山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもどもっ
黒子一家 先週ちょいと旅行に出ておりましたの
待ちに待ったあの一家と福井で待ち合わせですよぉ~
行き成り福井でビックリ?
だよねっ
だって我が家から
車で6時間以上かかるもの うっしゃっしゃっしゃ(*≧▽≦)
それでも朝6時に出発すればお昼すぎには着くわけねぇ
わたくしは 前日から
嬉し楽しでほぼ寝ていませんのでぃ
Pさんには
ムキッ っと運転頑張ってもらいましたぁ
まっ ぐっすり寝たとしても運転はPさんですけどねっ (*≧m≦*)プー
途中黒子の チータイムを取りながらの移動っス
最近のSA DogRunの設備が増えたよねぇ~
ここは駒ケ岳SA(下り) 結構広かったし 綺麗 (*^ー゜)v
緑地エリアも広くて綺麗 Goodだったわぁ~
色々間際に旅行の用意をするドタバタなわたくし
SAのドッグラン 調べるの忘れちって
慌てて携帯で Honda Do〇 で検索 ← なかなかですよっここ
それで見つけたのねぇ 助かったぜぃ ( ̄ー ̄)ニタリ
そして暫く走ると

あの時間です そうそうこの日は
日食 
東京から出発した時点で曇りだったすぃ 途中から
雨もザーザー降ってきてぇ~
でもね 空は薄曇り それが良かったのか
サングラスしたら肉眼でも見えた
これは撮るっきゃないっしょ p(*^-^*)q
カシャカシャッ ....
んん~ (o≧o≦)上手く撮れない~
するとPさんが 「デジカメじゃぁ~撮れないらしいよ」 ってさっ
ピキッ
早く言わんかい!
でも.... オーロラ撮った時みたいにシャッター速度変えれば?
ってマニュアル見てないし
デジ一は後部座席で出すの面倒だし (こんなチャンスでも面倒 ってなるわたくし
)
仕方ないから メニューから色んな機能選んで撮ってみた
だったらデジ一出せば良いのにぃ~ ってぇ? ですよねっ
最後に
夕焼けモードで撮ったらねっ
ふぇっふぇっふぇ~ 撮れちったぁ

どうだっ P
見よP
ダハハハハァ~
ってどうだ的に 大満足 :。(≧∇≦)ノ゚イェーイ
そして姉1に頼まれた ういろう 買って
わたくしのテンションは ますます あげあげ



のまま
今回の宿泊先 MOTOSAN (貸別荘っス) へと向かいましたよぉ~
行きにお土産買ってるし......どんだけ てんパってるだっ
って話っス (ι´Д`)ノ
っで
画像はぁ~
いきなり MOTOAN の庭から
.......ヾ(´囗`。)ノ やってもうたぁ~
ちゃんとした画像一枚も Nothing~
GMTK一家 とやっと再会できたのにぃ~
何度も言っちゃうけど わたくしもう昨夜から
上がりっぱなだしぃ
貸別荘に着くなりチビ達は広い綺麗な芝生のお庭で
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ドッキューン そして ジャッボーン




元気なとらちゃん 目の前の海へと続く湖に豪快に Jump!
遠くへ行くと怖いから
慌てて皆にライジャケ着せて ε=( ̄。 ̄;A フゥ… だわ
そして ワッサワサ の グッチャグチャ (笑)
良いねぇ~ 楽しいねぇ~ 皆超かわいい~
ぐぅたんがスリスリした後 まるちゃんもスリスリ 気持ちよさそう~
ってさぁ~ 他の画像はぁ?
皆のアップとかぁ~ そんな画像はぁ? ねぇねぇ
なぁ~~んて聞かないのぉ
勿論撮ってないわよっ
逆切れ号泣
なんかね わたくしの興奮は冷めやらず
アワワワ してる間に 黒子の夕食
アワワワ してる間に 大人のBBQタイム
GMTKパパくんが ママくんと一緒に買ってきてくれた
海戦 ホタテ・サザエ・和牛とか 蟹とかぁ~
パパくんが BBQで豪華食材を焼いてくれたのにぃ~ それも全て撮り忘れた
そして 超満腹になるまで食材を堪能して
堪能して......
そして 爆睡
色々と気を使ってくれたパパくん・ママくん と対照的な
ダメダメ一家はぁ~
結局何もせず 挙句の果てに 爆睡 ..................
この素敵な別荘も パパくんが予約してくれたのに
気付いてみれば
お礼も言ってないまったくもって無礼な一家
爆睡っス
えぇ~ っと ( ̄  ̄|||)
次回はぁ~ ちゃぁ~んと
可愛いチビ達を沢山載せますです はい
ビーチ三昧の画像をお届け致しますよぉ~
えぇ~ っと
いまさらですが パパくん 予約ありがとう

黒子一家 先週ちょいと旅行に出ておりましたの
待ちに待ったあの一家と福井で待ち合わせですよぉ~

行き成り福井でビックリ?
だよねっ
だって我が家から

それでも朝6時に出発すればお昼すぎには着くわけねぇ
わたくしは 前日から

Pさんには

まっ ぐっすり寝たとしても運転はPさんですけどねっ (*≧m≦*)プー
途中黒子の チータイムを取りながらの移動っス
最近のSA DogRunの設備が増えたよねぇ~
ここは駒ケ岳SA(下り) 結構広かったし 綺麗 (*^ー゜)v
緑地エリアも広くて綺麗 Goodだったわぁ~
色々間際に旅行の用意をするドタバタなわたくし
SAのドッグラン 調べるの忘れちって

慌てて携帯で Honda Do〇 で検索 ← なかなかですよっここ
それで見つけたのねぇ 助かったぜぃ ( ̄ー ̄)ニタリ
そして暫く走ると


あの時間です そうそうこの日は


東京から出発した時点で曇りだったすぃ 途中から

でもね 空は薄曇り それが良かったのか
サングラスしたら肉眼でも見えた
これは撮るっきゃないっしょ p(*^-^*)q
カシャカシャッ ....
んん~ (o≧o≦)上手く撮れない~
するとPさんが 「デジカメじゃぁ~撮れないらしいよ」 ってさっ
ピキッ


でも.... オーロラ撮った時みたいにシャッター速度変えれば?
ってマニュアル見てないし
デジ一は後部座席で出すの面倒だし (こんなチャンスでも面倒 ってなるわたくし

仕方ないから メニューから色んな機能選んで撮ってみた
だったらデジ一出せば良いのにぃ~ ってぇ? ですよねっ

最後に

ふぇっふぇっふぇ~ 撮れちったぁ


どうだっ P


ってどうだ的に 大満足 :。(≧∇≦)ノ゚イェーイ
そして姉1に頼まれた ういろう 買って
わたくしのテンションは ますます あげあげ





今回の宿泊先 MOTOSAN (貸別荘っス) へと向かいましたよぉ~
行きにお土産買ってるし......どんだけ てんパってるだっ
って話っス (ι´Д`)ノ
っで

画像はぁ~
いきなり MOTOAN の庭から

ちゃんとした画像一枚も Nothing~

何度も言っちゃうけど わたくしもう昨夜から

貸別荘に着くなりチビ達は広い綺麗な芝生のお庭で
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ドッキューン そして ジャッボーン





元気なとらちゃん 目の前の海へと続く湖に豪快に Jump!

遠くへ行くと怖いから
慌てて皆にライジャケ着せて ε=( ̄。 ̄;A フゥ… だわ
そして ワッサワサ の グッチャグチャ (笑)
良いねぇ~ 楽しいねぇ~ 皆超かわいい~

ぐぅたんがスリスリした後 まるちゃんもスリスリ 気持ちよさそう~
ってさぁ~ 他の画像はぁ?
皆のアップとかぁ~ そんな画像はぁ? ねぇねぇ
なぁ~~んて聞かないのぉ

勿論撮ってないわよっ

なんかね わたくしの興奮は冷めやらず
アワワワ してる間に 黒子の夕食
アワワワ してる間に 大人のBBQタイム
GMTKパパくんが ママくんと一緒に買ってきてくれた
海戦 ホタテ・サザエ・和牛とか 蟹とかぁ~
パパくんが BBQで豪華食材を焼いてくれたのにぃ~ それも全て撮り忘れた
そして 超満腹になるまで食材を堪能して
堪能して......
そして 爆睡


色々と気を使ってくれたパパくん・ママくん と対照的な
ダメダメ一家はぁ~
結局何もせず 挙句の果てに 爆睡 ..................
この素敵な別荘も パパくんが予約してくれたのに
気付いてみれば

爆睡っス
えぇ~ っと ( ̄  ̄|||)
次回はぁ~ ちゃぁ~んと
可愛いチビ達を沢山載せますです はい
ビーチ三昧の画像をお届け致しますよぉ~

えぇ~ っと
いまさらですが パパくん 予約ありがとう

PR
7月20日 久しぶりにラブ御一行様が集合
今回はの参加は ばあや&プー ちょこパパ・ママ・お姉ちゃん&ちょこちゃん
そしてぃ
相模川と言う巨大なプールを所有(笑)する パパン・ママン&ゼファー
以前から わが子をゼファー'sプールで泳がせて下さいましぃ~
とお願いしていたのが実現しましたの ヾ(≧ー≦)ゞワァーイ
お天気は曇り
で ラブ日和
相模川へ あっちがったぁ
プールへ向かう途中 プーちゃん&ちょこちゃんは
かなりなテンション


家の子たちは草をつまみ食いしながら移動するし
プールへ入る前から ラブ達はもうワッサワッサ っした
現地に着くと流石に皆大喜び
川の水が冷たくって気持ちよかったぁ~
プーちゃんのドーナツ(バーガーじゃぁなかった)が
大人気
皆で取り合い
後ろのほうでゆっくり泳ぐ1号は あまり興味なさ気だったのに
気がつくと こそっと持ち歩いてた (*≧m≦*)プー
こうゆう場所に来ると 皆はしゃいで可愛いよねぇ~
各々好き勝手に遊んでたんだけど
ちょこちゃんが
はしゃぎすぎて 川の水飲みすぎたのかなぁ....
なんか様子が変なのねぇ
そんなちょこちゃんのそばでドーナツを持っているパパン
まだ投げていないのに
2号「おらが取ってくるぅ~」 ってフライング犬
そうそう 横取り名犬はフライング犬なのよねぇ~
勿論のフライングなので 2号はドーナツを見失いましたわぁ
罰があたったんですわねぇ ( *´艸`)オホホッ
プーちゃんがゼファーに そう言っているのかいないのか?
でもちょっと面白いでしょ?
ゼファーったらなんだか気弱な態度に見えるし(笑)
そしてこの後 ゼファーがなんだかコソコソ
通せんぼの 腹いせなのか 癖なのか (多分癖です)
ゼファーが プーちゃんのおもちゃを細かく砕いておりました アッハァー(ノ≧∇≦。)ノ
気付くと
お昼も過ぎたので 一行はゼファー's House へ移動
デッキでランチしたりのまったりの時間
でも まだ調子の悪かったちょこちゃんが リバース
そして プーちゃんも鳥の巣の様な驚くほど立派な(笑)
草の固まりを リバース
真似っこ2号もとうとう 草をリバース
皆どんだけ草食べたんじゃい!!
本日のホスト犬 ゼファー と 1号だけは最後まで元気っした
っで親たちは....
子供がリバースしてるけど
次々とリバースしているけど
ピッツァを食べたり ママンの作った超美味しいサラダ
バックバク食べておりましたとさっ ヽ(* ̄∇ ̄)タハッ
まっ こんなもんっス
あぁ~ 楽しかったわぁ~
帰り際
ちょこちゃんのお姉ちゃんから 可愛い髪留めを頂きました
なのでさっそく 着けちゃったぁ
不平不満が得意な1号
母の雑な着け方にどうやらプチッと不満を覚えた様子
2号にも着けてあげたけど
気付いたらやっぱり雑だった
まっ いいじゃないの
可愛いんだからさっ
ちょこお姉ちゃんありがとねっ

今回はの参加は ばあや&プー ちょこパパ・ママ・お姉ちゃん&ちょこちゃん

相模川と言う巨大なプールを所有(笑)する パパン・ママン&ゼファー
以前から わが子をゼファー'sプールで泳がせて下さいましぃ~

とお願いしていたのが実現しましたの ヾ(≧ー≦)ゞワァーイ
お天気は曇り


相模川へ あっちがったぁ

プールへ向かう途中 プーちゃん&ちょこちゃんは
かなりなテンション



家の子たちは草をつまみ食いしながら移動するし

プールへ入る前から ラブ達はもうワッサワッサ っした
現地に着くと流石に皆大喜び
川の水が冷たくって気持ちよかったぁ~
プーちゃんのドーナツ(バーガーじゃぁなかった)が

皆で取り合い
後ろのほうでゆっくり泳ぐ1号は あまり興味なさ気だったのに
気がつくと こそっと持ち歩いてた (*≧m≦*)プー
こうゆう場所に来ると 皆はしゃいで可愛いよねぇ~
各々好き勝手に遊んでたんだけど
ちょこちゃんが
はしゃぎすぎて 川の水飲みすぎたのかなぁ....

なんか様子が変なのねぇ
そんなちょこちゃんのそばでドーナツを持っているパパン
まだ投げていないのに
2号「おらが取ってくるぅ~」 ってフライング犬
そうそう 横取り名犬はフライング犬なのよねぇ~
勿論のフライングなので 2号はドーナツを見失いましたわぁ
罰があたったんですわねぇ ( *´艸`)オホホッ
プーちゃんがゼファーに そう言っているのかいないのか?
でもちょっと面白いでしょ?
ゼファーったらなんだか気弱な態度に見えるし(笑)
そしてこの後 ゼファーがなんだかコソコソ
通せんぼの 腹いせなのか 癖なのか (多分癖です)
ゼファーが プーちゃんのおもちゃを細かく砕いておりました アッハァー(ノ≧∇≦。)ノ
気付くと
お昼も過ぎたので 一行はゼファー's House へ移動
デッキでランチしたりのまったりの時間
でも まだ調子の悪かったちょこちゃんが リバース
そして プーちゃんも鳥の巣の様な驚くほど立派な(笑)
草の固まりを リバース
真似っこ2号もとうとう 草をリバース

皆どんだけ草食べたんじゃい!!
本日のホスト犬 ゼファー と 1号だけは最後まで元気っした
っで親たちは....
子供がリバースしてるけど
次々とリバースしているけど
ピッツァを食べたり ママンの作った超美味しいサラダ
バックバク食べておりましたとさっ ヽ(* ̄∇ ̄)タハッ
まっ こんなもんっス
あぁ~ 楽しかったわぁ~

帰り際
ちょこちゃんのお姉ちゃんから 可愛い髪留めを頂きました
なのでさっそく 着けちゃったぁ
不平不満が得意な1号
母の雑な着け方にどうやらプチッと不満を覚えた様子
2号にも着けてあげたけど
気付いたらやっぱり雑だった
まっ いいじゃないの
可愛いんだからさっ

ちょこお姉ちゃんありがとねっ

またまた お久しぶりでござりまする
Pさん1週間不在の後、わたくし首がおかしな具合になりましてぃ ( ̄∇ ̄;) タハッ
なんかねっ
S字であるはずの頸椎 垂直になって前に傾いているらすいのねぇ
なのでぃ 首に負担かけないように PCからも少々離れておりましたぁ
って事で 只今頸椎強化月間中 (*≧m≦*)プププ
やっぱりあれかしら 頭がでかくて重すぎ!........とかとかぁ? ハハッ( ̄ー ̄;)
今日は久しぶりに武蔵野公園にGO

その後姉1(長女)のところへちょいと遊びに行ってさっ
ランチ一緒に食べてさっ (姉1と姪のHちゃんと彼氏のY君)
HちゃんとY君とグランベリーモールへ行ってさっ
コールドストーンクリーマ〇でアイス
な一日でしたぁ~
そう言えば 偶然にもこのアイス
今日の 「世界一受けたい授〇」 にも出ていたよねっ
ジシシッ
Pしゃんにはぁ~
黒子も一緒に食べられそうな 苺とスポンジケーキの入ったショートケーキ味
1号は冷たい物全然OKなんだけど
2号はつるりと入って直ぐ飲み込んじゃう様な冷たい物食べると
リバースしちゃうのねぇ~
だからスポンジケーキが入っててGOOD(*^ー゜)v
Pしゃんがくれるのを イラッ
っとしながら 「おそいわぁ~」 と待つ1号
やっぱりの2号はそんな待ち時間 隣にいるY君にちょっかいを出す
いつも対照的な2人 (笑)
そしてやっとのうまうまタァ~イム
今日は蒸し暑かったから 余計美味しく感じるよねぇ~
っで、わたくしと姪っ子が食べたのがこれ
ワォー!!!!!(o≧o≦) うまっ
チョコブラウニーも入っていて超甘いかと思いきや
丁度良い感じぃ
食べた後も口の中がべたつかなくって うまし
わたくしのを黒子が欲しがったけど チョコ味だからねぇ シシッ
周りのコーンだけあげましたぁ
これもまたなんだか美味しいの
Pしゃんのを食べ終わった2号ったらY君に色目を使っておりましたわっ
まったく オモローな子っス ヾ(≧ー≦)
そう言えば
6月の終わりころ 今年初のプール
へ行ったのよっ
ちょいと早めにプールに着いたから まだ水を入れている途中だったのねぇ~
でも暑い日だったから ドッグランはちょっときつくて
少ないけどお水の中のほうが涼しかろうと
黒子を入れてあげたら....
2号はPしゃんとボールで楽しそうに遊ぶんだけど
泳ぐのが好きな1号は....
水が少なくて泳げないじゃないっ!!
ってブーブー言いやがりましてぃ (笑)
まぁ~ 五月蠅かったわぁ
っと言うことで 明後日 川へ行って
ムキッっとリベンジしてきまぁ~す

Pさん1週間不在の後、わたくし首がおかしな具合になりましてぃ ( ̄∇ ̄;) タハッ
なんかねっ
S字であるはずの頸椎 垂直になって前に傾いているらすいのねぇ
なのでぃ 首に負担かけないように PCからも少々離れておりましたぁ
って事で 只今頸椎強化月間中 (*≧m≦*)プププ
やっぱりあれかしら 頭がでかくて重すぎ!........とかとかぁ? ハハッ( ̄ー ̄;)
今日は久しぶりに武蔵野公園にGO


その後姉1(長女)のところへちょいと遊びに行ってさっ


コールドストーンクリーマ〇でアイス

そう言えば 偶然にもこのアイス
今日の 「世界一受けたい授〇」 にも出ていたよねっ
ジシシッ

黒子も一緒に食べられそうな 苺とスポンジケーキの入ったショートケーキ味
1号は冷たい物全然OKなんだけど
2号はつるりと入って直ぐ飲み込んじゃう様な冷たい物食べると
リバースしちゃうのねぇ~

だからスポンジケーキが入っててGOOD(*^ー゜)v
Pしゃんがくれるのを イラッ

やっぱりの2号はそんな待ち時間 隣にいるY君にちょっかいを出す
いつも対照的な2人 (笑)
そしてやっとのうまうまタァ~イム
今日は蒸し暑かったから 余計美味しく感じるよねぇ~
っで、わたくしと姪っ子が食べたのがこれ
ワォー!!!!!(o≧o≦) うまっ
チョコブラウニーも入っていて超甘いかと思いきや
丁度良い感じぃ


