[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜のは普通だったのに....
あっ2号ちゃんのお話ねっ
今朝10時頃のそれが.... なんかおかしいの
多分内容的には昨夜のご飯なんだけど
こうねっ 全体にドロッとした膜が張ってる感じなの
もう、どうしたんだろ?
夕食の内容は別段と変わりはないのになぁ...
お昼頃にもう一度 でもやっぱり膜が...
流石に量は少なかったけど
気になるのが匂いで それが血生臭い感じなの
2号ちゃんは腸が弱いから
たまぁ~にこんな匂いがする便をする時あるんだけど
そういえば昨日の夕方、黒子と遊んでいる時
ちょっとだけ異変を感じたのよねぇ (-_-)ウーム
ピンクの Pちゃん投げして遊んでいたら
2号ちゃんがゴロンしてじゃれてきたの
その時の息が妙に生臭かったのよねぇ あれれ?って
まぁ、元気だし、大丈夫かなぁ
したら、今日こんなんで...
ビオフェルミン飲ましたりしたけれど
結果次第で週末病院だなぁ~
こんな初めてだから心配
1号ちゃんはブー子だけど深刻な病気に気かかった事が無くて
こんな事も今まで無かった 様子が分らん
2号ちゃんったら
普段五月蝿いヤツだから
こんな事あると母はギャップが激しすぎて辛い
どうしたんだお前ぇ どうしたんだよぉ---
もう 心配でたまらんよー
心配しすぎて逆切れして腹が立ってくる
勿論腹が立つのは 何も出来ない自分にです
まさかっΣ( ̄ロ ̄lll) 昨日メロンパン待ちすぎて
胃に潰瘍でもできたんじゃぁなかろうねぇ!(-""-;)ムムッ

月曜日
予想していたのとは違ったわねぇ
...って勝手に色々と思い込んでたんだけど

いくつかあるトレーニングを毎日こつこつこなして
点数上げぇ~のしながらテストの種類を増やして、眼力鍛えるみたいな

初回の眼力能力は30歳だった うふっ


っで昨日今日で35歳になっちったよぉ~

下がるって...どうなの

しかもそれすると疲れるの 眼が疲れちったわぁ~

暫く続けてみるけれど
なんかもっと面白ゲーム的なんだとそう想像していた
んん~(。-`ω-) これからそうなるのかしら? そうなってぽちいわぁ
さて 「じっと我慢の2号ちゃん」のお話です
用事で外出する前に黒子と遊んでいたんだけどぉ
おっと、母さんもう時間だぁ~ぃ
って遊びを終了させてわたくし外出したのねぇ~

帰宅すると
いつものように黒子が「


不断ならば

2コバンザメ号ちゃんがずぅ~っと引っ付いて歩いていています
でも今日はリビングへ一目散

(・-・)・・・ん?...どした?
あれれ??

オホホホォ~



出かける前最後に投げた
ピーピーメロンパンがテーブルに乗っかたままだった
ジャンプすれば取れるだろうけど

2号ちゃんはそれをきっちり守っていたわけです

・
・
・
ごみんなさい

メロンパン渡して
じゃじゃお留守番の

なんて言ったら、2号ちゃんはメロンパンを床に置いて
1号ちゃんと一緒に並んで、パクパクパクッ

ほっ

食べ終わったとたんメロンパン咥えてソファーに
なんかイヤァ~な感ずぃ~
じゃ、じゃぁ、2号ちゃん (母もここんとこ低姿勢

母 「母さん投げてあげるからちょうだい

2号「ダメッ 母ちゃんになんか渡さぁ~ん」 みたいな...態度ですっ
まっ 仕方ないかぁ~ ┐( ⌒~⌒ι)┌
するとソファーの反対側に1号ちゃんがどっこいしょ していて
1 「そりゃぁ~母さんがいけないんじゃぁ~なくってぇ~

みたいな顔で母を
(´Д`) =3 ハゥー 母 反省
もんの凄い万年肩こりだから仕方ないのねぇ~

外出先から戻って、暫くしたら始まっちったぁ

でも、我慢じゃぁ~我慢!!
ちょいちょい用をたして
黒子の夕食作って 黒子に食べて頂いて( *´艸`)クスッ

ソファーの前のラグにちょいと横になりましたの
すると
1号ちゃんがわたくしの胸元に来て くるくる回り始めたましたよ
どえぇーーー(◎日◎) キタッ1号ちゃん
今ですかぁ?
母 「母さんちょっぴり頭痛いからぁ、寝ようかと....」
1号「分ってるじょぉ...だからねっ、添い寝したぁ~げる」
母 「こ、こ、今回は遠慮しますです

イヤァ~ 片頭痛がひどい時って本当にちょっとした事でも
ガンガン響くからマジきついのよん
1号「母さん早く腕出してぇ~~

(=゚ω゚=;) .....
眠いだけじゃん!! って分っていましたけども
ふぅ~

1号ちゃんにこの「むっちりとした腕」を貸してあげたんだけど
満腹の1号ちゃんったら直ぐに爆睡
っでそれを

母は知ってたけど...
小さい声で「めへへへぇ~」なんて鳴いてる

母は知ってたけど...
流石に頭痛で激痛な母は2号ちゃんまでお相手できず
とりあえず1号ちゃんに腕貸しぃ~の
抱っこしぃ~ので少し仮眠

多分ちょっと寝れたような気がする... うん、多分一瞬は寝れた
でもねぇ~ ヤツがメエメエ五月蝿いのよっ
すると1号ちゃんが起きたかと思うと どこぞに行ってしまい


寄って来たよ ほんと嬉しそうに
えぇーー(゚ロ゚屮)屮 やっぱりー ってキッツイのぉ~ε-(;ーωーA フゥ…
わたくし既にラグに座っていたので
2号ちゃんは膝辺りににペットリンコ と張り付いて....
そして寝た

母は不思議なわけですよっ
甘えてきておきながら 即爆睡 o(*≧д≦)o爆睡かいっ
眠いだけなら他で眠って頂きたいワン
最近黒子達は
頻繁にわたくしに引っ付いてきます
まぁ1号ちゃんは以前からですが
2号ちゃんが引っ付き甘えに目覚めちゃったみたいなのねぇ~

もう5歳半ですけどもぉ...

生まれてからもう5年以上経っているわけですけどもぉ...

なので最近は
1号ちゃんと2号ちゃんが眠る時
どっちがわたくしの顔に近い場所をとるか競っています
2号ちゃんの方が俊敏だから(無駄にいつも走ってるし(笑))
直ぐに場所確保するんだけど、結局最後は大御所に譲ってるわねぇ
(¬ー¬)うふふっ
母はちょいとイヤかなり嬉しかったりもします
でも今日みたいな日は...ちょっと辛いわねぇ
行ってきましたよぉ~ 動物病院に
まずは
久しぶりに武蔵野公園へ行き、たっぷり走りぃ~の
2号ちゃんはツンツン草食べて叱られぇ~の...(笑)
っで、それから病院です
午後の診察は4時からなので
早目に着いた(何時もですけど)フライング気味の一行は
待合室で時間つぶし
病院は今年の4月にリニューアルしたからとても綺麗
母はちょっと嬉しいのねぇ~ やっぱり綺麗が好きです
優等生の1号ちゃんはお利口さんでしたよっ
待合室では....ねっ
診察待ちしている間に
可愛い3歳のビーグルちゃん遊びに来ました
1号ちゃんは小さい子とご挨拶する時は伏せをします
訓練士さんに
「小さい子には脅かさないように小さくなってご挨拶」 と教わったから
でも1号ちゃんは時折
1「 あっ なんか教わったかも?」ってな具合
そして今日は運よくそれをを思い出したみた らしいです(笑)
ビーグルちゃんも1号ちゃんが気になるらしく
ママの又の間に隠れつつも、首を長ぁ~く伸ばして
可愛かった ふふっ
2号ちゃんは普段通りまるで落ち着きがなくて
あっちキョロキョロこっちキョロキョロ
キョロキョロが忙しすぎて ビーグルちゃんにも無関心
ここの病院はワンコも椅子の上に座れます
2号ちゃんったら 座るどころか椅子の上に仁王立ち
母「お行儀わるいです!! 降りなさぁ~い」
2「だってだって、あっちの方がなんかなんかだぞぉ 母ちゃん!!」
母「何もなぁーいっ!!、降りなさぁーい ゛(`ヘ´#)」
2「なんか怪しい匂いがするなっ
なっ父ちゃん!父ちゃんも恐いやろ? 一緒にいようやっ」 ペトッ
ヾ(。`Д´。)ノ こりゃっー
聞く耳持ちません
2号ちゃんは ただの恐がりな弱虫毛虫です
暫くして
やっと名前が呼ばれ、P+母+黒子でワッサワッサと診察室へ
医院長先生はいつも嬉しそうな顔して待っててくれる
1号ちゃんを見て「ベスさん、美人さん、白髪増えたねぇ~」
2号ちゃんは以前手術もしていただいたので
「よぅメルさん」ってお耳をくしゃくしゃしてくれます
受診中は2人ともなかなか良い子だったわ
今回は2号ちゃんが先に採血!
Dr.「ハハッ血流良いねぇ~ 勢いが良くて噴水みたいだ」と
母「はぁ...そうなの先生? 」
1号ちゃんは医院長先生の作業が一つ終わるとすぐ
くるっとドアの方を向いて「じゃぁ帰ります サササ((((((ヽ(;゚〇゚)ノ」と
まだだっつぅ~の
終わってないでしょ! 血採っただけなんだからぁ~
これから胸を 「もしもし」 して頂くんでしょ!!
1号ちゃんがそんな態度とると直ぐ2号ちゃんに伝染しちゃう
伝染 感染 が得意な2号ちゃんでございます ┐(  ̄ー ̄)┌
本日受診の内容は
予防ベーシックコースX2頭分
再診料・採血・血球検査・フィラリア抗原検査・血液検査(11項目)
フィラリア予防薬1シーズン分
加え 狂犬病ワクチンX2頭分とフロントラインプラスを2本
(フロントラインは旅行や川・山・草むらが多い場所に行く時だけ使用)
合計4万3千円なぁ~り
そうよねぇ~Σ(゚口゚; やっぱねぇ~
お耳掃除のエピオティッ〇250ml入り買うのを延期してみしまた
エピオティッ〇やフロントラインは
ネットの方がちびっとだけ安いみたいだしねっ
久しぶりに

縮毛強制パーマをかけましたん

わたくし中途半端なロングのボブストレートなんだけど
これから

ふわふわっと髪が湿気を吸って膨らむから

毎年この時期縮毛強制パーマなの

結構時間掛かるので午前中は黒子のお相手!
最近1号ちゃんも参加するようになった追いかけっこなどをねっ
この狭い家でしたわけですっ

ずびばぜん

皆でドテドテドテェ~って具合です ((^┰^))ゞ テヘヘ
ふと時計を見ると12時40前!!

母は慌てて支度! (5分くらいで行けちゃいますけど

慌てる母

もうソファーできっちりすねてます
1「楽しかったのに、母さん何処かへ行くのねっ」 みたいな...
すると気がついていなかったはずの2号ちゃん
1号ちゃんのコピー娘が
2「母ちゃん 本当に行くんかぁ

なに 君はぁ!
今まで気付いてなかったのに ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
なんて言ってるともう時間ギリギリ
母 「おっと時間だぃ! じゃっぁねぇ~

無常な母はサッサと外出
時間はセーフ!
美容院の方と髪型を あーするどーする等とお話し
母「ストレートも飽きたしなぁ~ んでも広がるのもイヤだしぃ~」
なんて言っていたら
美「じゃぁ上をストパーで下15cmくらいをコテパにする?」と
コテパーマ

わたくし、パーマはもう何年もかけてなかったから
すっかり

今はデジパーマ(デジタルパーマ)とかミズパーマ(良く分らん)とか
色々あるらしいわぁ~
コテパは すそが「ゆるふわっ」 っとなるそう
クリンッではなくゆるふわっと こうねっ
ゆるゆるとふわふわっと あっしつこい?

シャンプーの後
何もしなければ少しうねりがでだけで、すその部分を手で内巻き巻きしながら
ドライヤーでその髪を縦に裂くように伸ばすとゆるふわに
んん.......説明するの難しなぁ~
わたくし 表現力が実に乏しいのです

結局

でも結構時間かかったねっ 縮毛強制+その時間だったから
結局1時前に家を出て5時30分過ぎに帰ってきましたよん

問題は
自分できちんとゆるふわぁ~っと
お手入れできるかなぁ~( ̄‥ ̄) = =3 ってとこ

ま、ま、できなかたらそれはそれでも良いんだ別に...
たぶんそうなる事でしょう

久しぶりに反省しています.....1号ちゃんが
珍しく2号ちゃんとちゃうちゃう

悪戯大好き2号ちゃんが来てから
叱られるのは殆ど2号ちゃん
2号ちゃんは純真な子悪魔

1号ちゃんは

かなり要領も良くなり叱られることが殆どなく...
でも昨日ちょっとだけやっちゃいましたのねぇ~

通路側の非常階段で(あっ家、マンションの7Fねっ)
どこぞの


ササッと消えていった

その場所は 騒ぐと建物の構造のせいなのか
何故か家の中まで声が響く

その声がいきなり家の中に響いてきたから
1号ちゃんが警戒して

立て続けに吼えたのねぇ~
集合住宅なので 家ではワンワン禁止なの

なるべくクレームが付く事は避けたいわけです
まぁ、全面的に1号ちゃんが悪いわけではないのだけれど
一応そうゆうルールだからねっ
1号ちゃんが吼えるのは
廊下側からあやしげな音や声が聞こえた時だけ
外でも吼えないのだけれど....

癖になると困るので
反省タイムを設けない程度に叱りました
軽くコツンと
久しぶりに叱られた1号ちゃんは...
左手を上げて誤っていたけど
結構ショックだったみたい

あっ1号ちゃんはねぇ
「何かして欲しい時」 と 「ごめんなさい」するときは
左手(足かっ)をを上げるの
この時も 左手上げてごめんなさい したので
母は「じゃぁこれからは気をつけてね」って
1号ちゃん:

と言って(多分そんな感じ)トボトボとソファーへ
暫くソファーの上で傷ついていたわ
プライド高いお嬢は2号ちゃんの側で叱られた事にも
傷ついてしまったわけです
母はそこで叱ると傷つくの分っていたけど
「いけない事すると、こんな事もありですよっ」
って事でねっ
するとさぁ~
ソファーの反対側で2号ちゃんもカッキーンって
凍り付いてるのよっ ハハツ

んん? なぜ2号ちゃん? 固まってるわけぇ?
なんで2号ちゃんが 「え、え、えろぉ~すんません」しているの?
まぁ そこんとこ2号ちゃんだから
ふふっ


それとも

母が怒るとみんな自分が悪いと思うのだかろうか?
ねぇ2号ちゃん
でも今回は無実ですけども...
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある