忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おほほほっ いやー゚。(*^▽^*)ゞ どもっ

すっかりデレンコ病が染みついちった黒子の母っス

れれれ(?´・ω・`) っで梅雨に入ったのかしら

このところ雨が続いて 母のみならず

黒子もぐーたらしとります 

2週間前の日曜日の1号は こんな感じ


090618_1.jpg

特に1号は湿気に弱いので、ムンムンが 強烈ぅ~

の時は無理して公園には行かずお散歩だけにしとりますの

っで 一家がグデグデしていると

私の姪Hちゃん(私の姉1の娘ねぇ)から彼氏のY君と一緒に遊びに来るって

メール

一気に我が家は活気立ち 何かを察知した黒子もテンション

っで Y君とHちゃんが手をつないでやってきたのでぃ

皆で遊べるようにと

例のエビちゃんを出してあげました


090618_2.jpg

2号はいつものようにがっつり 牛顔で戦い (笑)

1号は エビちゃんを持つY君の手元をそっと掴んで応戦 (いつもの手よねっ

こんな単純な遊びを ずぅ~っと繰り返していた黒子

しっかりがっつり遊んでもらって

かなり楽しかったらすいよっ 

090618_4.jpg

2号ったら そりゃぁ~もう 上機嫌だすぃ

Pしゃんが夕食にとんかつ揚げてくれたら


090618_3.jpg

自分達も また 一緒に食べると

早々に椅子に着席 (*≧m≦*)プププ 

ふざけないっ!! さっき食べたでしょっ

って思っても 面白くってつい笑っちゃう  ( *´艸`)クスッ

もう 黒子にはかないません ┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ だわっ

二人が帰った後は......

急に寂しくなって 黒子すねて眠っちゃった

本日新入りした我が家のエビちゃんは

090618_5.jpg

こんなんなっちったぁ 

これでも少し成形したのよっ

もっとビヨォ~ン って伸びちゃって

左右のお目目がまったく違う目になってしまわれた /( ̄ロ ̄;)\

気の毒なエビちゃん

まっ こんなになるまで 楽しく遊んだって事で......ねっ

さてさて またチクチク縫ってあげないとぉ




そして先週の土曜日は


久しぶりに舎人あたりの公園へ GO

張り切って行ったのは良いけれど......

ドッグランは登録制に変わっていて

でも わたくし狂犬病やワクチン済みの用紙わすれちったから

090618_6.jpg

仕方なく広い公園をテクテクとお散歩

それでも黒子は楽しそう 

1号も頑張って2号と一緒に走ったりしていたけれど

ちょっと湿気が多かったかなぁ~

駐車場に戻ってPしゃんに足拭いてもらう頃には

090618_7.jpg


こんなんです

1号ちゃんは クタクタァ~ って 座りこんじゃった

まぁ もうすぐ11歳だもの こうなるよねっ

この状態は想定内だったから素直に受け入れましたわっ

でも やっぱ体力も落ちてきているだろうから

これからは 気をつけて観察してあげないとねっ

っで この子は

090618_8.jpg

流石にのあたりも白髪が目立つようになってきたけれど

でも......

なんて言うかぁ 

嬉しいことに 異常に元気っス ハハッ

拍手

PR
我が家のヘタレ威張り屋 2号ちゃん

彼女の大事な物は勿論

090525_3.jpg

これらを 2号専用にした覚えは無いのだけれど

ヤツは勝手に おらの物 だと言いやがります (笑)

ムンギューと引っ張ったり ブンブン振り回しているわりには

一応彼女なりに丁寧にお取り扱いしている って事みたいっス

まぁ 敗れても 母が夜なべして縫ってますけどねっ

はい はいっ 大袈裟ですけど 何か

先週の土曜日

また私の姉2の家に遊びに行ったのよっ

そしたら姪のMちゃんがたくさん

090525_4.jpg

①~④ をくれましたの オホホッ ちなみに⑤は今までのStockです

こりゃぁもう2号 お友達天国 

いきなり増えてちょいと 混乱もしたりして(笑)

1号は 「どうせぇ~」 的な感じだけれども

母+1号+2号で引っ張りっこする時だってあるんだから

まぁ 良いじゃないのぉ~

それにあたなたには 大事なボール があるっしょ? ねっ



おもちゃの撮影が終わったから

新しき物たちを Stock 部屋へ移動しようと思う間もなく


090525_5.jpg

お調子者がコソコソッ っと エビフライ (本名 Fly away) を咥えちった

こら 待てぃ

それはダメだっつぅ~の


090525_6.jpg

母 「これは Stock なんだからぁ~ ダメぇ~!!」

すると 超反抗的な目 をする2号

母 「  なんですくぁ~ その顔はぁ~ (`○´)!」 

思わず武田鉄〇さん風になる母をしり目に

次の行動に出る2号


090525_7.jpg

そ・そ・それもぉーーー Stock じゃぁーーーい ヽ(ヽ `д´)

と またまた母に叱られる2号

なんだ かんだと  Boo Boo ブータレて

最終的に金太郎飴を Choice


090525_9.jpg


結局 新しき物 を1つもゲットできなくて(笑)

ヤツは ムシャクシャ していたらしいのねぇ~


1号がいつもの ベランダ de お散歩 を楽しんで

部屋へ戻ろうとしたら.....


090525_8.jpg


ベランダの入り口を陣取って

Ψ( ̄∀ ̄)Ψ ウケケケッ

お姉ちゃんを部屋に入れない ヘタレ作戦 決行  

もう ヘタレったらぁ ( ̄Д ̄;) 

面白いけど ふざけるなっだぞっ

拍手

Eveyday 

朝食&夕食が終ったあと

1号は大切にしている これ を加えてコソコソッと部屋を移動

勿論 面倒な2号の目を盗んでの密やかな習慣

090525_1.jpg

以前にも何回か登場しているこのボール

最近はリビングからベッドルームへ持って行き 

そして最後は和室へと......

見た感じ ただの ボールの運び屋ですけれど(笑)  ( ̄ー ̄;)

きっと何か意味があるに違いない

疑似妊娠していた頃は このボールをベイビーにしていたけどねっ

そんな1号の大切なボール


090525_2.jpg

そう1号の大切なボールだから

普段 2号はいじらないんだけれど

たまぁ~に手を 違った 口を出してちょいと咥えたりする

っでこの前ちょっと遊びすぎて ピーピーの部分を壊しちった

今はこの通りすっかり でべそ 化してしまったのねぇ 

1号唯一大事にしているボール

もう5年位になるかなぁ~

結構クタクタだけれども

無茶しないから長持ちしてくれてます

2号が でべそ にしなければまだまだ完璧な姿だったのにぃ



8=8 8=8 8=8   次回のお話は 2号でPart2 っス 8=8 8=8 8=8

拍手

皆さんこれ ご存じぃ?

090521_1.jpg

以前 通販で買った代物なのですぐぁ

これで足とか腕とか色んなところをリンパに沿って ゴシゴシこするとぉ

血行が良くなるって言うんでねっ

勿論わたくし用に買ったのよっ

以前にも記事にしたんだけど これを使い始めるとねっ

2号ちゃんお目目キラッキラさせて嬉しそうにシッポ振りながらやってくるわけ


090521_2.jpg


今ではすっかり2号専用の器具化しておりまするのよっ

ってか 母がこれで自身をマッサージしようとすると

もう2号は我慢できなくって  「おらも おらもぉ~」 って

母に当たりで でんぐり返しをしてくるわけ

あぁ~( ̄Д ̄;) 面倒っ 

まぁ 1号にはお灸してあげたり

アンダーコートが大量だからブラッシングも多めだし

夕食後はマッサージをおねだりされるからしてあげたりと......

でも2号の場合は なんたって 遊び が優先だから

あまりその点では手がかからないのよねぇ

だから これ 2号ちゃん専用にしてあげたのよっ ふふっ

ではでは 2号ちゃん まいります!!


090521_3.jpg

ふふふっ 

実に大人しく されるがままっ子


090521_4.jpg

単純2号なのでぃ

超ごっ機嫌~

開始早々 もうイッちゃってます(笑)


090521_5.jpg

だんだんお顔もぉ~

怪しげな雰囲気かもし出し始めぇ~


090521_6.jpg

出たっ 白眼むき出し ガーゴイル

そりゃぁ~もう 恐ろしいお顔になりやがりますのよっ オホホッ

ヘタレガーゴイルを サクッと無視して

母がゴシゴシッ とマッサージを続けるとぉ~

最後はこんなんですっ


090521_7.jpg

テンション上がりすぎて気を失うほどに舞い上がり......

文字通り 昇天

ちょいと どこか遠くに行っておしまいになります (笑)

じっとしているのが苦手な2号だけど

このマッサージだけは別なのよねぇ



1号が近くでじぃ~っと 静かに見ていたので

次1号もやる? 

って聞くと スクッと立ち上がり テーブルの前でドスンッ とお座り

090521_8.jpg

┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ やっぱり1号の場合

 おやつ  おやつ  おやつそしてマッサージ

みたいだわねぇ~ /( ̄ロ ̄;)\ 

彼女の食い気に勝るものNothing



そしてマッサージ終了後の2号は

090521_9.jpg

いっつもこんなんっス 

拍手

今日は朝から雨が降ったり止んだりな黒子地域 (*´ο`*)=3

お昼過ぎちょっと雨が止んだ合間に 黒子はPさんと町内お散歩へGO

その後は ダラダラァ~ っと過ごしたわっ ( ̄ー ̄)シシッ

その後 黒子はお昼寝をし わたくしDVD見たりぃ~

Pさんキッチンで黒子のカマ焼いたりぃ~ って立場逆ですけど 何かぁ?

 いつもの事とか 言わないのぉ~ 



1号

ムギュ イヒッ ってアルファベットのCみたに 窮屈な格好で寝て


090517_1.jpg

2号

まるで危機感ゼロ 棒のように伸びて寝てた


090517_2.jpg


まったりとした ← 良い表現だわねぇ

実際はぁ ただ デレデレとした時を過ごしいた っちゅ~う一家っス

あっPさん以外ねっ

暫くして母は よっこらしょぃ ってPCを開いて

母上&ぎゅうちゃんのブログを見に行ったわけ

いつも超めんこいぎゅうちゃんの画像を見て喜んでいたら

母上が探し出した動画が載っていて...

久しぶりに超泣いたよっ

やっぱ年? 涙腺制御不能なり


皆さんも見に行ってみてくださいませ ませぃ

  言葉にできない 動物編


そして犬の十戒の動画

犬の十戒、知る方は多いと思うけどその言葉が入った動画です


  犬の十戒

   余談ですぐぁ 2番目あたりに出てきたブラックシェパードの子 2号に似てたよ



我が家の頑固で食いしん坊な1号

090517_3.jpg


ヘタレで甘えん坊で面倒
だけど お姉ちゃんに似て心優しい2号

090517_4.jpg


毎日黒子達と何気なく過ごしているけれど

時折こうゆうの見て

当り前に慣れてしまった

忘れがちな事を思い出してみようかと....


後で後悔しないように........


090517_5.jpg



おっとっと ちょと泣いてしまった後は......

こちらをどんぞ (*≧m≦*)プププ  (これも母上のブログに載ってたの)

  言葉にできない

  ありがとう


母上 ありがとうねっ

拍手

本日も黒子地域は あっぱれ良い天気ぃ~

こんな日は

1号ちゃんが のそのそっ と母のもとにやって来て
 

090515_1.jpg

っと言いますの

お外と言ってもぉ~ 我が家はマンションなのでベランダの事ねっ

1号はベランダでクンクン空気の香り楽しんだり

遠くを眺めたりするのが大好き

だから こうして 「お外に出たいの」 と言いに来た時は

網戸を開けてベランダへ出してあげるのねぇ~



ベランダへ出た1号の様子を暫く見ているとぉ

090515_2.jpg

なぁ~んて彼女が言うのでぃ

母は 「勿論OKっスぅ~」 

すると

ちょこちょこっとベランダをチェックした後
 

090515_5.jpg

こぉ~んな感じ

1人でまったりと時間を過ごすわけです

そんな彼女を母が見ていると(*^-^*) ......
 

090515_3.jpg

2号ちゃんが来て

毎回同じことを母に聞くわけ

2号のばやい パピーの頃はちびっ子ギャングψ(`∇´)ψ だったから

1歳になるまでベランダへの出入り禁止にしていたのねぇ~

今はとっくに解禁なわけ

だから毎回ベランダへおいでっ って2号を誘うんだけど
 

090515_4.jpg

おらは結構だと言いやがります!

(`○´)┛ムキッ せっかくお誘いしているのにぃ~



んで 母はねっ ずぅ~っと

解禁の意味が伝わらないのかしらん?  って思ってたのよねぇ
 

090515_6.jpg

っで母は 本日 タヌキ寝入りを決め込んでいる2号を見て

やっと気が付いたのよ

れれれぇ? もしかしてベランダが怖いんじゃぁ~ないのぉ? ってねっ

びびる2号だけに ヘタレだけにぃ

7Fの高さからの景色が怖いんじゃぁ~ないのぉ~ ってねっ

えぇ (゜∀゜;)? はい はいっ

気づくまでに ほんの7年ほどかかりましたけれども なにかぁ?







まっ そんな感じ見たいっス

っで 1号がベランダから戻ってくるとぉー

くやしん坊な2号ちゃんは

090515_7.jpg

自分のビビリを棚に上げ

自由行動を楽しんだお姉ちゃんにやつ当たりをして

母にブータレるわけッス

そしてぇ~

090515_8.jpg

すねる 出たっ

あぁ~  ( ;′ Д `)ノ 面倒っス

暫くふて寝した後はぁ~

わざとらしく母と1号のいるソファーに体をぶつけながら

リビング隣の和室に行って 1人ぐれ子

まっ こんな感じ

1号がベランダから戻ってくると

もうねぇ~ 毎度毎度のやつ当たり

ワンパターンだっつぅ~の (。-`ω-)

ふふっ 可愛いっちゃぁ~ 可愛いんだけどねっ (*^ー゚)

面倒っちゃぁ~ 面倒っス ε=( ̄。 ̄;)

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS