山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

信州の松川あたりに


行き 八ヶ岳PAでの黒子チータイムは
手袋持ってくればよかったぁ~

松川に着いたら黒子にもTシャツ着せましょう! なんて思っていたけれど
現地はぽかぽかだったぁ~

わぁ~い なんて予定のりんご農園へ到着ぅ~

農園の人 「今年はちょっと不作で...常連さん以外お断りしています」って

P「予約は要らないってHPにあったよねぇ?」
農園の人「そんな理由でつい最近HPに載せたんですけどぉ...」
まぁ~ 入れて頂けないのだからここで頑張っても仕方ないよねっ

混んでいたからここまで4時間弱かかりましたけれどもぉ~
仕方ないからきっぱり諦め.... 近くにあった大石農園さんに飛び込んだ

愛知からの団体さんのバスが停まっていて わんさかしていたけれど
なんだか人の良さ気な農園の方達だったのでぃ ヨシッ ムキッ

そしたら Pさん 「じゃぁ~りんごだけ買って帰ろう!」って
私「

「せっかく来たんだからりんご狩ろうよぉ~」
Pさん 「狩りたいのぉ?


って事で.... りんご狩りする事となりまふたよぉ~ ってあったりまえじゃん

ついでに農園の叔父さんに聞くと ワンコもOKって ワァ~イ

Pさんは黒子と一緒に見ていると言うのでぃ わたくしはぁ~
さぁ さぁ~ 甘ぁ~いりんごを狩りますよぉ~ ルルルゥ~

わたくしりんご狩りって初めてだったんだけど...
やっぱりあれかしら 取り易いように低めの木に仕立ててあるのかなぁ~
それともりんごの木ってもともと低いの

黒子のお鼻はどうなっているのでしょうねぇ~

木に生っているりんごには興味無さ気┐( -"-)┌ ヤレヤレ 毎日喜んで食べているのにねぇ
1号より嗅覚が勝る2号はちょい 舌なめずりを始めたけどねっ
でもでもでもでもぉ~ これを見せたら


蜜がたぁ~ぷり入ってますよぉ~

美味しいりんごの見分け方を農園の叔父さんに教えてもらっていたら
叔父さんいきなり グワシッ っとりんごを素手で真っ二つ ひぇ~

頂いたりんご 皮をどうするかちょい悩んでいたら
農 「わしらは皮ごと食べてるけん

私 「じゃぁ~そうするっ」 って皮ごと食べることにしたの
ほれっ どうだっ
若干一犬やっとのスイッチオン
1号ちゃんはまだ足元でゴソゴソ ゴソゴソ 嗅覚無いんかいっ

2号は待ちきれず ジャァーンプッ っでやっと1号も気づくわけ
じゃぁ~父さんに貰いましょうねぇ~

って いきなり真剣モードかぁ~いっ
黒子はあっと言う間に2個ペロリンコ よく食べるなァ~
でも甘いものねぇ~ りんごを切っていたわたくしの手なんてベットベト
蜜がたっぷり入っている証拠よねぇ~ ふふっ
りんごはシャキッってしてるけど 皮は薄めで柔らかかったぁ

っでこの後 わたくしは引き続きりんご狩りを満喫ぅ~
すると見ていたPさんが... 「一旦ベス達車に置いてくる」って
私 「

P 「ぼ、僕もりんご狩ろうと思って...

ふふぅ~んっ

でもっ 黒子達のリード持って
りんごを入れる袋もってじゃぁ~りんご取れないものねっ
りんごの選び方合っているかなぁ? 甘いの選択できたかなァ~

などと若干の不安を覚えつつ.....
2人で袋にたぁ~ぷりのりんごを収穫いたしましたぁ

っで最後に車で待っていた黒子に今一度ご馳走っスよぉ~
りんごと一緒にラフランス・味噌あめ・お漬物とか色々買って
帰ろうと車でナビの操作していたら
いきなり助手席のドアがガバッと開いた....

そしたら農園のおばあちゃんが 「これサラダにしたらうまいけん」って
大きなりんごを3個くれました ありがとうおばあちゃん
すると今度はPさんの窓からいきなり農園のおじさんが 「お昼どうする!!」

農 「せっかく来たんだからぁ 美味しい信州の限定おそばのお店を教えるよぉ~」って

農 「高速乗って隣のICだけどねっ ダハハハッ」 って 近くないんかいっ
でもすぐ無くなっちゃうから予約してくれるって 電話してくれたの
そしたら... お店の人電話に出なかった
農 「あっもう今日の分終わっちゃったかもしれんなぁ~ すまんなぁ


勿論



6月頃はさくらんぼ狩りもやっているそうですよぉ~
どこかドッグランに寄ろうと考えていたんだけど...
結構時間かかっちゃって 談合坂PAに着いたのはもう3時過ぎ
ヘリポートもあるし 結構広い芝生があるし って事でぃ
ここでゆっくり休んでいくことにしやしたの
うふふっ 黒子もご機嫌よろしいっスねっ
木々も
紅葉してますよぉ~
どこでもいつでも 楽しむことを知っている黒子達
後ろにいる1号のお尻 なんだか美味しそうだわぁ
私達も 黒子を見ているだけで嬉しい気分
今日も一日楽しかったよぉ~
んじゃぁ~ 最後に...
ここのお店で買った(本当はメロンパンが有名)かぼちゃ とぉ~ ポテトパン
あげましょうネェ~
あれ? もしかして もしかしてぃ~
今日はちょっと おやつ 多すぎちゃったかなぁ?
そしてわたくしもぉ 色々食べすぎてぃ お腹
ゴロゴロゴロォーでグルルルゥ~
結構時間かかっちゃって 談合坂PAに着いたのはもう3時過ぎ
ヘリポートもあるし 結構広い芝生があるし って事でぃ
ここでゆっくり休んでいくことにしやしたの
うふふっ 黒子もご機嫌よろしいっスねっ
木々も

どこでもいつでも 楽しむことを知っている黒子達
後ろにいる1号のお尻 なんだか美味しそうだわぁ

私達も 黒子を見ているだけで嬉しい気分

今日も一日楽しかったよぉ~
んじゃぁ~ 最後に...
ここのお店で買った(本当はメロンパンが有名)かぼちゃ とぉ~ ポテトパン
あげましょうネェ~
あれ? もしかして もしかしてぃ~
今日はちょっと おやつ 多すぎちゃったかなぁ?

そしてわたくしもぉ 色々食べすぎてぃ お腹


PR
この記事にコメントする
うまそ~~~~っ!ジュルッ!
すんごい密いっぱいのりんごだね~
今まで「ぶどう狩り」「いちご狩り」「くり拾い」っての行ったことあるけど(はるか昔の子供ん時っ
)全部その場で食べるのが条件で持って帰るのは別料金だった記憶があるんだけど やっぱそうなの???
りんごって食べても2個やん~?そんな食べれないやろな~って…。でもワンが食べたら結構元とれるよな~…って関西の損得勘定のおばちゃんは思ったわけさ。
それにしてもホント美味しそう…それにおっちゃんおばちゃんの人柄にいい日帰り旅行だったよね~。

今まで「ぶどう狩り」「いちご狩り」「くり拾い」っての行ったことあるけど(はるか昔の子供ん時っ

りんごって食べても2個やん~?そんな食べれないやろな~って…。でもワンが食べたら結構元とれるよな~…って関西の損得勘定のおばちゃんは思ったわけさ。
それにしてもホント美味しそう…それにおっちゃんおばちゃんの人柄にいい日帰り旅行だったよね~。
うへへぇ~v(⌒o⌒)v
うん 超甘かったっス!
子供の頃のは記憶にないんだけれど
私も「いちご狩り」だけは行ったことある
今回のりんご狩りは大人@500で 持って帰る分は量り売り
でもさっ やっぱりその場でりんご食べるっていっても
限界があるよねっ(笑)
ベスメルが沢山食べてくれたから採算とれたけど
そういえば他の農園では
「沢山食べるワンちゃんは子供料金頂きます」ってあった
でもこの農園の人はどんどん食べなさいって
おじさんったら最初「黒いから怖いわなっ」って言っていたんだけど
なんだかんだ言って黒子をジィーっと見て興味津々な様子
最後は「ぜんぜん吠えんなぁ~ 車にいるのかわからんくらいさぁ」
って


子供の頃のは記憶にないんだけれど

私も「いちご狩り」だけは行ったことある
今回のりんご狩りは大人@500で 持って帰る分は量り売り
でもさっ やっぱりその場でりんご食べるっていっても
限界があるよねっ(笑)
ベスメルが沢山食べてくれたから採算とれたけど
そういえば他の農園では
「沢山食べるワンちゃんは子供料金頂きます」ってあった
でもこの農園の人はどんどん食べなさいって
おじさんったら最初「黒いから怖いわなっ」って言っていたんだけど
なんだかんだ言って黒子をジィーっと見て興味津々な様子
最後は「ぜんぜん吠えんなぁ~ 車にいるのかわからんくらいさぁ」
って

まだ届きませんが・・・
おひさです。
生きてましたわ。
ってか、そのりんごまだ城には届いてませんが
ちゃんとクールで送ってくれた?
ぎゅうがあっぱん口開けてまってますが・・・
(母上の方がでかい口ですけど・・・)
もみじの紅葉もきれいだし、りんごもおいしそうだし
いー旅行やねー、うんうん。
それにしてもしさ~しぶりに見た1号
結構白くなったね~。
ぎゅうもここ数ヶ月で白髪が増えだしたうえに
ボケと思われるような症状があってちょっと心配な
母上ですよ。
生きてましたわ。
ってか、そのりんごまだ城には届いてませんが
ちゃんとクールで送ってくれた?
ぎゅうがあっぱん口開けてまってますが・・・
(母上の方がでかい口ですけど・・・)
もみじの紅葉もきれいだし、りんごもおいしそうだし
いー旅行やねー、うんうん。
それにしてもしさ~しぶりに見た1号
結構白くなったね~。
ぎゅうもここ数ヶ月で白髪が増えだしたうえに
ボケと思われるような症状があってちょっと心配な
母上ですよ。
そうだったぁ~(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
( ̄▽ ̄;) ヌオー 生きておったかぁ~
>ってか、そのりんごまだ城には届いてませんが
そのあたりお城がありすぎて
母上の城、何処だか分らんかったのよぉ~
>ぎゅうがあっぱん口開けてまってますが・・・
ううぅ
大好きなぎゅうポンにそんな事されると...
胸が痛いっつぅ~の
>それにしてもしさ~しぶりに見た1号結構白くなったね~。
そうなんだよっ
今まではお鼻のあたり・首・お腹のあたり・足の先って感じだったんだけど
最近背中とかにも少しずつ
そして頭のてっぺんとかにも
それに反比例してますます元気
な1号っス
>ぎゅうもここ数ヶ月で白髪が増えだしたうえに
2号と同じ年だよねっ
ヤツも童顔に似合わない白髪がチョビチョビッと
口の回りあたりにねっ
>ってか、そのりんごまだ城には届いてませんが
そのあたりお城がありすぎて
母上の城、何処だか分らんかったのよぉ~

>ぎゅうがあっぱん口開けてまってますが・・・
ううぅ


>それにしてもしさ~しぶりに見た1号結構白くなったね~。
そうなんだよっ
今まではお鼻のあたり・首・お腹のあたり・足の先って感じだったんだけど
最近背中とかにも少しずつ
そして頭のてっぺんとかにも

それに反比例してますます元気

>ぎゅうもここ数ヶ月で白髪が増えだしたうえに
2号と同じ年だよねっ
ヤツも童顔に似合わない白髪がチョビチョビッと
口の回りあたりにねっ
そりゃ~もう
大騒ぎっす!!
黒子母さんからの
に大興奮の
GMTK(^o^)丿
Pさん、母さんありがとーーー♪
箱をあけた途端、あんな大きなリンゴを
丸ごと咥えてアッチャコッチャ走り回って
喜んでたよーーー♪
お天気もよさそうで、ベスちゃんメルッチが
楽しそうな顔してるね
それにしても、常連さん以外お断りの農園さんて
ありえねーーーー
黒子母さんからの

GMTK(^o^)丿
Pさん、母さんありがとーーー♪
箱をあけた途端、あんな大きなリンゴを
丸ごと咥えてアッチャコッチャ走り回って
喜んでたよーーー♪
お天気もよさそうで、ベスちゃんメルッチが
楽しそうな顔してるね

それにしても、常連さん以外お断りの農園さんて

ありえねーーーー

そっかぁ~
>大騒ぎっす!!
うれしぃ~~~号泣
>丸ごと咥えてアッチャコッチャ走り回って喜んでたよーーー♪
うんうん ブログで見たさぁ~
みんな可愛いのぉ~
>それにしても、常連さん以外お断りの農園さんて
>ありえねーーーー
どうやら今年は不作らしかったんだけど
サラッと言われた時には 一瞬耳を疑ったねっ
このナンバープレートを見よっ
って感じだったけど
違う農園で優しい家族と出会えたから 結果的に良かった

うれしぃ~~~号泣

>丸ごと咥えてアッチャコッチャ走り回って喜んでたよーーー♪
うんうん ブログで見たさぁ~

みんな可愛いのぉ~
>それにしても、常連さん以外お断りの農園さんて

>ありえねーーーー

どうやら今年は不作らしかったんだけど
サラッと言われた時には 一瞬耳を疑ったねっ
このナンバープレートを見よっ

違う農園で優しい家族と出会えたから 結果的に良かった


楽しそう~♪
〇〇狩りって行ったことがないんだけど、
ワンコと一緒で楽しそうね~
お天気よし!
うまうま美味しいものあり!
紅葉キレイ!
素敵なお出かけになりましたね('-^)-☆
でもでも母さん、お腹は大丈夫ですか~い!
ワンコと一緒で楽しそうね~
お天気よし!
うまうま美味しいものあり!
紅葉キレイ!
素敵なお出かけになりましたね('-^)-☆
でもでも母さん、お腹は大丈夫ですか~い!
楽しかったかもぉ~♪
>〇〇狩りって行ったことがないんだけど
そう なぜか意外と行かないよねっ
>ワンコと一緒で楽しそうね~
だよねぇ~
チビ達と一緒っていうのが
それに甘いものに敏感な食いしん坊達は
とっても美味しそうに食べていたすぃ
良いドライブ
になったぁ
>でもでも母さん、お腹は大丈夫ですか~い!
行きに八ヶ岳のPAで小さな(本当だよっ
) 野沢菜のおやき一個食べて
帰りの諏訪PAで五平餅(これはBIGだった)一つ食べて
最後に談合坂PAでちょい遅めの「ほうとう」ランチ
そしたらお腹がおかしくなっちった
ヘヘッ
そう なぜか意外と行かないよねっ
>ワンコと一緒で楽しそうね~
だよねぇ~
チビ達と一緒っていうのが


それに甘いものに敏感な食いしん坊達は
とっても美味しそうに食べていたすぃ
良いドライブ


>でもでも母さん、お腹は大丈夫ですか~い!
行きに八ヶ岳のPAで小さな(本当だよっ

帰りの諏訪PAで五平餅(これはBIGだった)一つ食べて
最後に談合坂PAでちょい遅めの「ほうとう」ランチ
そしたらお腹がおかしくなっちった

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析