山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日
黒子の犬舎
Landscape犬舎 の同窓会に参加する為
早起きをして5時30分頃自宅を出発ぅ~

向かった先はぁ~
飛騨高山
と・と・と・と・と 遠いっス すっごく遠いっス ( ̄  ̄|||)
なので早めに出発したわけねっ
遠くまで来たかいあって
こんな素敵な
紅葉を イヤッ
実際はもっと綺麗だっわぁ~
紅葉真っ盛りな時期 こんなに近くで見れたのは....
............(*^▽^*)ゞ 思い出せない程昔 ハハッ
とにかく
綺麗だった
黒子のチッチタイムだって
車から降りただけでこの景色だもの(*^ー゜)v
紅葉に見とれながら
お昼頃到着したのは
平湯温泉
ひらゆの森
ここでわたくし達 温泉に浸かってのんびりゆったり
えっ (・ω・?)
黒子ですか?
黒子はねっ 温泉の端っこにあった
ペット専用露天風呂 (無料) へ入りましたぁ~
誰ぇ~も居ないし 本当かしら (=゚ω゚=;)?
って中に入ると ちゃんと硫黄の香りがするお湯が流れていました ε=( ̄。 ̄;Aホッ
黒子にとってはここも遊び場みないなもので
なかなかじぃ~っと浸かってくれないの ヾ( ̄o ̄;) ハイッテヨォー
なので
リードを付けて強制浴 (●≧艸≦)プー
2号ちゃんは中に入ると 直ぐに飛び出してヾ(;゚Д゚;)コラッ きちゃうので
今回は適当でOKって事に 無料だしねぇ~
この後も ちょこちょこっと なかなかな場所や
(。-`ω-)んん~ ここは残念 みたいな場所へ立ち寄りぃ~の
お土産買ぃ~の
しながら向かった先は
ここ
さてさて ここは何処でしょう?
暗くって
狭くって
水滴が落ちてくる
飛騨大鍾乳洞 でしたぁ~
ここはペットも一緒にはいれる場所
Pさんと黒子も途中まで一緒に見学
そのあとわたくしとMちゃんの2人で 狭い洞窟を登って行ったんだけど
なんだかとっても息苦しくって 心拍数もハンパないわたくし
そこで(;゜0゜)ハッ っと気が付いてみた
ぎょぎょっ(゚ロ゚屮)屮
わたくしったら 閉所恐怖症じゃなぁ~いっ ガーーー(TДT|||)ーーーン
どおりですっごく息苦しいわけよねぇ~ (;´Д`)
もう途中でどうなるかと思ったわよっ なのにMちゃん笑ってるし
やっとの思いで鍾乳洞の見学も終わると
結構な時間だったので
Mちゃんのリクエストで飛騨ラーメン
を食べに行って
そして最後に着いたのがこの日の集合場所
弁天荘さん ここは35年も前からペットと泊まれる宿なんです
入り口横では
ケースの中で6頭のワンちゃんがクルクル回ってまぁ~す
玄関に入ると
Welcome Dogの置き物もあったり
なんとも楽しいお宿
CheckIn して荷物を置いて
皆のいる ドッグランへ Let’s Go

もう遊び終わって宿へ戻った子も居たりする中
夏に相模川で遊んだ 今回の幹事さんの長女
12歳のアンズちゃんみっけぇ~
久しぶりだねぇ~ アンズちゃん
ニコニコしながらPさんと1号に ご挨拶に来てくれたのが
アンズちゃんの妹 8歳のかえでちゃん
この日もめっちゃ元気 寝不足もなんのその
かえでちゃんの相棒 2号
さっそく かえでちゃんの後を追ったり
他の子の伴走したり(笑)
2号は走っている子を見つけては伴走してるの 面白いっしょ
ひとしきり走った後は 夕食までお宿で一休み
Mちゃんと黒子が
ファイトモード
お部屋で遊びまくり
Mちゃんもやりたい放題で(笑)
黒子も
大喜びぃ~
なのでぃ
遊んでいる間にもう夕食
の時間
何と言っても
ここは飛騨でございまぁ~す
沢山のごちそうが並ぶ中 勿論の飛騨牛しゃぶしゃぶ ヽ(^。^)ノワーイ
画像はブレていたのでボツになってしまったけれど
とっても美味しい夕食でしたぁ~
お食事の場所では ワンコも一緒
我が家の後ろに居たのが
ニップ&アクちゃん一家
ニップくんは2号より1歳半年上の 9歳だけど
やっぱりお顔がそっくりなのねぇ~
って この画像はそうでもなかったけど本当にそっくりだったの
あたりまえだけど 皆黒子にそっくり
その中に不思議な雰囲気なチョコラブちゃん
それはニップくんの妹アクちゃん4歳
凛々しい顔つきで毛並みは少しゴワッとしていて
一見すると 喧嘩売っているみたいで (゜∀゜;)エェ?
最初は怖かったんだけど...... ハイッ わたくしビビリですのでねっ(¬¬;)
実は超可愛い チェサピークベイ・レトリバー な子だったの
他のラブと目が合うと カルゥゥゥゥーーー なんて唸って
パパが怒りそうになると 怒りだす前に眼を閉じて
「ごめんしゃい」してる 魅力的で可愛子
虜になりそうだわぁ~
Mちゃん既に虜になっていた(笑)
わたくしはあまり犬種を知らないので
こうやって側で触れ合う機会があって良かったと そう思うのねぇ
そうでなければ 一瞬の見た目で怖がっていたかも だもの
っで他にも沢山の子たちが集合していたので
この続きは また 次ねっ
黒子の犬舎

早起きをして5時30分頃自宅を出発ぅ~


向かった先はぁ~
飛騨高山

と・と・と・と・と 遠いっス すっごく遠いっス ( ̄  ̄|||)
なので早めに出発したわけねっ
遠くまで来たかいあって
こんな素敵な



紅葉真っ盛りな時期 こんなに近くで見れたのは....
............(*^▽^*)ゞ 思い出せない程昔 ハハッ
とにかく

黒子のチッチタイムだって
車から降りただけでこの景色だもの(*^ー゜)v
紅葉に見とれながら
お昼頃到着したのは
平湯温泉

ここでわたくし達 温泉に浸かってのんびりゆったり
えっ (・ω・?)
黒子ですか?
黒子はねっ 温泉の端っこにあった
ペット専用露天風呂 (無料) へ入りましたぁ~
誰ぇ~も居ないし 本当かしら (=゚ω゚=;)?
って中に入ると ちゃんと硫黄の香りがするお湯が流れていました ε=( ̄。 ̄;Aホッ
黒子にとってはここも遊び場みないなもので
なかなかじぃ~っと浸かってくれないの ヾ( ̄o ̄;) ハイッテヨォー
なので

リードを付けて強制浴 (●≧艸≦)プー
2号ちゃんは中に入ると 直ぐに飛び出してヾ(;゚Д゚;)コラッ きちゃうので
今回は適当でOKって事に 無料だしねぇ~
この後も ちょこちょこっと なかなかな場所や
(。-`ω-)んん~ ここは残念 みたいな場所へ立ち寄りぃ~の
お土産買ぃ~の
しながら向かった先は
ここ
さてさて ここは何処でしょう?
暗くって
狭くって
水滴が落ちてくる
飛騨大鍾乳洞 でしたぁ~
ここはペットも一緒にはいれる場所
Pさんと黒子も途中まで一緒に見学
そのあとわたくしとMちゃんの2人で 狭い洞窟を登って行ったんだけど
なんだかとっても息苦しくって 心拍数もハンパないわたくし
そこで(;゜0゜)ハッ っと気が付いてみた
ぎょぎょっ(゚ロ゚屮)屮
わたくしったら 閉所恐怖症じゃなぁ~いっ ガーーー(TДT|||)ーーーン
どおりですっごく息苦しいわけよねぇ~ (;´Д`)
もう途中でどうなるかと思ったわよっ なのにMちゃん笑ってるし

やっとの思いで鍾乳洞の見学も終わると
結構な時間だったので
Mちゃんのリクエストで飛騨ラーメン

そして最後に着いたのがこの日の集合場所
弁天荘さん ここは35年も前からペットと泊まれる宿なんです
入り口横では
ケースの中で6頭のワンちゃんがクルクル回ってまぁ~す

玄関に入ると
Welcome Dogの置き物もあったり
なんとも楽しいお宿
CheckIn して荷物を置いて
皆のいる ドッグランへ Let’s Go


もう遊び終わって宿へ戻った子も居たりする中
夏に相模川で遊んだ 今回の幹事さんの長女
12歳のアンズちゃんみっけぇ~
久しぶりだねぇ~ アンズちゃん
ニコニコしながらPさんと1号に ご挨拶に来てくれたのが
アンズちゃんの妹 8歳のかえでちゃん
この日もめっちゃ元気 寝不足もなんのその
かえでちゃんの相棒 2号
さっそく かえでちゃんの後を追ったり
他の子の伴走したり(笑)
2号は走っている子を見つけては伴走してるの 面白いっしょ

ひとしきり走った後は 夕食までお宿で一休み
・
・
・
・
・
のはずが
・
・
・
・
のはずが
Mちゃんと黒子が

お部屋で遊びまくり
Mちゃんもやりたい放題で(笑)
黒子も

なのでぃ
遊んでいる間にもう夕食

何と言っても

沢山のごちそうが並ぶ中 勿論の飛騨牛しゃぶしゃぶ ヽ(^。^)ノワーイ
画像はブレていたのでボツになってしまったけれど
とっても美味しい夕食でしたぁ~
お食事の場所では ワンコも一緒
我が家の後ろに居たのが
ニップ&アクちゃん一家
ニップくんは2号より1歳半年上の 9歳だけど
やっぱりお顔がそっくりなのねぇ~

って この画像はそうでもなかったけど本当にそっくりだったの

あたりまえだけど 皆黒子にそっくり
その中に不思議な雰囲気なチョコラブちゃん
それはニップくんの妹アクちゃん4歳
凛々しい顔つきで毛並みは少しゴワッとしていて
一見すると 喧嘩売っているみたいで (゜∀゜;)エェ?
最初は怖かったんだけど...... ハイッ わたくしビビリですのでねっ(¬¬;)
実は超可愛い チェサピークベイ・レトリバー な子だったの
他のラブと目が合うと カルゥゥゥゥーーー なんて唸って
パパが怒りそうになると 怒りだす前に眼を閉じて
「ごめんしゃい」してる 魅力的で可愛子
虜になりそうだわぁ~

わたくしはあまり犬種を知らないので
こうやって側で触れ合う機会があって良かったと そう思うのねぇ
そうでなければ 一瞬の見た目で怖がっていたかも だもの
っで他にも沢山の子たちが集合していたので
この続きは また 次ねっ

PR
この記事にコメントする
楽しそう~
遠征お疲れ様~っ
て
運転のPサンが一番お疲れ様かなぁ(笑)
血縁の子達とは
そうそう会えないからね~
良い機会ですね
ラブ達は和気あいあい

これドーベルだったか…仁義無き戦いがぁ(笑)
温泉も良いなぁ
しかもワンコも入れるなんて最高
飛騨牛…美味しそう

鍾乳洞とか
多分私も駄目かと…(笑)
て
運転のPサンが一番お疲れ様かなぁ(笑)
血縁の子達とは
そうそう会えないからね~
良い機会ですね

ラブ達は和気あいあい



これドーベルだったか…仁義無き戦いがぁ(笑)
温泉も良いなぁ
しかもワンコも入れるなんて最高

飛騨牛…美味しそう



鍾乳洞とか
多分私も駄目かと…(笑)
楽しかったぁ~ ヽ(^。^)ノ
ほんとに遠かったぁーヾ(゚Д゚;ヾ)特に帰りが
家のカーナビも母とメルッチににてヘタレだから
どーも遠回りして帰ったようなきがして.....
でもカーナビあると地図見なくなっちゃうんだよねぇ
今回は久しぶりの参加だったけど
やっぱり良いよねぇ~ 血縁って
でもベス吉やメルッチの同体犬は知らなくって
会ってみたいなぁ~ って最近特に思う
あれ? Ken母さんも閉所恐怖症
(笑)
もう半〇乱になるよねっ
家のカーナビも母とメルッチににてヘタレだから
どーも遠回りして帰ったようなきがして.....
でもカーナビあると地図見なくなっちゃうんだよねぇ

今回は久しぶりの参加だったけど
やっぱり良いよねぇ~ 血縁って
でもベス吉やメルッチの同体犬は知らなくって
会ってみたいなぁ~ って最近特に思う
あれ? Ken母さんも閉所恐怖症

もう半〇乱になるよねっ

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析