[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のポカポカ土曜日
公園に行ったあと、姉の家に遊びに行ったのねぇ~
姉(2番目)の家には2号ちゃんのお気に入りの椅子がありましてぃ
遊びに行くと必ずそこに座るわけ
しかも誰かのルームシューズを咥えてぇ
ルームシューズは2号のテンポラリーな咥えるお友達じゃけん ( *´艸`)クスッ
すると椅子に座った2号の態度がおかしいさぁ
どうやら2号のヘタレアンテナが何かを受信
ルームシューズ ギシギシ鳴らしてオドオドちゃん
どうしたの? なんて言いつつ足元見ると.........
ニャニャニャチニャ~ン って
子供部屋にいるはずのネネちゃんが挨拶してるじゃない
姉 「はっ いつのまにぃ~」
ネネちゃんは勝手にドアを開けて ソロリソロリ とリビングに来てたのねぇ~
そうそう ジャンプしてドアノブ簡単に回して出てきちゃうのよ (*≧▽≦)
ネネは猫ちゃんらしからぬ子で
いつも誰かと一緒が好きで いつも誰かにかまってほしいの
だからキキ(ネネのお姉ちゃん)と一緒に他の部屋でじっとしているなんて
もっての他 っつう~ことらしいっス
そんでもって ヘタレ2号はネネちゃんが怖くてたまらんの
何回会っても慣れないんだねぇ~ 2号ちゃんは
ネネちゃん来ると絶対目を合わせないし それどころか カチッ って固まっちゃう
ヘタレ2号が可愛そうだからと
姉がネネちゃんをお部屋へ戻したんだけど
また何時の間にやら勝手にドアを開けてやってきて
ネネちゃんヘタレ2号の足のにおいを嗅いでるじゃなぁ~いっ
ちょこんっと後ろ足で立って ハハッ オモロ~~
んでもって超可愛いぃ~
でも2号ちゃんは生きた心地がしないらしく
今にも泣きだしそう (´ 口`*)うえぇぇぇ~ん
姉 「やっぱりメル可哀そうだね」 って
わたくし 「まったくでぃ」 と遊びに来ている分際ですぐぁ (=´▽`)ゞ
姉がネネちゃんをまたお部屋へ戻したんだけど
気づくと.........
椅子に座る1号の尻尾であそんでたねっ (*≧m≦*)プププ
ちなみに1号は嫌がってはいなかったよっ
ネネちゃん黒子でやりたい放題
この子はU^ェ^U ワンコが怖くないのかなぁ
黒子が遊びに来ている時、キキちゃんは絶対リビングに来ないのに
っでもって、近所の姉(長女)の家に私が遊びに行くと
長女のところにいる 3ニャンは
こ・こ・これはぁーー 違う動物のにおいだぞぉーーー
そぉ~れ 逃げろぉーー ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! って逃げちゃう
まっ 最初だけだけどねっ
暫くすると抱かせてくれるから
でも流石に3ニャンいるから長女の家には 黒子は連れて行けないっス ( ̄Д ̄;)
黒子に動じないネネちゃん恐るべし
この子はネネの姉 キキちゃん
って事でぃ 今日は久しぶりに黒子の
パウ毛をバリカンで刈ろうday
まずは1号ちゃんからぁ
ちょっと悩ましげなポーズで後ろ足からねぇ~
1号に引っ付き2号ちゃんもそばで 何故か興奮してます
バリカンのジィーって音嫌いなのにぃ? 変な子(*≧m≦*)プププ
新聞広げて1号のパウ毛刈りだしたら モゾモゾと2号がにじり寄ってくるから
母 「んじゃぁ~邪魔しないでおとなしくねっ」
2号 「見てるだけやからぁ~」
母 「本当にぃ?」 などとかなり疑いながら(笑)
カット開始
1号もジィーっとしてくれてるし なかなか順調
...........
...........
んん? 2号ったら本当に大人しいじゃなぁ~い
って彼女を見ると
寝てるやないかぁ~いっ
つい1分前まで興奮してたのにぃ?
なんでしょ? 2号の行動は理解不能っス ┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
でもこれは静かで助かる 作業もやりやすいし、ちゃちゃっと終わらせちゃおっと!
なんて考えてるそばから
眠たくて仕方がないのに なんだかんだと 言い訳つけちゃぁ~(笑)
だんだんにじり寄ってくる2号
母 「眠いんだったら寝てなさいっ!!」 と言っても
2号 「σ( ̄∇ ̄;)おら? 寝くなんかないよっ」 って
こんなんだしねっ
面倒だから このまま ほおっておくことにした母っス ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2号を無視しぃ~ので後ろ脚完了
母 「1号ちゃん 今度は前足ねぇ~」 広げていた新聞紙の位置を変えてっと
れれ? 重っ 新聞紙重っ
って下を見ると
これだものぉ~
重いわけだわねぇ(o´Д`)=з
おい2号! 顎乗っけるなぁ!!! 重いじゃん
しかも半寝状態だすぃ
眠くったってなんだって 結局邪魔するんだなぁ~ この子は
なんて言いながらも1号のパウ毛刈り完了 綺麗でスッキリ!
ふっ と下を見ると
2号もいつの間にかマジ寝しちゃってるし 思わず笑ったよっヾ(≧ー≦)
母 「じゃぁ~1号終わったから 次2号ねっ」
するといきなり起きだして 窓際へ移動する2号
自分の番が待ち遠しくて たまらなかったのに
いざ順番が来ると やっぱりバリカンいややねん って
でもでもでもぉ~ 母さんそんなん無視します
っでちゃっちゃと2号のパウ毛も刈りましたぁ~ はぁ~ヤレヤレ
もう昨日になっちったけど......
皆さん節分の豆まきしましたぁ?
我が家の節分の夜は
こんな感じで始まっちったぁ
黒子のお目目はテーブルに釘付け
Pさんが貰ってきてくれたリアルお面 (ちなみに去年のは可愛かった)
黒子に被ってもらうまえに テーブルにこれ出しちゃったの
ふぇっふぇっふぇ~ 面白いでしょ? 「鬼は外ふくわ内カステラ」
これ 駅前にある文明〇の側歩いている時、偶然目に入ったのねぇ
「あぁ~黒子が好きそうだなぁ~」 .....っで買っちたぁ
そしたら最後の1個だった ラッキー おっとお話もどしましてぃ
黒子はカステラに目がないから もうテーブルガン見っス しまったぁ
もうこうなったら リアルお面なんてまるで無視ッス
食いしん坊な1号はこんな感じだすぃ
2号なんてまるで つり目のうさぎさんみたいじゃん ( *´艸`)クスッ
オヨダはまだだけど、視線が痛い(笑)
(; ̄Д ̄)なんじゃとぉ? もう食べたいわけぇ? って言われてもいないのに
もう食べちゃおうっか って事になって
ワァ~イヾ(≧ー≦)ゞ じゃぁ~ もう切っちゃおうぞぉ~
今Pさんが切り分けてるから ちょっと待てぃ なんて黒子に言ながら横を見ると
ワォー Pさん何故か超奮発切り、一切れデカッ
大きなカステラを口にして1号は大満足ぅ~
っで毎度の2号は 泣きそうな顔をして自分の番を待ってるわけ
きっと一生学習しないんだろうなぁ~ ってこれまた毎度 そう思う母であぁ~る
今回も食べるときはそぉ~っと優しくパクリンコしてくれる2号っしたぁ
カステラ食べ終わると ワッサワッサタイムが終わって 母は ほっ
はいはいっ 今日はこれでおしまいっ
「鬼は外ふくわ内カステラ」 面白かったねぇ~
でも .........
なんか忘れているようなぁ~ .........
.........
うぎゃぁ~ お豆食べてなかったじゃぁ~ん
はいはいっ 当然豆まきもしてないわいなぁ~
でももう皆寝むちゃったあるしぃ
いっつも何か大事な事を忘れる母ですぐぁ 今回はちょっとショボンだなぁ


日曜日にやっと晴れたのでぃ 公園に行く予定だったんだけど
前日Pさんとお出かけしたわたくし、ちょっと雨に濡れちって( ̄Д ̄;)
また頭拭かずにほおっておいたから そうそうせっかくの日曜、また


今年の


なのでPさんが何時ものように黒子とお散歩

っで午後はみんなでデロデロリ~ン
西日が当たって2号は気持ちよさげに爆睡っス
スーピースーピー ってヤツは寝息まで五月蠅い
2号が静かなのは食事中だけだなっ ヤレヤレだよっ(o´д`o)=3
こんな感じの我が家のほんわか日曜日
一家全員ダラダラしていると夕方に

れれ? Pさんに内緒で通販今日配達あったっけなぁ ヾ(;´▽`A``アセアセ
わたくし 毎度の ドッキドキッ

そして小包の中身は.....
うふふっ これだったかぁ~
ちょっと2号の鼻汁ついちゃってるけど 良いでしょこれぇ

以前から欲しかった物でぃすよぉ~ 黒ラブのシルエットが立体的で凄く良いの

先週お願いしたら もう届いたのねぇ~ イシシィ~o(*⌒―⌒*)o
これ 野中さん家のSHOP に注文したクラフトなんだけど
いつか


いつか っていつじゃろ? (⌒・⌒)ゞニョホホォ~ の (^ ε ^)ルルルゥ~
なぁ~んて考えちゃってる母ですの オホホッ
これ、いずれは廊下の壁に掛けるつもりなんだけど
取りあえず付いていたイーゼルに立てかけて
空気清浄機の前に置いたら.....
やって来ましたよっ 例のヤツっス 五月蝿いヤツっス
もう小包開けている時からテンション


(ちょっと余談だけど 「小包開けてる」って文字「小籠包」に見えるのは私だけ?(≧艸≦)プー)
あったり前の興味津々よっ
そしてクンクン鼻汁つけながらチェックしてるわけ
って は、は鼻汁は要らないんっスけどねぇ


これがなんだかさっぱり分からないのよ 2号ちゃんはぁ ( ̄  ̄|||)
だから お姉ちゃんに相談する事にしたらすいよ (*≧m≦*)プププ
ってお姉ちゃんは 隣の和室でまったり中だけどねっ
2号に誘われ 素直に姿を現した
大御所1号ちゃんも クンクンチェックを開始(笑)
結局彼女も良く分からなかったらすいわ (;´Д`)
でも鼻汁は付けていなかった 流石の1号 大人じゃぁ~ん


もしかすると 作ってくれたSHOPにいる
イエローのビック兄さんとチョコのヴァニラちゃんのかほりがしたのかなぁ

2人もなんだか興味ありそ な雰囲気だから
暫くここに置いておこうと思った 母なのでした

おぉ~っと また久しぶりの更新になってしもたっ
風邪が治らず先週は一歩も家から出てないにょ
それでも日曜は黒子とガッツリ公園でお散歩&ドッグランのコース
公園から帰ってきてまた風邪ぶり返すって感ずぃ? ヘタレでずびばぜん
先週は腹痛と腹下しに加え、顎関節炎とそこらじゅうが痛かったねぇ(゚´Д`゚)
そんな中 プチ事件勃発 (前置きちょっと長いっスけど)
先週水曜日のお昼過ぎ
洗濯物の乾燥が終わったので畳んだり しまったりぃ~の
でもお腹と顎が痛いの キリキリキリって頭のてっぺんまで痛みが走るから
クロゼットに洗濯物しまった後、休憩する事にしたのねぇ
録画してあったDVDを見ていたんだけど、キリキリが気になって30分で終了
んじゃぁ~ 読書だなっ
って シーザ・ミランの「あなたの犬は幸せですか」ってのを読み始めたわけ
この本とても勉強になって面白いんだけど やっぱり集中できなくって
熱がさらに上昇
仕方ないから寝ようかなぁ~ って振り向くと
1号がデレデレ~ンコと実にだらしなく寝てる ( *´艸`)クスッ
んん? 2号は? ( ̄∀ ̄)ウケケッ さてはいつもの場所でへそ天かぁ!
ってソファーの後ろの和室を覗くと
あれれ 和室に
いなぁ~い ??
普段2号はわたくしの半径3m以内 (家、狭いから(笑)) にいるはずなのに
「メルゥ~」 って呼ぶと遠ぉ~くの方で 「メヘヘヘヘヘェ~
」って
久し振りにメル羊が泣いているじゃなぁ~い
さては ちょい大人ぶってベッドで一人寝してるなぁ~
ってもう7歳ですけどねっ( ̄o ̄;)
こっそりベッドの部屋を覗くと そこにもいなぁ~い ??
えっ どーゆう事? リビングに戻る前に玄関と洗面所をチェックしたけど
やっぱりいなぁ~い ??
ど、ど、ど、どこにいるんだろっ2号( ̄□ ̄lll)ってば
するとリビングの入口あたりから1号の視線が飛んできたのねぇ
母が慌てているから、1号も目が覚めたらしい
1号が言う事にゃぁ~
「 母さんあの子はこの扉の向こうにいるわよっ」 って事です
扉の前に伏せをして、こっちを見ながらそう言うのよっ
って (@д@)/ えぇ~なんでぇ? 「メルはそこにいるの?」 って1号に聞くと
扉の向こうから 「メヘヘヘヘヘェ~」 って щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
慌てて扉を開けると
ポツリンっこ って2号がお座りして待ってた
あっ そうかぁ
さっき洗濯物をクロゼットにしまった時
金魚のフン子は部屋を出そびれちゃったんだなぁ
2号の存在に気付かづ 2号が部屋の中でUターンしている間に
ドアをバタン と閉めちゃったんだ
あの子はドアをガリガリともせず、 ワンとも騒がず
ただじぃ~っとドアが開くのをひたすら待ってたんだな一時間も
2号ちゃん ごめんね ごめんねぇ~ ってU字工〇かっヾ( ̄o ̄;)
2号は普段、わたくしの斜め後ろを物音立てずに歩いてるんだよね
決してわたくしの前には出ないわけ (家の中だけだけどぉ~)
これまでも何度かドアをすぐに閉めそうになって
そのたびに2号はゴツンッって頭ぶつけたり、首挟まれそうになったりぃ~の
なので母は2号ちゃんと約束をしました
「これからはドアを閉める前に、ちゃんと後ろを確認いたします」
って...本当かぁ? 怪すい? やっぱ? いやいや大丈夫ヾ(。 ̄□ ̄)ツと思われるぅ
えぇ~ もう大丈夫だよぉ~ ちゃんと注意すっからさぁ~
って軽い返事に ますます不信感をあおった母であった......( ̄Д ̄;)


まずはこれっ
1号ちゃん乗っかっている敷物
なんつぅ~か 肌ざわりが最高なにょねぇ

向こうはクリスマス過ぎると50~90%OFFバーゲンがドドォーンとあるわけ
車に敷く物を探していたらこれがあってねっ
かさばるけど、気持ちよさげだから買っちったぁ~
そしたら友達の長女Nちゃんが 「ベスとメルだから2ついるよっ」って


行く時バケージの半分はお土産だったから 帰りは半分空っぽ
んじゃぁ~大丈夫かっ って2っ買った テヘッヾ(≧ー≦)
っで1つ車に敷いて もうひとつをリビングに置いたら
意外に 黒子のお気に入り
1号が試し始めると 真似っ子2号も参加しちゃう
ふたりとも毎日この上でボケェ~っと日向ぼっこしとりますぅ


お次はカラー
ちょっとクロコ型押し風(笑) これ超安かった
なんと1500円位w(°o°)wオォー でもしっかりしてる
ボーンの飾りは要らなかったけど、やっしいし文句は言えん

もう年だから可愛くいくべっ って事で1号はピンクにしてみた(*≧▽≦)b
2号はレッド 黒子には不評(モデルが面倒だったらすい)であったカラーっス
そしてこれまた超安かったTOY
帰国した日、2号がわたくしのバケージを覗きこんで
2号「これいいか? おら貰っていいか?」
って聞くから

ピーピー音出るから2号は一犬大興奮


ピーピーピーピー鳴らして五月蠅い 五月蝿い

わたくしがソファーでウトウト



あぁ~(´д`)こんなん買って大失敗 って思ったけど
今では既に破壊されて存在しやせんのよっ( ̄△ ̄;) おほほっ
っでこの単純なおもちゃも一つ買ってみた
素材はかなり丈夫そうだったけど.....
シートベルト食いちぎった2号┗(`O´)┛にはちょろい物だったらしいよっ
これも既に存在しましぇん

後は食べたことなさそうな トリーツとかぁ
ちょこちょこっとねっ
勿論一人で黒子のお世話をしてくれたPさんにもねっ
彼の好きなスコッチを買いました
ってわたくし 基本お酒飲まないのでぃ(理由:苦いから)
価値も美味しさも さっぱりよっ

全然分からないからぁ( ̄∇ ̄ ;)
残っていた£を使い果たして21年と13年物を買いました どんな買い方?
まっこんな感じっスねぇ~
家に戻った日
玄関で黒子が熱烈歓迎してくれたから嬉しかったなぁ~

2号のお腹をなでなで中 ↑
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある