[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアンズ&かえでファミリーと
相模湖ピクニックランドで待ち合わせ
お天気もバッチリでまさにピクニック日和でGOOD
かえでちゃんと1号&2号は同じ犬舎なんですよぉ~
歳の順はアンズちゃん、1号ちゃん、かえでちゃん、2号ちゃんですっ
本日の黒子は
ドッキューンとかなりテンション高く高くぅ~!
アンかえファミリー到着前からドッグランで爆走
黒子は察知していたと思われるよっ
「なんだか今日はいつもと違うワン」
そしたらアンかえファミリー登場で
「わぁ~いO(≧▽≦)O ♪ やっぱり違ったワン」
ドックランにアンズちゃんとかえでちゃんも加わり
2号ちゃん 今度はかえでちゃんと2人で大爆走
2号ちゃんはかえでちゃんが咥えているピンクのボールが欲しいけれど
かえでちゃんの方がお姉ちゃんだから横取りできず
とりあえず並んで突っ走るだけ ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ アハハッ
1号ちゃんの物はは直ぐに横取りするのにねっ
でもすっごく楽しそうに並んで走ってたなぁ~
1号ちゃんとは 並んで爆走!なんてありえないからねっ
あんずちゃんはと言いますと、一人であちこち探索
普段の1号ちゃんと同じ事してる...面白いなぁ~
どこの家も上の子は好き勝手に歩き回り
下の子は爆走って感じなのかしらん?
ただねっ 今日の1号ちゃんは普段と違ったわよ!
時折爆走チームに加わろうとしてたし
かなりなルンルン気分o(*^▽^*)o~♪ って感じだったねぇ
人見知りの激しい1号ちゃん
「可愛いねぇ」なんて言われても 「ですかぁ?」
みないな感じでまるで愛嬌もないけど
アンかえ父さん・母さんにはいきなり懐いてた
お座りしてペトッなんて背中くっ付けちゃったりして
母もなんだか嬉しかったわぁ~
お天気良いのは嬉しいんだけどぉ
黒子達にはちょっとねぇ~
勿論暑いのもあるけれど 黒く光ったお子達はぁ
晴れだとデジカメで上手くピントが合わないのよっ
黒子にはやっぱりちょっとうす曇の日が一番よね
かえでちゃんは振り向きざまに撮ったってピントバッチリですっ
(ちょっとこの画像ぶれたのはわたくしが不器だから トホッ)
駐車場からセントラルロッジ(チケット売り場ねっ)まで
なんかイヤァ~な沢山の階段があったのねぇ~ (〃´o`)=3 フゥ
1号ちゃんと一緒に エンヤコラサッサッ
なんて言いながら最後尾で上って行って
チケット売り場に着いたらねっ 世界がモノクロ化しつつあり.....
そうですよぉ~ 母は一人貧血女でドロドロでしたぁ
少し休んでから
皆に追いつこうかと思っていたら(意外とこのパターンありですっ)
Pさんが 「リフトに乗ってきなよっ」って もう天使かぃ!
わたくし素直にウホウホッ
ひとりリフトに乗って観覧車前まで行きましたぁ~
でもリフトでは
「 あぁ~る晴れた昼下がり・・・ドナドナドォ~ナドォ~ナ」
なんて.....気分悪い上に落ち込むBGMが流れぇ~の
やっと終わったと思えば
「 月曜日にお風呂をたいてぇ~ 火曜日にお風呂に入るぅ~
テュリャ テュリャ テュリャ ・・・」 てさっ
もっと気持が明るくなる曲ないんかぁ~い
と虚弱体質女は一人呟いたわけです
勿論.....このリフト乗車してるのはわたくし一人
その後体力が復活したわたくしは(早ッ)
皆と合流し、ランチして、またドッグランへGO な日でしたぁ
楽しかったぁ~
ピクニックランドはかなぁ~り広くって
見晴らしも抜群だった
アンかえ父さん・母さん、アンズちゃん・かえでちゃん
楽しい時間をありがとうねぇ~
帰りの車で...
P父さんリフトに「く気が付いたねぇ~助かったよぉ~」ってお礼を言ったら
P「顔色だんだん悪くなってチケット売り場に着いたとき振り返ったら
青くなってたよっ」って
えぇ~ 見た目そんなんだったのかぁ
ランチの後、ドッグランに向おうとしたら
Pさん「大丈夫かぁ?歩いて戻れる?」なんて聞くわけ
その時はなんでそん事聞くんでしょ??? って思ったけど
Pさん曰くその頃は顔色が青から土色に変わっていたらしい
おっほっほぉ~(  ̄ー ̄)
本人は解らないもんだわねぇ~ (¬ー¬) フフ
かえでは久しぶりに気の合う友達と思いっきり走れたようで、見ていてうれしかったです。
ベスメル家のカメラはうちのより性能がいいみたい。写真きれいに撮れてますね。いいなあ。
それにしても、リフトの音楽、こんなに暗いなんて・・・ピクニックランドに投書した方がいいかも!
カメラの性能そんなにですよっ
もともと海で撮れるデジカメ探していたので、水深3m位(だったかなぁ?)まで撮れるのが売りだったので、性能は普通なような...
もう古いけどFUJIの

でも一眼レフ系は「かさばる・重い」でついついお留守番してもらっちゃう オホホッ

やっぱ、2号の方は爆走


1号は仲間に入りたいけど、なかなか入れない不器用なヤツで、おまけにおっとりさんだから(まぁ歳のせいもあるけど)タイミングも合わない

それでも嬉しそうだから、いじらすいのよっ


かえでちゃんは甘ぁ~いお顔のキュート系のお子様でござったよっ

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある