山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のお話で
既にクタクタな一行が渋滞に巻き込まれながら(@@;)
少々焦りながらも駐車場を見つけ
遅いランチを取った後
次に向かった先はぁ
不安を隠せない1号ちゃん (^-^;)ア.ハ...
はいはいっ
やっと目的地に着きましたよん
さぁ皆さん 待ちに待った
『小田原城』@16:00 ですよん ε=( ̄。 ̄;) フゥ 4ジカ? マジカ?
あっ 正確には『小田原城址公園(おだわらじょうしこうえん)』ねっ
小田原城址公園は
小田原城の本丸及び1960年に復興された天守閣を中心として整備されていて
本丸・二の丸などの国の史跡指定区域と、その周囲の城址公園区域に分かれてます
老犬の1号ちゃんにとって
結構な階段が立ちはだかっていたけれど
緩やかな坂道の迂回コース (あら.....なんだかイヤな響きだわぁ~
) があって
ゆっくりゆっくり
あちこちデジリながら登って行ったの
なかなか老犬に優しいお城です
桜ではないけれど (´▽`;)ゝウヘッ
こんな感じで真剣にデジっていると
後ろはいつの間にか人だかり.....(ι´Д`)ノハズカシイヨッ
あれこれ撮りながら 再び坂道を登っていくと
流石の2号ちゃんもお疲れかしらん? (゚ロ゚屮)屮 ドーシタノ?
2周り程 ちぃ~こくなっちた
ほら (=゚ω゚=;) マジ!?
なぁ~んてねっ
な分けないよね
ねっ2号ちゃん
( *´艸`)クスッ あの子は5ヶ月のパピコちゃんでしたぁ~
年が9歳も離れているのに なぜか同じ顔? (≧∇≦)アッハー
この後沢山の方がプーちゃんと黒子を次々に
可愛がってくださいました 皆さんありがとう
そして ばあやんお勧めデジスポットで
パチリンコ
沢山撮った割にはベストな画像が無くって
人込み多いから
まぁ~ こんなもんでしょ (@^ ^@)ゞエヘッ
ワンズに長い間ポージングお願いしていたから
色んな表情が撮れたよん
2号ちゃんの表情に
笑いが止まらない母でごさいます (*≧m≦*)プププ
桜は満開でしたわん
立派な桜の大木があちこちに
迷いに迷ったけれど やっぱり来て良かったねっ
ねぇ YUSUKEマネージャー
ちょこちょこ歩き回って
最後出口付近でパチリンコ
大涌谷
小田原城址公園と皆良く歩いたねっ

もし
黒子達が言葉を発する事が出来ならば
1号ちゃん
プーちゃん
2号ちゃん
なんて事を言っていたかもねっ
その後
どらやき「小田原うさぎ」など
小田原のお土産を買いこんでいるともう辺りは暗くなり
それじゃぁ~ 行きに乗れなかった
幻の小田原厚木道路目指して Let’s Go
てなもんです ....れれ?確か今朝もこんな感じだったわぁ (^◇^;)マサカッ
もう昨日の事の様だわぁ~ なんて笑っていると
あの緑輝く
標識が『小田原厚木道路』と示しているじゃぁ~ありませんか
ヤッターヽ(^。^)ノ 一同大喜びぃ~
の中
スゥーーー ε======┌( ̄ー ̄)┘
と通り過ぎるYUSUKEマネージャー
理解できない1号ちゃんと一同一瞬 口をあんぐり
するも
どうやらガソリンを入れたかった模様
(*´ο`*)=3ほっ なぁ~んだ 言ってよん 超焦ったじゃないっ
また悪い癖が出たのかと思ったぁ~ ってどんな癖?..(;°°)
すると引き返すのが嫌いなのか
YUSUKEマネージャーは 次のICから乗ると !!(o≧o≦)マジカー
でもねっ まぁ まぁ~
って事でねっ ガソリンスタンドを後に
一見順調に走っていると思われる YUSUKE号
でも........ 何度となく聞こえてくる
『ルートから外れています
』 と言う携帯ナビの音声に
脳裏には 何故そんなに外れるのか?/( ̄ロ ̄;)\ と疑問
でもなかなか口に出さないメンバー ( ̄∇ ̄;)アセ タラァー
そんな機械音に何度もビビりながら 先へと進みます
そう 前向きに 前向きに じゃないと
ヽ(#`Д´)ノ ヤッテラレッカー てなもんです?(爆)
っでやっとです
やっと次の小田原厚木道路の入り口が
ETC用と一般用の2つのレーンが
o(*⌒―⌒*)o 皆ぁお待たせぇ~ 良く我慢したねぇ~
ほらっこっちだよ~
って緑色に
光っているじゃぁ~ありませんか
流石にばあやんと黒子の母は 拍手喝さいですわよっ
\( ^o^ )/バンザーッイ
d=(^o^)=bイエーイッ
幻の道路だぜぃ!!

そしてYUSUKE号は吸い込まれるように
スゥーーー ε======┌( ̄ー ̄)┘
と 側道 へ
もう 一同唖然の ガガーーーーン ( ゚▼゚;)ですよっ
本人いわく
目の前にあるICの入り口が見えづらかった との事
わたくし思わず
ヾ(。`Д´。)ノ コンニャロメ- 目の前にある明るいICの入口より暗い側道選ぶ方が難しいわい
ばあやんは 『さっきの拍手を返せぇーー(`Д´) コノーコノー 』 と
暢気な2号ちゃんも
戒めの言葉をワンと言ったとか言わないとか.... ( *´艸`)クスッ
結局
小田原厚木道路と並行して走る県道(?) を進み
横にある本線を ウィーーン
ウィーーン
と
軽快に気持ち良さ気に通り過ぎて行く車さん達
横目で 良いなぁ~(¬O¬`) って
しかも何度となく
でやっと
厚木ICから無事東名高速に乗る事ができましたとさっ \(-"-)/ ヤッター
最後 ばあやんとわたくしは
本線合流を見届けるまで 良喜びの舞はご法度と致しました ヽ(´Д` )ダヨネー
途中夕飯を食べて ヽ(#`Д´)ノ アタリマエダー
帰り、渋滞には一切引っかからなかったけれど
『小田原厚木道路』 はマジ幻となり
黒子の自宅に@22:30 到着
もう今日中に家には帰れないと思ったよん
って言う 日帰り旅行のお話 でしたっ ジャンジャン
ドライバーYUSUKEさんを労って
お寿司などをご馳走させて頂いた気の良いメンバーでございますが
YUSUKEさん曰く
僕は運転が好きだから全然疲れていないよっ
.....って ( ̄  ̄|||)
ヽ(#`Д´)ノ コ・コ・コンニャロメー 悪魔の使いかっ
既にクタクタな一行が渋滞に巻き込まれながら(@@;)
少々焦りながらも駐車場を見つけ
遅いランチを取った後
次に向かった先はぁ

不安を隠せない1号ちゃん (^-^;)ア.ハ...
はいはいっ
やっと目的地に着きましたよん
さぁ皆さん 待ちに待った
『小田原城』@16:00 ですよん ε=( ̄。 ̄;) フゥ 4ジカ? マジカ?
あっ 正確には『小田原城址公園(おだわらじょうしこうえん)』ねっ

小田原城の本丸及び1960年に復興された天守閣を中心として整備されていて
本丸・二の丸などの国の史跡指定区域と、その周囲の城址公園区域に分かれてます
老犬の1号ちゃんにとって
結構な階段が立ちはだかっていたけれど
緩やかな坂道の迂回コース (あら.....なんだかイヤな響きだわぁ~

ゆっくりゆっくり
あちこちデジリながら登って行ったの
なかなか老犬に優しいお城です
桜ではないけれど (´▽`;)ゝウヘッ
こんな感じで真剣にデジっていると
後ろはいつの間にか人だかり.....(ι´Д`)ノハズカシイヨッ
あれこれ撮りながら 再び坂道を登っていくと
流石の2号ちゃんもお疲れかしらん? (゚ロ゚屮)屮 ドーシタノ?
2周り程 ちぃ~こくなっちた
ほら (=゚ω゚=;) マジ!?
なぁ~んてねっ
な分けないよね

( *´艸`)クスッ あの子は5ヶ月のパピコちゃんでしたぁ~
年が9歳も離れているのに なぜか同じ顔? (≧∇≦)アッハー
この後沢山の方がプーちゃんと黒子を次々に
可愛がってくださいました 皆さんありがとう
そして ばあやんお勧めデジスポットで
パチリンコ

沢山撮った割にはベストな画像が無くって
人込み多いから
まぁ~ こんなもんでしょ (@^ ^@)ゞエヘッ
ワンズに長い間ポージングお願いしていたから
色んな表情が撮れたよん
2号ちゃんの表情に
笑いが止まらない母でごさいます (*≧m≦*)プププ

立派な桜の大木があちこちに

迷いに迷ったけれど やっぱり来て良かったねっ
ねぇ YUSUKEマネージャー

ちょこちょこ歩き回って
最後出口付近でパチリンコ
大涌谷
小田原城址公園と皆良く歩いたねっ


もし

黒子達が言葉を発する事が出来ならば
1号ちゃん
プーちゃん
2号ちゃん
なんて事を言っていたかもねっ
その後
どらやき「小田原うさぎ」など
小田原のお土産を買いこんでいるともう辺りは暗くなり
それじゃぁ~ 行きに乗れなかった
幻の小田原厚木道路目指して Let’s Go


てなもんです ....れれ?確か今朝もこんな感じだったわぁ (^◇^;)マサカッ
もう昨日の事の様だわぁ~ なんて笑っていると
あの緑輝く


ヤッターヽ(^。^)ノ 一同大喜びぃ~
の中
スゥーーー ε======┌( ̄ー ̄)┘
と通り過ぎるYUSUKEマネージャー
理解できない1号ちゃんと一同一瞬 口をあんぐり
するも
どうやらガソリンを入れたかった模様
(*´ο`*)=3ほっ なぁ~んだ 言ってよん 超焦ったじゃないっ

また悪い癖が出たのかと思ったぁ~ ってどんな癖?..(;°°)
すると引き返すのが嫌いなのか
YUSUKEマネージャーは 次のICから乗ると !!(o≧o≦)マジカー
でもねっ まぁ まぁ~
って事でねっ ガソリンスタンドを後に
一見順調に走っていると思われる YUSUKE号
でも........ 何度となく聞こえてくる
『ルートから外れています

脳裏には 何故そんなに外れるのか?/( ̄ロ ̄;)\ と疑問
でもなかなか口に出さないメンバー ( ̄∇ ̄;)アセ タラァー
そんな機械音に何度もビビりながら 先へと進みます
そう 前向きに 前向きに じゃないと
ヽ(#`Д´)ノ ヤッテラレッカー てなもんです?(爆)

っでやっとです
やっと次の小田原厚木道路の入り口が
ETC用と一般用の2つのレーンが
o(*⌒―⌒*)o 皆ぁお待たせぇ~ 良く我慢したねぇ~
ほらっこっちだよ~
って緑色に

流石にばあやんと黒子の母は 拍手喝さいですわよっ
\( ^o^ )/バンザーッイ




そしてYUSUKE号は吸い込まれるように
スゥーーー ε======┌( ̄ー ̄)┘
と 側道 へ
もう 一同唖然の ガガーーーーン ( ゚▼゚;)ですよっ
本人いわく
目の前にあるICの入り口が見えづらかった との事
わたくし思わず
ヾ(。`Д´。)ノ コンニャロメ- 目の前にある明るいICの入口より暗い側道選ぶ方が難しいわい

ばあやんは 『さっきの拍手を返せぇーー(`Д´) コノーコノー 』 と
暢気な2号ちゃんも
戒めの言葉をワンと言ったとか言わないとか.... ( *´艸`)クスッ
結局
小田原厚木道路と並行して走る県道(?) を進み
横にある本線を ウィーーン


軽快に気持ち良さ気に通り過ぎて行く車さん達
横目で 良いなぁ~(¬O¬`) って
しかも何度となく
でやっと
厚木ICから無事東名高速に乗る事ができましたとさっ \(-"-)/ ヤッター

最後 ばあやんとわたくしは
本線合流を見届けるまで 良喜びの舞はご法度と致しました ヽ(´Д` )ダヨネー
途中夕飯を食べて ヽ(#`Д´)ノ アタリマエダー
帰り、渋滞には一切引っかからなかったけれど
『小田原厚木道路』 はマジ幻となり
黒子の自宅に@22:30 到着
もう今日中に家には帰れないと思ったよん

って言う 日帰り旅行のお話 でしたっ ジャンジャン
ドライバーYUSUKEさんを労って
お寿司などをご馳走させて頂いた気の良いメンバーでございますが
YUSUKEさん曰く
僕は運転が好きだから全然疲れていないよっ
.....って ( ̄  ̄|||)
ヽ(#`Д´)ノ コ・コ・コンニャロメー 悪魔の使いかっ

PR
この記事にコメントする
YUSUKEはん!!
オヌシ、なかなかヤルな~(笑)
ファンになりそうやわ( ̄ー ̄)ニヤリ
ワンたちはみ~んなオリコウちゃんのカワイコちゃん♪
メルッチは、まるとおんなじパピ顔だもんね(*^_^*)
ベスちゃん&プーちゃんは大人なオンナだワン♪
楽しい珍道中。。。
次も楽しみに待ってマウス。ぽぽぽぽ~ん♪
ファンになりそうやわ( ̄ー ̄)ニヤリ
ワンたちはみ~んなオリコウちゃんのカワイコちゃん♪
メルッチは、まるとおんなじパピ顔だもんね(*^_^*)
ベスちゃん&プーちゃんは大人なオンナだワン♪
楽しい珍道中。。。
次も楽しみに待ってマウス。ぽぽぽぽ~ん♪
天然過ぎて。。。。
YUSUKEさんにはいつもしてやられてるんじゃ
天然と注意力散漫と まぁ面白い人
普段も高速あまり使わないらしい
なぜ? と聞くと
出口間違えたら戻るの大変だから って
(゚ロ゚屮)屮えぇ~ 出口そんなに間違える人いるかなぁ?
って思うでしょ?
でもYUSUKEさんは人の話を聞いたり
一緒に話したりするのが好きだから
お話に夢中になって、出口から降りそびれてしまうんだなっ
地図持参して
YUSUKEさんに指示するのが一番かも
面白かったけれど、こんなに疲れるのも珍しい
次回? 体調万全な時にねっ(*≧m≦*)プププ
天然と注意力散漫と まぁ面白い人
普段も高速あまり使わないらしい
なぜ? と聞くと
出口間違えたら戻るの大変だから って
(゚ロ゚屮)屮えぇ~ 出口そんなに間違える人いるかなぁ?
って思うでしょ?
でもYUSUKEさんは人の話を聞いたり
一緒に話したりするのが好きだから
お話に夢中になって、出口から降りそびれてしまうんだなっ
地図持参して
YUSUKEさんに指示するのが一番かも
面白かったけれど、こんなに疲れるのも珍しい
次回? 体調万全な時にねっ(*≧m≦*)プププ
無題
めちゃくちゃ遠回りしたけど、満開の桜を
見ることが出来てよかったねっ。。。
黒子ちゃんたち、ちゃんとオリコウにポーズを
決めてるのが、いいわ~。。我家のわがままジイサンは、短時間でも無理だモン。。
とにかく長~~い1日(充実した??)だったね
(爆)
YUSUKEさんって、「小田原厚木道路」を
通らないように、道を選んでるとしか思えないよ~ ユニークなジャーマネさんだね(爆)
見ることが出来てよかったねっ。。。
黒子ちゃんたち、ちゃんとオリコウにポーズを
決めてるのが、いいわ~。。我家のわがままジイサンは、短時間でも無理だモン。。
とにかく長~~い1日(充実した??)だったね
(爆)
YUSUKEさんって、「小田原厚木道路」を
通らないように、道を選んでるとしか思えないよ~ ユニークなジャーマネさんだね(爆)
そうそう
遠回りもよいとこ!!
結局小田原城行けて桜見れたけど
もう夕方だったから、青空の下で見たかったよん
ポーズは特にご褒美とか用意しなくても
ちゃんと並んでくれるから助かる
でもデジカメ向けるとプイッてしちゃうんだけどねっ
>通らないように、道を選んでるとしか思えないよ~
うん絶対そう思う 絶対
最後はYUSUKEさん以外、皆高速の入り口見失わない様に
緊張していたから みんな肩バリバリ
家につく頃には目が落ちくぼんじゃったよん
結局小田原城行けて桜見れたけど
もう夕方だったから、青空の下で見たかったよん

ポーズは特にご褒美とか用意しなくても
ちゃんと並んでくれるから助かる
でもデジカメ向けるとプイッてしちゃうんだけどねっ

>通らないように、道を選んでるとしか思えないよ~
うん絶対そう思う 絶対

最後はYUSUKEさん以外、皆高速の入り口見失わない様に
緊張していたから みんな肩バリバリ
家につく頃には目が落ちくぼんじゃったよん

こうゆう展開

ぐふふっ
そう
結局小田原城にも行けた
着いたころには
青空がすっかり曇り空に変わっていたけどねっ
携帯ナビから音声聞こえてくるけど
画面見ている風でもなく
なんとも恐ろしいお人でございます(●≧艸≦)プッ
次回はゼファー家も是非ミステリーツアーご参加くださいまし
グフッ

そう

着いたころには
青空がすっかり曇り空に変わっていたけどねっ

携帯ナビから音声聞こえてくるけど
画面見ている風でもなく
なんとも恐ろしいお人でございます(●≧艸≦)プッ
次回はゼファー家も是非ミステリーツアーご参加くださいまし

行けたーーー(TДT|||)
全然予定通りではなかったけど
行けたよんε=( ̄。 ̄;)フゥ
行けたよんε=( ̄。 ̄;)フゥ
無題
途中でおくっちゃったw
でもなかなか行けないコースもいけたって事でいいんでないかい?
次の日会社とかだったら行きたくないけどねw
でも途中で偶然チョコちゃんに会うってすごいよねぇ、現地で会えなかったのも凄いけどww
次回はゼファーも誘ってくれw
でもなかなか行けないコースもいけたって事でいいんでないかい?
次の日会社とかだったら行きたくないけどねw
でも途中で偶然チョコちゃんに会うってすごいよねぇ、現地で会えなかったのも凄いけどww
次回はゼファーも誘ってくれw

確かに
なかなか行けないコースだった
ってか 誰も考え付かないコースだよっ
まっ 面白かったよ 大変疲れましたけれどー
ん?次の日? 勿論私とプー・黒子以外はお仕事でしたよん
うんうん 次回ねっ
って最初は来月の教室じゃない?
こんな時だし、あんな様子だし中止かと思ったけれど
今のところキャンセル情報は入ってないよっ
なかなか行けないコースだった
ってか 誰も考え付かないコースだよっ

まっ 面白かったよ 大変疲れましたけれどー

ん?次の日? 勿論私とプー・黒子以外はお仕事でしたよん
うんうん 次回ねっ
って最初は来月の教室じゃない?
こんな時だし、あんな様子だし中止かと思ったけれど
今のところキャンセル情報は入ってないよっ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析