山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は気温は低くなかったけれど
風が冷たかった黒子地域
どんよりした空の下公園でお散歩
ワイワイ嬉しそうに走り回る2号ちゃん
寒いけど この子だけは暖かそう (*^.^*)
Pさんが公園のトイレから戻って来たので
皆でお迎えに行ったら ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛トーチャン
2号ちゃんちょっと方向間違えちった (°△°; オロロ
わたくしのリードの持ち方が変だったから
腕をおかしな方向へひねってしまい
暫くダッラァーンってしちった(*▽*) 超痛かったっス ( ´ □ `。)エーン
公園で1時間程お散歩したら
体が温まるどころか冷えちゃたわぁ~ ( ̄△ ̄;)サムッ
家に戻ると久しぶりに黒子のバスタイム

1月末に入れる予定が今日に至ったっちゃったわけ ( ̄ェ ̄;) ヘヘッ
っで今回はお風呂上がり画像を
久しぶり沢山デジっていましたら
いつもと違う雰囲気が撮れたので 面白いので載せてみまぁ~す
一番手1号ちゃんがシャワシャワ中
ドアの前で大人しく待つ2号ちゃん
早くお姉ちゃんと同じ事をして貰いたくって
じぃ~っと待つ2号ちゃん (特にお風呂が好きなわけではないの)
我が家では
Pさんが洗いかかり 母は拭き係です (Pさんが拭くとビショビショのままだから
)
暫くするとタオル地のシャツを着た
ビショビショ1号ちゃん登場
本当にビショビショでやってくる (⌒▽⌒;;; マジカッ!
だから直ぐにでも拭いてあげたいのだけれど
なにやらする事があるから ちょっと待って
と1号ちゃん
濡れた体でソファーの上でクルクル回ったり
カバーをホジホジしたり
お風呂上がりは これしないと〆にならないらしいです ((●≧艸≦)プー
2号ちゃんのこれはさらにダイナミック
なのでドッグベッドや黒子の毛布 膝かけ類は濡れないように
毎回他の部屋に移動します
1号ちゃんが落ち着いたところで
ゴシゴシこすってタオルドライ
1号ちゃんはアンダーコートがとっても密なので
拭いても拭いても なかなか水分が切れないのねぇ~ ┐('~`;)┌
良い感じになるまで時間かかる かかる
いつも 『母さんは雑だわぁ~』 っと言いたげな1号ちゃん
取り合えずある程度乾かさないと
2号ちゃんが出るまでに間に合わないの
゛(`ヘ´#) マッタクゥ
暫くして
1号ちゃんが頭をあげて母に 『そろそろかしら?』 って
すると
ジャストなタイミングで
ダイナミック2号ちゃん登場
普段ならば
そのままソファーへドッキューン
と飛び乗り
サーカスのバイクみたいにソファーの背もたれを斜めに走ったり
床に飛び降りたりまた飛び乗ったり
そりゃぁ~もう大騒ぎ ┐( -"-)┌
1号ちゃんもこの時ばかりはテーブルの下に避難してます
でも昨日は
ドッキューンとソファーにとび乗ったら
まだ1号ちゃんが伏せていたので
その横にスポッと収まっちゃった
自分が何をしようとしていたか
一瞬にして分からなくなっちた2号ちゃん
( ̄∇ ̄;)オロロッ
?マークのままボォ~っとしてる
お姉ちゃんに寄りかかれて
気持ち良いのもあって そのままウトウト (゚ロ゚屮)屮 ハヤッ
早くしないと爆睡し始めそうな勢いだったので
母慌ててタオルドライっス
ゴシゴシ ゴシゴシ
文句言いながらも 睡魔に勝てない様子 ( *´艸`)クスッ
お姉ちゃんにちょっと乗っかているだけなのに
物凄く安心らしい 2号ちゃん
普段はうざくて嫌がられているから 嬉しいのでしょう
仲良く2人で寝ちゃった
暫くこの体制が続いていたけれど
何時の間にかこんな感じで
お姉ちゃんが上位に
迷惑そうな顔しているけれど
本当は嬉しい2号ちゃんなのでしたっ
勿論エアコンも点けていたけど
1号ちゃんのモサモサアンダーコートは全然乾かなくって
体が冷たくなり始めたので
ドライヤーで乾かすこととなりました (ドライヤー使うのは初めての事)
.....(。-`ω-) お婆ちゃんになると
体温なかなか上がらないのかしらねぇ~
風が冷たかった黒子地域
どんよりした空の下公園でお散歩
ワイワイ嬉しそうに走り回る2号ちゃん
寒いけど この子だけは暖かそう (*^.^*)
Pさんが公園のトイレから戻って来たので
皆でお迎えに行ったら ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛トーチャン
2号ちゃんちょっと方向間違えちった (°△°; オロロ
わたくしのリードの持ち方が変だったから
腕をおかしな方向へひねってしまい
暫くダッラァーンってしちった(*▽*) 超痛かったっス ( ´ □ `。)エーン
公園で1時間程お散歩したら
体が温まるどころか冷えちゃたわぁ~ ( ̄△ ̄;)サムッ
家に戻ると久しぶりに黒子のバスタイム


1月末に入れる予定が今日に至ったっちゃったわけ ( ̄ェ ̄;) ヘヘッ
っで今回はお風呂上がり画像を
久しぶり沢山デジっていましたら
いつもと違う雰囲気が撮れたので 面白いので載せてみまぁ~す
一番手1号ちゃんがシャワシャワ中
ドアの前で大人しく待つ2号ちゃん
早くお姉ちゃんと同じ事をして貰いたくって
じぃ~っと待つ2号ちゃん (特にお風呂が好きなわけではないの)
我が家では

Pさんが洗いかかり 母は拭き係です (Pさんが拭くとビショビショのままだから

暫くするとタオル地のシャツを着た
ビショビショ1号ちゃん登場

本当にビショビショでやってくる (⌒▽⌒;;; マジカッ!
だから直ぐにでも拭いてあげたいのだけれど
なにやらする事があるから ちょっと待って
と1号ちゃん
濡れた体でソファーの上でクルクル回ったり
カバーをホジホジしたり
お風呂上がりは これしないと〆にならないらしいです ((●≧艸≦)プー
2号ちゃんのこれはさらにダイナミック

なのでドッグベッドや黒子の毛布 膝かけ類は濡れないように
毎回他の部屋に移動します
1号ちゃんが落ち着いたところで
ゴシゴシこすってタオルドライ
1号ちゃんはアンダーコートがとっても密なので
拭いても拭いても なかなか水分が切れないのねぇ~ ┐('~`;)┌
良い感じになるまで時間かかる かかる
いつも 『母さんは雑だわぁ~』 っと言いたげな1号ちゃん
取り合えずある程度乾かさないと
2号ちゃんが出るまでに間に合わないの

暫くして
1号ちゃんが頭をあげて母に 『そろそろかしら?』 って
すると
ジャストなタイミングで
ダイナミック2号ちゃん登場

普段ならば
そのままソファーへドッキューン

サーカスのバイクみたいにソファーの背もたれを斜めに走ったり
床に飛び降りたりまた飛び乗ったり
そりゃぁ~もう大騒ぎ ┐( -"-)┌
1号ちゃんもこの時ばかりはテーブルの下に避難してます
でも昨日は
ドッキューンとソファーにとび乗ったら
まだ1号ちゃんが伏せていたので
その横にスポッと収まっちゃった
自分が何をしようとしていたか
一瞬にして分からなくなっちた2号ちゃん
( ̄∇ ̄;)オロロッ
?マークのままボォ~っとしてる
お姉ちゃんに寄りかかれて
気持ち良いのもあって そのままウトウト (゚ロ゚屮)屮 ハヤッ
早くしないと爆睡し始めそうな勢いだったので
母慌ててタオルドライっス
ゴシゴシ ゴシゴシ
文句言いながらも 睡魔に勝てない様子 ( *´艸`)クスッ
お姉ちゃんにちょっと乗っかているだけなのに
物凄く安心らしい 2号ちゃん
普段はうざくて嫌がられているから 嬉しいのでしょう

仲良く2人で寝ちゃった
暫くこの体制が続いていたけれど
何時の間にかこんな感じで
お姉ちゃんが上位に
迷惑そうな顔しているけれど
本当は嬉しい2号ちゃんなのでしたっ
勿論エアコンも点けていたけど
1号ちゃんのモサモサアンダーコートは全然乾かなくって
体が冷たくなり始めたので
ドライヤーで乾かすこととなりました (ドライヤー使うのは初めての事)
.....(。-`ω-) お婆ちゃんになると
体温なかなか上がらないのかしらねぇ~
掃除機嫌いな2号ちゃん
似た物家電音に サササッε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛エェー
っとベッドの部屋に消えちったわぁ~
1号ちゃんは全然OKだったので
体を乾かしてあげられましたワン
暖かくて気持ち良さ気でしたっ
PR
この記事にコメントする
可愛い可愛い♪
お風呂上がりってオモシロイよね~♪
我が家はもっと激しいから
お風呂入る前にリビングにタオルケットとか
バスタオルとか敷きつめて
濡れちゃいけないモノを避難させて
も~大変!!
ベスちゃんはホリホリするくらいで
オリコウちゃんだし
メルッチも超カワイイ♪
睡魔に勝てないなんて、まるでパピッコちゃん(*^_^*)
そんなメルッチのことベスちゃんは・・・
やっぱ憎めないんやろね~(笑)
我が家はもっと激しいから
お風呂入る前にリビングにタオルケットとか
バスタオルとか敷きつめて
濡れちゃいけないモノを避難させて
も~大変!!
ベスちゃんはホリホリするくらいで
オリコウちゃんだし
メルッチも超カワイイ♪
睡魔に勝てないなんて、まるでパピッコちゃん(*^_^*)
そんなメルッチのことベスちゃんは・・・
やっぱ憎めないんやろね~(笑)
うひゃひゃっ (ノ∇≦*)
なんかねぇ
タオルでゴシゴシした後の寝ぐせの様な感じが
好きなの
ベス吉は濡れるとカーリーヘアーになって可愛いし
メルッチのお尻のあたりピョンピョンはねた
くせ毛がこれまた可愛いのよねぇ~
良い香りだし
って洗ってない時の匂いも好き ( *´艸`)ぐふふっ
毎日寝ている黒子の匂いを嗅ぐ怪しい母だに
そうそう
ベス吉うざそうにしているけれど
時折なめてあげたりしてるしねっ
タオルでゴシゴシした後の寝ぐせの様な感じが
好きなの

ベス吉は濡れるとカーリーヘアーになって可愛いし
メルッチのお尻のあたりピョンピョンはねた
くせ毛がこれまた可愛いのよねぇ~
良い香りだし
って洗ってない時の匂いも好き ( *´艸`)ぐふふっ
毎日寝ている黒子の匂いを嗅ぐ怪しい母だに
そうそう
ベス吉うざそうにしているけれど
時折なめてあげたりしてるしねっ

お風呂ねー
うちは夏場に庭でシャバシャバしてあげるくらいで、ほとんどほったらかし。でもこの前は、旦那が夜、ブラッド君を庭に出したまま忘れてしまって、しかも冷たい雨。いつもおとなしい彼はワンともスンとも言わず、じっとドアが開くのを待っていた様子。私はリビングにいるものだと思ってて、皆は私と一緒にダイニングにいると思ってたらしい。1時間くらいたって、ハッと気がついたときには、びしょびしょ、どろどろ、ぶるぶるのよれよれになってたよ。骨まで冷え冷え。あわててタオルドライしてドライヤーで乾かしてあげたけど、びっくりして逃げようとするから、まずは尻尾の辺りから何気に弱で近寄っていきました。すっかり乾いてからは疲れたようにスヤスヤ寝てましたよ。慣れればドライヤー気持ちよさそうでした。でもこっちはあわてたよー。その前にはNお姉ちゃんが3時間っていう記録もあるけど、それは温かい昼間だったからOKだったけどね。ひどい家族。
それってぇ~

母さんと子どもたちが気付かなかったのは仕方ないよっ
でもご主人
ほっそ細グレイハウンドのブラッド君には
可哀相過ぎな出来事ですよぉ~
お願いだから気遣ってやってください
極寒の地で冬、おまけに雨だったなんて
ブラッド君も強烈な不運
よく肺炎にかからなかったね
そう言えば 前回メルッチが低体温になった時
姉に言われて気付いたんだけど
体を温めたい時、ドライヤーで乾かしながら
湯たんぽ体に当ててあげると良いかもねっ
でもご主人

ほっそ細グレイハウンドのブラッド君には
可哀相過ぎな出来事ですよぉ~

お願いだから気遣ってやってください
極寒の地で冬、おまけに雨だったなんて
ブラッド君も強烈な不運

よく肺炎にかからなかったね

そう言えば 前回メルッチが低体温になった時
姉に言われて気付いたんだけど
体を温めたい時、ドライヤーで乾かしながら
湯たんぽ体に当ててあげると良いかもねっ
凄いっ

本当だっ
メルッチのお尻が
じゃないっ
まるで気付かなかったよん
流石ブラッドの母さんだわっ
あっ
そう言えばこの前中国から
が超超超高額なレンタル料
と共にやって来たある
3月頃から上野動物園で見れるらしいよっ
行く?
それと
足の具合はどう? 良くなった?
メルッチのお尻が

まるで気付かなかったよん
流石ブラッドの母さんだわっ
あっ
そう言えばこの前中国から

と共にやって来たある

3月頃から上野動物園で見れるらしいよっ
行く?
それと
足の具合はどう? 良くなった?
風呂上がりは(笑)
犬は体を擦られると興奮するので、うちの場合は一時期頭数も多くなって、おまけに破壊力も半端ないので~洗う時もリードを着けてタオルフックに逃がさず短時間でシャンプ~トリートメント泥パックをして、ドライヤーの前には洗車の時に使うみたいな吸水性の高い犬タオルで拭き取ってからバスタオル。その時もリード結んだまま。リードを外して最後ドライヤーで仕上げて肘はハーブクリーム肉球は蜂蜜クリームをぬって~耳の中を面目躍如してサークルに入れて静かにさせてます。
かなり昔はタオルケット敷いたり色々犬のやりたいようにしてましたが今は手早く無駄な時間は短縮しています(笑)
毎日泥まみれになるくらい走るから、毎日シャンプーはするので いつもピカピカです(笑)
かなり昔はタオルケット敷いたり色々犬のやりたいようにしてましたが今は手早く無駄な時間は短縮しています(笑)
毎日泥まみれになるくらい走るから、毎日シャンプーはするので いつもピカピカです(笑)
愛情満点
ほんと
ケン母さんのお手入れは丁寧で
月一お風呂の我が家は頭が下がりますです
ケン母さんの愛情が伝わってくる
泥パックが凄い 皮膚に良さそう
あれ?ケンちゃん短毛だけどドライヤーで乾かすの?
メルッチは超給水タオルの湿式と乾式で繰り返し拭いてると
あっという間に乾いちゃう
お風呂の中では
ベスもメルも意外と静か
メルッチなんてすすぎの間
体ごと私の足に寄り掛かったりしてるし
ただ出てきた後はやっぱり凄い
床は後で拭けばいっか だし
ソファーカバーはそれを機会に何時も洗ってます
ケン母さんのお手入れは丁寧で
月一お風呂の我が家は頭が下がりますです
ケン母さんの愛情が伝わってくる
泥パックが凄い 皮膚に良さそう

あれ?ケンちゃん短毛だけどドライヤーで乾かすの?
メルッチは超給水タオルの湿式と乾式で繰り返し拭いてると
あっという間に乾いちゃう
お風呂の中では
ベスもメルも意外と静か
メルッチなんてすすぎの間
体ごと私の足に寄り掛かったりしてるし
ただ出てきた後はやっぱり凄い
床は後で拭けばいっか だし
ソファーカバーはそれを機会に何時も洗ってます
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析