[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とっても美しい顔立ちで
まさにGood looking guy


1号ちゃんと一緒にポテポテと歩いていると
おじいさん&ボルゾイ君が前方に
1号ちゃんがボルゾイ君の側に行きたそうにしていると...
おじいさんが1号ちゃんに「こんにちはっ」と声をかけて下さったので
あっ近づいても良いんだなぁ~ って事で
サササッε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ と近づき
1号ちゃんと一緒にご挨拶

2人でなにやらお話中
ふっ とボルゾイ君のお尻あたりを見ると
彼は後部用の歩行補助ハースを付けていました
後ろ足には白とパープルのとても綺麗な色の
コーバン(包帯)が巻かれていて
あっ 足が弱いのかなぁ~ っと考えながらも
「

なんて話しかけると
おじいさんが 「この子13歳なんですっ 年取ったら腰が弱くなっちゃって...」
と彼の方からお話してくださいました
そしてコーバンが巻かれた足は
なめて血が出てしまったんだと
不器用なわたくしが、言葉を捜していると....
おじいさんはニコニコしながら1号ちゃんを見て
お 「あっ結構白髪が出てきてるねぇ~何歳?」
母 「もう直ぐ9歳になります」
Tシャツ着ているから見えないけれど
胸からお腹にかけても白髪が多いので

ってなジョークは
おじいさんには伝わらなかったけどねっ (●´ω`●)ゞエヘヘ
帰り際 ボルゾイ君は 「もっと遊ぼうよっ」
と遊びを仕掛けて来たりして
元気で無邪気な姿に思わず嬉しくなった... うんうん 元気だねっ
とても大切に可愛がってもらってるんだなぁ~
おじいさんもボルゾイ君もとても優しい顔してたし
幸せそうだったワン

2号ちゃんは大人しくPさんの横で伏せをして待っててくれたので
ご褒美に公園の売店でかにぱんGET

かにぱん ご存じぃ?
その名の通りかにの形をしたぱんです
カットして食べやすいように
かにの形に線が入ってるなんか昔風のぱん
昔からあるような気がするけれど
ただ今ダイエット中の

まっ今日は沢山お散歩したしねっ
その後お姉さん&ゴールデンに会ったんだけど
この子がまたとても人懐こいゴールデン
直ぐに仰向けになって「はいっ」ってお腹出しちゃって
可愛かったぁ

お姉さんは1号ちゃんを見て
「最近見かけない、りっぱなラブラドールですねぇ~」って
っくぅ........

なんて優しいお姉さんなのぉ~
だからわたくし ち、ち、ちゃんと言いましたわっ
「ありがとう でも違うのよん この子はデブチンなだけですっ」

そこでようやく母も気付く
このお姉さんは1号ちゃんの事 おでぶさん とは言えないから
ご立派.....って
お姉さんったら 大人の対応ねぇ~ ( ̄∇ ̄;)
わたくしと大違いだワン

先週から体の右側、左側と一日おきに
皮膚傷め無い様に場所を変えてブラッシング
1号ちゃんは凄いよっ
アンダーコートの量が w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
毎回わんさか わんさか取れるから
ゴミ箱が直ぐに一杯になってしまうの
ファーミネーターを購入するまでは
ラバー製のブラシで うんしょっ よいしょっ とブラッシング...
毛は取れるけどアンダーコートが軽いから舞い上がる舞い上がる!
わたくしの手にも服にも勿論床にも あちこち散乱
静電気でペチョッてくっ付いて取れないし
ふわっと舞って逃げ回るε=ヾ(;゚(OO)゚)ノ チッチ

抜けた毛の処理に結構イライラであったわたくし

ファーミネーターはその歯のところに取れた毛が付いていてくれる
抜けた毛も意外と黒子の体についててくれるから助かるぅ

以前から気になっていた物だけど
昨年座間味でぐぅまるとらパパが「すごく取れる」って言ってたから
やっぱりそうであるのかぁ...と
思い切って買ってみた代物
大正解だったわぁ~

毎回使うたびにそう思うわぁ
なので毎回同じ事書いているかも ( ̄□ ̄lll)ゴメンネ
ラブラドールはかなりアンダーコートが抜ける犬種

固体差あると思われるけど
だいたい換毛期は春と秋みたい
冬毛から夏毛に換わる春の換毛の方がよりたくさんの毛が抜けるらしいわ



お誕生日月に換毛する子も多いと おっしゃっていたっけ
大変無知なわたくしだから
去年初めて知ったんだけど、プードルは換毛期ないらすいワン
その代わり毛が伸びるからカットカット

あれれ?これも前にもお話したっけ?
わたくしったら 頭がポワワァ~ン

何度も読んでいらしたらノ( ̄0 ̄;)\オー!!
勘弁しておくんなさいまし

1号ちゃんにブラッシングしていると
五月蝿い2号ちゃんが 「おらもぉ~ やってよォ~」
毎度毎度五月蠅いわけですが!
2号ちゃんはアンダーコートがかなり少ないから
あまりブラッシングの必要性がないのよねぇ~ ┐('~`;)┌
なので毎回 マッサージにもなるかぁ ~(*´pq`)クスッ
ってな程度にやってあげてます
じゃないと本犬も納得しないし(笑)

花粉症でぃ
すっごい偏頭痛(>Д<)ガビン な わたくしぃ(T_T)
多分原因は昨日のお散歩
昨日、結構早い時間に砧公園へGO
ですが、もう風が強くて強くて
なので砂埃も凄かったのねぇ
花粉症のわたくしは
勿論処方された薬も飲んでたし!マスクだってしていたワン
公園にいる間は全然大丈夫だった
Pさんと黒子と走ったりして
猛烈な砂埃が舞い上がったら目瞑って立ち止まる
みたいな感じで遊んでいたし
2号ちゃんは本当 嬉しそうに楽しそう走るから ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ
Pさんもわたくしも頬がほころぶわけ
「嬉しそうに走るよねぇ」 なんて言いながら
すると1号ちゃんが 「あたくちだって 負けなぁ~いっ」 と
必死にPさんと2号ちゃんに追いつこうと
爆走 テケテケ走り(笑)
おっと笑ってはいけないわっ
1号ちゃんにとってのテケテケ走りは
「爆走ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!」 なのだから
砂埃かわしぃ~の 強風よけぇ~の
まっ こんな感じのお散歩 (¬O¬`)
上機嫌で帰宅後
ドッカァ~ンって始まった
偏頭痛
偏頭痛って、本当にイヤねぇ~┐('~`;)┌
こめかみの辺りドックンドックン
頭蓋骨の許容範囲を超えるほど腫れ上がった脳みそが
悲鳴をあげてる って感じ?
耳の奥も棒で突かれているみたいに痛いのよねっ
もうたまらないわぁ~
ちょっと横になっても頭痛で(;゜0゜)ハッ 目が覚める
トホホな最後だったけれど
黒子が元気いっぱい楽しそうだったから
それはそれで良かった

と言ってもほんのちびっとだったけど ( ̄ε ̄;|||チッ
Pさんが黒子とお散歩に行ったら
ハラハラと降り始め そしてすぐ止んじゃった
交通に支障きたさない程度に
もうちょっと振ってみてほしかったなぁ......

なので 今日は一日曇り

結構陽も当ってる
我が家の西向きリビングもポカポカで
ふっと気が付くと1号ちゃんがラグの陽が当る場所でゴロゴロって

なんて言いながら ゴロゴロ ニャァ~ン

とても気持よさそうに仰向けでゴロゴロ
気分は ポワワァ~ン って感じかしら?
思わずわたくしも一緒に並んで寝てしまおうかしらん...

でも2号ちゃんは!
1号ちゃんが出す

首をかしげてたわ ( *´艸`)クスッ♪
2号ちゃんも同じ事するのに
1号ちゃんがすると何故か不思議らしい
ワンコが不思議そうに首をかしげる仕草って可愛いよねぇ~

可愛い黒子達と一緒に母もホワホワっと 良い気分
それにしても1号ちゃん
お腹の辺りかなり白髪が増えちゃったわねぇ~

昨日 わたくしが帰宅すると....
黒子はいつものように
「お帰りぃ 遅かったじゃないかぁ~」 なんて調子でお出迎え
わたくし 「オホホッ すまんすまん」 などと言いながら
リビングへ直行しぃ~の
じゃぁ お留守番のご褒美にキャベツ食べるぅ~? (* ' - ^ *)b
なんて言うと
ポテッポテッと飛び跳ねて 喜ぶ1号ちゃん
可愛いねぇ~ 元気で良いねぇ~
んん?(¬¬;)
あれれ?2号ちゃんはどこ? (¬O¬`)ドコヨ?
何時も五月蠅い あヤツの
2号ちゃんの姿が無い
普段ならば
わたくしが一息つくまでくっ付いて歩き回る ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノカーチャン
2号ちゃんがおらんの
わたくしの靴でもチェックしているのかしらん?
リビングから玄関の方を覗くと.....
なぜでしょう? 2号ちゃんは玄関でモジモジ君
「どうしたのぉ おいでっ」 っと言っても 来ない
なにやら心にやましい所でもあるようなその態度
ハッハァーン .....(¬ー¬)フフッ
リビングで悪戯の形跡探すもなにも見当たらず
おかしいなぁ.....?
トイレを覗いてみると
2人分のおし〇こと
2号ちゃんの巨大う〇ち まぁ普通だよねぇ
(?´・ω・`) あれれれ? じゃぁ~なんでしょう?
しかしながら2号ちゃんの態度は明らかに
「はいっ おら悪い事したけん 反省中なんやっ」 だし
まんじりとも動かず
玄関からリビングをぼぉ~っと見ている
う〇ちしたからぁ? そんな事ないない
家はう〇ちすると黒子を褒めるもの
褒められて伸びる黒子
なので普段も黒子はう〇ちすると、「母さぁ~んう〇ちしたよぉ~」
直ぐに報告に来るくらいなので
結局原因は解らなかったけれど
ぜったい何かしたに違いないんだ!
何もしていないのに 玄関で自主反省なんておかしな話だもの
しばらく呼んでいたら2号ちゃんもリビングへやってきたので
黒子にご褒美あげたけど
2号ちゃん 何しでかしたんだろ?
何か口にしてはいけない物を食べたのか? うぅ~ん(-""-;) 母悶々
2号ちゃんはまだ目が泳いる.....( ̄Д ̄;)ムムッ 超怪しい!!!
なんだか分からないけれど
行動が怪しすぎだわ 2号ちゃん
お散歩から戻ってきたPさんと2号ちゃん
Pさんは新しいデニムとわたくしの薄手のオレンジダウンを着ていて
おほっ なぁ~に なかなか似合っていますねぇ

なんて言おうとしたら........

行き成り Pさんの顔が大魔神

(⌒▽⌒;)アラ? なにやらかなり怒ってらっしゃるぅ? なぜ?
ちょい怖いので
わたくしも黙ってぼぉ~っと2人を見ていたら

「2号が道路に落ちていた何かを食べた!!!! ったくぅ

ひょぇ~

怖ぁ~
かなり怒ってるぞぉ~ (=゚ω゚=;) マジ!?
わたくしと一緒に玄関にお出迎えに行った1号ちゃん
既に ドロンパッ

ちょっとーヽ(#`Д´)ノ 1号ちゃん逃げ足速すぎなんじゃなぁーい
Pさん曰く
急にパクッとしたから慌てて口の中のもの出そうとしたけど
もう飲み込んだ後との事
2号ちゃんったら
(。≧O≦)ノもぉ!! 何食べたの!! ヽ(#`Д´)ノ コリャァー
聞いていたわたくしも徐々にヒートアップ

何度も言う様だけど この子は免疫力低めだから
こんな事あると心配でたまらなくなるのよ! ε-(=`ω´=)タックー
Pさんの怒りも解るよん 当然よん (`(エ)´)ノ_彡☆ブーブー!!
ただねっ
Pさんの怒り方が超怖くて
わたくしと1号ちゃんはちょい引きましたけど...

引きましたけどねーーー Σ( ̄Д ̄;)
Pさんがその場で叱ったので(多分かなりだねっ)
わたくしは腸煮えくり返るもしかれず 悶々(●`ε´●)ブヒッ
2号ちゃんも玄関で反省
母は「そんな事したらダメだよっ」ポンッポンッ (頭軽くなで叩く音)
「ほら父さんにもう一度ごめんなさいしてきなさい」
2号ちゃんはお供のブルーのPICOちゃん咥えて
もう一度父さんに誤りに行ってたわ~ (*≧m≦*)プププ
母が離れてコソッと見ていたら
父さんが2号ちゃんの頭をなでて 「わかったよっ」 って
C= (-。- ) フゥー
こうして我が家は又穏やかな朝にもどりましたとさっ ほっ

ドロンパッ

何気にコッソリ リビングへ戻っていました (笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある