[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジヒヒッ
アップがすっかり遅くなりましたぐぁ...m(_ _)m
こどもの日Part2ですっ
代々〇のドックランへ行く前に
ちょいと寄り道をしましたのよん
YUSUKEさんに誘われて...
ここにぃ...
さてさてアッシュはどこにいるのでしょう?
・
・
・
ここはねっ 白髭橋近くにある
白髭公園(墨田区)です
毎年こどもの日前後
この公園に沢山の こいのぼりが
飾られるそうです
良く川とか山とかに
こいのぼりが飾られるのはあるよね
でもこんな近くにもあるなんて......ビックリ
はいっ プーさんも パチリッ
プーさんはいつもとびきりの笑顔
モデルの様だなぁ~
いいわぁ~
黒子と大違いだわっ
家の子は......
こんなん... ワッサワサ
こんなんかっ
チッチ でも楽しそうだからいっか
集合写真はばあやのブログで見てねっ
そして男の子チーム
プーとアッシュ
もうすっかり仲良しだねっ
この後代々木公〇に向かったわけですが
その前に
チームシニアが長生きするようにと
YUSUKEさんが長寿祈願のたまごをくれました
彼はGW中
箱根にある大涌谷に行ってきたそうです
そこで売られている「大涌谷名物 延命祈願の黒卵」
を シニア達に買ってきてくれましたの
何て気が利く方なのでしょう
アッシュはもう直ぐ14歳
そして1号ちゃんも来月10歳になるし
プーさんも8歳になりました
2号ちゃんも半年もすれば7歳だし
そんな家族には
こうゆうお土産 超嬉しい
これ大涌谷特有の酸性熱泥で茹でたたまご
1個食べると7年
2個で14年寿命が延びるとか……
そしてYUSUKEさんは言いました
「賞味期限昨日だから 今日中に食べてねっ」 って
...えぇーー
そ、そ、そうなんだぁ
たまごだよね
これ
ちょいビックリしつつも
ありがたく 「今日中に食べます」宣言
すると
「ぼく今朝食べてみたけど、大丈夫でしたっ」
ってYUSUKEさん
わが身を犠牲にして味見をしてくれたYUSUKEさんに感謝しつつ
頂きましたよぉ~
1号ちゃん
どうぞ長生きしてくだされ
お次は2号ちゃん
ゆで卵初めてじゃぁ~ないのに
なんでそんなに不思議顔
恐竜の卵たまご だからかなっ? ププッ
なぜかちょい緊張気味なお顔です
Wanっぽくない...
ハイエナっぽい...?
わたくしは
普段通りマヨネーズ付けて食べたけど...
このたまご、ちょい硫黄の香りつき(笑)
だからやっぱり
塩っすねっ
って袋の中にもお塩付いてました
お塩付けてパフパフしながら食べました
YUSUKEさん
ありがとうねっ
あの記事じゃプーさんが食いしん坊みたいじゃ~ん!
って、間違いない?
あっ、こりゃ失礼しました(;^ω^)
いやいやでも楽しかったね!
やっぱり黒子たちも貰ったんだね♪
コレで長生き確定だね( ´з`)ノ⌒☆
ばあやもプーさんに長生きしてくださいと
あの玉子食べさせたよ!!
ばあやも長生きしますようにって食べたよ!!
理由は何でアレ食べることが大好きなプーと
ばあやであったぁ
あれぇ(゜o゜)違ったぁ?
って、食いしん坊で良いじゃん(⌒0⌒)私は大好きだよ!

プーさんの顔、

そんな姿を見ているだけで楽しくなるし、幸せだなぁ~って思うわけ
それに

アッシュもおやつ頂戴 ワァォ~ンって言うでしょ
そんな時、皆元気で良いなぁ~ってすんごく嬉しくなるっ

たまご、美味しかったね

皆で長生きしちゃおうぜぃd=(^o^)=b
本当に楽しかったですね! ちなみに、アッシュは年齢詐称・・・。今月で14歳です。アッシュはドッグランを広い回転寿司のように回っていましたね。写真を撮り損ねると、また戻ってくるまで時間がかかります。良い顔の写真ですね!
私達が緊張していてもワンコ達はすぐに意気投合してしまい、そんなのどうでも良く感じますね。ちょこちゃんとゼファーちゃんは聞いていた通りハイパーな子でした。アッシュやベスちゃんの子供みたいですよね。メルちゃんとゼファーちゃんが似ていた事やリードも切っちゃったのには本当に驚きました! また皆さんでお会いしましょうね!
こいのぼりは喜んでくれて良かったです。プーくんがいつも満面の笑顔なのはオヤツを持っていたからじゃなくて? 大湧谷の黒たまご、大丈夫でした? 長生き出来てもたまごも賞味期限が切れています・・・。メルちゃんとベスちゃんとアッシュと同じ真っ黒です! アッシュは4つも食べちゃいましたよ!!! 私の記事は今日書きます。
何時の間にやらアッシュを1歳年取らせてしまっていた...
記事のほうは14歳に訂正しました

>写真を撮り損ねると、また戻ってくるまで時間がかかります

っで、アッシュはいつもドックランを満喫しているよねっ
見ていて嬉しい

ベスは元々あまりドックランでは動かない子だから(昔から)どうなのかなぁ?って思う
「もうお家に帰ろうよっ


まぁ、それはそれ 好き嫌いも個体差あるから

そんな時は2号だけ爆走させて、1号と私はドックランの外でホンワカしています
だからアッシュ見てると

>アッシュは4つも食べちゃいましたよ
アッシュ...ワンコ界の仙人を目指せ


でも淋しくなっちゃうから、修行には出ないでねっ

ウシシッ


ついでにPさんと私も沢山食べて、長生きさせて頂きましたぁ~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある