山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のお話ですが...
我が家では 一日遅れの
ひな祭り致しましたァ~ (*^_^*)
ひな祭り当日は
1号ちゃんがどっぷり
病み上がり状態でしたし
まだ食事30分前に胃薬も服用していると言う事で
一日延期しましたのっ
でも 細かい粒が気管支に詰まったり
鼻に回り込んだりしたら大変なので ( ̄Д ̄;;
水あめ見たいのでまとめて円形にしてある物にしてみました
( 上手く表現できない
)
テーブルの上で、それをちょい砕いていたら...
和室で グッタリ寝ていた 重病犬が
お供(2号ちゃん)を連れてやってきましたよん ( *´艸`)クスッ
このところ 私が動き回っている間
2号ちゃんは何気に1号ちゃんの側にいるです
しかもちょいちょい 1号ちゃんにちょっかい出してる ヽ(#`Д´)ノコラッ
そして重病犬1号ちゃんも
どこぞで
カサカサッ なんてビニール音がするならば
「よっこいしょっ
」
なんて言いながら起き上がってくるわけですねぇ~
1号ちゃんったら、
勿論 ロンッ
って感じでパクパク食べます (・m・ )クスッ
そして必ず次に貰えると決まっているのに
2号ちゃんは少し 悲しげな顔をして見てるのねぇ
「ヾ(¬。¬ ) ネェネェ 母ちゃん お、お、おらも貰えるのぉ?」 みたいな...
何なんでしょう?
2号ちゃんは
3歩
歩くと忘れちゃうんでしょうかっ? ┐(  ̄ー ̄)┌
夕食後は
Pさんと一緒に
イチゴを食べました
本当は
ケーキの予定だったんだけど
まだ1号ちゃんの胃に優しくないかも って事で
急遽 イチゴに変更
じゃっ、じゃぁ~
イチゴを食べましょう
と言ったら 1号ちゃん...
生意気にも
ちょい不満なんぞ漏らしつつ あきらかに落胆の表情...
なぁ~にぃ~
文句言うならあげませんよっ いりませんねっ
じゃっ2号ちゃんにあげますっ
最初から素直に食べなさぁ~いっ\(*`∧´)/ って感じ
そう言えば
以前一人っ子だった頃の1号ちゃんは
結構 好き嫌い が多かったわねぇ
バナナとかあげると 「これはあまり...」
などと言いながら 「ペッ」 なんてしてました ( `ε ´ メ )ナマイキ
勿論イチゴだって例外ではなく
練乳かけてある部分じゃないと食べなかった
でも2号ちゃんが素直に何でも
「ヽ(^◇^*)/ ワーイ おいしいさぁ~」 と口にするので
( これもどうかと思うけど
)
1号ちゃんもつられて食べるようになりました
まっ、珍しく2号ちゃんのおかげって事ですねっ
最近気が付いたんですが
2号ちゃんは特にイチゴが好きみたいだわぁ
キッチンでイチゴを切っていると...
夕食後で満腹状態にもかかわらず
わたくしの足元でジタバタ
しながら
ピィ~ ピィ~泣きます
2号ちゃんがリビングの椅子に腰掛けて
食後のフルーツを待っている場合でも
キッチンでイチゴを切り始めると
椅子の上で
ピィ~ ピィ~泣きます
2号ちゃんは泣くほど
イチゴが好きらしいです ((●≧艸≦)プププッ
泣くこたぁ~ないっしょぉ~ 大袈裟だわねぇ
っと思うけど
食べ物で2号ちゃんが泣くのは
朝食・夕食の仕度している時と
イチゴを用意しているときだけだものねぇ~
よっぽど好きなんだわねっ きっと
他に泣くときは
お散歩行きたいぁ~い とか おやつちょうだァ~い とか とか...
でもそれらは、1号ちゃんにつられて真似してるだけだなの
何でもお姉ちゃんの真似をする
まねっこ 2号ちゃんなのです
我が家では 一日遅れの



1号ちゃんがどっぷり

まだ食事30分前に胃薬も服用していると言う事で
一日延期しましたのっ
まずは
午後3時 おやつタイムに五色あられを食べるの巻きでも 細かい粒が気管支に詰まったり
鼻に回り込んだりしたら大変なので ( ̄Д ̄;;
水あめ見たいのでまとめて円形にしてある物にしてみました
( 上手く表現できない

テーブルの上で、それをちょい砕いていたら...
和室で グッタリ寝ていた 重病犬が
お供(2号ちゃん)を連れてやってきましたよん ( *´艸`)クスッ
このところ 私が動き回っている間
2号ちゃんは何気に1号ちゃんの側にいるです
しかもちょいちょい 1号ちゃんにちょっかい出してる ヽ(#`Д´)ノコラッ
そして重病犬1号ちゃんも
どこぞで

「よっこいしょっ

なんて言いながら起き上がってくるわけですねぇ~

1号ちゃんったら、

って感じでパクパク食べます (・m・ )クスッ
そして必ず次に貰えると決まっているのに
2号ちゃんは少し 悲しげな顔をして見てるのねぇ

「ヾ(¬。¬ ) ネェネェ 母ちゃん お、お、おらも貰えるのぉ?」 みたいな...
何なんでしょう?
2号ちゃんは

歩くと忘れちゃうんでしょうかっ? ┐(  ̄ー ̄)┌

Pさんと一緒に

本当は

まだ1号ちゃんの胃に優しくないかも って事で
急遽 イチゴに変更
じゃっ、じゃぁ~
イチゴを食べましょう

生意気にも
ちょい不満なんぞ漏らしつつ あきらかに落胆の表情...


文句言うならあげませんよっ いりませんねっ

じゃっ2号ちゃんにあげますっ
最初から素直に食べなさぁ~いっ\(*`∧´)/ って感じ
そう言えば
以前一人っ子だった頃の1号ちゃんは
結構 好き嫌い が多かったわねぇ
バナナとかあげると 「これはあまり...」
などと言いながら 「ペッ」 なんてしてました ( `ε ´ メ )ナマイキ
勿論イチゴだって例外ではなく
練乳かけてある部分じゃないと食べなかった
でも2号ちゃんが素直に何でも
「ヽ(^◇^*)/ ワーイ おいしいさぁ~」 と口にするので
( これもどうかと思うけど

1号ちゃんもつられて食べるようになりました
まっ、珍しく2号ちゃんのおかげって事ですねっ

最近気が付いたんですが
2号ちゃんは特にイチゴが好きみたいだわぁ
キッチンでイチゴを切っていると...
夕食後で満腹状態にもかかわらず
わたくしの足元でジタバタ


2号ちゃんがリビングの椅子に腰掛けて
食後のフルーツを待っている場合でも
キッチンでイチゴを切り始めると
椅子の上で

2号ちゃんは泣くほど

泣くこたぁ~ないっしょぉ~ 大袈裟だわねぇ

っと思うけど
食べ物で2号ちゃんが泣くのは
朝食・夕食の仕度している時と
イチゴを用意しているときだけだものねぇ~
よっぽど好きなんだわねっ きっと
他に泣くときは
お散歩行きたいぁ~い とか おやつちょうだァ~い とか とか...
でもそれらは、1号ちゃんにつられて真似してるだけだなの
何でもお姉ちゃんの真似をする
まねっこ 2号ちゃんなのです
れれれ? どこぞで見た画像 σ( ̄、 ̄=) ...
ふふっ ここんとこ2号ちゃんの時と同じねっ
重病犬は辛いっす 大変っす 疲れるっすぅ~
って事みたいっすぅ~
それでも、食欲は別
元気でヨロシイ
PR
この記事にコメントする
1号2号
う~、2号の自分のおやつを心配する顔が
せつなげだね~・・・
目は口ほどに物を言うって感じだよ。
1号と2号の親は違うの?
なんだかやさしい目がそっくりだね。
飼い主に似るって言うから黒子の母さんに似たのかな?
せつなげだね~・・・
目は口ほどに物を言うって感じだよ。
1号と2号の親は違うの?
なんだかやさしい目がそっくりだね。
飼い主に似るって言うから黒子の母さんに似たのかな?
Re:1号2号
そうなんだよっ
2号ったら時折、切ない表情するの
もしかして不幸なのかも ハハッ
(って笑ってどうする
)
>目は口ほどに物を言うって感じだよ。
あっ そうそう余談だけど...
日本では人の目みて、目の表情を観察するよね「目は口ほどに」って言うように
アメリカでは目ではなく、口の表情を観察するらしいっすよっ
ただ話してみたかっただけの、聞いた話ぃ
>1号と2号の親は違うの?
えぇ~っとね 同じ犬舎なの、2号の母方のおばあさんが、1号の母親
だから姪って感じぃ
>飼い主に似るって言うから黒子の母さんに似たのかな?
......私はどっちかって言うと、ブー
って感じですぐぁ~
2号ったら時折、切ない表情するの

もしかして不幸なのかも ハハッ


>目は口ほどに物を言うって感じだよ。
あっ そうそう余談だけど...
日本では人の目みて、目の表情を観察するよね「目は口ほどに」って言うように
アメリカでは目ではなく、口の表情を観察するらしいっすよっ
ただ話してみたかっただけの、聞いた話ぃ
>1号と2号の親は違うの?
えぇ~っとね 同じ犬舎なの、2号の母方のおばあさんが、1号の母親
だから姪って感じぃ

>飼い主に似るって言うから黒子の母さんに似たのかな?
......私はどっちかって言うと、ブー

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析