[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもっ
最近朝晩すっかり涼しくなりましたねぇ~
お散歩の後 黒子の ハァハァ( ´д`) がかなり落ち着いてきました
昨日、お散歩から帰ってきた1号ちゃん
ちょっと左後ろ肢の様子がおかしかったと Pさん
なんですとぉーーー ( ̄□ ̄lll)
って 事で
昨日注意深く1号観察をしていたら
毛布チュパチュパ している時の後ろ肢がちょっと変
横伏せする時 普通 後ろ肢曲げてるでしょ?
こんなかんじでぃ (イエローの部分ねっ)
それが 紫部分の様に真っ直ぐ伸びていたの
もう超違和感を感じた 母っス
時折こうゆう感じの座り方する子見かけるけど
1号はパンダ座りだけど 横伏せの時こんな風に伸びてはいなかった.......
昨から急にっス (ι´Д`)No~
涼しくなり始めたからなのかしら (°~°)ん~ 分からないなぁ~
だからねっ
夏は暑いから (誰がぁ?) って事で休止していた
あれ
今日からまたお灸復活ですの
さぁ さぁ
1号ちゃん Come On~ ヾ(⌒―⌒)
始めますよぉ~
お耳掃除と違って 実に素直にやってくる1号
じぃ~っとしてくれてます
お耳掃除と言えば最近超面白事件が勃発致しましたのでぃ
今度お話しいたしまするわっ
アハハッ はいっ 画像の文字間違ってます (
いつもの事って いわなぁいのっ)
これ左膝っス
あれ? 1号にひっつき虫の2号がいないじゃないっ (゜∀゜;)?
って気付いたぁ?
ひゃっひゃっひゃぁ~ (*≧▽≦)ノ
あの子は未だに 煙が怖くって.....
お灸の時間jばかりは
お姉ちゃんからちょいと離れた場所で
2号 「 ま・ま・まさかっ!(≧ω≦) 次おらって事 ないやろなぁ~ (;´□`) 」
と ヒヤヒヤしてるわけ ( *´艸`)クスッ
ねっ 1号が気持ち良さ気にしていると
後ろでちょっと半べそな ヘタレ2号
じゃぁ~ もっと離れていれば? って感じだけど
そ・そ・それはそれでぇ~ ヽ(´Д` ) みたいな
結局最後までちょいと離れたところに居ます(笑)
今回 またもや突然の異変に焦っちゃった母ですが
悪化しないように のんびりお灸で治していこうと
ねっ 1号
「ちょっと膝の調子がおかしいわっ」 なんて
言ってくれると良いんだけどねぇ~
1号ちゃんったら
お耳の中まで白髪がいっぱい
ペロォ~ン とひっくり返したら
もう 犬種がなんだかわかりません
でもぉ~ 可愛いっス
まぢウケる~~(=^・・^=)
ねえねえ、そういえば前も聞いたかもしれないけど
これって、ワン用のお灸なのぉ??
ウチのチビたちにも、やってみようかなぁ??
でも、ビビリだからメルッチ状態になっちゃうかな(^0_0^)


あっこれ?
これは人間用のお灸っスぅ~
せんねん灸の棒もぐさ
初めはこの棒もぐさだけ使って
毛をかき分けて地肌に近いところでやっていたんだけど
何しろベス吉アンダーコートが多いから
チリチリってちょい毛が焼けちゃって

だからA型お試しキット(安全具入り)を購入
棒もぐさを挿してある鐘見たいなのは安全具
これ使ってるの
毛をかき分けた所に安全具あてて
一か所ゆっくり超ゆっくりで5秒くらいかなぁ
アッチィー

だからチリチリ焼けなくなった

お灸はドーベルのケン母ちゃんに教わったんだけど
これなかなかですぞぉ~


いやいや夏の疲れは秋口に出るちゅ~のは我々と同じような生活パターンの犬達も一緒です
不思議なもので内蔵が疲れると関節炎が出たりもします
一見無関係に感じるけど身体は一つで全部繋がっているのでね~
多分、少し肝臓腎臓疲れてますね
少しお灸続けてみてください

背骨沿いを背中の真ん中から下を特に重点的に~

お大事に~
ベス吉可愛い

お耳折る顔大好き

うちもよくやります(笑)

またまた勉強になりましたっ
ほんと すんごく為になったぁ~
秋口は気をつけねければとは思っていたんだけど
「内臓が疲れる」 は全然気がつかなかったぁ~

自分はバテて今胃やられてるのに┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
真夜中にこのコメ読んで
寝ている黒子にさっそく
背骨沿いを背中の真ん中から下 指圧してみた
明日からお灸もそこやるぞぉー

煙が嫌いな2号にもやる!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある