[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の黒子地域
74年ぶりに最高気温が更新されちゃいました
埼玉県の熊谷市と岐阜県で40.9℃だってぇ~
ありえんでしょっそれ気温??
それって、超高熱出してハァハァしてる時の体温じゃぁないの?
都内も37℃超えだったしぃ
わが家でもムキッと元気のは病み上がりのPさんだけ
お盆の間は皆、田舎へ帰ったりするらしく
都内ってガラガラ
我が家のお盆は7月だし
って事で13日は砧公園へGO
この日は午後からくもり予想だったし
朝から時折太陽君も隠れていたしねっ
風吹いてたし 木陰も沢山あるし
そして何よりガラガラのスキスキだった
で で でもやっぱり暑かったよっ
ボボォ---ってな感じ
黒子は思ったより暑がらなかったけど...
わたくし熱中症... オホホッ
この日は朝一 病院で血液検査しぃ~の後で出かけたから
仕方ないかっ
Pさんが「帰ろうかっ」 と言ってくれたんだけど
せっかく黒子が楽しそうに走っていたから
少し延長
でも長続きはしなかったわぁ (勿論私が)
なんかねぇ あれねぇ~帽子ってさぁ
かぶらないと、暑いし・日焼けしちゃうし
でもかぶってると、帽子の中ムンムンじゃなぁ~いっ
帽子脱いだとたん
すっごい汗だしさぁボヨヨォ~ンだよっ
なんてPさんに話しながら、休憩しぃ~の
そろそろ2号ちゃんもバテてきたし
って事で一家退散
2号ちゃんったらバテるとお目目ちぃ~こくなる
機能も性格も単純だから分りやすいわ ハハッ
お盆はあちこち都内の公園周りする予定だったらしいPさん
でもこの日
きっぱり諦めたってさっ 「わたくし&黒子に優しくない気温だなぁ~」
と感じてくれたらしい
もっと早く気づけっつぅ~の って感じもありですぐぁ~
もうお盆前あたりから、わたくし&黒子はさっ
毎日デロデロのドロドロ、っで今に至るわけ!!
もすかすると冷房病かも知れないわねぇ
わたくし最近外に出ると頭痛が始まっちゃうの
Pさん曰く
それは夏バテと熱中症だって.....そう言い切ってます
お医者様でもないのにねっ もの凄い地震です( *´艸`)クスッ♪
わたくしは夏に生まれた
女ですけど
夏ってまるでダメなのねぇ
2号ちゃんなんて
元気で食欲モリモリなのに、この所スリム化してるの
元気そうに見えて やっぱりこの子も夏バテ
なのかしら?
母も夏バテなのならば
なぜに痩せないのでしょうか....ヾ( ゚▼゚;)ノ ナンデー
外に出ると息をするのが苦しい!
肺の中が熱くなる感じだよぉ~~
私も暑いのが大の苦手! すぐに頭が痛くなるの同じです

それにすっごい汗かきで、多汗症かよっってくらい。。。
なのでワンズと一緒にクーラーのきいた部屋でこもっております
お散歩も朝の日の出前にたっぷり、夕方はちょびっとですよ~
熱中症は恐いからねっ、お互い気をつけましょ~


でも朝晩は少し楽になった


あっ ケロリンさんも頭痛!
私の場合、今年の夏は特に!もう外出するたびに頭痛

だから外出は出来るだけ避けてるのぉ~ したら太った

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある