山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土・日も公園でたっぷり歩いた黒子一家
でねっ ちょっと思ったのよ
いつもどのくらい歩いているんだろうなぁ~ って
時間にすると1時間30分位だと思うのだけれど
ナノで 確か万歩計も付いてたはずのこれ持って歩いてみましたぁ~
普段は公園2周くらい 歩いているけど
いったい何歩かしらねぇ~ って スイッチOn
最近ぐっと冷え込んだりした黒子地域
わたくしの中ではもう冬だったんだけど
公園はまだまだ紅葉真っ盛り
先週に引き続きちょっと紅葉載せちゃう~ (ノ∇≦*)
ここは レッドゾーン ( わたくしが付けた通称ですけれど なにかぁ?
)
綺麗な楓の側では カメラを構えた人が結構いるんだけれど
それでも広いので
サクッと黒子だけの画像も撮れちゃうから 嬉しいっo(*⌒―⌒*)o
レッドゾーンを サクサクッ っと歩いて行くと
と言っても
2号ちゃんはワッショイッ┗(`O´)┛ って殆ど走って
ます
イエローゾーン に突入
銀杏の木は まだグリーンとイエローの2色だったりして
プラタナスやカツラの木も植わって
黄色がとても綺麗
午前中の日差しが良い感じぃ
左奥にはドッグラン
この季節 広い公園の中歩いた方が気持ち良いし
最近ドッグランには入らない黒子一家っス
秋らしくて素敵でしょ? 右に伸びる影が好きなのよねぇ~
ここを抜けると~
母の好きな
檜の大木が聳え立つグリーンゾーン
ここは針葉樹エリア 背の高い立派な木が立ち並んでいるので
日差しはあまり届かないのだけれど

そのおかげで夏でもひんやり
暑い日は黒子が一息つける場所
そして とても立派な桜の大木もあります
ここを歩いていると
一瞬都会のど真ん中であると言う事を忘れてしまう
そんな素敵な場所
毎回こんな感じで歩いて 2周程して駐車場へ向かう一家
さてさて何歩歩いたかなぁ~
わたくしの足で2日間の平均歩数は
5000歩弱
公園ではいつもそのくらい歩いているって事かぁ
終始走っている2号なんてサクッと10倍以上はいっているだろうなぁ~
って
........ ( ̄。 ̄;)えぇ~ っとぉ
結局この数値ってどうなの?┐(  ̄ー ̄)┌
わからんわぁ~
なんてPさんに話していたら 公園の入り口に焼き芋屋さん発見
あれ? 焼き芋っていつ食べたっけなぁ?
黒子には湯でたのあげているけれど
口の中がパフパフ ワシャワシャしてしまうから 味はすきだけど
母はあまり食べた覚えがないのよねぇ~
って事でぃ
買ってみました (*≧▽≦)bb ウヒッ
去年武蔵野公園で頂いた以来のお芋さん
では 皆で食べましょう~ ヽ(^。^)ノワーイッ
自宅へ戻って
母がナイフで切っていると
待ちきれない子1ワン
ムギュムギュと無理やり脇の下当たりから
大きなお鼻を突き出して クンクン クン
母 「もう直ぐだからぁ~
」
するとスポッ と顔を引っ込め
角度を変えてガン見
気付くと1号ちゃんも椅子の隙間から見てました ( *´艸`)クスッ
はい はい お待たせっ
1号ちゃん
食いしん坊さんは 嬉しくってお耳をパタパタ
お次は
2号ちゃん
物凄い勢いで食べる2号ちゃん
でも 食べ方はとても優しいんだよねぇ
沢山歩いたし 満腹だし
2人はこの後かなりな時間ガッツリお昼ねしてました
お芋さんはちょっと大きすぎだったので
1 / 3 だけ食べ
残りは翌日のおやつに.....
でねっ ちょっと思ったのよ
いつもどのくらい歩いているんだろうなぁ~ って
時間にすると1時間30分位だと思うのだけれど
ナノで 確か万歩計も付いてたはずのこれ持って歩いてみましたぁ~
普段は公園2周くらい 歩いているけど
いったい何歩かしらねぇ~ って スイッチOn
最近ぐっと冷え込んだりした黒子地域
わたくしの中ではもう冬だったんだけど
公園はまだまだ紅葉真っ盛り
先週に引き続きちょっと紅葉載せちゃう~ (ノ∇≦*)
ここは レッドゾーン ( わたくしが付けた通称ですけれど なにかぁ?

綺麗な楓の側では カメラを構えた人が結構いるんだけれど
それでも広いので
サクッと黒子だけの画像も撮れちゃうから 嬉しいっo(*⌒―⌒*)o
レッドゾーンを サクサクッ っと歩いて行くと
と言っても

2号ちゃんはワッショイッ┗(`O´)┛ って殆ど走って


イエローゾーン に突入
銀杏の木は まだグリーンとイエローの2色だったりして
プラタナスやカツラの木も植わって
黄色がとても綺麗
午前中の日差しが良い感じぃ

左奥にはドッグラン
この季節 広い公園の中歩いた方が気持ち良いし
最近ドッグランには入らない黒子一家っス
秋らしくて素敵でしょ? 右に伸びる影が好きなのよねぇ~
ここを抜けると~
母の好きな
檜の大木が聳え立つグリーンゾーン
ここは針葉樹エリア 背の高い立派な木が立ち並んでいるので
日差しはあまり届かないのだけれど


暑い日は黒子が一息つける場所
そして とても立派な桜の大木もあります
ここを歩いていると
一瞬都会のど真ん中であると言う事を忘れてしまう
そんな素敵な場所
毎回こんな感じで歩いて 2周程して駐車場へ向かう一家
さてさて何歩歩いたかなぁ~
わたくしの足で2日間の平均歩数は

公園ではいつもそのくらい歩いているって事かぁ
終始走っている2号なんてサクッと10倍以上はいっているだろうなぁ~
って
........ ( ̄。 ̄;)えぇ~ っとぉ
結局この数値ってどうなの?┐(  ̄ー ̄)┌
わからんわぁ~
なんてPさんに話していたら 公園の入り口に焼き芋屋さん発見

あれ? 焼き芋っていつ食べたっけなぁ?
黒子には湯でたのあげているけれど
口の中がパフパフ ワシャワシャしてしまうから 味はすきだけど
母はあまり食べた覚えがないのよねぇ~
って事でぃ
買ってみました (*≧▽≦)bb ウヒッ
去年武蔵野公園で頂いた以来のお芋さん
では 皆で食べましょう~ ヽ(^。^)ノワーイッ
自宅へ戻って
母がナイフで切っていると
待ちきれない子1ワン
ムギュムギュと無理やり脇の下当たりから
大きなお鼻を突き出して クンクン クン
母 「もう直ぐだからぁ~

するとスポッ と顔を引っ込め
角度を変えてガン見
気付くと1号ちゃんも椅子の隙間から見てました ( *´艸`)クスッ
はい はい お待たせっ
1号ちゃん
食いしん坊さんは 嬉しくってお耳をパタパタ
お次は
2号ちゃん
物凄い勢いで食べる2号ちゃん
でも 食べ方はとても優しいんだよねぇ
沢山歩いたし 満腹だし
2人はこの後かなりな時間ガッツリお昼ねしてました
お芋さんはちょっと大きすぎだったので
1 / 3 だけ食べ
残りは翌日のおやつに.....
PR
この記事にコメントする
まぢで!?
ほんとにキレイにレッド、イエロー、グリーンの
ゾーンになってるや~ん
絵ハガキみたい
レッドゾーンの2人の顔が好き~
イヤイヤ。。。イエローゾーンの、みんなの後ろ姿がイイ
ん~。。。グリーンゾーンの、木の感じ最高
・・・って、どのゾーンの画像も捨てがたい
たっぷりお散歩して、オナカにやさしいおイモさん
黒子ちゃまたち、幸せものだワン
ゾーンになってるや~ん

絵ハガキみたい

レッドゾーンの2人の顔が好き~

イヤイヤ。。。イエローゾーンの、みんなの後ろ姿がイイ

ん~。。。グリーンゾーンの、木の感じ最高

・・・って、どのゾーンの画像も捨てがたい

たっぷりお散歩して、オナカにやさしいおイモさん

黒子ちゃまたち、幸せものだワン

まぢっス

綺麗だったぁ
重いから
またまたコンパクトデジ
もう借りているファイル容量も残り少なくって
ドッカンと大きな画像はアップできないの
って前からだけど(;´▽`Aアセアセ
風景の画像楽しくない人もいるから載せるの
どうしようかなぁ(。-`ω-)って悩んだんだけどねっ
載せちったぁ~
他にも色々公園あるんだけど
ここ広くて気持ち良いし家から20分位だから
つい足が向いて毎週いっちゃう

重いから

もう借りているファイル容量も残り少なくって
ドッカンと大きな画像はアップできないの
って前からだけど(;´▽`Aアセアセ
風景の画像楽しくない人もいるから載せるの
どうしようかなぁ(。-`ω-)って悩んだんだけどねっ
載せちったぁ~

他にも色々公園あるんだけど
ここ広くて気持ち良いし家から20分位だから
つい足が向いて毎週いっちゃう
ホントにきれい
相変わらず、ママさんの写真が綺麗!
”ステンドグラスもパッチワークも本当にベスメルママさんの腕はすごいな~”って思って見てます。
ベスちゃんの”おみみパ~タパタ!”が可愛いい!
今度”へなちょこブログ”始めました。
良かったら遊びに来てくださいっ!
”ステンドグラスもパッチワークも本当にベスメルママさんの腕はすごいな~”って思って見てます。
ベスちゃんの”おみみパ~タパタ!”が可愛いい!
今度”へなちょこブログ”始めました。
良かったら遊びに来てくださいっ!
ありがとう

だんまろパパさん こんにちはっo(*⌒―⌒*)o
いつも片手にベス吉のフレキシリード
片手にデジな感じで適当にカシャッって(*^▽^*)ゞ
なので芸術的な素敵な画像とは無縁
たまぁ~にまぐれでちょこっとだけ
良い画像が撮れたりするくらいです
あっ( ̄o ̄;) ステンドグラスは友達のEIKOちゃん作です
明日会うのでパパさんの感想伝えまぁ~す
ブログ始めたんですねっ
さっそく遊びに行きますよぉ~

いつも片手にベス吉のフレキシリード
片手にデジな感じで適当にカシャッって(*^▽^*)ゞ
なので芸術的な素敵な画像とは無縁

たまぁ~にまぐれでちょこっとだけ
良い画像が撮れたりするくらいです

あっ( ̄o ̄;) ステンドグラスは友達のEIKOちゃん作です
明日会うのでパパさんの感想伝えまぁ~す

ブログ始めたんですねっ
さっそく遊びに行きますよぉ~


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析