山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁさぁ 2号ちゃんの本番
第5回 『 黒子と仲間と初詣 』 行ってきましたよぉ~
前半雨
でしたけど ヾ(・ω・o) ォィォィ
イヤイヤそんなのかまわぁ~ん (;^◇^)ノエヘッ
なんて言いながらも少々項垂れていたのだけれど
あんかえ一家と初顔合わせしたら
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ ってなもんで
そんなの一気に吹っ飛んだ~ (ノ≧∀≦)ノワーイッ
境内はちゃんとタープが張ってあったしねっ
椅子の周りには
チビ達が冷えない様にあったかシート敷いて
ばあやんに頂いた暖か電気毛布も用意して
準備万端 d(⌒o⌒)b♪~♪
さぁ 皆で初詣の始まりぃ~
まずは手水から
Pさんと2号ちゃん
次にあんかえ一家の手水の画像をパチリンコして
皆の画像が撮れたので
お次の儀式行きますよん
茅の輪くぐり
あれれ?
(。-`ω-) んん~ なぜヤツらがいないのかしら?
Pさんと2号ちゃん
って良く良く見ると
母があんかえ一家の画像撮っている間に
サッサと2人で済ませて
着席していたわぁ
“(*`ε´*)ノコリャー
まったく
非協力的なヤツらでございます
5回参加していて始めて気がついた事
手水と茅の輪くぐりは到着したら先に済ませて良いそうです
なのに 毎年毎年 きちんと説明を聞きながら行ってました
知っているにも関わらず........
そうやって我らは毎年 儀式を遅らせていたのかも知れない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ザワザワしている間に
修祓(しゅばつ) ・ 一拝(いっぱい) ・ 祝詞奏上(のりとそうじょう) と
今回も式は厳かに進み
そして
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
その後 一拝(いっぱい) の後
切麻散米(きりぬささんまい)
紙でお清めをして頂きました
ここでチビ達は毎回張り切っちゃう
おやつじゃないのにねっ (*≧m≦*)プププ
アンちゃんはかたまりが ドサッ と頭に落ちて来て
ちょっとビックリィ~
かえでちゃんは
ヒラヒラが溢れだす
主神さんの手に目が釘付け みんなかわゆいねぇ~
この頃には
雨もすっかりあがっていたので
恒例の記念撮影
そう言えば
5年前の初詣では
木製の御札、その後3年間は紙に代わり
今年からまた木製の御札が復活です
家族写真も撮って頂きましたよん
この後 2号ちゃんは.......
こっそり茅の輪を食べてましたし
って ウリャ~ ヾ(。`Д´。)ノナニシテルー
罰が当たるっしょっー (。≧O≦)ノ
雨は止んだけれど
濡れたパウのままCAFEは寒いかしら?
などと前日から考え
なので ランチは我が家でする事に
せまいけど....
家に着くなりチビ達はうまうまの時間
って当たり前?(≧σ≦)
お腹が膨らんだ後は
こうしてかえちゃんが2号ちゃんと遊んでくれました
2号ちゃんったら
すっごく楽しそうで
みんなが一息入れている間も
アンズちゃんかえでちゃんが帰るまで
ずぅ~と 嬉しそうに動いてたわぁ
良かったねっ 2号ちゃん
マイペースなアンズちゃんにも
口実を作ってはすり寄る2号ちゃんなのでした
楽しい1日をありがとう
昨年からやる気無い病の黒子の母
クリスマスに Pさんが買ってくれたPC
いつもならばウホウホしながらセットアップしていたのに
箱に入れたまま
そしたら......
あんかえ父さんが箱から出して
セットアップしてくれたのですぅ~
感動したっ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
あんかえ父さん ありがとう
そ、そ、そ、そんなつもりで招待したわけでは
決してそんな分けでは ありませぬので.......
ほ 本当ですってば
第5回 『 黒子と仲間と初詣 』 行ってきましたよぉ~
前半雨

イヤイヤそんなのかまわぁ~ん (;^◇^)ノエヘッ
なんて言いながらも少々項垂れていたのだけれど
あんかえ一家と初顔合わせしたら
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ ってなもんで
そんなの一気に吹っ飛んだ~ (ノ≧∀≦)ノワーイッ
境内はちゃんとタープが張ってあったしねっ
椅子の周りには
チビ達が冷えない様にあったかシート敷いて
ばあやんに頂いた暖か電気毛布も用意して
準備万端 d(⌒o⌒)b♪~♪
さぁ 皆で初詣の始まりぃ~
まずは手水から
Pさんと2号ちゃん
次にあんかえ一家の手水の画像をパチリンコして
皆の画像が撮れたので
お次の儀式行きますよん
茅の輪くぐり
あれれ?
(。-`ω-) んん~ なぜヤツらがいないのかしら?
Pさんと2号ちゃん
って良く良く見ると
母があんかえ一家の画像撮っている間に
サッサと2人で済ませて
着席していたわぁ

まったく
非協力的なヤツらでございます

手水と茅の輪くぐりは到着したら先に済ませて良いそうです
なのに 毎年毎年 きちんと説明を聞きながら行ってました
知っているにも関わらず........
そうやって我らは毎年 儀式を遅らせていたのかも知れない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ザワザワしている間に
修祓(しゅばつ) ・ 一拝(いっぱい) ・ 祝詞奏上(のりとそうじょう) と
今回も式は厳かに進み
そして
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
その後 一拝(いっぱい) の後
切麻散米(きりぬささんまい)
紙でお清めをして頂きました
ここでチビ達は毎回張り切っちゃう
おやつじゃないのにねっ (*≧m≦*)プププ
アンちゃんはかたまりが ドサッ と頭に落ちて来て
ちょっとビックリィ~
かえでちゃんは
ヒラヒラが溢れだす
主神さんの手に目が釘付け みんなかわゆいねぇ~

この頃には
雨もすっかりあがっていたので
恒例の記念撮影
そう言えば
5年前の初詣では
木製の御札、その後3年間は紙に代わり
今年からまた木製の御札が復活です
家族写真も撮って頂きましたよん
この後 2号ちゃんは.......
こっそり茅の輪を食べてましたし
って ウリャ~ ヾ(。`Д´。)ノナニシテルー
罰が当たるっしょっー (。≧O≦)ノ
雨は止んだけれど
濡れたパウのままCAFEは寒いかしら?
などと前日から考え
なので ランチは我が家でする事に
せまいけど....
家に着くなりチビ達はうまうまの時間
って当たり前?(≧σ≦)
お腹が膨らんだ後は
こうしてかえちゃんが2号ちゃんと遊んでくれました
2号ちゃんったら
すっごく楽しそうで
みんなが一息入れている間も
アンズちゃんかえでちゃんが帰るまで
ずぅ~と 嬉しそうに動いてたわぁ

良かったねっ 2号ちゃん
マイペースなアンズちゃんにも
口実を作ってはすり寄る2号ちゃんなのでした
楽しい1日をありがとう
昨年からやる気無い病の黒子の母
クリスマスに Pさんが買ってくれたPC
いつもならばウホウホしながらセットアップしていたのに
箱に入れたまま
そしたら......
あんかえ父さんが箱から出して
セットアップしてくれたのですぅ~
感動したっ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
あんかえ父さん ありがとう

そ、そ、そ、そんなつもりで招待したわけでは
決してそんな分けでは ありませぬので.......

ほ 本当ですってば

PR
この記事にコメントする
無題
雨が上がってよかったよね!思ったほど寒くなかったし。
ふっふっふ・・・PCセットアップは高いぞ~~~
なんてね・・・うちの父ちゃんはPCいじるのが趣味みたいなものなので、気にしなくてオッケー!
うちでも、なんでそんなにPCばっかりやってるのか、ってくらいだから。こちらとしては、日曜大工でもやってほしいのですが・・・
ランチとケーキご馳走様でした♪ ワンコごと受け入れてくれるおうちはありがたいです♪ またおじゃましまーす!
ふっふっふ・・・PCセットアップは高いぞ~~~
なんてね・・・うちの父ちゃんはPCいじるのが趣味みたいなものなので、気にしなくてオッケー!
うちでも、なんでそんなにPCばっかりやってるのか、ってくらいだから。こちらとしては、日曜大工でもやってほしいのですが・・・
ランチとケーキご馳走様でした♪ ワンコごと受け入れてくれるおうちはありがたいです♪ またおじゃましまーす!
今年も良かったね
皆で初詣してお清めして頂いて
気持ちの問題だけど、何となく安心できるよね(*^-')b
PCも本当に助かった~
ヤル気無い病、ボチボチ治していかないとなぁ(´Д`)
また皆で遊びに来てねっ
家は何時でもウェルカムだじぇ\(^o^)/
ってか
Pさんも私も来人来ワン大好き
ワイワイするのが嬉しい性格なんでつ(*^_^*)
気持ちの問題だけど、何となく安心できるよね(*^-')b
PCも本当に助かった~
ヤル気無い病、ボチボチ治していかないとなぁ(´Д`)
また皆で遊びに来てねっ
家は何時でもウェルカムだじぇ\(^o^)/
ってか
Pさんも私も来人来ワン大好き
ワイワイするのが嬉しい性格なんでつ(*^_^*)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析