山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日黒子地域に
雪が降りましたよぉ~
ほぼ半日位降っていたけど、全然
積もらなかったぁヽ( ´ Д ` )
こんな日は
根性入れてまたボーロ作りにムキッ
っと挑戦いたしやす
きなこボーロ・紫いもボーロ・かぼちゃボーロと作り続けて 未だいまいち
卵ボーロ作り、こんなに失敗し続けているのは私だけだよっ(´□`。)ウェェ~ン
でも失敗の原因が分かったの
片栗粉・スキムミルク・とき卵・ハチミツ としごく簡単な材料
初めて作るにも関わらずぅ、スキムミルクの部分を きなこ や 紫いもパウダーとかとかぁ
勝手に変えていたのよねぇ うふふっ
........
反省
っで、レシピ通りに作ったらでけたのオホホッ
丁度昨日、ケーキ・クッキーにパンまで作っちゃうブラッド君の母さんから電話があって
赫赫云々.....でぇ~って説明 
すると彼女は言いましたよっ
炭水化物を増やすなら、炭水化物で調節しないと
おぉ~ そうゆう事っスかぁ
紫いもやかぼちゃパウダーは炭水化物だったぁ
スキムミルクやハチミツ、とき卵はそのままで片栗粉の量を調節するんっスね
って事だから 本日再挑戦さっ
もう母がキッチンでこれを用意すると
黒子がワサワサっと集まってくる
もう笑っちゃう ( *´艸`)クスッ
1号なんてベッドで寝ていたはずなのに
横を向くと黒子が覗いてる しかも1号ったら不安顔で どーゆう事? ちょいムカつく
けど......
心配してくれているのねっ と良い方に考えることにした
前回までのボーロ作りでは
生地がなんだかなぁ~ のちょい硬めだったから
なかなか丸まらなかったの
手のひらでクルクルクル ってしても 崩れちゃって
クルクルクルゥ っでまた崩れ 丸まったと思ったら形はそろばんのたまみたいだすぃ
クルクルクル イラッ
クルクル イライラッ
イライライラ
コォーイツゥ ちゃんとー まるまらんかぁーーーいっ
を繰り返していたから すんごく疲れた
でもぉ~今回はもう大丈夫
生地も丸め安い硬さだし、ちょいちょい学習も致しました (ノ∇≦*)ポッ
丸めている間に、生地が乾かないように濡れペーパータオルで包んだり
手のひらでのクルクルがいまいちになったら
一度手を洗ってちょい湿らせ気味にして またクルクル ってねっ
イシシシィ~ 今日は超順調っス

わたくしの側でじぃ~っと待っている1号ちゃんと違って (なぜなら食いしん坊だから)
辛抱が足りないのが2号ちゃん
お姉ちゃんの側にいたかと思うと スクッと立ってリビングへ
っで、ヤツの体内時計は正確でして
5分経つとちゃんと戻ってくる
今日もそれの繰り返し
まったく落ち着きのないお子様です
2号のうろちょろ振りが視界に入って 笑っちゃう
ある意味 癒し系って事
順調 順調 (*^ー゜)v
オーブンで焼きはじめると、1号も肩の荷が下りたのか (
本当ですかぁ?)
ソファーで一休み
お調子者の2号はそんな1号のお尻に乗っかってブータレ犬
仕方ないから 焼いている間黒子と遊んで
もう疲れちゃったわぁ~ ┐(  ̄ー ̄)┌
っで今日の完成品はぁ
これサクッな感じにできました
そして片栗粉を小麦粉に変えたサクサクボーロ

ほぼ半日位降っていたけど、全然

こんな日は

根性入れてまたボーロ作りにムキッ

きなこボーロ・紫いもボーロ・かぼちゃボーロと作り続けて 未だいまいち

卵ボーロ作り、こんなに失敗し続けているのは私だけだよっ(´□`。)ウェェ~ン
でも失敗の原因が分かったの
片栗粉・スキムミルク・とき卵・ハチミツ としごく簡単な材料
初めて作るにも関わらずぅ、スキムミルクの部分を きなこ や 紫いもパウダーとかとかぁ
勝手に変えていたのよねぇ うふふっ
........

っで、レシピ通りに作ったらでけたのオホホッ

丁度昨日、ケーキ・クッキーにパンまで作っちゃうブラッド君の母さんから電話があって


すると彼女は言いましたよっ




スキムミルクやハチミツ、とき卵はそのままで片栗粉の量を調節するんっスね
って事だから 本日再挑戦さっ
もう母がキッチンでこれを用意すると
黒子がワサワサっと集まってくる
もう笑っちゃう ( *´艸`)クスッ
1号なんてベッドで寝ていたはずなのに
横を向くと黒子が覗いてる しかも1号ったら不安顔で どーゆう事? ちょいムカつく

けど......
心配してくれているのねっ と良い方に考えることにした

前回までのボーロ作りでは
生地がなんだかなぁ~ のちょい硬めだったから
なかなか丸まらなかったの
手のひらでクルクルクル ってしても 崩れちゃって
クルクルクルゥ っでまた崩れ 丸まったと思ったら形はそろばんのたまみたいだすぃ
クルクルクル イラッ



コォーイツゥ ちゃんとー まるまらんかぁーーーいっ

を繰り返していたから すんごく疲れた
でもぉ~今回はもう大丈夫
生地も丸め安い硬さだし、ちょいちょい学習も致しました (ノ∇≦*)ポッ
丸めている間に、生地が乾かないように濡れペーパータオルで包んだり
手のひらでのクルクルがいまいちになったら
一度手を洗ってちょい湿らせ気味にして またクルクル ってねっ

イシシシィ~ 今日は超順調っス


わたくしの側でじぃ~っと待っている1号ちゃんと違って (なぜなら食いしん坊だから)
辛抱が足りないのが2号ちゃん
お姉ちゃんの側にいたかと思うと スクッと立ってリビングへ
っで、ヤツの体内時計は正確でして
5分経つとちゃんと戻ってくる

まったく落ち着きのないお子様です
2号のうろちょろ振りが視界に入って 笑っちゃう
ある意味 癒し系って事

順調 順調 (*^ー゜)v
オーブンで焼きはじめると、1号も肩の荷が下りたのか (

ソファーで一休み
お調子者の2号はそんな1号のお尻に乗っかってブータレ犬
仕方ないから 焼いている間黒子と遊んで
もう疲れちゃったわぁ~ ┐(  ̄ー ̄)┌
っで今日の完成品はぁ
これサクッな感じにできました

そして片栗粉を小麦粉に変えたサクサクボーロ
意外とこれ美味しかったッス
サクサク感がずっと増してこれまた おいすい 自画自賛にもほどがあるって?
何度も失敗したから おおめにみてちょ
こんなに簡単なのにぃ 何回も作ってやっとできたよボーロっス
もう 疲れてボロボロだよっ ボーロだけに ってかぁ~ うっ(; ̄д ̄) さぶぅ~
ちょっとこれボーロちゃうでぇ~ 的な物を何度も作ってしまった母ですぐぁ
黒子はいつも美味しそうに食べてくれますの 良い子じゃないのぉ
ってただの食いしん坊だからなのかもしれないけどねっ
多分そうだけどねっ
でも今日は美味しくできたからぁ
母も嬉しいぃ~
まずは ずぅ~っとキッチンで座って待っていた1号ちゃんへ
そして 辛抱は足りなかったけど、癒してくれた2号ちゃんへ
1号・2号と一緒にわたくしもたぁ~くさん 食べちったぁ (* ´ v `*)
あっ ボーロ作りにはかなり苦戦したけど、クッキーの方は順調だったのよっ
ちなみに こんな黒子も作ってました
えっ チョコラブ
一応黒ゴマペースト使ったんだけどねっ
焼く前はまだグレーっぽかったけど
ほんのり焼き目ついちゃうとチョコになっちゃうのねぇ~
いつか黒ラブが作れるように修行を積みまする ヾ(_ _)〃
PR
この記事にコメントする
無題
あ~! 私が一目惚れしたべスちゃんの
つるりん赤ちゃん顔だぁ~!!
ボーロを一心に見つめる そのお顔…
やっぱり食べ物だったのね…
それにしても 可愛~っ!! たまらんのぅ。
TKOでございます バタンキュー
つるりん赤ちゃん顔だぁ~!!
ボーロを一心に見つめる そのお顔…
やっぱり食べ物だったのね…
それにしても 可愛~っ!! たまらんのぅ。
TKOでございます バタンキュー
イヒヒッ
めのとさん ベスのこの顔好き?
つるりん赤ちゃん顔?
面白い表現だぁ~
褒めて頂いて 母もうれすいっス
つるりん赤ちゃん顔?
面白い表現だぁ~

褒めて頂いて 母もうれすいっス

無題
ボーロ 美味しそうだねっ♪
手作りはいいよね~安心・安全ってね^^
(なにかの回し者みたいだわっ私(笑))
2号ちゃんのそのソワソワ感 なんだかわかる!
かっわい~~♪黒い子はホントかわいいのォ~~
手作りはいいよね~安心・安全ってね^^
(なにかの回し者みたいだわっ私(笑))
2号ちゃんのそのソワソワ感 なんだかわかる!
かっわい~~♪黒い子はホントかわいいのォ~~
Re:無題
>ボーロ 美味しそうだねっ♪
イヒヒッ ありがとう
でも市販されているボーロみたいに
お口で溶けないんだなぁ~これが
2号はいっつもソワソワっ子
1号ほどおやつに対しての執着心がないから(笑)
じぃ~っと待っている事ができないの
でも朝ごはん、夕ごはんはしっかり催促してくる2号
ご飯作っている時の待ち時間
今度はテンション
上がりすぎて
ソワソワ ソワソワ
結局一日中ソワソワしている超落ち着きのないヤツっス
イヒヒッ ありがとう
でも市販されているボーロみたいに
お口で溶けないんだなぁ~これが

2号はいっつもソワソワっ子
1号ほどおやつに対しての執着心がないから(笑)
じぃ~っと待っている事ができないの

でも朝ごはん、夕ごはんはしっかり催促してくる2号
ご飯作っている時の待ち時間
今度はテンション


ソワソワ ソワソワ
結局一日中ソワソワしている超落ち着きのないヤツっス
無題
ウハハ♪
母しゃ~~~ん(^o^)/
大変よくできましたーーーっ!(^^)!
この出来なら
心配そうに(?)見てたベスちゃんも
大満足だねっ(^^)v
腕を磨いて、私にも技を伝授してください♪
師匠っ
母しゃ~~~ん(^o^)/
大変よくできましたーーーっ!(^^)!
この出来なら
心配そうに(?)見てたベスちゃんも
大満足だねっ(^^)v
腕を磨いて、私にも技を伝授してください♪
師匠っ

照れるなぁ~ オホホッ
クッキーはまぁまぁなんだけど
何度作っても納得がいく物はできないボーロっス
で・で・伝授
レシピ通りに作っても毎回、水分が微妙に違っちゃうのにぃ?
焼き加減も毎回違うのにぃ~
ダラダラっといい加減に作っているから
私に教わったら美味しいもの一生出来ないっスよ
ムフフッ
何度作っても納得がいく物はできないボーロっス

で・で・伝授

レシピ通りに作っても毎回、水分が微妙に違っちゃうのにぃ?
焼き加減も毎回違うのにぃ~
ダラダラっといい加減に作っているから
私に教わったら美味しいもの一生出来ないっスよ

ムフフッ

エッヘン!
どうよ
どうよっ 信じられないっしょ ヘヘヘェ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
んじゃぁ~
皆にも誤解しとくように言っとく
・
・
・
なわけないっしょ!
焼き加減がまだ把握できてないからさぁ~
15分・20分・25分とちょいちょい味見
これじゃぁ~ ますます太るっつぅ~の
どうよっ 信じられないっしょ ヘヘヘェ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
んじゃぁ~
皆にも誤解しとくように言っとく

・
・
・
なわけないっしょ!
焼き加減がまだ把握できてないからさぁ~
15分・20分・25分とちょいちょい味見
これじゃぁ~ ますます太るっつぅ~の

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析