山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ~
くま子のお誕生日話し の続きでございます
両親がくま子に用意いたしました
BIG でスペシャルなプレゼント
それは
はい これ
ドッグベッドでございまぁ~す (* ̄ー ̄*)ウフフン
母が汗かきながら
ウンショウンショと カバーにマットを収めておりましたならば
新し物好き くま子が直ぐにやってきて
まだ お願いしてもいないのに (゚∇゚ ;)エッ!?
試寝してくれました ( *´艸`)クスッ
スー(3号ちゃん)が 突然我が家に来ると決まった時
では では くま子のベッドを新調して
今までのを3号ちゃんに ...
と そう考え
色々探しておりましたならば
友達が L.L.BEA○に ドッグベッドの製造過程の動画があって
なかなか良いわよん
(*⌒―⌒*) と
っで早速 ネットで見たならば
σ( ̄、 ̄=) なるほど なるほど
っで 注文してみましたの
少し大き目サイズで くま子に快適空間を
がテーマなベッドを探していたんですねぇ
わたくしの低反発ベッドで寝るのが好きなくま子
当初 低反発ベッドをと 考えていたんですけどねっ
低反発は寝ている時は最高です
ですが
クルクルと回った後ドスンッと横になるくま子にとって
それはふんわり過ぎて足が取られるんです
これから足腰が弱ると思われるので
これではちょっとなぁ~
と考えていたところに
このベッド
• とびきり快適なフォーム素材を使用
• ペットの関節痛やプレッシャーを最小限に抑えます
• 冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるオープン・セルのインサート
とあったので 決めました
顎乗せが好きなワンコの為に 中央と淵部分の固さも変えてあるそう
PCで大きさの数値を見て
母は両手を広げ
まぁ~ サイズはこんなもんでしょう? 的な
するとお値段を見て 唖然茫然 (@Д@; マジィ?
一旦
ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ と もの凄い勢いで引いてしまいましたが
長持ちすると説明にあったしぃ ....... (-。-;)
ではでは 一生物って事で
飛び降りてみました (-ノ-)/Ωチーン
注文から一ヶ月近くかかり
届いた代物
全貌はこちらでございまぁ~す
あら
奥様
冗談かと思ってらっしゃる?
イエイエ ヾ(¬。¬ ) 冗談ではありません事よっ
注文主も驚愕の事実でございます w(゚o゚*)wオオー デカイ
これがまた
もんの凄く大きな箱に入って届きましたの (* ̄Oノ ̄*)オホホ!!
Pさんが 「ねぇ これ異常に大きいけれど
お店の人サイズ間違えて送ったんじゃないの?」 と真剣に
てか呆れた感じ? ┐(´(エ)`)┌マサカネー
実はわたくしも 一瞬梱包ミスではと
考えましたわよっ
でも..... お店の方は間違っていなかったわっ
メジャーで計ったら 107 x 132cm でサイズ合ってるし
アッハハァー ( ̄◇ ̄;)
そうそう わたくし目測誤りました ヾ(。`Д´。)ノナンデストー
だ、だ、だ、だって
32kg以上のワンコにはエキストララージをお勧め....
とも説明にあったし
くま子と一緒に3号ちゃんも乗ったならば
軽く32kg超えでしょう
と浅はかな
あぁ~あ どうりで良いお値段だった わけよねぇ~ ε- (´ー`*) フッ
でも返品できないんですねぇ~ これ
何故かと申しますと
モノグラム刺繍してもらっちったのですから
まっ いっか
くま子とスーと 2人で仲良く使ってもわうわぁ~
ねっ
まぁ 3号ちゃんもまだちぃ~こいので
2人で使っても
やっぱり 大きすぎる様でございます..... (-""-;) ウチセマイノニ
くま子のお誕生日話し の続きでございます

両親がくま子に用意いたしました
BIG でスペシャルなプレゼント
それは
ドッグベッドでございまぁ~す (* ̄ー ̄*)ウフフン
母が汗かきながら
ウンショウンショと カバーにマットを収めておりましたならば
新し物好き くま子が直ぐにやってきて
まだ お願いしてもいないのに (゚∇゚ ;)エッ!?
試寝してくれました ( *´艸`)クスッ
スー(3号ちゃん)が 突然我が家に来ると決まった時
では では くま子のベッドを新調して
今までのを3号ちゃんに ...
と そう考え
色々探しておりましたならば
友達が L.L.BEA○に ドッグベッドの製造過程の動画があって
なかなか良いわよん

っで早速 ネットで見たならば
σ( ̄、 ̄=) なるほど なるほど
っで 注文してみましたの
少し大き目サイズで くま子に快適空間を
がテーマなベッドを探していたんですねぇ
わたくしの低反発ベッドで寝るのが好きなくま子
当初 低反発ベッドをと 考えていたんですけどねっ
低反発は寝ている時は最高です
ですが
クルクルと回った後ドスンッと横になるくま子にとって
それはふんわり過ぎて足が取られるんです
これから足腰が弱ると思われるので
これではちょっとなぁ~

と考えていたところに
このベッド
• とびきり快適なフォーム素材を使用
• ペットの関節痛やプレッシャーを最小限に抑えます
• 冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるオープン・セルのインサート
とあったので 決めました
顎乗せが好きなワンコの為に 中央と淵部分の固さも変えてあるそう
セラピューティック・ドッグ・ベッド・セット、フリース と言うものです
くっつき好きな くま子と一緒に3号ちゃんも寝られるようにと
大き目の物を Choice 致しましたの (*^ー゜)v
くっつき好きな くま子と一緒に3号ちゃんも寝られるようにと
大き目の物を Choice 致しましたの (*^ー゜)v
PCで大きさの数値を見て
母は両手を広げ
まぁ~ サイズはこんなもんでしょう? 的な
するとお値段を見て 唖然茫然 (@Д@; マジィ?
一旦
ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ と もの凄い勢いで引いてしまいましたが
長持ちすると説明にあったしぃ ....... (-。-;)
ではでは 一生物って事で
飛び降りてみました (-ノ-)/Ωチーン
注文から一ヶ月近くかかり
届いた代物
全貌はこちらでございまぁ~す
あら

冗談かと思ってらっしゃる?
イエイエ ヾ(¬。¬ ) 冗談ではありません事よっ
注文主も驚愕の事実でございます w(゚o゚*)wオオー デカイ
これがまた
もんの凄く大きな箱に入って届きましたの (* ̄Oノ ̄*)オホホ!!
Pさんが 「ねぇ これ異常に大きいけれど
お店の人サイズ間違えて送ったんじゃないの?」 と真剣に
てか呆れた感じ? ┐(´(エ)`)┌マサカネー
実はわたくしも 一瞬梱包ミスではと
考えましたわよっ
でも..... お店の方は間違っていなかったわっ
メジャーで計ったら 107 x 132cm でサイズ合ってるし
アッハハァー ( ̄◇ ̄;)
そうそう わたくし目測誤りました ヾ(。`Д´。)ノナンデストー
だ、だ、だ、だって
32kg以上のワンコにはエキストララージをお勧め....
とも説明にあったし
くま子と一緒に3号ちゃんも乗ったならば
軽く32kg超えでしょう

あぁ~あ どうりで良いお値段だった わけよねぇ~ ε- (´ー`*) フッ
でも返品できないんですねぇ~ これ
何故かと申しますと
モノグラム刺繍してもらっちったのですから

まっ いっか
くま子とスーと 2人で仲良く使ってもわうわぁ~
ねっ
まぁ 3号ちゃんもまだちぃ~こいので
2人で使っても
やっぱり 大きすぎる様でございます..... (-""-;) ウチセマイノニ
PR
本日黒子地域 とぉ~ても寒うございました (≧◇≦)サムゥー
黒子の母は
先週より Pさんから頂きました風邪引きです
(´0ノ`*)オホホッ 扁桃腺の腫れも治まり、もう治りそうだけど
念のため病院行きましたならば
昨日より咳が止まらなく いきなりフラッフラでございます ( ̄△ ̄;)エッ・・?
けれど......
本日はおめでたい日
でございますよってに
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ と計画実行
不思議な汗をかきながら
ヨイショ と予定の物を 作っていましたならば
キッチンから漂う香りに
お昼寝中のくま子が ノッシノッシ と起きて来て
それを食べたいと
申します
でもねっ
毎年そうだけど 父さんが帰ってくるまで待っててねっ
今日届いた格安フリースを着たまま (⌒▽⌒;)
お昼寝していた3号ちゃんは ボォ~としたまま
くま子の行動に 「 ? 」 ちゃん
この子には
まだスィーツの匂いが分からないのかしら σ( ̄、 ̄=)?
それとも美味しそうではないとでも(¬。¬ )?
まっ おめでたい日なので
そこは サクッとスルーします
はいっ
黒子の母がマスクをしつつ 作っていた物は
ジャジャーーン
くま子のお誕生日ケーキ
ですよぉ~ (^0^*オッホホ
と言いましても
クッキー類と中央の骨型けーきは DogCafeさん の物でして
まぁ~ あれですね
DogCafe さんと勝手にコラボ的なケーキございます((^┰^))ゞ テヘヘ
さつまいもとリンゴが大好きな
くま子のケーキでございまぁ~す v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
くま子と3号ちゃんは
普段より少し少なめの夕ご飯を食べて
ケーキ食べるからねっ (¬w¬*)ウププ
帰宅した父さんと一緒にお祝いです
3時過ぎからずーっと待っていたくま子
もう勝手に椅子に腰かけ
ソワソワ ソワソワ
まだ支度があるので
両親がキッチンとリビングを行ったり来たりしていると
もう待ちきれないと
そう くまが申します
くまなのに ....ヾ( ゚▼゚;)ナノニー
そんな訳で
つられて 慌ててしまうPさんと
テーブルの下でチョロチョロ動き回る
3号ちゃん
おめでたい日ですもの
ゆっくりお誕生日のお祝いを ....なぁ~んて甘かったわぁ ┐(  ̄ー ̄)┌
おまけに椅子の位置がいつもと違うので
くま子の可愛い パクリンコ画像 もいまいちの巻き
あらららぁ~ なんでしょねっ
わたくしもグダグダです (_ _。)・・・シュン
Pさんも 黒子にケーキあげるのが忙しくて
11歳のお誕生日に感激
している間はありませんの黒子一家 なのでした !!(゚ロ゚屮)屮マジデー?
まぁ グダグダ バースデーですけども ノ( ̄0 ̄;)\アーアッ
両親の愛情はたっぷりです
くま子も3号ちゃんもケーキを おいしそうに食べてくれて
嬉しいよーーー
な母なのです
(;゜0゜)ハッ そうですのよん
くま子本日で11歳
でございますぅ~ \(*T▽T*)/ワーイ♪
沢山食べてご満悦なくま子
可愛いわぁ~
もう11歳なのねぇ
今日も3号ちゃんと 頂いたおもちゃの取り合いしていたし
まだ11歳には見えないけれどねっ プー!(*≧m≦)=3
寄る年波には勝てずに 後ろ足は少し弱ってきたかなぁ
それでも
いつも笑顔なくま子
スーに優しすぎるくま子
そんなくま子が この一年も幸せでいてくれるよう
両親は
ムキッ と健康に注意して頑張らないとねっ
両親からくま子へのプレゼント
それは BIG でスペシャルな物
.....になってしまった と言うのが本音ですが (6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな面白話は
次回ご紹介しますねぇ
黒子の母は
先週より Pさんから頂きました風邪引きです

(´0ノ`*)オホホッ 扁桃腺の腫れも治まり、もう治りそうだけど
念のため病院行きましたならば
昨日より咳が止まらなく いきなりフラッフラでございます ( ̄△ ̄;)エッ・・?
けれど......


ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ と計画実行
不思議な汗をかきながら
ヨイショ と予定の物を 作っていましたならば
キッチンから漂う香りに
お昼寝中のくま子が ノッシノッシ と起きて来て
それを食べたいと

でもねっ
毎年そうだけど 父さんが帰ってくるまで待っててねっ
今日届いた格安フリースを着たまま (⌒▽⌒;)
お昼寝していた3号ちゃんは ボォ~としたまま
くま子の行動に 「 ? 」 ちゃん
この子には
まだスィーツの匂いが分からないのかしら σ( ̄、 ̄=)?
それとも美味しそうではないとでも(¬。¬ )?
まっ おめでたい日なので
そこは サクッとスルーします

はいっ

黒子の母がマスクをしつつ 作っていた物は
ジャジャーーン


と言いましても

クッキー類と中央の骨型けーきは DogCafeさん の物でして
まぁ~ あれですね
DogCafe さんと勝手にコラボ的なケーキございます((^┰^))ゞ テヘヘ
さつまいもとリンゴが大好きな
くま子のケーキでございまぁ~す v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
くま子と3号ちゃんは
普段より少し少なめの夕ご飯を食べて
ケーキ食べるからねっ (¬w¬*)ウププ
帰宅した父さんと一緒にお祝いです
3時過ぎからずーっと待っていたくま子
もう勝手に椅子に腰かけ
ソワソワ ソワソワ
まだ支度があるので
両親がキッチンとリビングを行ったり来たりしていると
もう待ちきれないと
そう くまが申します
くまなのに ....ヾ( ゚▼゚;)ナノニー
そんな訳で
つられて 慌ててしまうPさんと
テーブルの下でチョロチョロ動き回る
3号ちゃん
おめでたい日ですもの
ゆっくりお誕生日のお祝いを ....なぁ~んて甘かったわぁ ┐(  ̄ー ̄)┌
おまけに椅子の位置がいつもと違うので
くま子の可愛い パクリンコ画像 もいまいちの巻き
あらららぁ~ なんでしょねっ
わたくしもグダグダです (_ _。)・・・シュン
Pさんも 黒子にケーキあげるのが忙しくて
11歳のお誕生日に感激
している間はありませんの黒子一家 なのでした !!(゚ロ゚屮)屮マジデー?
まぁ グダグダ バースデーですけども ノ( ̄0 ̄;)\アーアッ
両親の愛情はたっぷりです
くま子も3号ちゃんもケーキを おいしそうに食べてくれて
嬉しいよーーー

(;゜0゜)ハッ そうですのよん


沢山食べてご満悦なくま子
可愛いわぁ~

今日も3号ちゃんと 頂いたおもちゃの取り合いしていたし
まだ11歳には見えないけれどねっ プー!(*≧m≦)=3
寄る年波には勝てずに 後ろ足は少し弱ってきたかなぁ
それでも
いつも笑顔なくま子
スーに優しすぎるくま子
そんなくま子が この一年も幸せでいてくれるよう
両親は

両親からくま子へのプレゼント
それは BIG でスペシャルな物
.....になってしまった と言うのが本音ですが (6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな面白話は
次回ご紹介しますねぇ
どもです 
すっかり秋ですねぇ~
みなさん 紅葉狩りにでもお出かけになりましたかぁ~
わが家は
3号ちゃんのお散歩デビューやらお友達に会ったりやらで
いつもの公園でお散歩三昧でございましたぁ (v≧∇≦)vイエーイッ
先ずは 土曜日
わたくしの姉と姪のMちゃんが遊びに来てくれたので
早速公園へ GO GO GO ε=ε=┌( ≧▽)┘
ってなもんです
3号ちゃん 初めてのお散歩です
これまた臆する事なく
歩き出す3号ちゃん
すると 突然のキューブレーキ
どうやら
この溝が怖いようでございます
シシシッ
初めて自分の足で歩く地面に興味深々
よって
大人は何か口にしないかと
ハラハラが止まらない お散歩となりました ( ̄ー ̄; ヒヤリ
行き成り沢山歩かせるのもなぁ~σ( ̄、 ̄=)
と考え
3号ちゃんは15分位で終了
この後車のケージで休憩
そして
暫し くま子のサービスタイム
渋谷○フェスタを開催していたので
くま子はお芋などを食べたりして ご満悦で帰宅です
4日 日曜日
3号ちゃんが生まれて丁度4か月目の朝
3号ちゃんの喉がブヒブヒいうので w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
慌てて病院へ行き
風邪ではないけれど
一応お薬頂いて そのまま公園にGO
うふふっ
ドッグランでは
ちょこちゃん一家が待っていてくれましたん
元気いっぱいな御嬢さん
可愛いちょこちゃん 西湖以来だわねぇ~
ちょこちゃんとくま子も
チロッと挨拶をしてました ( *´艸`)クスッ
ちょこパパとママに
3号ちゃん(すーさん)を やっと会わせる事ができたわぁ~
嬉しい~ v(≧∇≦)v
って
3号ちゃんワシャワシャするし
画像撮れなかったぁ~ (TmT)ウゥゥ・・・
そう言えば
3号ちゃん初めてお外で チッチ 致しましたです (・ω・)bグッ
( 3号ちゃんはドッグランには入ってましぇん
まだまだ暫くは お外で犬学 ((●≧艸≦)プッ )
暫くすると
もう一組お友達が到着
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
お友達と一緒に
ちょこちゃん一家にお別れのご挨拶をして
さぁ また遊びますよ~ ヽ(*^∇^*)ノ
お散歩新米3号ちゃんはここからまた
車で休憩タイムです
公園に来てくれたお友達は
そう アレンくん一家でございまぁ~す
この日は黒子地域に遊びに来てくださいましたぁ o(*⌒―⌒*)oムヒヒッ
会ってそうそう
まずは腹ごしらえって事で (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
パパさんとアレンくん & Pさんとくま子が
ドッグランで遊んでいる間に
ママと一緒にランチのオーダー (≧ー≦)ゞ
お店は店内ワンコOKなんだけど
いつも混んいるので 今回はテイクアウトでございます
30分待って
パパさん&Pさんコンビが
出来上がったバーガーを取に行っている間
黒い子たちは
大人しく待っていてくれました
ボリューム満点なハンバーガーを頂きながら
色々お話し
ワン友とのお話って 本当に楽しくって
ランチの時間もあっという間に終わってしまった。(*^▽^*)ゞ
さぁ
お腹もいっぱい
ではでは 公園をお散歩です
わが家のお散歩コースを案内しがてら
公園から橋を渡って
昨日訪れた 渋谷○フェスタに向かいました
と言っても
最終日で店じまいしているお店もあったりで Σ( ̄ロ ̄lll)ハヤッ
前日より品数が少なくて残念
アレンママさんが
焼きそばを買いに行くと
ちょっぴり不安げなアレンくん
可愛いなぁ~
続けてママさんが串焼きを買いに行っている間に
Pさんが 100円 ポップコーンを買いまして
アレンくんにあげたら くま子憤慨 (|||ノ`□´)ノ マジー!
自分は貰えないのかと 偉そうdaワンでございます
もう 大袈裟なんだからぁ~
アレンママさんがもう一つポップコーンを
買ってきてくださったので
ふたり仲良く パパさんと Pさんにから
ダブルでうまうま 頂きましたぁ
ごちゃごちゃしていて ガヤガヤだったけど
アレンくん一家は楽しんでもらえたかなっ
わが家はとっても楽しかったよぉ~ d(*'-'*)b
また一緒にお出かけしましょうねぇ

すっかり秋ですねぇ~
みなさん 紅葉狩りにでもお出かけになりましたかぁ~

わが家は

3号ちゃんのお散歩デビューやらお友達に会ったりやらで
いつもの公園でお散歩三昧でございましたぁ (v≧∇≦)vイエーイッ
先ずは 土曜日
わたくしの姉と姪のMちゃんが遊びに来てくれたので
早速公園へ GO GO GO ε=ε=┌( ≧▽)┘
ってなもんです
3号ちゃん 初めてのお散歩です
これまた臆する事なく
歩き出す3号ちゃん
すると 突然のキューブレーキ
どうやら
この溝が怖いようでございます

初めて自分の足で歩く地面に興味深々
よって
大人は何か口にしないかと
ハラハラが止まらない お散歩となりました ( ̄ー ̄; ヒヤリ
行き成り沢山歩かせるのもなぁ~σ( ̄、 ̄=)
と考え
3号ちゃんは15分位で終了
この後車のケージで休憩
そして
暫し くま子のサービスタイム
渋谷○フェスタを開催していたので
くま子はお芋などを食べたりして ご満悦で帰宅です
4日 日曜日
3号ちゃんが生まれて丁度4か月目の朝
3号ちゃんの喉がブヒブヒいうので w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
慌てて病院へ行き
風邪ではないけれど
一応お薬頂いて そのまま公園にGO

うふふっ

ドッグランでは
ちょこちゃん一家が待っていてくれましたん
元気いっぱいな御嬢さん
可愛いちょこちゃん 西湖以来だわねぇ~
ちょこちゃんとくま子も
チロッと挨拶をしてました ( *´艸`)クスッ
ちょこパパとママに
3号ちゃん(すーさん)を やっと会わせる事ができたわぁ~
嬉しい~ v(≧∇≦)v
って
3号ちゃんワシャワシャするし
画像撮れなかったぁ~ (TmT)ウゥゥ・・・
そう言えば
3号ちゃん初めてお外で チッチ 致しましたです (・ω・)bグッ
( 3号ちゃんはドッグランには入ってましぇん
まだまだ暫くは お外で犬学 ((●≧艸≦)プッ )
暫くすると
もう一組お友達が到着

