山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやら明日は雨らしいので
本日公園へ Let’sGo
公園では 黒子はPさんの小判ザメ!!
特に本日の黒子はPさんにピッタンコ状態だったわぁ (¬ー¬)
沢山歩いて沢山走って
フリスビー拾いして
一家は程よく疲れて帰ってきました
本日の黒子話はここまで!
ちょっと素敵は曲をご紹介
その曲との出会いは...
昨年だったか わたくしWOWO○である映画を視聴
ふぅ~ん
ってな感じで見てたんだけど最後に流れていた曲に 「あれ?∩`・◇・)」
まぁ その時はそれだけ
別の機会にとある映画を見ていたら
あの時と同じ曲が流れてきて 「あれれぇ??∩`・◇・)」
そして先週の事
外出先から戻って何気にラジオを聴いていたら
( 黒子だけでお留守番させる時はラジオをつけて行くのですぅ )
偶然にもまたその曲が流れて
こ、こ、これはもう聴くしかないわよ!! でしょぅ?
早速インターネットで検索ちゃん っといっても何の情報も無く
当然何気に見ていた映画のタイトルも忘れたわけで...o(;△;)o エーン
じゃぁ 何をキーに検索すれば........ (*▽*)
そういえば確かキャストにドリュー・バリモアが
で検索したら
映画が「50回目のファースト・キッ○ 」であることが判明
続けてAmazonでサントラ探してみるも
その中には聞きたい曲が無いような...
仕方なくレビュー呼んでいたら
「イズラエ○のSomewhere Over the Rainbo○」 について
聴きたかったのに何故収録されていないのか?」と書いてあり
おぉーーーw(゜o゜*)w
こ、こ、これではぁ?
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ き、き、きっと をの曲でしょう!
(¬ー¬)ウフフッ 情報GET
どうもハワイアン系っぽい
音楽は色んなジャンル聴くけれど
ハワイアンとカントリーは聴きません でもこの際だから
エイヤァーってOrderしたら翌日届いた
嬉しい白さ! じゃなくて嬉しい速さ!! (*^ー゜)v
CDは イズラエル・カマカヴィヴォオ○ の FacingFutur○
イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ
曲は Somewhere Over the Rainbow/What a Wonderful Worl○
のメドレー
何ぃ?? 虹繋がりでメドレーなのかなぁ?
ま、ま、とにかく と
何回もリピートして聞いたてみたわぁ~
もうGood

ウクレレと彼の歌声だけのシンプルな構成が 素敵ぃ
それからその次に収録されていた 「
Hawai'i '78」を聴いてみた
..........なんだろ??
..........なんでしょ???
この胸のざわめき
な、な、なんだか..........
これ
凄いかも.....し・れ・ん!!!!
わたくしの抱いていたハワイアンの概念が覆された
それほどこの曲に感動
例えるならば
エメラルドグリーンの海に身を任せ
仰向けに浮きながら目を瞑って聴きたい曲
例えるならば
標高のある山頂で雲間に見える深い緑の森林と滝
そんな澄んだ空気の中で聴きたい曲
こんなsituationで聴けたらもっと最高に決まっているぅーー
なんて静かに胸高鳴る超妄想! v(≧∇≦)v
身も心も癒されるよな
しかも感動あふれる なんとも言えない歌
大袈裟だけどわたくしの素直な感想
柄にも無いこと書いたかしらん
テヘヘッ
イヤッ こんな痒くなる事書いてしまうくらい良かったって事ですよん
普段レッチリ(RedHotChilipeppers)とかNickelBack(ボーカルの声が好き)
とかBlack Eyed PeasとかR&Bとかとかが好物
そんなわたくしも心底惚れた「
Hawai'i '78」です
勿論Somewhere Over~ も
皆さんも機会が合ったら聴いてみて
このアルバム
その他の曲はわたくし的には普通にGOODかなぁ
本日公園へ Let’sGo

公園では 黒子はPさんの小判ザメ!!
特に本日の黒子はPさんにピッタンコ状態だったわぁ (¬ー¬)
沢山歩いて沢山走って
フリスビー拾いして
一家は程よく疲れて帰ってきました

本日の黒子話はここまで!
ちょっと素敵は曲をご紹介
その曲との出会いは...
昨年だったか わたくしWOWO○である映画を視聴
ふぅ~ん

ってな感じで見てたんだけど最後に流れていた曲に 「あれ?∩`・◇・)」
まぁ その時はそれだけ
別の機会にとある映画を見ていたら
あの時と同じ曲が流れてきて 「あれれぇ??∩`・◇・)」
そして先週の事
外出先から戻って何気にラジオを聴いていたら
( 黒子だけでお留守番させる時はラジオをつけて行くのですぅ )
偶然にもまたその曲が流れて
こ、こ、これはもう聴くしかないわよ!! でしょぅ?

早速インターネットで検索ちゃん っといっても何の情報も無く
当然何気に見ていた映画のタイトルも忘れたわけで...o(;△;)o エーン
じゃぁ 何をキーに検索すれば........ (*▽*)

で検索したら
映画が「50回目のファースト・キッ○ 」であることが判明
続けてAmazonでサントラ探してみるも
その中には聞きたい曲が無いような...
仕方なくレビュー呼んでいたら
「イズラエ○のSomewhere Over the Rainbo○」 について
聴きたかったのに何故収録されていないのか?」と書いてあり
おぉーーーw(゜o゜*)w
こ、こ、これではぁ?
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ き、き、きっと をの曲でしょう!
(¬ー¬)ウフフッ 情報GET
どうもハワイアン系っぽい
音楽は色んなジャンル聴くけれど
ハワイアンとカントリーは聴きません でもこの際だから
エイヤァーってOrderしたら翌日届いた
嬉しい白さ! じゃなくて嬉しい速さ!! (*^ー゜)v
CDは イズラエル・カマカヴィヴォオ○ の FacingFutur○
イエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ
曲は Somewhere Over the Rainbow/What a Wonderful Worl○
のメドレー
何ぃ?? 虹繋がりでメドレーなのかなぁ?
ま、ま、とにかく と
何回もリピートして聞いたてみたわぁ~
もうGood


ウクレレと彼の歌声だけのシンプルな構成が 素敵ぃ
それからその次に収録されていた 「

..........なんだろ??
..........なんでしょ???
この胸のざわめき

な、な、なんだか..........
これ

わたくしの抱いていたハワイアンの概念が覆された
それほどこの曲に感動

例えるならば

エメラルドグリーンの海に身を任せ
仰向けに浮きながら目を瞑って聴きたい曲
例えるならば

標高のある山頂で雲間に見える深い緑の森林と滝
そんな澄んだ空気の中で聴きたい曲
こんなsituationで聴けたらもっと最高に決まっているぅーー
なんて静かに胸高鳴る超妄想! v(≧∇≦)v
身も心も癒されるよな
しかも感動あふれる なんとも言えない歌
大袈裟だけどわたくしの素直な感想
柄にも無いこと書いたかしらん

イヤッ こんな痒くなる事書いてしまうくらい良かったって事ですよん
普段レッチリ(RedHotChilipeppers)とかNickelBack(ボーカルの声が好き)
とかBlack Eyed PeasとかR&Bとかとかが好物
そんなわたくしも心底惚れた「

勿論Somewhere Over~ も
皆さんも機会が合ったら聴いてみて
このアルバム
その他の曲はわたくし的には普通にGOODかなぁ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析