山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もこの季節だなぁ~ ってねっ
寒がりな黒子達は 夜になると先を争うように
わたくしの布団の上に寝る季節です (=゚ω゚=;)
いつもわたくしより先にベッドで寝ている1号ちゃん号は
... 「母さんあたくち どかしても良いよっ」 と
『全身脱力状態』 で少々上から目線で言うので (。-`ω-)ムムッ
かしこまりました(≧ー≦)ゞ
と母は
お尻、頭、お尻、頭っと順番に┗(;´Д`)┛
超重たい体を動かし なんとか羽毛布団圏外へ
すると1号ちゃんの横で寝ていた2号ちゃん
突然ササッと起きて一度トイレに行く

( なぜか知らねど毎回そうなの ((●≧艸≦)プププッ)
そこで母は

とばかり布団に潜り込むのだけれど
用を済ませたケケケΨ( ̄∀ ̄)Ψの小悪魔は
スタスタスタッっと.....
そしてベッドへジャァ~ンプ
あっ しまった

羽毛を体に巻きつけようと母が苦戦してる間に
小悪魔は母の足の辺りにドッカっと体半分乗せちったぁーー

そして直ぐに体を仰向けにして
大きくのぉ~びのび寝ちったぁーー って(゚ロ゚;)早くねぇ?
ううっ 重っ(|||´Д`)ノ
布団の上から乗られるとすっごく重っ

かといって親○

可愛くて可哀相でどけられないのねぇ~
(`Д´)んじゃぁ~仕方ないよ って話だけれど
でも 足は
この太い足は重くてうっ血しそうに

結局うっ血しないんだけれどねっ ヾ( ̄o ̄;)ダローネッ
こうして

毎晩布団の取り合いで超寝不足

見かねたPさん
ダブルの布団だから面積が広すぎると...
そう言ってシングルの羽毛を買ってくれはりましたぁ

わたくしの注文は

ふかふかは黒子が惚れてしまうから
適度なふかふか状態の代物をお願い致しますわっm(_ _)m
でも羽毛で

二人で探しに行ったけどなかなか 気に入る羽毛が見つからず
やっと見つけたのがちょっと長めのロングでした
わたくし


早速試しにらそれを掛けるも.....
そのちょっと長めの 「ロング」 の部分が気になってしょうがない
この無駄に長い部分に2号ちゃんがきっと...
(¬¬;)乗っかてくるに違いないのだ
でもふかふか度数が気に入ったしねっ
2号ちゃんがベッドへ飛び乗った瞬間
布団の面積が少なくなった分
わたくしが布団を体に巻きつけるのが 早くなったのねぇ~ ┗(`○´)┛イェーイ
結局最後は
2号ちゃんが

巻きつけた布団の上から乗っかってくるんですけれどねぇ~

まっ まだねっ まだ以前よりは良いっ

うん ぜったいそうに違いなぁい
そうだよ そうだよっ
クールな1号ちゃんは...
わたくしと2号ちゃんの布団の取り合い中
深いため息

ベッドから去って行きます
1号ちゃん どぉ~もずびばぜん
PR
先週のこと.....
Pさんと朝のお散歩へ行った1号ちゃんが
あっと言う間に帰ってきました (;゜0゜)アラッ?
お散歩大好きなのにどうしたの?
普段は 「今日はあっちの道へ行ってみたぁ~い」
と振り向きながら
その日歩きたい道をお願いしてくる1号ちゃん
2号ちゃんと違ってスローなペースで
空気の匂いやの香りなど楽しみながらお散歩するのが大好き
なのに 1号ちゃん
どーしたのかしら?( ̄Д ̄;)
Pさん曰く
この日は晴れだけど寒かったらしく
1号ちゃんったらPさんに
「今朝は寒いからもう家に帰りたいの(⌒~⌒ι)」って
っで30分位でに戻ってきたわけ
だからねっ 次の日からTシャツえを着せてあげました
すると.....
沢山お散歩してε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
嬉しそうに 帰ってきましたよぉ~
1号ちゃん ポカポカで良かったねっ
これからはTシャツが手放せないわぁ
もっと寒くなったらフリースのTシャツを着せます
って.......
もしかして家の黒子は軟弱犬?(ノ∇≦*) テヘッ
1号ちゃんったら ソファーに座っている時
毛布を掛けてあげるとねっ
そりゃぁもう ぬくぬくと幸せそうに
うとうとするの
Pさんと朝のお散歩へ行った1号ちゃんが
あっと言う間に帰ってきました (;゜0゜)アラッ?
お散歩大好きなのにどうしたの?
普段は 「今日はあっちの道へ行ってみたぁ~い」
と振り向きながら
その日歩きたい道をお願いしてくる1号ちゃん
2号ちゃんと違ってスローなペースで
空気の匂いやの香りなど楽しみながらお散歩するのが大好き
なのに 1号ちゃん
どーしたのかしら?( ̄Д ̄;)
Pさん曰く
この日は晴れだけど寒かったらしく
1号ちゃんったらPさんに
「今朝は寒いからもう家に帰りたいの(⌒~⌒ι)」って
っで30分位でに戻ってきたわけ
だからねっ 次の日からTシャツえを着せてあげました
すると.....
沢山お散歩してε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
嬉しそうに 帰ってきましたよぉ~
1号ちゃん ポカポカで良かったねっ

これからはTシャツが手放せないわぁ
もっと寒くなったらフリースのTシャツを着せます
って.......
もしかして家の黒子は軟弱犬?(ノ∇≦*) テヘッ
1号ちゃんったら ソファーに座っている時
毛布を掛けてあげるとねっ
そりゃぁもう ぬくぬくと幸せそうに
うとうとするの

2号ちゃんはPさんと走りこんで帰ってくるから
まだTシャツは要らないみたい
でも今年初めて気がついたんだけどぉ
実は2号ちゃんもかなり寒がりさんだった

確かに1号ちゃんよりアンダーコートが少ないんだよねぇ
いつも動き回って、走り回っているから
ハァハァしているけど
じっとしている時はかなり寒がり
君達


なんて言われたならば 家の軟弱犬
「もももももう寒さに耐えられなぁ~い
とっ父ちゃん母ちゃん 長い間お世話になりました 」 パタッ
なんてあっと言う間に凍死してしまうだろうなぁ~ ┐(  ̄ー ̄)┌

早めに家を出て駒○公園にGO

すると駐車場に着く手前から団体さんが
公園めがけて沢山歩いていたの
(; ̄Д ̄)もしやっ 行ってみるとやっぱりの

でも でも わたくし
なぜかこの日の気分は駒○公園気分では無かったので
久しぶりに芦○公園に予定変更

駐車場も空いていてラッキー


一家はサクサクッっと公園1周
んんん~(⌒~⌒ι) なんか物足りないなぁ~
っで 環八をちょこっと戻って砧公園へGO ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
いつも横目で見ながら通り越していたけど
駐車場が以外に広かった
余裕で駐車できたし
ここは美術館もあるのよねぇ~ (行かないけど)
公園もなかなかの広さ
売店もあったて 美味しい匂いにつられて黒子もハイテンション
早速おやつタァ~イム
おんでんにウィンナー・焼きそば
など色々売ってました
今回わたくしは焼きそば
Pさんと黒子はウィンナーを食べてみましたよん
その後またたっぷり歩いて 一家は大満足で帰宅
やっぱり次はおでんだなぁ~

わたくし体調ぜっ不調.....
でも黒子達は絶好調です
p(*^-^*)q
先週の土曜日
公園に行った後、久しぶりにわたくしの姉のに遊び行ったの
姉の家の前に
車が着くと
姪達に早く会いたい黒子はピィーピィー
泣いて五月蠅いのねぇ ┐('~`;)┌
なので車から降ろしてリードをつけると
二人ともドッピューン ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ っと飛んでいき
家に入ると
2号ちゃんはさっさとお気にの椅子に座る ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
嬉しそうに ケロケロッ って喜ぶのねぇ~
そしてちょっと出遅れた1号ちゃんは...
椅子に座り損ねてすねちゃう (#`ε´#ゞブー
また出遅れちゃった
残念な1号ちゃんなのでした
そういえば
わたくしの一番上の姉が(姉は2人)またまた
猫ちゃん保護していたわっ
只今姉一家は
里親の会から譲ってもらった子と自分で保護した子を育ててるの
今回保護した子は 魔女宅に出てくるジジにそっくり
真っ黒な赤ちゃん
もっ 超可愛いかったよぉ~
まるでぬいぐるみ
黒で統一してわたくしに育てない?... と姉が
勿論 こころが揺らぎましたよぉ~ /( ̄ロ ̄;)\ドーシヨ
だって可愛いんだもの
すっごく可愛いかったんだもの
でも黒子達と一緒に猫ちゃんを育てる自信は無く...
おまけにビビり2号ちゃんが
子猫ちゃんと仲良くできるかも定かではないし
やっぱりやめておきまする
と丁重にお断りして帰ってきました

でも黒子達は絶好調です

先週の土曜日
公園に行った後、久しぶりにわたくしの姉のに遊び行ったの
姉の家の前に

姪達に早く会いたい黒子はピィーピィー
泣いて五月蠅いのねぇ ┐('~`;)┌
なので車から降ろしてリードをつけると
二人ともドッピューン ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ っと飛んでいき
家に入ると
2号ちゃんはさっさとお気にの椅子に座る ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
嬉しそうに ケロケロッ って喜ぶのねぇ~
そしてちょっと出遅れた1号ちゃんは...
椅子に座り損ねてすねちゃう (#`ε´#ゞブー
また出遅れちゃった
残念な1号ちゃんなのでした
そういえば
わたくしの一番上の姉が(姉は2人)またまた

只今姉一家は
里親の会から譲ってもらった子と自分で保護した子を育ててるの
今回保護した子は 魔女宅に出てくるジジにそっくり
真っ黒な赤ちゃん
もっ 超可愛いかったよぉ~

まるでぬいぐるみ
黒で統一してわたくしに育てない?... と姉が
勿論 こころが揺らぎましたよぉ~ /( ̄ロ ̄;)\ドーシヨ
だって可愛いんだもの
すっごく可愛いかったんだもの
でも黒子達と一緒に猫ちゃんを育てる自信は無く...
おまけにビビり2号ちゃんが
子猫ちゃんと仲良くできるかも定かではないし
やっぱりやめておきまする
と丁重にお断りして帰ってきました

木曜日、Pさんがお休みを取ってくれたので
黒子達のワクチン
を打ちに
病院へGO

1号ちゃんはあまり気分が進まない様子
2号ちゃんは病院好きだからルンルンo(*⌒―⌒*)o
病院へ到着後
先生に呼ばれたので まずは1号ちゃんから入ろうとすると.....
「
はいっ ベスさん家、みんな一緒にはいってぇ~」
って言うほど診察室は広くないんですけどねぇ (¬¬;)
Pさん、わたくし、1号ちゃん、2号ちゃんが
むぎゅむぎゅ
っと入りました
すると先生 「
ベス家はいつも平和そうだなぁ~」って
えぇ~ そうなの?
今だって押し合いへし合い入ってきたのにぃ
まっ 常日頃黒子一家がそう見えているって頃は
喜ばしい事でやっぱり嬉しいなぁ(・ω´-ゞ)
この日は2号ちゃんがハチャメチャ動いて
五月蝿いからまずは2号ちゃんから (五月蠅いのは毎度だけど
)
先生は2号ちゃんの無邪気さが好きみたい
いつも2号ちゃんがチューしてくれるのを待っていて
そして2号ちゃんが体当たりで
でんぐり返ししてくるのを喜んでいるところあり ( ̄ー ̄;)
口では「
メルさん 遊びじゃないよっ」 と言ってても顔が嬉しそう
そしてとチックンして
Pさんと2号ちゃんが診察室を出ようとすると
名残惜しそうに「
またねっ」 っと声を掛けてくれるの
2号ちゃんはデヘデヘしながら
「じゃぁなっ
」 ってエラそうな顔すると
医院長先生また嬉しそう
そして次は緊張しまくる1号ちゃんの番
診察室へ入ると
ロボットのように体がギクシャクギクシャク
めそめそ顔で、懸命に我慢犬
ものすごぉ~く 体全体で我慢のオーラが出ていて
見ているこっちがつらくなるほど ( ̄  ̄|||)
先生が 「
はい注射するよっ」 と言うと
ガチガチになりながら 「どうぞっ」 と黙って首を出し.....
「
もしもしするよっ」 というと
ガチガチになりながら 「どうぞっ」 とそっと胸を出し.....
はっ(;゜0゜) 胸じゃなかった お腹ですっ
そしていつも先生は
「
ベスさん 良い子過ぎて気の毒になるなぁ~ 早く終わらせてあげるねっ」って
すべてが終わると、前足だけでちょこっとジャンプして
1 「早く診察室から出してぇ~ε===(っ≧ω≦)っ」
これが我が家のパターン
そして最後はPさんの番です
お会計 お会計
お財布からお金がドッキュ~ン
と飛んで行きまぁ~す ( ̄◇ ̄;)タハハッ
この後はいつも公園で遊んでから帰るのよっ
黒子達のワクチン




1号ちゃんはあまり気分が進まない様子
2号ちゃんは病院好きだからルンルンo(*⌒―⌒*)o
病院へ到着後
先生に呼ばれたので まずは1号ちゃんから入ろうとすると.....
「

って言うほど診察室は広くないんですけどねぇ (¬¬;)
Pさん、わたくし、1号ちゃん、2号ちゃんが
むぎゅむぎゅ

すると先生 「


今だって押し合いへし合い入ってきたのにぃ
まっ 常日頃黒子一家がそう見えているって頃は
喜ばしい事でやっぱり嬉しいなぁ(・ω´-ゞ)
この日は2号ちゃんがハチャメチャ動いて
五月蝿いからまずは2号ちゃんから (五月蠅いのは毎度だけど

先生は2号ちゃんの無邪気さが好きみたい
いつも2号ちゃんがチューしてくれるのを待っていて
そして2号ちゃんが体当たりで
でんぐり返ししてくるのを喜んでいるところあり ( ̄ー ̄;)
口では「

そしてとチックンして
Pさんと2号ちゃんが診察室を出ようとすると
名残惜しそうに「

2号ちゃんはデヘデヘしながら
「じゃぁなっ

医院長先生また嬉しそう
そして次は緊張しまくる1号ちゃんの番
診察室へ入ると
ロボットのように体がギクシャクギクシャク
めそめそ顔で、懸命に我慢犬
ものすごぉ~く 体全体で我慢のオーラが出ていて
見ているこっちがつらくなるほど ( ̄  ̄|||)
先生が 「

