち合わせし始めましたとさっ

PR
この記事にコメントする
初詣かぁ・・・
お正月は食っちゃ寝V:422%#
飲んじゃ寝
で、まともに初詣も行かない我が家・・・
こんな、楽しい初詣だったら、いいね~~♪
チビたちと一緒に行けるなんて最高
みんな、それぞれのキャラでキャワイイねっ♪
でもでも(^0_0^)
どこに行っても
やっぱり、ベスメルちゃんが
一番オモローだなぁ(^_-)-☆

飲んじゃ寝


で、まともに初詣も行かない我が家・・・
こんな、楽しい初詣だったら、いいね~~♪
チビたちと一緒に行けるなんて最高

みんな、それぞれのキャラでキャワイイねっ♪
でもでも(^0_0^)
どこに行っても
やっぱり、ベスメルちゃんが
一番オモローだなぁ(^_-)-☆
そうなの
返事遅れちゃってごみんにぃ
風邪引いてもうた
お腹下して顎関節炎もでちゃって、顎腫れて偏頭痛ぅ
初詣楽しかったよっ 多分親達だけが(笑)
なんかねっ 本犬はどーでもよくねぇ? って感じハハッ
みんなかわゆいっしょ
今年もムキッ
っと元気な一年行くさぁ~


お腹下して顎関節炎もでちゃって、顎腫れて偏頭痛ぅ

初詣楽しかったよっ 多分親達だけが(笑)
なんかねっ 本犬はどーでもよくねぇ? って感じハハッ
みんなかわゆいっしょ

今年もムキッ



おめでとうございます♪
遅くなってしまいましたけど、新年おめでとうございます。今年も一緒に遊んで下さいね!
「ペットと初詣」って、ネットのニュースで去年知ったけど、うちからじゃちょっと行けない、うらやましいですう!御利益がありそうでいいなあ・・・
うちは、新年早々また伊豆に行って来ました。今回泊まったところはすごーくいいところだったので、またちょっと季節を外して行きませんか?
「ペットと初詣」って、ネットのニュースで去年知ったけど、うちからじゃちょっと行けない、うらやましいですう!御利益がありそうでいいなあ・・・
うちは、新年早々また伊豆に行って来ました。今回泊まったところはすごーくいいところだったので、またちょっと季節を外して行きませんか?
こちらこそぉ~♪
アンズちゃんにかえでちゃん一緒に遊んでねぇ~
今回のメンバーゼファー家はアンかえ家よりちょい奥な感じの
神奈川からの参加だったよ
来年はアンかえ家も一緒に長寿祈願どう?
伊豆の新しいペンション、ブログで読みましたぁ
良いねぇ~
うん うん 季節はずれに行きましょう
っていつ頃?
今回のメンバーゼファー家はアンかえ家よりちょい奥な感じの
神奈川からの参加だったよ
来年はアンかえ家も一緒に長寿祈願どう?
伊豆の新しいペンション、ブログで読みましたぁ
良いねぇ~
うん うん 季節はずれに行きましょう

っていつ頃?
おかえりなさ~い(遅っ?)
年明けからの 読み応えのある一気読み!
この神社、ばあやさんの所で見たことある~!
大きな輪っかも 先日テレビでも見ましたよ。
紙ふぶき一つで 話を広げてくれるラブ軍団って最高ですね♪
この神社、ばあやさんの所で見たことある~!
大きな輪っかも 先日テレビでも見ましたよ。
紙ふぶき一つで 話を広げてくれるラブ軍団って最高ですね♪
ヘヘッ ただいまっ
おほっ 一気に読んでくれたのねぇ~
ありがとぉ
嬉しいっス
>大きな輪っかも 先日テレビでも見ましたよ。
えぇ~ そうなんだぁ ずいぶんメジャーになったんだねぇ
初めの初詣は10時30分からなんだけど
この前は団体さんの「ペットと一緒の初詣ツアー」があったみたいで
バスが2台も停まっていて、TVか雑誌の撮影もやってた
そうえいば、去年のお札は木製で立派だったけど
今年から紙製に変わったんだよねぇ~
ちょっと残念
ありがとぉ

>大きな輪っかも 先日テレビでも見ましたよ。

初めの初詣は10時30分からなんだけど
この前は団体さんの「ペットと一緒の初詣ツアー」があったみたいで
バスが2台も停まっていて、TVか雑誌の撮影もやってた
そうえいば、去年のお札は木製で立派だったけど
今年から紙製に変わったんだよねぇ~

ちょっと残念
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析