山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日あたりから
涼しいわぁな 黒子地域でしたのに
今日は暑っ...
そんな暑さにも負けずに
以前YUSUKEさん(黒ラブアッシュ君のパパさん)に教えて頂いた
「代々木公園」に行って来ましたよぉ~
ここは小型犬とそれ以外の 2種類のドックランがありますの
使用時間は
日の出から、
日没まで
なんともアバウトで
素晴らしぃぃ~
初回だけは
受付で会員証を作らないといけないので
昨日は受付の始まる9時に到着するように行ってみました
家から車
で15分位 かなぁ?
近っ
会員証は無料です
ドックランの使用料も特に無く 支払うのは駐車場の料金のみ
受付を済ませ
早速ドックランへGOGOGOGO

と思ったけど......
2号ちゃんがやたら元気だったので
まずは少し公園をお散歩してCoolDown
この公園は
背の高い木が沢山あるので そこここに日陰もあり
1号ちゃんに危険 な噴水もありぃ~の
2号ちゃんは特に 「おいら興味ないけん!」
でも泳ぎが
大好きな1号はそわそわそわそわ...
噴水の側では1号ちゃんに目を離せないわぁ
なんとか危険区域を回避しながら ドックランへ
まだ9時過ぎたばかりだけど 結構
先客あり
1号ちゃんは心配ご無用
ですが 2号ちゃんが突っ走るといけないので
最初はリードで端っこをのらりくらりと歩き回って
落ち着いたところで リードを外してあげました
1号ちゃんはマイペースであちこちテクテク歩き回り...
するとフレンチブルちゃんがずぅ~と1号ちゃんのストーカー
笑えたぁ
フレンチブルって体がパツンパツンで ガニガニちょっと蟹股で
すっごく愛嬌のあるワンコ
似ている...何かに...
ふふっ お相撲さんだぁ~ ハッハッ可愛い

すると今度はワンコが集まって
くるくる うじょうじょ くるくる うじょうじょ
皆でお尻のかほりを嗅ぎっこしてる
活発でない1号ちゃんは ちょっと波に
乗り切れず
...
( 頑張ってはいたけれど )
多分この日のワンコの中で 9歳の1号ちゃんは長老だったと思う
しつこくお尻をかぎにくる子には ウゥ~って「渇」入れてましたからぁ~
それに比べて2号ちゃんはねぇ
めっちゃ素直っつぅ~か素直すぎて...
お尻クンクンされても、されっぱな
おまけにペロッってなめる子がいるから

すると 過保護なPさんの顔色も変わってくるわけです
←こんな感じに
家の娘にペロするでなぁ~いっ
それ以上したら 叔父さん黙ってないぞ
的です
親カバ丸出し
そんな親心も知らず
2号ちゃんは他の子達と走ったりして 超楽しそうだったワン
同じブラックラブのママさんが
「家の子3歳になってやっと落ち着いてきて、ふぅ~(; ̄ー ̄A
お宅はまだまだねぇ?」
と2号ちゃん見て言ってる....
母「えぇ~っとぉ この子はもう直ぐ6歳で アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー」
みたいな会話もあったり
あれ? 6歳って、みんなこんな感じじゃないかしら?
10時半を回って
ワンコがぞくぞくと参加してきたので ドックランを後にして
再び 公園を散策
午前中
曇りのはずだったんだけど
結構
サンサンしてたから あっづぅ~
なので 売店で飲み物買おうと思っていたら
Pさんがつかさずカキ氷
の文字みっけ O(≧▽≦)O ワーイ♪
Pさんったら
必ずカキ氷やソフトクリーム
見つけるのよねぇ~ ((●≧艸≦)プププッ
Pさんの好物
いちご味のカキ氷買って食べました
黒子にもあげたかったけど
2号ちゃんは冷たい物食べると ゲボ するので
1号ちゃんもお付き合いで 食べれませんの
可哀想だけどねっ 仕方ないわねっ
結局2時間ちょい いたかなぁ~
会員証も入手したので
次回からはもっと早い時間に行くべぇ~っと
涼しいわぁな 黒子地域でしたのに
今日は暑っ...

そんな暑さにも負けずに
以前YUSUKEさん(黒ラブアッシュ君のパパさん)に教えて頂いた
「代々木公園」に行って来ましたよぉ~

ここは小型犬とそれ以外の 2種類のドックランがありますの
使用時間は


なんともアバウトで

初回だけは

受付で会員証を作らないといけないので
昨日は受付の始まる9時に到着するように行ってみました
家から車


近っ
会員証は無料です
ドックランの使用料も特に無く 支払うのは駐車場の料金のみ

受付を済ませ
早速ドックランへGOGOGOGO



2号ちゃんがやたら元気だったので
まずは少し公園をお散歩してCoolDown
この公園は
背の高い木が沢山あるので そこここに日陰もあり

2号ちゃんは特に 「おいら興味ないけん!」
でも泳ぎが

噴水の側では1号ちゃんに目を離せないわぁ
なんとか危険区域を回避しながら ドックランへ
まだ9時過ぎたばかりだけど 結構

1号ちゃんは心配ご無用
ですが 2号ちゃんが突っ走るといけないので
最初はリードで端っこをのらりくらりと歩き回って
落ち着いたところで リードを外してあげました
1号ちゃんはマイペースであちこちテクテク歩き回り...
するとフレンチブルちゃんがずぅ~と1号ちゃんのストーカー
笑えたぁ

フレンチブルって体がパツンパツンで ガニガニちょっと蟹股で
すっごく愛嬌のあるワンコ

ふふっ お相撲さんだぁ~ ハッハッ可愛い


すると今度はワンコが集まって
くるくる うじょうじょ くるくる うじょうじょ
皆でお尻のかほりを嗅ぎっこしてる
活発でない1号ちゃんは ちょっと波に


( 頑張ってはいたけれど )
多分この日のワンコの中で 9歳の1号ちゃんは長老だったと思う
しつこくお尻をかぎにくる子には ウゥ~って「渇」入れてましたからぁ~
それに比べて2号ちゃんはねぇ

めっちゃ素直っつぅ~か素直すぎて...
お尻クンクンされても、されっぱな
おまけにペロッってなめる子がいるから

家の娘にペロするでなぁ~いっ
それ以上したら 叔父さん黙ってないぞ

親カバ丸出し

そんな親心も知らず
2号ちゃんは他の子達と走ったりして 超楽しそうだったワン
同じブラックラブのママさんが
「家の子3歳になってやっと落ち着いてきて、ふぅ~(; ̄ー ̄A
お宅はまだまだねぇ?」
と2号ちゃん見て言ってる....

母「えぇ~っとぉ この子はもう直ぐ6歳で アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー」
みたいな会話もあったり
あれ? 6歳って、みんなこんな感じじゃないかしら?
10時半を回って
ワンコがぞくぞくと参加してきたので ドックランを後にして
再び 公園を散策

午前中

結構

なので 売店で飲み物買おうと思っていたら
Pさんがつかさずカキ氷

Pさんったら
必ずカキ氷やソフトクリーム

Pさんの好物

黒子にもあげたかったけど
2号ちゃんは冷たい物食べると ゲボ するので

1号ちゃんもお付き合いで 食べれませんの
可哀想だけどねっ 仕方ないわねっ
結局2時間ちょい いたかなぁ~
会員証も入手したので
次回からはもっと早い時間に行くべぇ~っと

PR
この記事にコメントする
無題
やっぱりワンコ犬口多いところにはいろいろな施設や設備があっていいなぁ・・・(ーー;)
母上の城の側にはなーんもない上に、母上えったくそドライバーで遠くに行けません(T T)
いつも同じ公園。なかなか友達増えないわけだぁ・・・
黒子の母さんのお奨めスポットは?
間違いなく行けないと思うけど参考までに(^^;)
母上の城の側にはなーんもない上に、母上えったくそドライバーで遠くに行けません(T T)
いつも同じ公園。なかなか友達増えないわけだぁ・・・
黒子の母さんのお奨めスポットは?
間違いなく行けないと思うけど参考までに(^^;)
わたしもえったくそ!!
私は役立たずドライバーだからなぁ~ 高速なんて運転できないし
今回の代々木公園はなかな素敵だった
母上ちゃん藤沢近辺だよねぇ
となるとぉ...その辺り、知識ゼロだけど
って子供の頃小田急相模原に住んでたけど、その頃はワンコいなかったしなぁ~
ちょっと遠いけど、立川の昭和記念公園(ドックランあり)とか、
武蔵野公園(普通の大きな公園でも
桜の種類はすごいよっ)とか
は高速乗らなくても、頑張って鎌倉街道や甲州街道とか使っていけるかもねっ
って、まったくお役に立ちませんで
町田に姉達が住んでるから、今度聞いとくねっ

今回の代々木公園はなかな素敵だった
母上ちゃん藤沢近辺だよねぇ
となるとぉ...その辺り、知識ゼロだけど

って子供の頃小田急相模原に住んでたけど、その頃はワンコいなかったしなぁ~
ちょっと遠いけど、立川の昭和記念公園(ドックランあり)とか、
武蔵野公園(普通の大きな公園でも

は高速乗らなくても、頑張って鎌倉街道や甲州街道とか使っていけるかもねっ
って、まったくお役に立ちませんで

町田に姉達が住んでるから、今度聞いとくねっ

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析