わたくしのを黒子が欲しがったけど チョコ味だからねぇ シシッ

周りのコーンだけあげましたぁ
これもまたなんだか美味しいの

Pしゃんのを食べ終わった2号ったらY君に色目を使っておりましたわっ
まったく オモローな子っス ヾ(≧ー≦)
そう言えば

6月の終わりころ 今年初のプール

ちょいと早めにプールに着いたから まだ水を入れている途中だったのねぇ~
でも暑い日だったから ドッグランはちょっときつくて
少ないけどお水の中のほうが涼しかろうと
黒子を入れてあげたら....
2号はPしゃんとボールで楽しそうに遊ぶんだけど
泳ぐのが好きな1号は....
水が少なくて泳げないじゃないっ!!
ってブーブー言いやがりましてぃ (笑)
まぁ~ 五月蠅かったわぁ

っと言うことで 明後日 川へ行って

Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケッ 面白いから
前々からお話しようと思っていたのよねぇ~
黒子のビックリ
仕草
同じ驚く仕草でも ぜんぜん違うのよねぇ~
この前の朝
(勿論現場の画像はないのでぃ ここからの画像はイメージですよっ)
朝食後 Pさんが剥いてくれるりんご
を待つ2人
これから起こる出来事も当然知らず
のんびりしている 黒子たち
待ち方もそれぞれ
真面目に待つ1号と
待ってると眠くなっちゃって つい ウトウト
しちゃう2号
こうして2人が気を許しているとぉーーー
近所でやっている工事現場から
ドッカァ~ン って鉄のぶつかる音
かなり大きな音
すると普段あまり動じない1号も ビックリッ!!
そうなの 1号はねっ
昔から目で驚くの
勿論体でビクッって時もあるけれど でもだいたい
お目目をまん丸くして キャァーっとか えっ? とか
目で驚く
こんな感じ
でヘタレ2号の場合
これがもう大笑いなんだけど
超ビビリだから 1号の何倍も驚くのよっ
大袈裟に 膝カックンするほどにビックンして
o(*≧□≦)o ななななんだぁー今の音ーーーー┏(゚ロ゚;)┛
って驚きなら 椅子から落ちそうになる
(。-`ω-)んん~ 大袈裟よのぉ~
でもあまりの驚き様に 朝からPさんと大笑い~
まぁ 2号は運動神経良いから
なんとかバランスとって 本当に落ちはしないんだけどねっ
そして 暫く放心状態 (笑)
ビビる だから お耳も もんの凄くピクピクしちゃう
全ての穴から何か出そうな勢いで驚く
目で驚く1号と 全身で驚く2号を見ていると
他の子はどんな感じで驚くのかなぁ?
なんて思う 母なのでしたぁ ........ U ̄ー ̄U ニヤリ
そう言えば
毎朝 きゅうりやりんごを剥いてもらうのを待っている時
そんな待ち時間はいっつも うとうとし
ちゃう2号
不思議だよねぇ~
それでねっ 時折マジ うとうとしちゃうときあって
そんな時も 膝カックンして椅子から落ちそうになるんだよねぇ~ (笑)
テーブルにガッツリ 顎ぶつけっちゃったりさっ
最初は えっ今の (=゚ω゚=;) マジ!? って
それって ありえんでしょーーー って 思ったけれど
こんなギャグみたいな行動 他の子もあるのかなぁ~
それとも やっぱりこの子って 変わってる??
前々からお話しようと思っていたのよねぇ~

黒子のビックリ

同じ驚く仕草でも ぜんぜん違うのよねぇ~
この前の朝

朝食後 Pさんが剥いてくれるりんご

これから起こる出来事も当然知らず
のんびりしている 黒子たち
待ち方もそれぞれ
真面目に待つ1号と
待ってると眠くなっちゃって つい ウトウト

こうして2人が気を許しているとぉーーー
近所でやっている工事現場から
ドッカァ~ン って鉄のぶつかる音
かなり大きな音
すると普段あまり動じない1号も ビックリッ!!
そうなの 1号はねっ
昔から目で驚くの
勿論体でビクッって時もあるけれど でもだいたい
お目目をまん丸くして キャァーっとか えっ? とか
目で驚く
こんな感じ
でヘタレ2号の場合
これがもう大笑いなんだけど
超ビビリだから 1号の何倍も驚くのよっ
大袈裟に 膝カックンするほどにビックンして
o(*≧□≦)o ななななんだぁー今の音ーーーー┏(゚ロ゚;)┛
って驚きなら 椅子から落ちそうになる
(。-`ω-)んん~ 大袈裟よのぉ~
でもあまりの驚き様に 朝からPさんと大笑い~

まぁ 2号は運動神経良いから
なんとかバランスとって 本当に落ちはしないんだけどねっ
そして 暫く放心状態 (笑)
ビビる だから お耳も もんの凄くピクピクしちゃう
全ての穴から何か出そうな勢いで驚く
目で驚く1号と 全身で驚く2号を見ていると
他の子はどんな感じで驚くのかなぁ?
なんて思う 母なのでしたぁ ........ U ̄ー ̄U ニヤリ
そう言えば

毎朝 きゅうりやりんごを剥いてもらうのを待っている時
そんな待ち時間はいっつも うとうとし

不思議だよねぇ~
それでねっ 時折マジ うとうとしちゃうときあって
そんな時も 膝カックンして椅子から落ちそうになるんだよねぇ~ (笑)
テーブルにガッツリ 顎ぶつけっちゃったりさっ
最初は えっ今の (=゚ω゚=;) マジ!? って
それって ありえんでしょーーー って 思ったけれど
こんなギャグみたいな行動 他の子もあるのかなぁ~
それとも やっぱりこの子って 変わってる??
黒子地域!
お昼前から久しぶりに良いお天気
となりましたぁ
良かった 良かったぁ~
今日は1号11歳のお誕生日だもの やっぱりお天気が良いよねっ
って事でぃ 本日の主役っス
元気に11歳の日を迎えた1号ちゃん
なので母もムキッ
っと鈍い腕をふるって 昨日のケーキを仕上げたわぁ~
ほれっ
ウハハァ~ (≧ー≦)ゞ
そうそう いまいちだったけれど まっこんなもんっス
でも愛情
はたぁ~っぷりだから
さぁ~ さぁ~ 皆で Let's eat
黒子達 昨日から食べたくて仕方なかったのねぇ~
この高カロリーなケーキを.......
だからPさんが切り分けている間もぉ~
超真剣モード (笑)
滝の様に流れ出るオヨダ
この子達ったら
母が作ったものは喜んで食べてくれる
偉いと言うか 気の毒と言うか 味音痴と言うか ( ̄ー ̄)シシシッ
そしてはいっ
お次は勿論の2号ちゃん
こヤツはもう ちょいすね子になってた
毎年毎年 毎度のすね子
かれこれ7回 (7年) も続いてます
ってか1年経つとすっかりクリアされているいるのねぇ~ (。-`ω-)
ちょい不機嫌な態度をとりつつも しっかり食べます(笑)
皆でワシワシ ケーキを食べて
Pさん+1号+2号で エビちゃん 引っ張りっこして
沢山食べて 沢山遊んだ お誕生日でしたぁ~
そうそう 昨日ねぇ
GMTKママくんから
プレゼントが届いたの (*´v`*) にょほっ
あっ(゜0゜) 気付いたぁ?
1号ちゃんの頭のリボンはプレゼントのラッピングリボンだったの
綺麗な色だったから ちょとカチューシャ的に使ってみましたぁ
歯が痛いんじゃぁ~ありませんことよっ
( *´艸`)クスッ
そして中身はぁ~
とっても軽くてビビッドカラーのカラー
ひねくれ者2号の分もちゃぁ~んとあります
流石ぁ~ ママくん
実はこれ 軽そうだから海や川に良いなぁ~って 「買ってみようかなぁ?」
って思っていた物だったのよー
だから袋開けた時は もう 超ビックリ (゚ロ゚屮)屮ワオー
ママくんありがとねぇ~
涙腺ゆるゆるな母は 嬉しくって.... 泣いたぁーーーー
直ぐに黒子に着けてみたんだけど
なかなか2人揃ってくれないから画像はいまいち
うぅ~ん(*^~^*) やっぱり軽くて 超Good
だぁ~
そして今日も
ケロリンさん から宅急便が届きましたよぉ~ ε=ε=(ノ^0^)ノ ワァーイ
なんだかとっても幸せ
ねぇ~ ねっ君たちぃ~
っでねっ 可愛いリボンが1つ増えたのでぃ
プレゼントを開ける前に
2号ちゃんにも着けてあげましたぁ~
可愛いじゃないかぁ~ 馬子にもリボン (笑)
っで 袋の中身はぁ~
うまうまとおもちゃでしたぁ~
うまうまに直ぐ飛びついたのは 食いしん坊な1号で (笑)
左にあるダチョウ(かなぁ?)の首根っこ咥えて逃亡したのは 2号 (笑)
2人とも ナイスリアクション (*≧▽≦)b
そしてもうひとつ箱が入っていたので蓋をあけると........
胸一杯に感動がこみ上げて
またまた 母は号泣
ケロリンさんったら........
こんなに素敵なベスとメルの肖像画を描いてくれた
ウ
ウッウッウー
そっくりだしぃ~
な・な・なんなんだっ
もう
まったくぅーーーーーー ママくんもケロリンさんもぉ~ 素敵過ぎだぞぃ
良い人達とめぐり会って 黒子一家は本当に幸せ者よのぉ~
お友達って 本当に
宝物だねっ
今日まで大病することなく元気に過ごしてきた1号
まだ11歳 になったばかり
おかげ様で毎日元気
だけど白髪があっという間にまた増えて
へそ天で寝ているときは 何色ラブなのか分からない(笑)
これからも甘えん坊で五月蠅い2号と一緒に
沢山食べて 沢山遊んで な日々を過ごしていきたいと思ってますっ

この日を迎えられた事に感謝
そして素晴らしい友達に感謝をした1日でした
お昼前から久しぶりに良いお天気

良かった 良かったぁ~
今日は1号11歳のお誕生日だもの やっぱりお天気が良いよねっ

って事でぃ 本日の主役っス
元気に11歳の日を迎えた1号ちゃん
なので母もムキッ

ほれっ
ウハハァ~ (≧ー≦)ゞ
そうそう いまいちだったけれど まっこんなもんっス
でも愛情

さぁ~ さぁ~ 皆で Let's eat

黒子達 昨日から食べたくて仕方なかったのねぇ~
この高カロリーなケーキを.......

だからPさんが切り分けている間もぉ~
超真剣モード (笑)
滝の様に流れ出るオヨダ
この子達ったら
母が作ったものは喜んで食べてくれる

偉いと言うか 気の毒と言うか 味音痴と言うか ( ̄ー ̄)シシシッ
そしてはいっ
お次は勿論の2号ちゃん
こヤツはもう ちょいすね子になってた
毎年毎年 毎度のすね子
かれこれ7回 (7年) も続いてます
ってか1年経つとすっかりクリアされているいるのねぇ~ (。-`ω-)
ちょい不機嫌な態度をとりつつも しっかり食べます(笑)
皆でワシワシ ケーキを食べて
Pさん+1号+2号で エビちゃん 引っ張りっこして
沢山食べて 沢山遊んだ お誕生日でしたぁ~

そうそう 昨日ねぇ
GMTKママくんから

あっ(゜0゜) 気付いたぁ?
1号ちゃんの頭のリボンはプレゼントのラッピングリボンだったの
綺麗な色だったから ちょとカチューシャ的に使ってみましたぁ

歯が痛いんじゃぁ~ありませんことよっ

そして中身はぁ~

とっても軽くてビビッドカラーのカラー
ひねくれ者2号の分もちゃぁ~んとあります
流石ぁ~ ママくん

実はこれ 軽そうだから海や川に良いなぁ~って 「買ってみようかなぁ?」
って思っていた物だったのよー
だから袋開けた時は もう 超ビックリ (゚ロ゚屮)屮ワオー
ママくんありがとねぇ~


涙腺ゆるゆるな母は 嬉しくって.... 泣いたぁーーーー
直ぐに黒子に着けてみたんだけど
なかなか2人揃ってくれないから画像はいまいち
うぅ~ん(*^~^*) やっぱり軽くて 超Good



そして今日も
ケロリンさん から宅急便が届きましたよぉ~ ε=ε=(ノ^0^)ノ ワァーイ
なんだかとっても幸せ

っでねっ 可愛いリボンが1つ増えたのでぃ

2号ちゃんにも着けてあげましたぁ~
可愛いじゃないかぁ~ 馬子にもリボン (笑)
っで 袋の中身はぁ~
うまうまとおもちゃでしたぁ~
うまうまに直ぐ飛びついたのは 食いしん坊な1号で (笑)
左にあるダチョウ(かなぁ?)の首根っこ咥えて逃亡したのは 2号 (笑)
2人とも ナイスリアクション (*≧▽≦)b
そしてもうひとつ箱が入っていたので蓋をあけると........
胸一杯に感動がこみ上げて
またまた 母は号泣
ケロリンさんったら........
こんなに素敵なベスとメルの肖像画を描いてくれた
ウ
ウッウッウー

な・な・なんなんだっ


まったくぅーーーーーー ママくんもケロリンさんもぉ~ 素敵過ぎだぞぃ

良い人達とめぐり会って 黒子一家は本当に幸せ者よのぉ~

お友達って 本当に

今日まで大病することなく元気に過ごしてきた1号
まだ11歳 になったばかり
おかげ様で毎日元気
だけど白髪があっという間にまた増えて
へそ天で寝ているときは 何色ラブなのか分からない(笑)
これからも甘えん坊で五月蠅い2号と一緒に
沢山食べて 沢山遊んで な日々を過ごしていきたいと思ってますっ


この日を迎えられた事に感謝
そして素晴らしい友達に感謝をした1日でした
ふぇ~ 今日はちっとばかし忙しかった黒子の母っス
ドッグラン
って だいたい登録制でしょ?
普通は狂犬病予防注射の証明とかワクチン接種の証明とか
提示求められるけどぉ
今度行くドッグランは犬鑑札のコピーも必要らすいのよっ ∑(=゚ω゚=;) マジ!?
2号のは直ぐに見つかったけど
1号のはどうしても見つからなくってぇ 仕方なく今日再交付してもらったの
直ぐ交付してくれて助かったけど
っでお買い物したりで ドタバタな日だったわぁ~
家に着いて一息 (*´ο`*)=3 つく間もなく
次の予定を ムキッ
とこなした母ですよぉ~ オホホッ
σ( ̄∇ ̄;)えっ? そう....珍しいよね (笑)
明日はきっと雷雨
っス ごめんさいっス
わたくしがキッチンで ワッサワサぎこちなく動いていると
異変に気付いた1号が 直ぐに駆けつけてきたある
なんなんでしょ~
1号ちゃんったら
母が新しい事始めると 超心配してくれるのねぇ
ただの野次馬っつぅ~説もあるけど
そして1号の後ろでダッラァ~ンってエビぞりで寝ているのは 勿論2号ちゃん
ヤツはただお姉ちゃんに着いてきただけのおこちゃま
何も察知しないヤツ
でもぉ~
母がバニラビーンズをナイフでこそげ落とし始めるとぉ~
匂いにつられてやって来た 来たっ
バニラビーンズとクリームチーズの香りが充満し始めたからぁ
黒子のテンションも あげあげ


1号と2号が入れ替わり立ち替わり 様子を見に来るあるよ
┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
クッキーとかケーキ(あっこれは始めて)とかを作る時
火を使わないから キッチンも自由に出入りする黒子
邪魔するわけではないんだけれど
ちょいと視線が痛い ε=( ̄。 ̄;A そしてちょい五月蠅い
こんな感じでぇ
一応御礼だけ言って(笑)
黙々とケーキ作り
あっ 今回はねぇ ニューヨークチーズケーキ に挑戦っス
ちょっち明日使いたいからねぇ~
って 香りも美味しそうだすぃ 初めてにしては なかなかだわっ
ちっと焦げ つきすぎ感あり?ですけれども って (o≧o≦) no !! .....
まっ 全てが about なわたくし だから こんなもんっス
ねっ 2号
また明日ちょいとデコレーションしてやっと完成
なんかねぇ 美味しそうなんだけど 計算したら
ギョギョッ ヾ(゚Д゚;ヾ) そんなあほなぁ~ な高カロリー
自分で作って改めてケーキのカロリーの凄さに驚いたねっ ( ̄д ̄;)
っつぅ~事で今日はここまでぇ
ドッグラン

普通は狂犬病予防注射の証明とかワクチン接種の証明とか
提示求められるけどぉ
今度行くドッグランは犬鑑札のコピーも必要らすいのよっ ∑(=゚ω゚=;) マジ!?
2号のは直ぐに見つかったけど
1号のはどうしても見つからなくってぇ 仕方なく今日再交付してもらったの
直ぐ交付してくれて助かったけど
っでお買い物したりで ドタバタな日だったわぁ~
家に着いて一息 (*´ο`*)=3 つく間もなく
次の予定を ムキッ

σ( ̄∇ ̄;)えっ? そう....珍しいよね (笑)
明日はきっと雷雨

わたくしがキッチンで ワッサワサぎこちなく動いていると
異変に気付いた1号が 直ぐに駆けつけてきたある

なんなんでしょ~
1号ちゃんったら

母が新しい事始めると 超心配してくれるのねぇ
ただの野次馬っつぅ~説もあるけど

そして1号の後ろでダッラァ~ンってエビぞりで寝ているのは 勿論2号ちゃん
ヤツはただお姉ちゃんに着いてきただけのおこちゃま
何も察知しないヤツ
でもぉ~
母がバニラビーンズをナイフでこそげ落とし始めるとぉ~
匂いにつられてやって来た 来たっ

バニラビーンズとクリームチーズの香りが充満し始めたからぁ
黒子のテンションも あげあげ



1号と2号が入れ替わり立ち替わり 様子を見に来るあるよ

┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
クッキーとかケーキ(あっこれは始めて)とかを作る時
火を使わないから キッチンも自由に出入りする黒子
邪魔するわけではないんだけれど
ちょいと視線が痛い ε=( ̄。 ̄;A そしてちょい五月蠅い
こんな感じでぇ
一応御礼だけ言って(笑)
黙々とケーキ作り

あっ 今回はねぇ ニューヨークチーズケーキ に挑戦っス

ちょっち明日使いたいからねぇ~
って 香りも美味しそうだすぃ 初めてにしては なかなかだわっ

ちっと焦げ つきすぎ感あり?ですけれども って (o≧o≦) no !! .....
まっ 全てが about なわたくし だから こんなもんっス
ねっ 2号

また明日ちょいとデコレーションしてやっと完成
なんかねぇ 美味しそうなんだけど 計算したら
ギョギョッ ヾ(゚Д゚;ヾ) そんなあほなぁ~ な高カロリー
自分で作って改めてケーキのカロリーの凄さに驚いたねっ ( ̄д ̄;)
っつぅ~事で今日はここまでぇ

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析