[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オハヨーございまぁ~す
1号ちゃんのパウの傷
足の裏見ても もうどこだか分からないし
完治した模様 ご心配おかけしましたぁ~ m(_ _)m
はいっ では本日のお話
以前にもお話したけれど
我が家はマンションの7Fなのね
っで 1号ちゃんの好きな事
それは
ベランダ de 休息 最近は一日に何度も出たがるわけ
今朝も
こんな風にベランダを見ているから
2人の側に行くと
1号 外に出たいと 言うので出してあげました
お天気の良い日は
こんな風に日向ぼっこしてくれるので
紫外線がビタミンDを生成!カルシウムの吸収や骨への沈着を促す
のでこれは良いなぁ~ っと 母はそう思うのだけれども
そう 思わない子が 1ワン (`o´) 姉ちゃんズルイネンッ
これまた以前にお話したけど
そうそう 高い所が苦手と思われる あの子ですよぉ~
自由にベランダで動き回るお姉ちゃんが 羨ましいらしいけど
「おいでっ」 と言っても 絶対ベランダに出ない あの子ですよぉ~ ( ̄  ̄|||)
そして その子は
小さき 小さき脳みそを フル回転 して考えた
突然ベランダの入り口から ドロンッ と姿を消し
お供のプリンちゃんと一緒に現れ
えぇ~ (゚ロ゚;)
もしかして またその手ですかぁ~
ヨシッ じゃぁ~なくってぇ
それいつもの手じゃないのぉ~ (`ε´)ノ
なぜに毎回同じ事を.... (-。-;)するのかなぁ~
まっ 可愛いっちゃ 可愛いけどぉ
学習能力ないのかしらねぇ~ この子はぁ (。-`ω-)
そして やっぱり母が思う事は 「なんででしょう?」 だよねぇ~
自分では一歩もベランダに出れない ヘタレ なのに
母にそれを取らせて だから何だって言うのか....
この子の意図が 母にはさっぱりっス ┐(  ̄ー ̄)┌
まっ 本犬が出たくないと言うのだから
無理強いはしないけれど
だったら部屋の中で 静かに待っていれば良いのにねっ
分からんわぁ~ (*≧m≦*)プー
プリンちゃんを母しゃんに取ってほしいのか?
プリンちゃんでベランダの安全を確かめてるのか?
何にしてもオモシロすぎーーっ


ベスちゃんパウの傷、治って良かったね(^_-)-☆
↓ウチのぐぅも、パパくんお出かけの時
以前は玄関でお見送りしたのに
今は寂しいみたいでお見送りしないで
ベッドでふて寝してるよ。。。

っでベス吉が部屋に入ると体当たりするしさぁ

面白いけど 面倒っスε=( ̄。 ̄;)フゥ


ぐぅちゃんは特にパパくん命だから
寂しくなって すねちゃう?
まるちゃん・とらッチ・きぃたんはどうなのかなぁ?


不思議ちゃんなところはろくたと良く似てる(^艸^*)
でもって 発見

後ろからの頭の写真全部ろくちゃんとそっくり

顔が似ているってことは頭の形も似てるってことなんだね
ってことは・・・
脳を使う働きも似ているってこと?
だから、、、行動が似るってことなの?

えっ?
ろくたくん メルッチと脳の使い方も似ている?

それって かなり残念な使い方ですよぉ~(笑)
まっ その分面白いけどねっ

でもこう見えて意外と気遣い屋さんだよねっ
信じられないけどヽ(^。^)ノハハッ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある