[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段ぐぅ~たらな こんなわたくしでもぉ
ちょこちょこっと動いていた激動

大袈裟ですけども何かぁ?


毎年わたくしの姉一家(計3家族)と食事してプレゼント

総勢7人分+黒子+猫ちゃんの贈り物交換しています
今年の食事会は
23日

だから早々と22日にプレゼント交換しちったぁ~
そしたら雰囲気でなくて なんだか超失敗 (≧ヘ≦)
ひそかにブーイング

やっぱり来年は


心に固く決めたわたくしでありまする...
なので来年はクリスマスビュッフェでなくて
お正月ビュッフェに変更致しました .... 来年の話ですけど
わたくしが貰ったプレゼントの一つが抱き枕
姪のMちゃんがわたくしの要望で用意してくれました

ワンコの形した抱き枕
何度もそれで良いかと念を押されたんだけど.....
わたくし 「勿論よっ 嬉しいワァ~ン」
なんて陽気に暢気に答えていたの (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
頂いてから何で念を押されたのか
その理由が判明...

まっ ねっ もう遅いです
でかっ ヾ( ゚▼゚;)ノ
2号ちゃんのでかい頭より、さらにでかい
これは本当に抱き枕なのか....
Mちゃん曰く
注文してから一週間掛けての手作り抱き枕らしいの
そっ....かぁ.... どうもありがとっ
勿論使うよっ
と言ったものの ( ̄ω ̄;)エートォ どうしよう
あっ 名前は3号ちゃんに致しました
この子がソファーにいると
Pさんもわたくしも
黒子がいるのかと 思わず勘違い
紛らわしいくらいでかいです
3号ちゃんはダックス型ですが 一応黒子です
1号ちゃんはイヤがり 2号ちゃんは怖がり
でも...
仲良くして頂かないとぉ
皆一緒のベッドで寝るんですのよっ
実際!
被害を
あっ ちゃうちゃう
う、う、嬉しい悲鳴をあげるのはわたくしでございました
本格的に子育てに入った1号ちゃんと
まだちょい続いている2号ちゃん
そして どでかい号ちゃんが殆どベッドを占領しているので
眠る場所、ますます狭くなりました
どうしよっか...睡眠不足が続く母ですよぉ~
黒子のプレゼントとクリスマスケーキは次回UPでぇ~す

2号ちゃんの子育ても
ほんの少しだけ落ち着いてきましたよっ ε=( ̄。 ̄;)フゥ
でも「抱っこしてぇ~」の甘えん坊さんは相変わらず
なので小分けに大掃除しつつ お洗濯しつつ 買い物いきつつ
時間を見つけては2号ちゃんを抱っこちゃん
そしたらねっ...........
最近1号ちゃんが
寂しんぼモード

勿論

2号ちゃんを抱っこちゃんする時は
1号ちゃんも呼んで空いている方の手でなでたり
大好きなマサージしてあげたりしてるんだけどぉ.....

2号ちゃんがわたくしにべったりだから
ちょっと寂しくなっちゃた

もともと1号ちゃんの方が甘えん坊さん しっとり系ねっ
でも今は2号ちゃんに先越されちゃうしぃ

普段は

寝る時 彼女はわたくしの上半身に寄りかかり
時には顔をわたくしの脇に埋めたり、首に乗せたり...
Pさんが出張から戻って来た時は
寝ているPさんの手のひらにそっと顔を乗せて寝る そんな子
だから、今ちょっと寂しん坊モード

毎朝ねっ お散歩の後黒子が先に朝ごはん

暫くしてからPさんとわたくしの朝食タイム
そろそろ食べようかなぁ~って時
ふっと テーブル見ると
1号ちゃんがわたくしの椅子に「ちょこん」って座って待ってる
この所、毎朝こうねぇ~ きっと甘えたいんだろうなぁ~
だから椅子に座っている1号ちゃんを暫くハグしてあげる

すると少し気分良くなって
ストンッと椅子から降りてくれますよォ~
それから
PCいじっている時 ちょっと席外して戻ってくると...
1号ちゃんが「ちょこん」って座って待ってます
神妙な顔してモニター見ちゃったりなんかしてねっ

1号ちゃんは 一応お手伝いしているつもり らしですよ
なので 「ありがとう」と言い 暫く背中からハグしてある
すると満足してストンッって椅子から降ります
甘えん坊さんだからねぇ~ 1号ちゃんはぁ
2号ちゃんが来るまでは
当然の一人っ子(犬かっ)だったし
だから今、2号ちゃんにちょいジェラシーってとこかしら (¬ー¬)フフッ
と言っても
2号ちゃんに対して意地悪するとかはないの

それどころか
普段のように 1号ちゃんに甘える2号ちゃんの
お耳 舐めてあげたりしてますよっ
良い子なんですっ

だから寂しん坊の時は、しっかりハグしてあげるのれす
寂しん坊1号ちゃんと抱っこちゃん2号ちゃん
どっちも

黒子の母でございます
西日の当るリビングで うとうと中の2号ちゃん
伸ばした腕(足か!)の先には
黄色いベイビーボールがあるのよっ
2号ちゃん 子育てお疲れ様
わたくしの姉の家に
キキちゃんと言う里親の会から引き取った
猫ちゃんが居ます
1号ちゃんは前々から彼女に友好的で
普段は別室にいるキキちゃんが登場すると
尻尾振って喜ぶのねぇ~
でもキキちゃんに 「シャーーーァ 渇っ!」
とコブラ攻撃されるから そこでThe end
彼女は別室へと戻って行っちゃうわけ
だから1号ちゃんが熱望していても
キキ嬢とはお友達になれませんです
この時2号ちゃんは大体Pさんかわたくしの股の間に入ってますよぉ~
はいはいっ ビビリィです
少し前のお話だけど...
姉の家に遊びに行ったら また保護した子猫ちゃんを預かっていて(里親決定済)
その子はねっ ちょっと変わった子なの
健康診断と避妊手術するので
姉が動物病院へ連れて行ったところ
Dr.に太鼓判押されたそうです
「このこは常識知らずだから先住猫とは上手くいかないでしょう」 と
一人でリビングの隣の部屋にあるケージに置いておくと
寂しくってニャァーニャァー泣く
その泣き声が歌を歌っているように聞こえてくるわけ...
わたくしだけらしいけど
あまり上手に歌を歌うので(笑) って 五月蠅いから
姪のMちゃんがリビングに連れてきたの
そしたら黒子を見ても全然恐がらないじゃなぁ~い
その太い根性に
猫ちゃん好きの1号ちゃん
何やら不思議な感じを覚えた様子
結局尻尾を振るどころか
タジタジ状態になっちゃって ┐(  ̄ー ̄)┌
珍しくちょい引いていた1号ちゃんなのでした
そしてビビリィ~2号ちゃんは
もう超ビビリまくってしましい
カッキィーンって固まりながら ヾ(¬。¬ )オオゲサネェー
自分には何も見えないと...
そう決めたらしい
そう! 「猫ちゃんなんて、おいらには見えない」
と そう決め込みました!!
猫ちゃんを抱いた まみちゃんが側を通ると
プイッ っとそっぽ向く ヾ(>▽<)oキャハハッ
あまりにも固まっていたので
猫ちゃんには可哀想だけど また隣の部屋へ戻って頂きました
勿論先住猫のキキちゃんとは別の部屋で暮らしているそう
そしたらまた一人で歌を歌い始めて
ほんとっ 面白い猫ちゃん
よくブログやHPで
猫ちゃんと仲良くしているワンコを見かけるけど
どうやって仲良しになれるんでしょう? 不思議だわぁ

重っ そうよっ 重くて目が覚める今日この頃
だって黒子がドスンと上半身 下半身に半身を乗せているんですもの
黒子はぁ
3週間前までPさんのお布団で寝ていたのに
でも今は私のベッドで寝ています
3週間前までは

Pさんのマイヤー毛布が

そして今はわたくしの綿毛布が

黒子はサッサとPさんを見捨ててわたくしの元で寝ているわけです (¬w¬*)ウププ
そうそう黒子は新し物大ぁ~ぃ好き
朝冷えのするこの頃は
お散歩して 朝ごはん食べて Pさんが出勤

黒子は暖かいベッドで2度寝ですっ ヾ(¬。¬ )イイワネェー
わたくし そんな黒子にそと 毛布を掛けてあます
良いですよっ まるでお姫様ですよっ

これ毎朝ですよっ
わたくし普段はこの後
ちょこまか狭い家を動き回る訳ですぐぁ
今は前回も書いたように2号ちゃんがピィーピィー五月蝿いのです
母が添い寝するまでボール咥えて泣きながらわたくしをストーカーです
可哀想 かと言って一日中添い寝してちゃぁ~何もできないしぃ

一応昨日はそうしてあげたけどねっ
なので
1号ちゃんが子育てしてる時に考案した(って程の物ではないけど

毛布の土手を2号ちゃんにも作成

うふふ ( *´艸`) どやらお気に召した様子です
午前中は大人しく

あら? ヾ(;゚(OO)゚)ノ
何かに似てるわ
・
・
・

おっといけない
せっかく2号ちゃんから開放されたんだから

お洗濯、お洗濯ぅ~
すると背後にもう一人黒いヤツが黙ぁ~っ座って待っていましたの
どうやら彼女も毛布で包んで、小龍包になりたいらしいです
えぇーーー

まっ 仕方なかねぇ~
1号ちゃんにベッドに乗ってもらい
毛布で包んではいっ 小龍包の出来あがりぃ

お気に召したのか
暫くジッとしていてくれたので じゃじゃぁ~ パチリさせて頂きますって
デジカメ構えたら....
中身が飛びでちったぁ

だよねっ すっぽり包んじゃったから アハハッ (≧ー≦)ゞ
って事はですよ ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
暫く毎朝
黒もんじゃと小龍包を作らにゃぁ~ならぬのでありましょうか?
家のソファーが皮製なので
普段は少し重めのラグを掛けているの
軽いカバーだとだらしなくデレデレずれてくるし
カバーしないと黒子の爪でガジガジになるしねっ

普段はホジホジしたりするの禁止してるんだけど
今だけ解禁

その理由はですねぇ
2号ちゃんが擬似妊娠で子育て中だからですよー
勿論お子はボールです そう

この時期になると
2号ちゃんはこうやって ピ~ピ~泣きながらソファーをホジホジ
一つボールが外に出てるけど ラグの中でもボールも咥えてますよっ
でもって わたくしも首寝違えてますっ

疑似妊娠という不思議な気持ちを
上手くコントロールできない2号ちゃんがねっ
「母ちゃん おいらを抱っこしてくりよぉ~」 と泣くんだも

自分はボール抱っこしてるけど
そんな自分も抱っこして欲しいみたいなの
本人もおっぱい膨らんで辛そうだから
わたくしもガッツリ抱っこしてあげてますよぉ~
ベイビーボールを持った2号ちゃんをねっ
2号ちゃんみずからベッドへ行くので
一緒にベッドで丸くなっている2号ちゃんを背中から抱っこちゃん

ピィ~ピィ~泣きながら何度もベッドに乗ったり降りたり
その度わたくし2号ちゃんを抱っこちゃん
わたくしも必然的に寝不足となり

左向きで抱っこちゃんしているので
左首バリバリ寝違えちってるわけでございます
2号ちゃんを抱っこちゃんしてると
1号ちゃんもちょいジェラシー?

わたくしの顔の辺りで一緒に寝たいとブーイングなので
あぁ~はい はいっ、ヽ`(~д~*)、ヽ`…
じゃぁ~今度は1号ちゃんねっ
などと 2号ちゃん優先で 順番に抱っこちゃん
抱っこちゃんしてあげると2号ちゃんも落ち着くしねっ
せっせと抱いてあげるけど
気付くと2号ちゃんったらヘソ天で寝てる

マジー(゚ロ゚屮)屮 コイツぅ どぉ~ゆうこったい

でもねぇ~
ヘソ天で寝ているときは2号ちゃんも気分良く寝れてるんだろうと
なので のびのび寝てもらってますよっ
なんだか1号ちゃんも
そろそろ子育て始めそうな怪しげな雰囲気かもし出してますけどもぉ

この所
色々お買い物があって外出が多くなってしまっているのねぇ~
外出先から戻ってくると...
2号ちゃんが玄関でベイビーボールと一緒に待ってる
着替えて、ちょいお片づけして、グジャグジャになったラグ直して
そんでもって抱っこちゃん
抱っこちゃんも大変っすよォ~ (-"-;A ...アセアセ
代々木公園のお話ねっ
DogRunで遊んだラブ達 かなりの時間遊んでいたから...
プーさんが言いましたっ
「ばぁ~やぁ~ お腹すいたぁ~」 と なぁ~んてねっ(≧ー≦)ゞ
実はわたくし 喉がカラカラになっちゃってぃ
休憩がてら何か飲まなぁ~い
と提案
そこで 皆でゾロゾロ売店へ行きましたの
まだ楽しそうに歩いていたアッシュ君には
悪い事しちゃったけど...... (-""-;)ゴミンニ
残念な事に ここにはGogCafeは在りません
ですけど
売店にはワンコのおやつが売っています(かなり種類有)
飲み物やちょっとした食べ物に加え
チビ達のおやつも買いましたよぉ~
はいっ
ここからは食いしん坊達のおやつタイムっすよっ
おやつフリークなラブ達だから
おやつに釘付けで動きの無い画像ばかりですぐぁ~
個性がありありで面白かったわ (゚m゚*)プッ
ばあや YUSUKEさんとわたくしが買出しに行っている間
みんな大人しく待っていてくれました
ここまでは...
お利口さんねぇ~
ハート型の可愛いクッキーがあったので
早速13歳の年長さん アッシュ君から
食べ方も穏やかな彼
YUSUKEさん曰く
昔は違ったらしい やっぱりラブだわぁ
美味しそうに食べてましたァ~
続いて9歳の1号ちゃんねっ
既に自宅でのおやつ時間を過ぎていたので
ちょい不満顔
こヤツはおやつの時間に五月蝿いのです
はいはいっ
The 真剣!!
この後あっという間にパクリンコッ
お次は7歳のプーさん
このへんからだんだんテンションがおかしな事に
でもねっ クッキー見せたら....
あらあらっ お顔キラキラさせちゃって
その怪しきお顔はイケメンに戻ってた ハハッ
プーさんったら、バリバリ食い気全開なのに
家の子と違ってヨダヨダしないの
わたくしが 「プーさんってヨダレあまり出ないよね」 と言ったら
サラッとYUSUKEさんが言いました
「ヨダレ出すのも惜しいのでは?」 と
えっ? えぇ?? プゥーー(≧∇≦)ノ彡 バンバン
あまりにも可笑しすぎなこの会話
ばあやもブログで書いていたけど
今一度 ここでも公表してみまひたぁ~
YUSUKEさん&プーさん最高だおー
最後は6歳になったばかりの2号ちゃん
普段は2番の2号ちゃん この日は4番でした
ったくねぇ~ 少しくらい待てないのかしら ┐( ⌒~⌒ι)┌
情けない顔しちゃって
皆と同じ距離でカシャってしたのに
待ちくたびれた 牛さんは 顔近っ
ここらでだんだんワッサワッサな雰囲気に...
食いしん坊 本性現る!!
大人しいわぁ~
なんて思っていたアッシュ君も
ってな具合
台の上に乗って、抗議してましたよっ
元気でよろしいわぁ
そしてプーさんも
ジタバタ プーさん
台に前足掛けて YUSUKEさんに 「もっと、お兄ちゃんもっとぉ~」
ニハハハッ おもしろいぞ プーさん
おっ黒子ったら大人しいじゃん? なんて振り向くと
ワンワンではなく、ジタバタでもなく
ヤツラはヨダヨダだった...
台の上にヨダヨダが って一番やっかい?
黒子は逆光だったので、おしいかな画像はNGでございました
プーさんがちょっと移動してる間に 黒子が集合
視線の先は...
勿論YUSUKEさんが持ってるクッキーれすよぉ~
なにもそこまで真剣なお顔しなくったてぇねぇ
そしてプーさんも仲間入り
黒子達はYUSUKEさんの手の中にある
小さき、小さきクッキーを凝視 o(ёεё )o( ёзё)oワクワク
どうやって分けるの?YUSUKEさんっ
プーさんは...
一人 ばあやの持つ大きめクッキーに釘付け
プーさん 賢いぞっ それとも、食い気のなせる業なのか?
なんだかんだ言って、結構食べたわぁ
みんな満腹になったので、本日これにて解散
楽しかったよぉ~ また会おうねっ
次回は〇〇神社かなっ
帰り際のアッシュ君
ポックリ、ポックリ歩いていない時はYUSUKEさんにぺっとり甘えて
可愛かったわぁ
「ポチのおみやげ」お菓子 ばあやに頂いたの
お家に戻って早速黒子に...
2人とも美味しそうに食べてたよっ ありがとう
そして下のクッキーは...
YUSUKEさんが プーさんと黒子に
名前入りのを買ってきてくれましたぁ~
ありがとう YUSUKEさんっ
でも1号ちゃんのだけっ?(¬。¬ ) しかも割れてぃる なじぇ~?
答えは ばあやのブログ で笑ってくだしゃい
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある