山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちワン U^ェ^U
本日は
ドーベル君をご紹介致しますよ~
ふふふっ( ´艸`) かっちょ良いでしょぉ~
お洋服を脱ぐと、
美しい彫刻の様な容姿でして w(゚o゚*)wワオッ
名前は拳士郎君でKenちゃん と呼んでます
Kenちゃんったら
黙っていると超格好良いんだけど 普段の彼は超可愛ぃ~
とっても優しいお目目をしています
Kenちゃんは2号ちゃんを訓練して頂いた先生の息子さんです
彼のお姉さんはブラックドーベルのキルシェちゃん
キルシェは 1号ちゃんと同じ年の女の子
Kenちゃんはママ(2号の先生ねっ)と一緒に日々訓練に励んでいます
彼らは競技会で頑張ってる親子なのですねぇ
昨年末にKenちゃんは
でっかい、でっかいトロフィーを頂いたそうです \( ~∇~)/スゴーイッ
可愛いけれど
大会になると ムキッ
っともの凄いご子息でございます
彼の胴体犬アリーダ(女の子)も競技会に出場しているんですねぇ
春になって暖かくなったら
応援に行こうと思ってますよぉ~ 楽しみぃ~

さてここからは 黒子のお話
先週の土曜日は2号ちゃんは術後、初めての公園でした
( 勿論毎朝のお散歩は行ってましたよっ )
モッサリ姉妹、久しぶりの武蔵野公園ですっ
ニャハハッヾ(≧▽≦)o
どぉ~もkenちゃん見た後に わが家の黒子達を見ると
モッサリ、ドテッって感じに見えちゃうのよねぇ(笑)
公園では
2人とも嬉しそぉ~に走ってたわぁ~ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
特に2号ちゃんは上機嫌で爆走


まぁ 寒がり2号ちゃんは止まったら凍え死んでしまうから(笑)
無限に走るんですえんぇ って違うかぁ~(≧ー≦)ゞテヘヘ
ねっ 楽しそうに 嬉しそうにしているでしょぉ
このお散歩終わった後 Kenちゃん達に会ったんですねぇ
皆で暫しじゃれた後
Kenちゃんママに黒子の歯磨きを教えて頂きました
んん...上手くできるかしら
ハッハァ~ なんて事はないわよっヾ(¬。¬ ) と言いたいところだけど
ぜんぜんダメっすぅ~
特に1号ちゃんなんて「ムゥー」って口を硬く結んじゃって
まっ予想通りの展開ですけどねぇ ┐(  ̄ー ̄)┌
チッチ
でございます
2号ちゃんはといますと
爪きり・耳掃除・おひげ切り・パウ毛刈り同様
意外と早めにどうにか出来そうな雰囲気ありです
問題は1号ちゃんねぇ~(-""-;)
Kenママが 「続けて習慣づけると大丈夫」 とそうおっしゃっていたので
うぅ~っし 習慣づけですねっ
母、ムキッ
っとがんばるっすよぉ~
本日は

ふふふっ( ´艸`) かっちょ良いでしょぉ~
お洋服を脱ぐと、

名前は拳士郎君でKenちゃん と呼んでます
Kenちゃんったら
黙っていると超格好良いんだけど 普段の彼は超可愛ぃ~

とっても優しいお目目をしています
Kenちゃんは2号ちゃんを訓練して頂いた先生の息子さんです
彼のお姉さんはブラックドーベルのキルシェちゃん
キルシェは 1号ちゃんと同じ年の女の子
Kenちゃんはママ(2号の先生ねっ)と一緒に日々訓練に励んでいます
彼らは競技会で頑張ってる親子なのですねぇ
昨年末にKenちゃんは
でっかい、でっかいトロフィーを頂いたそうです \( ~∇~)/スゴーイッ
可愛いけれど
大会になると ムキッ

彼の胴体犬アリーダ(女の子)も競技会に出場しているんですねぇ

応援に行こうと思ってますよぉ~ 楽しみぃ~


さてここからは 黒子のお話
先週の土曜日は2号ちゃんは術後、初めての公園でした
( 勿論毎朝のお散歩は行ってましたよっ )
モッサリ姉妹、久しぶりの武蔵野公園ですっ
ニャハハッヾ(≧▽≦)o
どぉ~もkenちゃん見た後に わが家の黒子達を見ると
モッサリ、ドテッって感じに見えちゃうのよねぇ(笑)
公園では
2人とも嬉しそぉ~に走ってたわぁ~ ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
特に2号ちゃんは上機嫌で爆走



まぁ 寒がり2号ちゃんは止まったら凍え死んでしまうから(笑)
無限に走るんですえんぇ って違うかぁ~(≧ー≦)ゞテヘヘ
ねっ 楽しそうに 嬉しそうにしているでしょぉ

このお散歩終わった後 Kenちゃん達に会ったんですねぇ
皆で暫しじゃれた後
Kenちゃんママに黒子の歯磨きを教えて頂きました
んん...上手くできるかしら

ハッハァ~ なんて事はないわよっヾ(¬。¬ ) と言いたいところだけど
ぜんぜんダメっすぅ~

特に1号ちゃんなんて「ムゥー」って口を硬く結んじゃって

まっ予想通りの展開ですけどねぇ ┐(  ̄ー ̄)┌
チッチ

2号ちゃんはといますと
爪きり・耳掃除・おひげ切り・パウ毛刈り同様
意外と早めにどうにか出来そうな雰囲気ありです

問題は1号ちゃんねぇ~(-""-;)
Kenママが 「続けて習慣づけると大丈夫」 とそうおっしゃっていたので
うぅ~っし 習慣づけですねっ
母、ムキッ

これ歯に当たっている方が大きい面で
反対側が小さい面のハブラシという形状です
2号ちゃんはとりあえず ハブラシに少し慣れましたっ
1号ちゃんは小さい方の面で
少しだけやらせて頂けるように(笑)なったよぉ~ ホッ
でもねぇ 神経質だから厄介ですのよん ( ̄ー ̄;;)フッ
ほんの少し ハブラシが歯茎に当たったりすると
超大袈裟にビビッて逃げます C= C=゙(ノ><)ノヒィー
すると何故か2号ちゃんのテンション上がってしまい
「どぉ~した姉ちゃん 姉ちゃんどぉーーしたぁーーー
」
などと言いながら 歯磨きの邪魔をする
コイツは別の意味で厄介でございます ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
この 「どーしたぁー姉ちゃん」 が毎度の習慣になりそうで
わたくし 恐ろしい予感が致します
そう言えば5月で4歳になるkenちゃんは、
輝く白い歯をしていたわぁ~
金・銀・パールが当たりそうな勢いで...って古っ (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
流石ぁ~のKenママでしたっ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析