お友達と一緒に
ちょこちゃん一家にお別れのご挨拶をして
さぁ また遊びますよ~ ヽ(*^∇^*)ノ
お散歩新米3号ちゃんはここからまた
車で休憩タイムです
公園に来てくれたお友達は
そう アレンくん一家でございまぁ~す

この日は黒子地域に遊びに来てくださいましたぁ o(*⌒―⌒*)oムヒヒッ
会ってそうそう
まずは腹ごしらえって事で (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
パパさんとアレンくん & Pさんとくま子が
ドッグランで遊んでいる間に
ママと一緒にランチのオーダー (≧ー≦)ゞ
お店は店内ワンコOKなんだけど
いつも混んいるので 今回はテイクアウトでございます
30分待って
パパさん&Pさんコンビが
出来上がったバーガーを取に行っている間
黒い子たちは
大人しく待っていてくれました
ボリューム満点なハンバーガーを頂きながら
色々お話し
ワン友とのお話って 本当に楽しくって
ランチの時間もあっという間に終わってしまった。(*^▽^*)ゞ
さぁ
お腹もいっぱい
ではでは 公園をお散歩です
わが家のお散歩コースを案内しがてら
公園から橋を渡って
昨日訪れた 渋谷○フェスタに向かいました
と言っても
最終日で店じまいしているお店もあったりで Σ( ̄ロ ̄lll)ハヤッ
前日より品数が少なくて残念

アレンママさんが
焼きそばを買いに行くと
ちょっぴり不安げなアレンくん
可愛いなぁ~
続けてママさんが串焼きを買いに行っている間に
Pさんが 100円 ポップコーンを買いまして
アレンくんにあげたら くま子憤慨 (|||ノ`□´)ノ マジー!
自分は貰えないのかと 偉そうdaワンでございます
もう 大袈裟なんだからぁ~
アレンママさんがもう一つポップコーンを
買ってきてくださったので
ふたり仲良く パパさんと Pさんにから
ダブルでうまうま 頂きましたぁ

ごちゃごちゃしていて ガヤガヤだったけど
アレンくん一家は楽しんでもらえたかなっ
わが家はとっても楽しかったよぉ~ d(*'-'*)b
また一緒にお出かけしましょうねぇ

あっと言う間に11月ですねぇ (⌒▽⌒;)ハヤッ
めっきり冷え込んできた黒子地域
家の中だと言うのにフリースなんぞを着こんでいる
黒子の母でございます (* ̄Oノ ̄*)オホホ!!
今朝キッチンでお湯を沸かしていると
ベッドの部屋から
なにやら怪しい雰囲気が漂ってきましたので
そっと覗きに行くと (勿論デジカメ持ってねっ)
くま子が持っている極小おもちゃを
3号ちゃんがしつこく狙っている最中でございました
直ぐに横取りをする3号ちゃんも
お口の中に入っているちいさき物は
流石に直ぐには取れませぬ
母はサックリ無視されたまま
2人でおもちゃの取り合い オオーw(゚o゚*)wムシサレトル
暫く続いたけれど
結局最後は
くま子が譲ってあげちゃう (-""-;)
まぁ 毎日こんなんでございます ┐(  ̄ー ̄)┌
そんな2人をほったらかして
わたくしリビングでPCで調べ事
そう言えばσ( ̄、 ̄=) 静かになったわねぇ
何気に振り向くと
こ芝居打っているお2人さん
なんだかなぁ~
仲が良いのか悪いのか? ヾ(¬。¬ )
くま子が遊びに誘うのですが
結局3号ちゃんに噛まれ
2人でドタバダ ドタバタ
まるで トムとジェリ○の様だわっ
と いつもそう思うのですねぇ~
そこの面白いお二人さん
じゃぁ~ おやつでも食べますか?
本日はこれ
ガムです
でもこのままでは 3号ちゃんに大きすぎるし
なによりくま子にも
危険なので
小さくカットしたのを与えます
・
・
・
(=゚ω゚=;)えぇ?
なぜ くま子に危ないかと?
それは 彼女が途中で飲み込んじゃうからなんですねぇ
どうも ガム だけは
最後まで噛まずに途中で呑み込んでしまうのがくま子
そうすると オエェー となり ガムが喉元を行ったり来たりしちゃいます
ガムを途中で呑み込んでしまうなんて
まるで母と同じじゃないの
・
・
・
(=゚ω゚=;)えぇ? 意味解らないと?
((^┰^))ゞ テヘヘ 実はわたくし幼い頃より
美味しいガムはおいしすぎて途中からゴックンと
呑み込んでしまいますの ('0ノ'*)オーホホッ
あっヾ(;゚(OO)゚)ノ お話戻しますねっ
って事で
黒子にあげるガムは
わが家ではカットします
くま子はゴリゴリと豪快に噛んでますが
意外に3号ちゃんもちゃんと噛んでます
自分のお口にガムが入っていても
くま子のガムが気になって 落ちつかない3号ちゃん
永久歯を持つ2号ちゃんは
(3号ちゃんは知らぬ間に乳歯が少し抜けてたわぁ
)
あっという間に完食
その後も
3号ちゃんは
一生懸命一ワンでムシャムシャ
勿論
くま子は邪魔なぞ致しませんことよ
ソファーで寛ぎちうでございます
時間をかけてやっと呑み込んだ3号ちゃん
その瞬間も
母はちゃんと見守っていました
ツルンッ と喉を通ってしまったガム
本犬にとっては
突然消えてしまったガムのようで ┐(  ̄ー ̄)┌おこちゃまねっ
ゴソゴソと探し始める3号ちゃん
自分の周りをクンクン
すると何故か
ソファーで寛ぎ中のくま子へと
疑いの目が向けられまして
のんびりくま子は
覚えのない罪に問われる事と....なりました ヾ( ゚▼゚;)ノナンデー
本日も全力で偉そうな3号ちゃんでございます Σ(・ω・ノ)ノ!
めっきり冷え込んできた黒子地域
家の中だと言うのにフリースなんぞを着こんでいる
黒子の母でございます (* ̄Oノ ̄*)オホホ!!
今朝キッチンでお湯を沸かしていると
ベッドの部屋から
なにやら怪しい雰囲気が漂ってきましたので

そっと覗きに行くと (勿論デジカメ持ってねっ)
くま子が持っている極小おもちゃを
3号ちゃんがしつこく狙っている最中でございました
直ぐに横取りをする3号ちゃんも
お口の中に入っているちいさき物は
流石に直ぐには取れませぬ
母はサックリ無視されたまま
2人でおもちゃの取り合い オオーw(゚o゚*)wムシサレトル
暫く続いたけれど
結局最後は
くま子が譲ってあげちゃう (-""-;)
まぁ 毎日こんなんでございます ┐(  ̄ー ̄)┌
そんな2人をほったらかして
わたくしリビングでPCで調べ事
そう言えばσ( ̄、 ̄=) 静かになったわねぇ
何気に振り向くと
こ芝居打っているお2人さん
なんだかなぁ~
仲が良いのか悪いのか? ヾ(¬。¬ )
くま子が遊びに誘うのですが
結局3号ちゃんに噛まれ
2人でドタバダ ドタバタ
まるで トムとジェリ○の様だわっ
と いつもそう思うのですねぇ~

そこの面白いお二人さん

本日はこれ
ガムです
でもこのままでは 3号ちゃんに大きすぎるし
なによりくま子にも

小さくカットしたのを与えます
・
・
・
(=゚ω゚=;)えぇ?
なぜ くま子に危ないかと?
それは 彼女が途中で飲み込んじゃうからなんですねぇ

どうも ガム だけは

最後まで噛まずに途中で呑み込んでしまうのがくま子
そうすると オエェー となり ガムが喉元を行ったり来たりしちゃいます
ガムを途中で呑み込んでしまうなんて

まるで母と同じじゃないの

・
・
・
(=゚ω゚=;)えぇ? 意味解らないと?
((^┰^))ゞ テヘヘ 実はわたくし幼い頃より
美味しいガムはおいしすぎて途中からゴックンと
呑み込んでしまいますの ('0ノ'*)オーホホッ
あっヾ(;゚(OO)゚)ノ お話戻しますねっ
って事で
黒子にあげるガムは
わが家ではカットします
くま子はゴリゴリと豪快に噛んでますが
意外に3号ちゃんもちゃんと噛んでます
自分のお口にガムが入っていても
くま子のガムが気になって 落ちつかない3号ちゃん
永久歯を持つ2号ちゃんは
(3号ちゃんは知らぬ間に乳歯が少し抜けてたわぁ

あっという間に完食

その後も
3号ちゃんは
一生懸命一ワンでムシャムシャ
勿論
くま子は邪魔なぞ致しませんことよ

ソファーで寛ぎちうでございます
時間をかけてやっと呑み込んだ3号ちゃん
その瞬間も
母はちゃんと見守っていました
ツルンッ と喉を通ってしまったガム
本犬にとっては
突然消えてしまったガムのようで ┐(  ̄ー ̄)┌おこちゃまねっ

ゴソゴソと探し始める3号ちゃん
自分の周りをクンクン
すると何故か
ソファーで寛ぎ中のくま子へと
疑いの目が向けられまして
のんびりくま子は
覚えのない罪に問われる事と....なりました ヾ( ゚▼゚;)ノナンデー
本日も全力で偉そうな3号ちゃんでございます Σ(・ω・ノ)ノ!
えぇ~っと 本題に入る前に (;^◇^;)ゝエヘッ
黒子の母 ようやく決心いたしまして (- -;*)ゞシカタナイ
わたくしの土曜日は
○Phone5 との格闘の日でございました
もうねっ メールの設定が全然解らなくって
SMS だの MMSだの Eメールだの (# ̄З ̄)ブツブツ
( ̄ω ̄;)エー Pさんのスマホの方が設定簡単だった
他のスマホにすれば良かったかしら?
頭からシュシュシュッと湯気が出っぱなしでございましたわよっヽ(`⌒´メ)ノキー
( ちなみに以前の携帯メアドでも受信できます )
今は...
色々アプリもDLして ちょっと面白くなってきてるんですけど
まぁ 永遠に? と感じる程サクサクと打てません ┐(  ̄ー ̄)┌
友達とLINEでやり取りしても追い付けないしー
な黒子の母でございます
はいっ ではでは
先週の土曜日 黒子のお話です
朝からあられもない姿で爆睡ちうの 3号ちゃん
をたたき起こし
Pさん&2号ちゃん と一緒にお出かけです ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
向かった先は
はいっ
動物病院でございます ( 先週も行ったけどねっ(-""-;) )
Pさんが抱っこして待合室へ行くと
何が嬉しいのか
尻尾を振って ジタバタする3号ちゃん
おぉ これまた元気な子が来たねぇ~
と
見ず知らずの方々に笑われた黒子一家でございます (。・・。)ポッ
この日の目的は勿論
8種混合ワクチンですよー
検便の結果も良かったので
サクッと打って頂きましたん (*´ο`*)=3ホッ
ようやく 最後のワクチン が打ち終わったわぁ~
接種後 1週間目からボチボチお散歩
2週間経てば普通に外出して大丈夫
と教えて頂きました
その後気になっていた(母がですが)2号ちゃん
念のために膵臓の血検を致しました
( 母は真剣だったので2号ちゃんの画像は撮れなかったわ )
これは翌日連絡があり 問題ない
との事 ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
ともあれ
順調で一安心な黒子一家でございますぅ
外出できるようになる前に
お散歩の練習 と教えて頂いていたので
最近始めましたよん
先ずは2号ちゃんがお手本で歩きます
2号ちゃんがリードを付けて何往復かした後
3号ちゃんが歩きます
オホホッ なかなか順調だわぁ O(≧∇≦)O
などと喜ぶのも束の間
直ぐに飽きてきてしまった3号ちゃん
なので何往復かしてこの日は終了
これまで自由の身だった3号ちゃん
最初は興味本位で歩いても
途中から
リードで支配されている事に気づいて w( ̄Д ̄;)wキズイタノネ
もうイヤだと ((( ̄へ ̄井) ナマイキダワ
早く慣れて貰わないとねっ
そうそう 訓練の予約もお願いしないとだわぁ
2号ちゃんの時は
1号ちゃんに先導役をしてもらったけ
やっぱり最初はなんとなく歩いていたけれど
途中で
固まったっけなぁ
などと思い出にふける 母なのでしたん
黒子の母 ようやく決心いたしまして (- -;*)ゞシカタナイ
わたくしの土曜日は
○Phone5 との格闘の日でございました
もうねっ メールの設定が全然解らなくって
SMS だの MMSだの Eメールだの (# ̄З ̄)ブツブツ
( ̄ω ̄;)エー Pさんのスマホの方が設定簡単だった
他のスマホにすれば良かったかしら?
頭からシュシュシュッと湯気が出っぱなしでございましたわよっヽ(`⌒´メ)ノキー
( ちなみに以前の携帯メアドでも受信できます )
今は...
色々アプリもDLして ちょっと面白くなってきてるんですけど

まぁ 永遠に? と感じる程サクサクと打てません ┐(  ̄ー ̄)┌
友達とLINEでやり取りしても追い付けないしー

な黒子の母でございます
はいっ ではでは
先週の土曜日 黒子のお話です
朝からあられもない姿で爆睡ちうの 3号ちゃん
をたたき起こし
Pさん&2号ちゃん と一緒にお出かけです ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
向かった先は

はいっ
動物病院でございます ( 先週も行ったけどねっ(-""-;) )
Pさんが抱っこして待合室へ行くと
何が嬉しいのか
尻尾を振って ジタバタする3号ちゃん

と
見ず知らずの方々に笑われた黒子一家でございます (。・・。)ポッ
この日の目的は勿論
8種混合ワクチンですよー
検便の結果も良かったので
サクッと打って頂きましたん (*´ο`*)=3ホッ
ようやく 最後のワクチン が打ち終わったわぁ~
接種後 1週間目からボチボチお散歩
2週間経てば普通に外出して大丈夫
と教えて頂きました
その後気になっていた(母がですが)2号ちゃん
念のために膵臓の血検を致しました
( 母は真剣だったので2号ちゃんの画像は撮れなかったわ )
これは翌日連絡があり 問題ない

ともあれ
順調で一安心な黒子一家でございますぅ
外出できるようになる前に
お散歩の練習 と教えて頂いていたので
最近始めましたよん
先ずは2号ちゃんがお手本で歩きます
2号ちゃんがリードを付けて何往復かした後
3号ちゃんが歩きます
オホホッ なかなか順調だわぁ O(≧∇≦)O
などと喜ぶのも束の間
直ぐに飽きてきてしまった3号ちゃん
なので何往復かしてこの日は終了
これまで自由の身だった3号ちゃん
最初は興味本位で歩いても
途中から
リードで支配されている事に気づいて w( ̄Д ̄;)wキズイタノネ
もうイヤだと ((( ̄へ ̄井) ナマイキダワ
早く慣れて貰わないとねっ
そうそう 訓練の予約もお願いしないとだわぁ

2号ちゃんの時は
1号ちゃんに先導役をしてもらったけ
やっぱり最初はなんとなく歩いていたけれど
途中で
固まったっけなぁ

などと思い出にふける 母なのでしたん
みなさま こんばんばん U。・ェ・。Uノ~
前回は
わが家のクロストリジウム菌話で
ご心配をおかけいたしました m(_ _;)m
お蔭様で くま子(2号ちゃん)の軟○も良い感じになりまして
黒子は平穏な日々を送っておりまする
エイッ とパワーを送ってくださった方々
ありがとうございました
なので
今週の土曜日はスーさん(3号ちゃん)の検便検査 お願いして
ワクチン打てたら嬉しいワン な黒子一家でございます ( ̄m ̄* )ムフッ
お腹の調子も戻ってきた くま子のエコーについては
もう一度先生と相談する予定
さて今日は
わが家で大人気の あの棒 のお話 ですよん
くま子が大層気に入りまして (¬w¬*)ウププ
毎日一度はカジカジ ゴリゴリしております
くま子が一人
カジカジに集中していると
何でもくま子の物を欲しがるスーさん
くま子の棒が欲しくて 欲しくてたまりませんの (・m・ )クスッ
ありり?
お人好しくま子ちゃん
今回は 簡単に譲らないわぁ~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーッ!
取られても そっと取り返しているし
さぁ どうなる事やら
などと 母は黙って2人を見学.....
の つもりが
・
・
・
┗(`○´)┛ウッシ このまま 気分よく噛ませてあげませう
と お節介おばさん 登場 (⌒▽⌒;)マジオセッカイ
もう一本の棒をスーさんに はいっ
スーさんに与えたのは
くま子が齧りまくってちぃーこくなっちゃったもう一本の Fetch○
あらら?
小さくなったら 似ている
それ 何かに似ているわぁ~
ポリポリ (・・*)ゞ お食事後のお方ずびばぜん
わたくし マジで一瞬見間違えた ものですから
ちょっとお話したかった...のでございます ((^┰^))ゞ テヘヘ
お話戻しまして
その小さきFetch○
あまりに小さいので
スーさんのカジカジを母がお手伝い
暫く嬉しそうに齧っていたけれど
くま子と違って
全然集中しないスーさん
途中から
視線はくま子に逆戻り
くま子の棒が
輝いて見えるようで
やっぱり スーさんは欲しいのだワン
すると
ソファーに飛び乗って
何気にくま子にじり寄ってます
ほんの少しだけ 我慢してみるも
(母が見ているから強引に横取りしない知能犯
)
そのうち 痺れを切らし 後ろに回ったりしてみたけれど
企んだ横取りも失敗 の巻きとなりましたん
今日はくま子も巧みにかわしたので o(*⌒O⌒)bガンバッター
納得いくまでカジカジができたようでございます
小さなスーさん
ぬいぐるみ みたいなスーさんは
チョロチョロ動き回って
毎日新鮮なお魚の様にピチピチ跳ねまわってます
成長が遅いのでは と心配もしたけれど
最近は1週間に1キロのペースで体重も増え
そんなスーさんは
家の子に くま子の妹に なってくれたその日から
体重が2倍強となりました
前回は
わが家のクロストリジウム菌話で
ご心配をおかけいたしました m(_ _;)m
お蔭様で くま子(2号ちゃん)の軟○も良い感じになりまして
黒子は平穏な日々を送っておりまする
エイッ とパワーを送ってくださった方々
ありがとうございました

なので

今週の土曜日はスーさん(3号ちゃん)の検便検査 お願いして
ワクチン打てたら嬉しいワン な黒子一家でございます ( ̄m ̄* )ムフッ
お腹の調子も戻ってきた くま子のエコーについては
もう一度先生と相談する予定
さて今日は
わが家で大人気の あの棒 のお話 ですよん
くま子が大層気に入りまして (¬w¬*)ウププ
毎日一度はカジカジ ゴリゴリしております
くま子が一人
カジカジに集中していると
何でもくま子の物を欲しがるスーさん
くま子の棒が欲しくて 欲しくてたまりませんの (・m・ )クスッ
お人好しくま子ちゃん
今回は 簡単に譲らないわぁ~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーッ!
取られても そっと取り返しているし
さぁ どうなる事やら
などと 母は黙って2人を見学.....
の つもりが
・
・
・
┗(`○´)┛ウッシ このまま 気分よく噛ませてあげませう
と お節介おばさん 登場 (⌒▽⌒;)マジオセッカイ
もう一本の棒をスーさんに はいっ
スーさんに与えたのは
くま子が齧りまくってちぃーこくなっちゃったもう一本の Fetch○
あらら?

小さくなったら 似ている
それ 何かに似ているわぁ~
ポリポリ (・・*)ゞ お食事後のお方ずびばぜん
わたくし マジで一瞬見間違えた ものですから
ちょっとお話したかった...のでございます ((^┰^))ゞ テヘヘ
お話戻しまして
その小さきFetch○
あまりに小さいので
スーさんのカジカジを母がお手伝い
暫く嬉しそうに齧っていたけれど
くま子と違って
全然集中しないスーさん
途中から
視線はくま子に逆戻り
くま子の棒が

やっぱり スーさんは欲しいのだワン

すると
ソファーに飛び乗って
何気にくま子にじり寄ってます
ほんの少しだけ 我慢してみるも
(母が見ているから強引に横取りしない知能犯

そのうち 痺れを切らし 後ろに回ったりしてみたけれど
企んだ横取りも失敗 の巻きとなりましたん
今日はくま子も巧みにかわしたので o(*⌒O⌒)bガンバッター
納得いくまでカジカジができたようでございます
くま子ご満悦
小さなスーさん
ぬいぐるみ みたいなスーさんは
チョロチョロ動き回って
毎日新鮮なお魚の様にピチピチ跳ねまわってます
成長が遅いのでは と心配もしたけれど
最近は1週間に1キロのペースで体重も増え
そんなスーさんは
家の子に くま子の妹に なってくれたその日から
体重が2倍強となりました
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析