山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしましたん
前回(木曜日の出来事)の続きでございまぁす
Kaki-booに頂いたトートに荷物を詰めて
母はバタバタと支度ちう
廊下でのんびりしている2号ちゃんにも
声をかけます
母「ほらほら 一緒にお出かけしますよっ」
すると2号ちゃん
お腹すいただの なんだの
ブツブツdaワン
まぁ 普段なら夕食の時間だものねぇ~
って ちょっ ヾ(¬。¬ ) ちょっとー
そんな事言ってないで早く動いてよん
すると3号ちゃんまで
うだうだ遊び初めちってぇ
母 「君たち 動く動くぅーー ヾ(。`Д´。)ノハヤクー」
ほらほら行きますよっ
なかなか重い腰を上げない2号ちゃん
に 構わず
カラーを付けてサッサと玄関に向かう母なのです
そうこうしているうちにPさんも帰宅し
家族で向かった先は
ここ
(¬ー¬)フフッ
動物病院でございまぁ~す
3号ちゃん 火曜日からお腹の調子がいまいちで
初めてウンPさんがゆるくなってしまったの
ビオフェルミ○を与え 水曜に少し良くなるかと思いきや
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? ってな感じで治る気配がございませんで
ウンPに少し粘膜も付いていたので
なので 検便持って病院です
検便の検査待ち時間に
院長先生がお尻から直接取って先にチェックしよう ・・・(゜O゜;)マァ
と
3号ちゃん 初めての不思議体験
不思議体験後の物を 顕微鏡で見てみると
なんとー ヾ( ゚▼゚;)ノ クロストリジウム菌が
悪玉菌がウジョウジョいると ノ( ̄0 ̄;)\ ソレ ナンデスカー
聞き覚えのない言葉
だからなおさら 怖ぁーい Σ( ̄ロ ̄lll)ショクゥ
クロストリジウム菌
この日は
何用もないのに 腹ペコで両親に連れ回された
2号ちゃんです
そして3号ちゃんは
薬を飲み始めた翌日には
便の具合もかなり回復致しまして w(゜o゜*)wハヤッ
ヤレヤレヽ(~~~ )ノな黒子一家でございました
いつもお世話になっているワン友さんが
お散歩の後の足や 清潔にしたい場所等
バイオウィルクリ○で拭くと良いよ と
教えて下さったので
慌てて注文 ㏄=┌( ・_・)┘ 翌日に届いたワーイ(*´ο`*)=3ホッ
バイオウィルクリ○
パルボウイルスをわずか5秒で不活化し
インフルエンザウイルスやコロナウイルスも瞬時に不活化させれる
除菌&消臭スプレー
O-157・サルモネラ・カンピロパクター等の食中毒菌や
一般細菌を瞬間的に除菌し、緑膿菌・VER(バンコマイシイン耐性腸球菌)や
感染が恐ろしいMRSA等の耐性菌やマラセチア・白癬菌等の
真菌類も瞬時に除菌します と言う代物です
21日 日曜日
実は
2号ちゃんも 金曜あたりから
徐々に ユルユル
土曜日の夜は かなりな軟Pだったので
今度は2号ちゃんの診察で病院へ ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
検便の結果 特に異常無し
ので
院長先生がまた顕微鏡でチェック
最初は特に異常がなく
話をしている間に もう一度顕微鏡を覗いたら
3号ちゃんとは比べものにならないくらい 極・極少量の
クロストリジウム菌がいましたので (`(エ)´)ノクロスキンメー
2号ちゃんも 下痢止めと犬用整腸剤 (抗生物質は無し)
頂いてきましたん
2号ちゃんの場合
もし3日で下痢が治らなかったら
エコーで膵臓検査すると言われてしまったワン
どうか早く治りますように
前回(木曜日の出来事)の続きでございまぁす
Kaki-booに頂いたトートに荷物を詰めて
母はバタバタと支度ちう
廊下でのんびりしている2号ちゃんにも
声をかけます
母「ほらほら 一緒にお出かけしますよっ」
すると2号ちゃん
お腹すいただの なんだの
ブツブツdaワン
まぁ 普段なら夕食の時間だものねぇ~
って ちょっ ヾ(¬。¬ ) ちょっとー
そんな事言ってないで早く動いてよん
すると3号ちゃんまで
うだうだ遊び初めちってぇ
母 「君たち 動く動くぅーー ヾ(。`Д´。)ノハヤクー」
ほらほら行きますよっ
なかなか重い腰を上げない2号ちゃん
に 構わず
カラーを付けてサッサと玄関に向かう母なのです
そうこうしているうちにPさんも帰宅し
家族で向かった先は
ここ
(¬ー¬)フフッ

3号ちゃん 火曜日からお腹の調子がいまいちで
初めてウンPさんがゆるくなってしまったの
ビオフェルミ○を与え 水曜に少し良くなるかと思いきや
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? ってな感じで治る気配がございませんで
ウンPに少し粘膜も付いていたので
なので 検便持って病院です
検便の検査待ち時間に
院長先生がお尻から直接取って先にチェックしよう ・・・(゜O゜;)マァ
と
3号ちゃん 初めての不思議体験
不思議体験後の物を 顕微鏡で見てみると
なんとー ヾ( ゚▼゚;)ノ クロストリジウム菌が
悪玉菌がウジョウジョいると ノ( ̄0 ̄;)\ ソレ ナンデスカー
聞き覚えのない言葉
だからなおさら 怖ぁーい Σ( ̄ロ ̄lll)ショクゥ
クロストリジウム菌
土,植物,ヒトや動物の腸管などに広くみられる
“クロストリジウム”がお腹に入ると便と一緒に
腸の粘膜まで排出される
嫌気性細菌なので空気のあるところでは増殖できず体内に入ってから
繁殖を始める悪玉菌
土壌からの感染が多い
今回はお散歩後の2号ちゃんの足を綺麗に拭き切れてなく
それを3号ちゃんが嘗めたのではと......Σ( ̄⊥ ̄lll)ガーン
Dr.「これじゃぁ トイレ間に合わないでしょ?元気ないでしょ?」
母 「一応ギリで駆け込んでます ( いじらしくて可愛い )
メルとガウガウした後瞬く寝てますけど」
Dr.「 そっかぁ ある意味凄いねっ
普通この状態だと水便だし 腹痛もあるから元気ないんだけど
スーさん消化器系が強いんだなぁ~ 」
母「......はぁ」 ( そんなに悪かったのね
)
抗生物質と下痢止めと犬用整腸剤頂いてきました
なので
10月20日の3回目のワクチンは延期でございますぅ シカタナイワネ
この日は
何用もないのに 腹ペコで両親に連れ回された
2号ちゃんです
そして3号ちゃんは
薬を飲み始めた翌日には
便の具合もかなり回復致しまして w(゜o゜*)wハヤッ
ヤレヤレヽ(~~~ )ノな黒子一家でございました
いつもお世話になっているワン友さんが
お散歩の後の足や 清潔にしたい場所等
バイオウィルクリ○で拭くと良いよ と
教えて下さったので
慌てて注文 ㏄=┌( ・_・)┘ 翌日に届いたワーイ(*´ο`*)=3ホッ
バイオウィルクリ○
パルボウイルスをわずか5秒で不活化し
インフルエンザウイルスやコロナウイルスも瞬時に不活化させれる
除菌&消臭スプレー
O-157・サルモネラ・カンピロパクター等の食中毒菌や
一般細菌を瞬間的に除菌し、緑膿菌・VER(バンコマイシイン耐性腸球菌)や
感染が恐ろしいMRSA等の耐性菌やマラセチア・白癬菌等の
真菌類も瞬時に除菌します と言う代物です
21日 日曜日
実は
2号ちゃんも 金曜あたりから
徐々に ユルユル
土曜日の夜は かなりな軟Pだったので
今度は2号ちゃんの診察で病院へ ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
検便の結果 特に異常無し

ので
院長先生がまた顕微鏡でチェック
最初は特に異常がなく
話をしている間に もう一度顕微鏡を覗いたら
3号ちゃんとは比べものにならないくらい 極・極少量の
クロストリジウム菌がいましたので (`(エ)´)ノクロスキンメー
2号ちゃんも 下痢止めと犬用整腸剤 (抗生物質は無し)
頂いてきましたん
2号ちゃんの場合

もし3日で下痢が治らなかったら
エコーで膵臓検査すると言われてしまったワン

どうか早く治りますように

PR
この記事にコメントする
無題
えーっ、心配っ!。
メルちゃん、大丈夫でしょうか???
スージーちゃんは回復中なんですよね?
おクスリが効いて、大事に至りませんように。。。
西の方角から、パワーを送っておきます^^
クロストリジウム菌のことは知らなかったです。
お散歩のあとは気をつけなきゃ^^;
それにしても院長先生が出勤で良かったですね。
メルちゃん、大丈夫でしょうか???
スージーちゃんは回復中なんですよね?
おクスリが効いて、大事に至りませんように。。。
西の方角から、パワーを送っておきます^^
クロストリジウム菌のことは知らなかったです。
お散歩のあとは気をつけなきゃ^^;
それにしても院長先生が出勤で良かったですね。
ありがとう

パワーをありがとう ヾ(〃^∇^)ノ
お蔭様で夕方のうんPは普段通りに戻ってましたぁ
まだ様子見だけどとりあえず一安心
クロストリジウム菌 私も初めて聞いたよん
健康なワンコにも1匹くらいはいるそう
実は下痢だと判断しているものが
増殖したクロストリジウム菌が原因
だと言う事もあるみたいだよー
土や他のワンコの便にも潜んでいる菌らしく
お外に行ったら要注意だねっ
今はスーが小さいから神経質になって良いのだけれど
ベス吉をはじめ14年間知らずに来たのに
知ってしまったから
これからはめちゃくちゃ神経質になりそー( ̄ω ̄;)
お蔭様で夕方のうんPは普段通りに戻ってましたぁ
まだ様子見だけどとりあえず一安心

クロストリジウム菌 私も初めて聞いたよん
健康なワンコにも1匹くらいはいるそう
実は下痢だと判断しているものが
増殖したクロストリジウム菌が原因
だと言う事もあるみたいだよー
土や他のワンコの便にも潜んでいる菌らしく
お外に行ったら要注意だねっ
今はスーが小さいから神経質になって良いのだけれど
ベス吉をはじめ14年間知らずに来たのに
知ってしまったから
これからはめちゃくちゃ神経質になりそー( ̄ω ̄;)
無題
す~さんは快方に向かってるから
まずは一安心だけど・・・
メルちゃんのお腹、早く治るといいね~~
私も、そんな菌は初めて知ったので、
いい加減だった足拭きをもっと念入りに
しなきゃ~~。。。
ホント、知識が増えるのはと~っても
いいことだけど、知れば知るほど
神経質になっちゃうよね。。。
まずは一安心だけど・・・
メルちゃんのお腹、早く治るといいね~~
私も、そんな菌は初めて知ったので、
いい加減だった足拭きをもっと念入りに
しなきゃ~~。。。
ホント、知識が増えるのはと~っても
いいことだけど、知れば知るほど
神経質になっちゃうよね。。。
ありがとう
メルッチも回復してきましたぁ ヾ(@^▽^@)ノ
そうなの
色々知識が広がっていくと
とても勉強になる反面、何かあると
これはもしかすると アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
なんて考えすぎてしまう事もあり 変なところで神経質になっちゃうねぇ
3ワン目の子育て
以前ほどパニクル事は無くなっているけれど
神経質に磨きがかかってしまているかも
そうなの
色々知識が広がっていくと
とても勉強になる反面、何かあると
これはもしかすると アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
なんて考えすぎてしまう事もあり 変なところで神経質になっちゃうねぇ
3ワン目の子育て
以前ほどパニクル事は無くなっているけれど
神経質に磨きがかかってしまているかも

無題
スーちゃんよかった。
久々のメルは元気でかわいく、小悪魔スーちゃんは、かわいいっていうか…すごかった。お腹痛い子はあんな風に動いてはいけません!
メルがフーフー言いながらも、お姉ちゃんになった幸せに満ち溢れていて、おばちゃん嬉しかった(p_-)
ちょっと理想とは違うかもしれないけど、よかったね、メル。
スーちゃんは、許してもらっているのを計算にいれて、甘えてる感がバリバリで、これまたよかったよ〜。
また、会えるのを楽しみにしていまーす。
ありがとうございました♪( ´θ`)ノ
久々のメルは元気でかわいく、小悪魔スーちゃんは、かわいいっていうか…すごかった。お腹痛い子はあんな風に動いてはいけません!
メルがフーフー言いながらも、お姉ちゃんになった幸せに満ち溢れていて、おばちゃん嬉しかった(p_-)
ちょっと理想とは違うかもしれないけど、よかったね、メル。
スーちゃんは、許してもらっているのを計算にいれて、甘えてる感がバリバリで、これまたよかったよ〜。
また、会えるのを楽しみにしていまーす。
ありがとうございました♪( ´θ`)ノ
だよねっ
スーは普段より若干大人しめだったけど
それでもハイパーだったから
お腹があんな事になっていたとはΣ(|||▽||| )
メルッチ、なんだかんだ言って
スーが可愛くてたまらない感じだったでしょ
今まではカジカジは顔だけだったんだけど
最近脚もカジカジされて、流石のメルッチもたまに怒ってる
するとスーは 一瞬固まるプププッ (*^m^)o==3
近くに用事ができるみたいだから
いつでもいらっさいだよー
スーが6か月過ぎたらあのフリードッグランにも行きたい!ww
あっそうそう
ヨドバ○でPさんに予約してきてもらったさぁ~
一ヶ月位かかるらしいけど
来たら色々教えてくでぇ~
それでもハイパーだったから
お腹があんな事になっていたとはΣ(|||▽||| )
メルッチ、なんだかんだ言って
スーが可愛くてたまらない感じだったでしょ
今まではカジカジは顔だけだったんだけど
最近脚もカジカジされて、流石のメルッチもたまに怒ってる
するとスーは 一瞬固まるプププッ (*^m^)o==3
近くに用事ができるみたいだから
いつでもいらっさいだよー

スーが6か月過ぎたらあのフリードッグランにも行きたい!ww
あっそうそう
ヨドバ○でPさんに予約してきてもらったさぁ~
一ヶ月位かかるらしいけど
来たら色々教えてくでぇ~
(* ̄□ ̄*;
スーたんのゲーリーの原因は
ク・・・クロストなんちゃらだったのかー!!
大事に至らず良かったけど
クロストなんちゃら悪いヤツやなーヽ(`Д´)ノ
可愛いスーたんとメルっちに入り込むなんてー!!
お薬効いて早く治るとイイね...
ふたりともお大事に(*´∀`*)
ク・・・クロストなんちゃらだったのかー!!
大事に至らず良かったけど
クロストなんちゃら悪いヤツやなーヽ(`Д´)ノ
可愛いスーたんとメルっちに入り込むなんてー!!
お薬効いて早く治るとイイね...
ふたりともお大事に(*´∀`*)
そうなのだー
クロストなんちゃらだったのだー 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
ケアが中途半端で反省ちうでござるよ
お蔭様で2人ともお薬で良い感じに (*^ー゜)v
でも
まだ小さいスーに抗生物質飲ませる羽目になってしもた
超落ち込んだ母なのです
心配させちってごめんねぇ
ケアが中途半端で反省ちうでござるよ
お蔭様で2人ともお薬で良い感じに (*^ー゜)v
でも
まだ小さいスーに抗生物質飲ませる羽目になってしもた
超落ち込んだ母なのです
心配させちってごめんねぇ
無題
ひゃ~@@
またまたご無沙汰している間にこんなことにTT
スージーちゃん、回復に向かってよかったぁ
パピーって悪くなるのも早いけど治るのも早いものですよね!
あんな菌こんな菌、、、
目に見えないだけ怖い怖い!!
家も今までエボニがサルモネラ、、、
バニはマラセチアをどっかのランでひらったことあって大変な思いしたことが!
そのときもやはり同じスプレーを使いましたん!
多頭だとどうしても広がりやすくなるから母はせっせと足ふきやら体拭きやらトイレの後のシュッシュッやらでテンテコマイ(汗)
黒子の母さんも大変だけどガンバですよ~
きっときっとメルたんもよくなるから、ねっ^^*
こちらからLadies全員のパワーを送りまっすよ~
エイエイオ~ by Ladies^^**
またまたご無沙汰している間にこんなことにTT
スージーちゃん、回復に向かってよかったぁ
パピーって悪くなるのも早いけど治るのも早いものですよね!
あんな菌こんな菌、、、
目に見えないだけ怖い怖い!!
家も今までエボニがサルモネラ、、、
バニはマラセチアをどっかのランでひらったことあって大変な思いしたことが!
そのときもやはり同じスプレーを使いましたん!
多頭だとどうしても広がりやすくなるから母はせっせと足ふきやら体拭きやらトイレの後のシュッシュッやらでテンテコマイ(汗)
黒子の母さんも大変だけどガンバですよ~
きっときっとメルたんもよくなるから、ねっ^^*
こちらからLadies全員のパワーを送りまっすよ~
エイエイオ~ by Ladies^^**
あんな菌こんな菌
目に見えなくて本当に怖いねっ
しかも私は今まで「菌」の事なんて
マラセチアしか身近に感じていなかった
マミしゃんったら 物知りだわぁ~
いつも色々調べているんだろうなぁ
頭が下がるッス
あのスプレーもご存じであったのねぇ
凄っ(゚ロ゚屮)屮
あっ マミしゃんも シュッシュ って言うのね
この前知り合いに 夏は虫除けにハーブのシュッシュ してぇ
と言ったら
ちょっと不思議そうな顔して シュッシュ?と
だから擬音で表現するのは私だけなのかと ( *´艸`)クスッ
メルッチとスーも回復していると思われ
ほっ(*´ο`*)=3と一安心
マミしゃん&Ladiesちゃん達
嬉しいパワーをありがとうヽ(^。^)ノ
しかも私は今まで「菌」の事なんて
マラセチアしか身近に感じていなかった
マミしゃんったら 物知りだわぁ~
いつも色々調べているんだろうなぁ
頭が下がるッス
あのスプレーもご存じであったのねぇ
凄っ(゚ロ゚屮)屮
あっ マミしゃんも シュッシュ って言うのね
この前知り合いに 夏は虫除けにハーブのシュッシュ してぇ
と言ったら
ちょっと不思議そうな顔して シュッシュ?と
だから擬音で表現するのは私だけなのかと ( *´艸`)クスッ
メルッチとスーも回復していると思われ
ほっ(*´ο`*)=3と一安心
マミしゃん&Ladiesちゃん達
嬉しいパワーをありがとうヽ(^。^)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析