山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ金環日食の日
朝からわたくしが

2号ちゃんが釣られて部屋中ワッサワサ走り回り
Pさんにも少々落ち着きを無くさせ
ウキウキの黒子一家でございました (≧ー≦)ゞ
この時期の

我が家の7F玄関側から正面に見えるので
わたくしが玄関開けたり閉めたり
まるで落ち着きませんで ┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
なので2号ちゃんもウハウハが止まらない
っでPさんが 「

で Let’s Go ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ
ほんの玄関先あたりなんですけどねっ

2号ちゃん
勿論日食グラスにはさほど興味はなく w( ̄△ ̄;)wダヨネ
輪ゴムの付いた (実にアナログ的)
日食グラスをかざしたら
どうやら怖かったらしい ( ̄ェ ̄;) ソウナノッ?
Pさんの足の間に頭隠しちった ...ヾ( ゚▼゚;) アッ ゴメンネ
なんて2号ちゃんを怖がらせていたら
金環日食が始まったので まずはパチリ
どうやって撮影したかと申しますと
コンパクトデジ一に望遠レンズを付けまして
レンズに日食グラスの片目を当てまして
めいっぱいズームして
エイヤッー と撮ったらなんとなく撮れました
ワッハッハッハ アナログ発想万歳! ☆^(o≧▽゚)o
っでねっ (6 ̄  ̄)ポリポリ
三脚あるけど使わない
ちゃんとしたデジ一あるけれど使わない
金環日食を撮りたぁ~い などと言っている割には
何一つ真面目に用意しないという
いい加減なわたくしですので
この後本番に近づくにつれ、ブレブレなんですねぇ~
おまけに日食始まったら焦っちゃって ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!


全然上手く撮れないっス (ノ◇≦。) ビェーン!!
一旦雲が出てきたので
グラス無しでそのまま撮ってみたら
こんな感じにリングが見れたー (曇っていたからねっ)
そしてグラスを付けて
名付けて カルティエリング! (

ブレて3重の金環リングとなりましたん (/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・
肝心な時に一番ズレちった

言い分けますと (〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ
右手に望遠レンズ付けたコンデジ一
左手に日食グラス それを望遠レンズに当てているので
ブレちったわけ
重くて手がプルプルしちゃってたしぃ
特に望遠レンズのズーム機能はブレやすいんですのよ~
奥様 (*μ_μ)σ| モジモジ・・・
はいっ 世紀のクライマックスをきっちり撮り逃しまして (;^◇^;)ゝテヘッ
あっグラスを通して肉眼では見ましたよ
Pさん&ウロチョロ2号ちゃんと一緒にねっ
そしてリングは再び逆方向へとかけ始めました Σ(・ω・ノ)ノ オワリナノー?
なんだか気持ちばかり空回りした
そんな時間
だったわねぇ~ (。-`ω-) ンンー
って何時もの事ですけどねぇ (¬ー¬)フフフ
そんな母に
翻弄されてしまった2号ちゃんなのでしたっ
まぁ見れたのだから良し (*^ー゜)v て事で
貴重でゆるゆるな時間を過ごしてみました ジャンジャン d( ̄  ̄;)
遥か遥か遠くで起った現象
考えてみれば 無理にズーム機能使う必要性はなかったわよねっ
ズームしなければブレなかったのになぁ~
っと
お昼を過ぎてやっと気づいた母なのでした (〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
この記事にコメントする
無題
あらっ わたしも
レンズの前に日食グラスで挑戦いたしましたのよっ♪
でも、黒子の母さんみたいに
上手に撮れなかったです(´;ω;`)
3重の金環リング、、素敵です^^
もっと曇りか雨だと思ってたので
見ることが出来てよかったですよね~♪♪
レンズの前に日食グラスで挑戦いたしましたのよっ♪
でも、黒子の母さんみたいに
上手に撮れなかったです(´;ω;`)
3重の金環リング、、素敵です^^
もっと曇りか雨だと思ってたので
見ることが出来てよかったですよね~♪♪
見たよー
私もちゃなっちさんのブログで見ましたわよっ♪
金環日食画像.....ちゃんと撮れていたぁーー
ブレもせずにぃ~
そうそう曇りだと思っていたら
もう6時頃から晴れてて
あれ?撮れるのかなぁ? アワワワ ∑('0'*)))))))) って
動転しちゃったよー
でも観れて良かったねぇ
金環日食画像.....ちゃんと撮れていたぁーー

ブレもせずにぃ~
そうそう曇りだと思っていたら
もう6時頃から晴れてて
あれ?撮れるのかなぁ? アワワワ ∑('0'*)))))))) って
動転しちゃったよー
でも観れて良かったねぇ
無題
なるほど・・・レンズの前に日食グラスね~
カメラのことは、ほとんど考えてなかったので、
当日アセアセでしたが、あきらめて見ることに
専念しました~
ホント、きれいに撮れてるよ~~
ホント、カルティエのリングみたいでステキ♪
金環食を見ることができただけでも幸せっ。。。
カメラのことは、ほとんど考えてなかったので、
当日アセアセでしたが、あきらめて見ることに
専念しました~
ホント、きれいに撮れてるよ~~
ホント、カルティエのリングみたいでステキ♪
金環食を見ることができただけでも幸せっ。。。
ダブってなかったよー(*^ー゜)v
連絡ありがとう、コメントは大丈夫でしたっ
そうレンズにグラスを当てて撮ったんだけど
私のは見える部分が目の幅位い1cm×2.5cmだったから
それをレンズの中心に当てるのが焦っているとなかなか
前日まではそれほど盛り上がっていなかったんだけど( *´艸`)クスッ♪
いざ当日グラスを通して日食が見えると
興奮したぁ~
友達や姪たちもみんなメールしてきて
やっぱりみんな観ていたんだなぁ~ と
特別な事だもの、大勢の人が見れて良かったぁ ヽ(^。^)ノ


そうレンズにグラスを当てて撮ったんだけど
私のは見える部分が目の幅位い1cm×2.5cmだったから
それをレンズの中心に当てるのが焦っているとなかなか

前日まではそれほど盛り上がっていなかったんだけど( *´艸`)クスッ♪
いざ当日グラスを通して日食が見えると
興奮したぁ~

友達や姪たちもみんなメールしてきて
やっぱりみんな観ていたんだなぁ~ と
特別な事だもの、大勢の人が見れて良かったぁ ヽ(^。^)ノ
無題
残念ながらマミ地方は、、、
厚すぎる雲に覆われて、、、チ~んーー;
前日お出かけついでに入ったコンビニのレジ付近にメガネが!
買う買わない言ってる間買わずに帰ったわぁ^^;
これも「よかったぁ」って言っていいのか(笑)
次の日食まで生きてる自信無いし、プッ
は~、でも、、、やっぱり、、、
見たかったぁぁぁ^^;
厚すぎる雲に覆われて、、、チ~んーー;
前日お出かけついでに入ったコンビニのレジ付近にメガネが!
買う買わない言ってる間買わずに帰ったわぁ^^;
これも「よかったぁ」って言っていいのか(笑)
次の日食まで生きてる自信無いし、プッ
は~、でも、、、やっぱり、、、
見たかったぁぁぁ^^;
えぇー(゚ロ゚屮)屮
一部の九州とか雨が降っていたらしいけれど
マミしゃんの地域観れなかったんだぁ
そっかぁ 残念~
雲も多かったけれど結構の範囲で観れたみたいだったから
大勢体験できて良かったなぁ~ なんて思っていたのだけれど
せっかくだから肉眼で観たかったよねぇ
18年後に北海道限定で観れるらしいけれど
北海道だし...(=゚ω゚=;)
メガネは買わなくて正解だったねっ ( *´艸`)クスッ
ヨドバ○で用事を済ませ、メガネ物色していたら、Pさんに
「メルッチが待っているから早く選んでねぇ」と言われ
グワシッとつかんだのがアトムメガネ
しかも輪ゴムで耳にかける割には高かった
もう使う機会もないのにぃ
そっか そもそも購入時点で大慌てだったから
最後も大慌てで終わったって事なのかもねっ((●≧艸≦)プー
マミしゃんの地域観れなかったんだぁ

そっかぁ 残念~

雲も多かったけれど結構の範囲で観れたみたいだったから
大勢体験できて良かったなぁ~ なんて思っていたのだけれど
せっかくだから肉眼で観たかったよねぇ
18年後に北海道限定で観れるらしいけれど
北海道だし...(=゚ω゚=;)
メガネは買わなくて正解だったねっ ( *´艸`)クスッ
ヨドバ○で用事を済ませ、メガネ物色していたら、Pさんに
「メルッチが待っているから早く選んでねぇ」と言われ
グワシッとつかんだのがアトムメガネ
しかも輪ゴムで耳にかける割には高かった

もう使う機会もないのにぃ

最後も大慌てで終わったって事なのかもねっ((●≧艸≦)プー
無題
こんばんわ
出遅れました^^;
金環日食、綺麗に撮れてますね!!
うちもグラスをかけて見てみましたが
撮影は失敗の巻きでした(笑)
↓ツボ・漢方の本、良いですね。
紹介して下さってありがとうございます。
このところ、手当たり次第に本をポチっては読んでいますが実践には及ばなかったりしてジレンマです。
ツボ押ししてみようと思います!!
出遅れました^^;
金環日食、綺麗に撮れてますね!!
うちもグラスをかけて見てみましたが
撮影は失敗の巻きでした(笑)
↓ツボ・漢方の本、良いですね。
紹介して下さってありがとうございます。
このところ、手当たり次第に本をポチっては読んでいますが実践には及ばなかったりしてジレンマです。
ツボ押ししてみようと思います!!
とても良い事だと思います
ロッタmama、金環日食は失敗の巻きだったのねっ( *´艸`)クスッ
私もブレブレだから似たようなもの
ツボ・漢方本はお勧めです
友達に教わったのですが、この本にも経絡について載っているので
是非試してください
本を見ながらなんとなくやっていると
本を見ずとも、なんとなく解ってきます((●≧艸≦)プププッ
経絡は皮膚の下にあるエネルギーの路線です
メルッチの肝臓の数値が少々悪かったので、肝臓の経絡を
マッサージしていたら
友達が、体は繋がっているから大腸・胃、肺の経絡もすると良いと
助言してくれました
なので、内臓系の経絡をメルッチがへそ天で寝ている間に
マッサージして足の先から悪い気を出しています
気はそれぞれの経絡を流れ血液・体液の流動を指示するそう
私もブレブレだから似たようなもの
ツボ・漢方本はお勧めです
友達に教わったのですが、この本にも経絡について載っているので
是非試してください
本を見ながらなんとなくやっていると
本を見ずとも、なんとなく解ってきます((●≧艸≦)プププッ
経絡は皮膚の下にあるエネルギーの路線です
メルッチの肝臓の数値が少々悪かったので、肝臓の経絡を
マッサージしていたら
友達が、体は繋がっているから大腸・胃、肺の経絡もすると良いと
助言してくれました
なので、内臓系の経絡をメルッチがへそ天で寝ている間に
マッサージして足の先から悪い気を出しています
気はそれぞれの経絡を流れ血液・体液の流動を指示するそう
ヮ(゚д゚)ォ!
カルティエリング素敵や〜ん(〃▽〃)
なんかに投稿すれば良かったのに〜
コッチは全く見れずだったよ(つд・)ウエーン
でもオバカなママくん
勢い余って裸眼で見て(TwTlll)ギャー!!
ってことにもなりかねなかったから
見えなくてよかったかも←負け惜しみ(笑)
家族みんなで楽しめて良かったねー♪
メルッチのデヘ顔が全てを物語ってるワン!
なんかに投稿すれば良かったのに〜
コッチは全く見れずだったよ(つд・)ウエーン
でもオバカなママくん
勢い余って裸眼で見て(TwTlll)ギャー!!
ってことにもなりかねなかったから
見えなくてよかったかも←負け惜しみ(笑)
家族みんなで楽しめて良かったねー♪
メルッチのデヘ顔が全てを物語ってるワン!
ニャハハッ(*^▽^*)
そっか! 投稿すれば良かったかぁー
ママくんったら 優しいねっ(*´v`*)
あ.....ママくん地域も見れなかったんだぁ~
残念~
眩しっ ちょっとやっちったっ(≧ー≦)ゞ
メルッチのテンションあげあげだったけど
金環グラス何度も目に当ててあげてたら
嫌がってゲッソリちゃん

ママくんったら 優しいねっ(*´v`*)
あ.....ママくん地域も見れなかったんだぁ~

残念~

メルッチのテンションあげあげだったけど
金環グラス何度も目に当ててあげてたら
嫌がってゲッソリちゃん
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
お誕生日
1号 ベス吉 は6月20日生まれ
26歳10ヶ月28日♪
★27歳の誕生日まで33日★
ヒトなら192歳くらい !
寅年双子座です
26歳10ヶ月28日♪
★27歳の誕生日まで33日★
ヒトなら192歳くらい !
寅年双子座です
2号 メルッチ は11月14日生まれ
23歳6ヶ月4日♪
★24歳の誕生日まで180日★
ヒトなら169歳くらい !
巳年蠍座です
23歳6ヶ月4日♪
★24歳の誕生日まで180日★
ヒトなら169歳くらい !
巳年蠍座です
3号 すーさん は7月8日生まれ
12歳10ヶ月10日♪
★13歳の誕生日まで51日★
ヒトなら94歳くらい !
辰年蟹座です
12歳10ヶ月10日♪
★13歳の誕生日まで51日★
ヒトなら94歳くらい !
辰年蟹座です
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析