ガチガチになりながら 「どうぞっ」 と黙って首を出し.....
「

ガチガチになりながら 「どうぞっ」 とそっと胸を出し.....
はっ(;゜0゜) 胸じゃなかった お腹ですっ
そしていつも先生は
「

すべてが終わると、前足だけでちょこっとジャンプして
1 「早く診察室から出してぇ~ε===(っ≧ω≦)っ」
これが我が家のパターン
そして最後はPさんの番です

お財布からお金がドッキュ~ン
と飛んで行きまぁ~す ( ̄◇ ̄;)タハハッ
この後はいつも公園で遊んでから帰るのよっ
先週公園に行った時
お友達のパパからCDを頂きました
夏に友達ワンコ家族と川へ行ったときの画像
この時は川の流れが早かったので
ロングリードを使いました
水色が1号ちゃんでオレンジが2号ちゃん
黒子達はルンルン泳ぐも....
斜めに タリラリラァ~ン と流されて
わたくしとPさんはまるで鵜飼状態
ロングリードを引っ張って川岸へ誘導 誘導
人の苦労もそっちのけ
黒子達は楽しそうに泳いでいたっけぇ(特に1号ちゃん)
一緒にいた筋肉質のドーベル達は
体脂肪が無いので浮かべませんでしたぁ
すっごく すっごく 頑張っていたけどぉ~
ママが手を離したら ぶくぶくぶくぅ~っ て沈んじゃうの
大きなゴールデンはパパと一緒に
そりゃぁ~もう河童のようにスイスイ泳ぎ
トイプーちゃんもしっかり泳いでいた
楽しかった一日のお話ぃ~
************** その後のルンル ****************
夜
Pさん&黒子達が寝静まった後
本当に寝ているか
しっかり寝ているかチェックします
すると子悪魔はPさんに絡みつつ お腹出してベロォ~ンと爆睡
グッドじゃ にゃぁ~い
今がその時とばかり夜中にマッサージを始めます
すると
ヒタヒタヒタッ
ヒタヒタヒタッ っと
∑(=゚ω゚=;) コワッ
ヒタヒタは怖わ過ぎるよっ
振り向くとやっぱりの2号ちゃん
「君ぃ~ 寝てたじゃん さっきまで爆睡してたじゃん
」
すると小悪魔2号は涼しい顔して
「五月蠅いなぁ母ちゃん はよおらにマッサージーーやでぇ」
.........
お友達のパパからCDを頂きました
夏に友達ワンコ家族と川へ行ったときの画像
この時は川の流れが早かったので
ロングリードを使いました
水色が1号ちゃんでオレンジが2号ちゃん
黒子達はルンルン泳ぐも....
斜めに タリラリラァ~ン と流されて
わたくしとPさんはまるで鵜飼状態
ロングリードを引っ張って川岸へ誘導 誘導
人の苦労もそっちのけ
黒子達は楽しそうに泳いでいたっけぇ(特に1号ちゃん)

一緒にいた筋肉質のドーベル達は
体脂肪が無いので浮かべませんでしたぁ
すっごく すっごく 頑張っていたけどぉ~
ママが手を離したら ぶくぶくぶくぅ~っ て沈んじゃうの
大きなゴールデンはパパと一緒に
そりゃぁ~もう河童のようにスイスイ泳ぎ
トイプーちゃんもしっかり泳いでいた
楽しかった一日のお話ぃ~
************** その後のルンル ****************
夜
Pさん&黒子達が寝静まった後
本当に寝ているか
しっかり寝ているかチェックします
すると子悪魔はPさんに絡みつつ お腹出してベロォ~ンと爆睡

今がその時とばかり夜中にマッサージを始めます
すると


∑(=゚ω゚=;) コワッ
ヒタヒタは怖わ過ぎるよっ
振り向くとやっぱりの2号ちゃん
「君ぃ~ 寝てたじゃん さっきまで爆睡してたじゃん

すると小悪魔2号は涼しい顔して
「五月蠅いなぁ母ちゃん はよおらにマッサージーーやでぇ」
.........

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/09)
(06/22)
(08/25)
(08/19)
(07/22)
(07/10)
(06/21)
(05/27)
(02/04)
(01/28)
(01/01)
(12/27)
(12/16)
(11/28)
(11/26)
(11/18)
(11/14)
(10/04)
(10/01)
カテゴリー
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
★ 主な登場ワンコと人間 ★
◆黒子1号◆
本名はElizabethエリザベス
愛称 Bethベス ・ べしゅ
母と親しい友達からはベス吉
と呼ばれている
優しい心の持ち主
繊細でかつ頑固物
--2011年5月26日--
★Bethはお星さまになりました★
◆黒子2号◆
本名はMelanyメラニー
愛称 Melメル ・ メルッチ
最近体重が増え母からくま子と
呼ばれている
充電完了時間が短く元気いっぱい
でたらめな関西弁を話す子(笑)
◆黒子3号◆
本名はSusieスージー
愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)
イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ
悪戯っ子でかなりな確信犯
最近はスーた(たは太郎のた(爆))
と呼ばれている
でたらめな博多弁を話す子
◆黒子の父◆
黒子は父さん・父ちゃんと呼び
母はPさんと呼ぶ
◆黒子の母◆
わたくし(^0_0^)
黒子の母であり
Pさんの妻でもある
アーカイブ
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析