[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日節分です
...っで
都内は大雪ですっ
節分とまったく関係ないけどねっ
今朝起きたらもう雪ガンガン降ってましたよっ
深夜2時頃見た時は雨だったのにぃ
先に雨降っちゃうともうダメねぇ ダメダメッ
アスファルトに積もる雪はグシャグシャだものっ
黒子と雪遊びもできませぬビショビショになっちゃうもの
イヤねぇ~ ベタ雪さんはぁ
でも雪降ってて楽しいのでぃ、Pさんと近所のスーパーにお買い物 ホホッ
節分ですものぉ~
当然節分大豆なる物が店頭に並んでいて
横には「鬼のお面お持ち下さい」とあったので
食す予定は無かったのに、お豆さん買いましたの
そうそう お面欲しさに
Pさんの呆れ顔にもムキッと負けずGETです
はいっ 黒子達に着けてみました ガハハハハッ
そうそう、これやりたかっただけ
「鬼はぁ~外」ってやってもC= C= C= C=(o>ロ)oキャー
なんて事はしてくれませんけどねっ
おまけに鬼さんのお顔超ピンクだしぃ~
あれれぃ?~ もしかすると.......
買ってきたお豆さん食さないといけないわけよねっ
年の数だけ食べたらお腹壊しちゃうしなぁ~ ┐(  ̄ー ̄)┌ ヤレヤレ
そういえば、近所のスーパーで恵方巻(えほうまき)売ってたっけぇ
恵方巻って...確か大阪方面の慣わしで節分に食べる太巻きの事だよねっ
ここ2~3年、節分の時期になるとニュース番組で恵方巻の事やってるけど...
まさか都内のスーパーで売り出されるとは思わなかったので
ちょいビックリのわたくしねぇ
食し方は
今年の方角、南南東に向かって立ち、無言で太巻きまんま1本ガブッとかぶりつ
きガッツリ完食って事みたい
大阪の方々は皆食すのでありましょうか.....
んじゃぁ~ 我が家も来年挑戦すっかなぁ 来年ねっ
次回はかっちょ良いドーベル君をご紹介しますよぉ~ お楽しみにっ
----恵方巻----
起源には色々な説があるらしいです
その一つが大阪・船場で行われていた「丸かぶりすし」
が元となり広がったと言われてます
商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、その年必ず幸運が訪れる
厄落とし等の意味を持つとの事
私もお面欲しさに豆買ったクチです

うちはリアルな赤鬼でしたよ~
恵方巻は大阪に近いからか10年以上前から食べてるかな
無言で1本完食は結構大変なんだよ~

関東圏にも進出してるんだね
ほんとっ、ふくちゃんのお面の方が鬼らしいですね

>恵方巻は大阪に近いからか10年以上前から食べてるかな

あれ1本無言でムシャムシャ食べるの、かなりしんどそうだけどぉ、楽しそうでもあるぅ
>関東圏にも進出してるんだね
そうそう、私もビックリィ~ しかも太くて大きいのから小さめで幾らか食べやすそうなのと、数種類置いてありましたぁ
来年は小さいの買って (初めから作る気無しな表現

恵方巻はのどにつまりそうだー。けど食べたい。
節分、廃れないで残っている日本の文化。子供たちに説明はするけど、あの豆をまくちょっとはしゃいだ気分は味わえないのじゃ~。
ゴム付けたお面は絶対無理

だからベスなんてちょっと引き気味でしょ(笑)
>恵方巻はのどにつまりそうだー。けど食べたい。
知ってたぁ



でも必ずニュースで取り上げられるし、ほらほらお相撲さんとか芸能人が袋入りの豆まいてる、あれは毎年やってるよっ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある