山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは1号ちゃんから
最近本当に元気でねっ、母はとても嬉しいわけですのぉ~
Pさんの変わりにお散歩行くと...
以前のそれは
テッケテッケ
な感じで
のんびりと空気のかほりなどをクンクンしながらのデレデレ散歩
それがですっ
このところ、1号ちゃんったら終始走ってる
と言っても
2号ちゃんほどではないから母は楽だけど
なんだか物凄い変わりようなのよん
この歳になって、なにか目覚めちゃった...って感じぃ
家で遊んでる時
以前なら2号ちゃんとわたしが追いかけっこしていても
1号ちゃんは
横目で見てるだけ
毛布抱えて、チュパチュパ専門だったんだけど
最近違うの
2号ちゃんと遊んでると
突然ムキッと現れて「
母さんわたしも追いかけてっ」 と言うようになった
母「おっしぃ!じゃぁ~行きますよォ~」って追いかけ始めると...
1号「
キャァ~~~」なんて言いながら
猛スピードで走って(彼女なりのスピードですぐぁ)テーブルの下に隠れる
可愛いでしぉ~ っで、お尻丸出しでそのまま固まってる
そして
母は又2号ちゃんと遊びを始めるわけだけど
暫くすると1号ちゃんがゴソゴソッとテーブルから出てきて
1号「母さんっ また追いかけてぇ~」 って
これ2~3回繰り返すようになったの
不思議だけど、運動にもなるし...
それにしても嬉しい方向に変わったなぁ~
と母は思うわけですぅ
そして2号ちゃん
このところPさんの入院の事とかで
ちょい年上の友達に色々相談していたのねぇ
彼女は2年前一緒に
石垣島に行ったお友達
会話の中でまた2号ちゃんのお話が
そして彼女は言うのねぇ~「あれは絶対忘れる事が出来ない
」って
っで今回はそのお話をちっと...
石垣島のビーチへ行ったときの事
午後2時ごろだったからまだ満潮でなかった
海水も浅いので、膝の調子が悪いEさんはベンチで休憩
私は2号ちゃんとフリスビーで遊んだり
1号ちゃんはPさんとそこらを探検したり...
その後、黒子は一緒に浅い海で
泳いだり
でも2号ちゃんはフリスビーを離さないのよぉ~
彼女は泳ぎが下手で、海水飲んでしまうから預かろうとしたんだけど
2号ちゃんったら「おいらの大事なフリスビーじゃんけん
持ってるのぉ~」って
「これはずっと持ってるの~」って (。-`ω-)アッソ
言う事聞かない
ブッブー女
なんだ、かんだと遊んでいるんだけど、2号ちゃんがちょっと落ち着かないのねぇ~
何故かと言うと
一人でベンチに座っているEさんが気になってるわけっ
もう我慢できなくなった2号ちゃんは、
ササッとEさんに走り寄って...
( その行動をじぃ~っと見ていたPさんとわたくし )
そこからはこんな会話が見えてきました
2号「ねぇ~ Eちゃん!一緒にあそばないの?」 とフリスビー咥えて首傾げてる
E 「おばちゃん、足痛いから後で泳ぐねっ さぁ~遊んでらっしゃい」
2号「わかったぁ... じゃぁ後で一緒にねっ」
って2号ちゃんは歩き出したんだけど
暫し立ち止まった後、くるりと振り返ってまたEさんの所へ
2号「でも~ 一人じゃぁ~寂しいやろっ?」
E 「おばちゃん大丈夫だから、ほらっ 父さんと母さんが待ってるから行きなさいっ」
2号「じゃぁ~ おばちゃん一人で可哀想だから、おいのフリスビー置いてくぅ」
っとEさんの足元に
たったこれだけの出来事... アハハッ アセアセ
でもその場にいたPさん・Eさん・わたくしは
そろって同じように感じ
そしてEさんは2号ちゃんの優しさに感動しちゃって ホロリホロリ
誰にも渡さないと持ち続けていたフリスビー
自分の代わりにわたしの足元に置いていってくれた...と感動
もう2年前の出来事ですが
Eさんは時折思い出したように、目を細めながらこの話をしてくれます
もう数え切れないほど、友達や知り合いにも話したそうです
2号ちゃんってねっ 本当はすっごく気遣いの出来る優しい子なの
本当ですぜっ
って焦ってたら、嘘っぽくなっちゃうか
アハハッ
最近本当に元気でねっ、母はとても嬉しいわけですのぉ~

Pさんの変わりにお散歩行くと...
以前のそれは

テッケテッケ

のんびりと空気のかほりなどをクンクンしながらのデレデレ散歩
それがですっ
このところ、1号ちゃんったら終始走ってる

2号ちゃんほどではないから母は楽だけど
なんだか物凄い変わりようなのよん
この歳になって、なにか目覚めちゃった...って感じぃ

家で遊んでる時
以前なら2号ちゃんとわたしが追いかけっこしていても
1号ちゃんは

毛布抱えて、チュパチュパ専門だったんだけど
最近違うの

2号ちゃんと遊んでると
突然ムキッと現れて「

母「おっしぃ!じゃぁ~行きますよォ~」って追いかけ始めると...
1号「

猛スピードで走って(彼女なりのスピードですぐぁ)テーブルの下に隠れる
可愛いでしぉ~ っで、お尻丸出しでそのまま固まってる

そして
母は又2号ちゃんと遊びを始めるわけだけど
暫くすると1号ちゃんがゴソゴソッとテーブルから出てきて
1号「母さんっ また追いかけてぇ~」 って
これ2~3回繰り返すようになったの
不思議だけど、運動にもなるし...
それにしても嬉しい方向に変わったなぁ~

と母は思うわけですぅ
そして2号ちゃん
このところPさんの入院の事とかで
ちょい年上の友達に色々相談していたのねぇ
彼女は2年前一緒に

会話の中でまた2号ちゃんのお話が
そして彼女は言うのねぇ~「あれは絶対忘れる事が出来ない

っで今回はそのお話をちっと...
石垣島のビーチへ行ったときの事
午後2時ごろだったからまだ満潮でなかった

私は2号ちゃんとフリスビーで遊んだり
1号ちゃんはPさんとそこらを探検したり...
その後、黒子は一緒に浅い海で

でも2号ちゃんはフリスビーを離さないのよぉ~
彼女は泳ぎが下手で、海水飲んでしまうから預かろうとしたんだけど
2号ちゃんったら「おいらの大事なフリスビーじゃんけん

「これはずっと持ってるの~」って (。-`ω-)アッソ
言う事聞かない

なんだ、かんだと遊んでいるんだけど、2号ちゃんがちょっと落ち着かないのねぇ~
何故かと言うと

一人でベンチに座っているEさんが気になってるわけっ
もう我慢できなくなった2号ちゃんは、

( その行動をじぃ~っと見ていたPさんとわたくし )
そこからはこんな会話が見えてきました
2号「ねぇ~ Eちゃん!一緒にあそばないの?」 とフリスビー咥えて首傾げてる
E 「おばちゃん、足痛いから後で泳ぐねっ さぁ~遊んでらっしゃい」
2号「わかったぁ... じゃぁ後で一緒にねっ」
って2号ちゃんは歩き出したんだけど
暫し立ち止まった後、くるりと振り返ってまたEさんの所へ
2号「でも~ 一人じゃぁ~寂しいやろっ?」
E 「おばちゃん大丈夫だから、ほらっ 父さんと母さんが待ってるから行きなさいっ」
2号「じゃぁ~ おばちゃん一人で可哀想だから、おいのフリスビー置いてくぅ」
っとEさんの足元に
たったこれだけの出来事... アハハッ アセアセ

でもその場にいたPさん・Eさん・わたくしは
そろって同じように感じ
そしてEさんは2号ちゃんの優しさに感動しちゃって ホロリホロリ

誰にも渡さないと持ち続けていたフリスビー
自分の代わりにわたしの足元に置いていってくれた...と感動
もう2年前の出来事ですが
Eさんは時折思い出したように、目を細めながらこの話をしてくれます
もう数え切れないほど、友達や知り合いにも話したそうです

2号ちゃんってねっ 本当はすっごく気遣いの出来る優しい子なの
本当ですぜっ

って焦ってたら、嘘っぽくなっちゃうか

PR
この記事にコメントする
一号のおしりかわいいー
父さん帰ってきたー?母さん、お散歩とご飯作り、大変だったねー。(よくやった!)
一号の頭かくして。。。ってやつで「ひよこがね、お庭でピョコピョコかくれんぼ。。。」の歌を思い出しちゃったよ。最近こっちの日本人の友達に赤ちゃんができて、毎日、童謡のCDを聞いてるから、遊びに行くと耳についちゃうんだよね。一号の場合は「どんなに上手に隠れてもーでっかーいお尻が見えてるよー」になるね。あ、失礼。女の子だったよね、一応。
気配りの二号、そういう話は親として鼻が高いよね。「どういう風に育てればそんなにいい子になるの?」とか聞かれない?
一号の頭かくして。。。ってやつで「ひよこがね、お庭でピョコピョコかくれんぼ。。。」の歌を思い出しちゃったよ。最近こっちの日本人の友達に赤ちゃんができて、毎日、童謡のCDを聞いてるから、遊びに行くと耳についちゃうんだよね。一号の場合は「どんなに上手に隠れてもーでっかーいお尻が見えてるよー」になるね。あ、失礼。女の子だったよね、一応。
気配りの二号、そういう話は親として鼻が高いよね。「どういう風に育てればそんなにいい子になるの?」とか聞かれない?
(^○^)帰ってきたよォ~
今日五反田の病院へお迎えに行って、一緒に帰ってきましたぜぃ
内視鏡手術の後、二日間点滴で、昨日の朝まで3分・4分・5分とお粥ばっかりだったから
Pったら痩せちゃって、マッチ棒みたいだった...ガハハッ
あぁ~これで、一安心だぁ~ やっぱり退院するまではねっ 心配だったさぁ
今日半日で落ち窪んでいた目が、もうかなり戻りつつある
不思議ぃ~ やっぱお家が一番って事だよねっ
って本当だべかぁ
今日から既に炊事始めちゃってますぐぁ...
1号のお尻...でっかいでしょぉ ふふっ
テーブルの下に隠れると私も「
ひよこがねっ」って歌が頭に浮かぶぅ
なんかねっ 1号のばやい
自分の顔が半分以上隠れていると、相手に見えてないと思っているらすいのよぉ~
2号の時はねっ 鼻が高いと言うより、なんかとっても
愛しく感じちゃたねぇ~
もう この子ったら、なんて優しいの...ギューなんて抱きしめたい感じであったぁ
普段のハチャメチャ2号からは、なかなかリンクしない行動かもしれないけど
父さんが居ない間のお散歩も、ドッキューンって走りながらも、直ぐ戻ってきてくれて、逆に足元に飛んで戻ってくるから何度も踏みそうになっちゃった
かなり気使ってくれたよっ お散歩がストレスにならないかなぁ
って思うくらい
どいつも、こいつも、本当に良いヤツなんだよっ
今回は特にそう感じたねっ だって我がまま言わないんだもんビックリさっ
感動したっ
ってMr.さんかぃ
あっ 先週送信したメール届いてたぁ?


内視鏡手術の後、二日間点滴で、昨日の朝まで3分・4分・5分とお粥ばっかりだったから
Pったら痩せちゃって、マッチ棒みたいだった...ガハハッ

あぁ~これで、一安心だぁ~ やっぱり退院するまではねっ 心配だったさぁ
今日半日で落ち窪んでいた目が、もうかなり戻りつつある
不思議ぃ~ やっぱお家が一番って事だよねっ

って本当だべかぁ

1号のお尻...でっかいでしょぉ ふふっ

テーブルの下に隠れると私も「

なんかねっ 1号のばやい

2号の時はねっ 鼻が高いと言うより、なんかとっても

もう この子ったら、なんて優しいの...ギューなんて抱きしめたい感じであったぁ
普段のハチャメチャ2号からは、なかなかリンクしない行動かもしれないけど
父さんが居ない間のお散歩も、ドッキューンって走りながらも、直ぐ戻ってきてくれて、逆に足元に飛んで戻ってくるから何度も踏みそうになっちゃった

かなり気使ってくれたよっ お散歩がストレスにならないかなぁ

どいつも、こいつも、本当に良いヤツなんだよっ


今回は特にそう感じたねっ だって我がまま言わないんだもんビックリさっ
感動したっ


あっ 先週送信したメール届いてたぁ?
無題
お尻丸見えで隠れている姿 可愛い~~
それでも隠れているつもりなのかな~
おっきなワンと遊ぶのは体力いるけど、じゃれて触れ合う時間って癒されますよね
1号さんは黒子の母さんを元気付ようとしているのかもしれないね
ん~~いい子だぁ~
2号さんのお話には、私もホロリだよ~
ん~~いい子だぁ~
1号さんも2号さんも 文句なしに『ハナマル
』だよ

それでも隠れているつもりなのかな~
おっきなワンと遊ぶのは体力いるけど、じゃれて触れ合う時間って癒されますよね
1号さんは黒子の母さんを元気付ようとしているのかもしれないね
ん~~いい子だぁ~

2号さんのお話には、私もホロリだよ~
ん~~いい子だぁ~

1号さんも2号さんも 文句なしに『ハナマル


こんばんはぁ~
そうそう、隠れているつもりなんですぅ~
本当に、この子達といると確かに体力使って疲れる...
でも超癒されるよねぇ~ 思いが何倍にもなって帰ってくる
父さんの居ない間、2人ともすっごく良い子だったの
今回は病院へ何度も通って、2号と年甲斐もなくガッツリ
走ったし、昨日あたり、なんか疲れがピーク
朝なかなか起きれなくて、お散歩の時間もとっくに過ぎ、朝ごはんの時間も過ぎていたのに、2人とも文句言わずにじぃ~と私の横で待っててくれたの
あっ ごみんにぃ~ なんて言いながら直ぐ朝ごはんの支度したけど
あまりにも良い子で
お前たちったら...
って感じ
たいした事無いといっても、いつもムキッ
と元気なPだから
すっごく不安で、心配だったけど、今回は黒子の存在がとてもありがたかった
この子達ったら、本当に頼りになる良いヤツラですっ


本当に、この子達といると確かに体力使って疲れる...
でも超癒されるよねぇ~ 思いが何倍にもなって帰ってくる
父さんの居ない間、2人ともすっごく良い子だったの

今回は病院へ何度も通って、2号と年甲斐もなくガッツリ


朝なかなか起きれなくて、お散歩の時間もとっくに過ぎ、朝ごはんの時間も過ぎていたのに、2人とも文句言わずにじぃ~と私の横で待っててくれたの
あっ ごみんにぃ~ なんて言いながら直ぐ朝ごはんの支度したけど
あまりにも良い子で


たいした事無いといっても、いつもムキッ

すっごく不安で、心配だったけど、今回は黒子の存在がとてもありがたかった
この子達ったら、本当に頼りになる良いヤツラですっ


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析