忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午前中公園に行ってお散歩

なんだかやけに大張りきりの黒子達 

もっのすごぉ~く走りこんで

わたくし疲れちったぁ~


昨日からPさん冬休みに入ったのが分かるらしく

昨夜も2号ちゃんは夜中までPさんと遊んでた ( *´艸`)クスッ


おっと  ヾ( ̄0 ̄; ) お話戻して

公園の帰りその足で 新宿へお買い物

新しいラグを買ったりして 車に戻ると

中では黒子がグースカピー ってお昼ね


のん気でいいわぁ~ なんて言いながら家に戻ると.......

1号ちゃんが母さんに大変身ーー

051229_1.jpg


( ̄д ̄;)ハッ そういえば...

2ヶ月前にヒートが終わったんだ

だから今日からぁ? だから今からぁ?  

   ( また無意味に2回言ってみた )

なるほど そっかぁ... (。-`ω-)



1号ちゃんは今日から疑似妊娠が始まったので

ボールで子育て開始です

もうボール咥えてピーピー泣きまくり

わたくしがお風呂場の大掃除していてもピーピー

台所でPさんがお仕事していてもピーピー


ボールを咥えてピーピー泣きながら付いて来るの

Pさんもわたくしも なんとなく気の毒で辛いわ~


横取り名人の2号ちゃんもこれにはタジタジ

時折固まったりして 

いつもはボールを抱えて遊びを催促

「 おらはいつでもOKぇ~ 準備できとるでぇ 」って


051229_2.jpg

でも今日はお気にのボールが無いの

1号ちゃんが2号ちゃんのボールを 

「これは今回のあたちの赤ちゃん」 と決めたから ( ̄∇ ̄;)



お姉ちゃんからボールを横取りできる雰囲気は無いし

2号ちゃんは諦めるしかないよねっ

いつも横取りしてるんだから

ここ一週間くらいはボール貸してあげてねっ

我慢我慢我慢ねぇ~ ねっ2号ちゃん

Pさんも わたくしも しばらくピーピーに我慢我慢


1号ちゃんの子育てに付き合わされるわたくしは

また眠れぬ夜が続きそう .......( ̄▼ ̄|||)

そういえばぁ−−−

インフルエンザの注射火曜に打ったのに

まだ腕がぶっくり腫れて痛いのよねぇ

こんなに腫れて良いのかなぁ? ってちょっと心配


ちなみに 近所にいらっしゃる70後半のお婆さま

同じ日に打っていたのに

もうすっかり腫れは引いてます 早っ

ってわたくしが 遅っ

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS