[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は節分
最近流行っている恵方巻き
今年は皆で食べますよぉ~ ムッキー
なんて張り切っていた(≧∇≦)ノ 母でございますが......
朝起きたらいきなり ムーンフェイス ヾ( ゚▼゚;)マサカッ
右目は1/3しか開かないし 顔も超カイカイカイッ (。→ˇ艸←)
アレルギーだわねぇ~ ( ̄ー ̄;)
一昨日の夕食に食べたホタテかなぁ? ちなみにPさん何とも無いっス
体が温まると 痒さも増すのでぃ 家でじっとしている事に
んんん~ (。-`ω-) 恵方巻き どうしようかなぁ
なぜだか指にも水泡できてるし 酢飯しみるっしょ~o(*≧д≦)o
・
・
・
っで サクッと Pさんに メール
買ってきて頂く事にしましたの オホホッ
黒子地域も去年あたりから コンビニでも売るようになったしねっ
Pさん ちゃぁ~んと買ってきてくれましたよっ
天狗1号ちゃん って天狗ちゃうよ~
山伏にも見えるけれどもヽ( ̄д ̄;)ノ 山伏でもありませぇ~ん
今年はあまり食べないお豆さんを少量のにしたら
天狗ちゃんが 違った
ミニミニ赤鬼さんが付いて来たの ふふっ
黒子の頭に乗っけたらまるで天狗みたいになっちゃった( *´艸`)クスッ
2号ったら あきれ顔?
何故でしょう??? (?´・ω・`)
それはねっ
はいっ これ何巻きでしょう?
母は恵方巻き をお願いしたのだけれど
Pさんは シーフード巻きヽ(#`Д´)ノチョーイッ とやらを買ってきてくれました
出たっ Pさん得意の近い物買い (笑)
あれ欲しいです と言うと
限りなく近いけどちょっと 違うもの買ってきてくれるPさん
真面目になのか ふざけているのか
わたくし何年一緒に居ても理解不能┐(  ̄ー ̄)┌ ナレナイワァー
ふざけているかと思いきや 食事時
いきなり立ち上がって
今年の方位 西南西に向いて無言でパクリッって
ヽ(ヽ `д´) えぇ~ 食べ方合ってるし 真面目にやってるし
まっ いっか ε=( ̄。 ̄;) ワカランワー お願い事したかしら?
じゃぁ~黒子も頂きましょうねぇ~
1号ちゃんったら
次の食べる分が気になってチロ見しながらパクパク
どこまで食いしん坊なのかしらねぇ ┐('~`;)┌
2号ちゃんは
豪快に ワシッ と食べました
あっ 黒子は勿論無言で食べたけれど 少量ずつねっ

そして最後に今年も お豆さんを 3粒づつ 食べました
1号ちゃんがお豆さん食べてると
怪しげに見つめる2号ちゃん 去年も寝る前に食べたのにねっ

結局食べるんだけど (笑)
そう言えば去年は 「鬼は外福は内カステラ」 食べたんだっけ
今年は母さん買いに行けなかったから
来年は 何か面白い物見つけてきてあげるからねっ
あっ(;゜0゜) 黒子からクレーム 入りました
と生真面目1号
天狗じゃないなら やっぱり山伏? ((●≧艸≦)プーーー
2号は
どぉ~でも良いそうです
珍しく乗りの悪い2号でしたっ

ダンマロママも、鳥系

(私は、全然なりませんっ!)
Pさんとは、きっと気が合うと思う!
”ちょっとズレ!”と言われる気持ち、す~んごく分かります。
ママに”カユイから背中掻いて!”と言われて掻いてあげると・・・・・・・
必ず3センチほどズレるらしい・・・。
PS.
メルちゃんの上目づかい可愛い・・・。


速攻で症状が出ちゃうんですね

私はかゆみが酷くなったので仕方なく病院へ行ってきました
アレルギーと思っていたら....
アトピーだそうです うっそぉ~ヾ( ゚▼゚;)ノ
って感じ
えぇ~ダンマロPさんも 家のPさんと一緒?
近い物が得意なの?

それって、私が時々悩まされる「寒冷じんましん」ちゃうの??
さむ~いトコからあったかいトコに移動するタイミングで
指の先ッチョがパンパンに腫れてカユカユ!!
あと、オシリとか背中。。。
ヒドイ時は顔も腫れてカユカユになるんだよ(~_~;)
指先なんてプク~って腫れてパンパンになっちゃう。。。
それとは違うのかな?やっぱり。。。
今年も黒子ちゃんと節分イベント♪
ちゃ~んと開催(!)してる母しゃんはエライ!!
・・・ってゆうか、Pしゃんヤサシイぢゃん(*^^)v
チョッとぐらい注文の品と違ってても
黒子ちゃんたち、メッチャ美味しそうに食べてるしっ(^0_0^)
相変わらず、やさしい食べ方だよね♪
ミニ赤鬼さんをつけたお嬢ちゃんたち。。。
超可愛いぞっ!!!


口のと目の周りがゴツゴツになって 半端ない痒みだったから
仕方なく┐('~`;)┌ 皮膚科へ行って来た
Dr.は私のホタテの話を軽くスルー ヾ( ̄o ̄;)キイテヨッ
結局今回のはアレルギーではなかったの
ストレス性のアトピーだそうですよぉー

アトピーなんて言われた事無かったのに
どうりで普段付けているアレルギーの薬が効かないわけだわ
ストレスと言われても思い当たるのは
シーフード巻きくらいなんだけどね(笑)
そうそう今年も開催したよっ


節分イベント
だって去年 「来年は恵方巻き食べようねっ」 って黒子と約束したからぁ
でも シーフード巻きでしたけどねぇ~
ってしつこい ((●≧艸≦)プププッ
それがさぁ~
勘違いシーフード巻きが意外に美味しかったのだぁーーーヽ(^。^)ノ
カイカイは特にイライラするし、この時期あっためたら痒いのは辛すぎだぁぁぁぁ

恵方巻きって関西のもんなの???
うちら子供のときから当たり前の行事やから 黒子母ちゃんのブログ見てあれ?って思って…
今年はうちは手巻き寿司。
西南西見て家族全員黙々と…ちょっと不気味でした~

去年あたりから
ニュースやワイドショー系番組で結構取り上げられるようになって
今年は色んなコンビニが各自特有の恵方巻き
予約始めたり
だからそれ以前は全然知らなかった (シ;゚Д゚)
生まれも育ちも関東だから
多分関東地方には無い習慣
っと言う事で我が家の場合 なんちゃって儀式(笑)
でも楽しい習慣だよねぇ~

豆まきの季節だったのね。黒子たちちゃんとお豆も食べられてえらい!うちのわんこは匂いも嗅いでもらえなさそうだわ。父さんを見つめる1号の顔はやけに素直な感じだね。父さんいつも愛してるわ~って言ってるみたい。
日本の文化を少しでも子供たちに伝えたいんだけど、節分のマメなんぞこの田舎では無理。カレンダーにもないしTVでも宣伝しないし、全然気がつかないうちに過ぎちゃう感じ。なんか切ないワン。
鼻水も一切でないし
結局眠くなる飲み薬朝晩飲んで
朝晩顔に薬ヌリヌリ 顔の方は結構良くなってきたんだけど
手に出来たのが広がっちゃって
手の甲~手首まで カイカイなのだぁ~(o´Д`)=з
そして一日中べドべド
だから黒子のクッキーも作れましぇん

節分は意外に覚えているんだけど
最近は恵方巻きブームでTVでも良くやっているしねっ(笑)
雛祭りのベスメルお雛様
毎年出し忘れちゃいそうになる

04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある