忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再び画像整理していたら

去年行った 石垣島のファイルめっけぇ (v^ー°)


前回雪のお話してたのに いきなり夏の話題ですっ


ウフフッ(^。^*)  

中間はないのよぉ~ いきなり 冬 → 

やはりあれですよ あれねっ 

これも温暖化現象でしょうか なんつってぇ (≧ー≦)ゞ


060424_1.jpg


綺麗な海はワンコ禁止が多かった中、ここはやっと見つけたビーチ

なのでここに通っちゃったわよっ

あっ(゜0゜) もう一つあったけど

午後3時過ぎまで干上がっていたから泳げる時間が短かったのよね


「(゚~゚o)ウゥーン 今年はどうなんだろっ......


先週一度 「よっしゃ又座間味に行こうじゃないっ

ってなお話勃発

キャァ− P様ほんまどすかぁ ひゃっほほぉ~い

じゃぁ じゃぁ飛行機予約致しましょう~ ウヒッ


ってとこまでお話進んだんだけど... 気がついたら立ち消え


でも でも 

泳ぎが大好きな1号ちゃんを連れていてあげたい

1号ちゃん海では 人が あっ イヤイヤ 犬が変わるのよ 

すっごく元気で ひとりブイと戯れ可愛いんだぁ~ 


2号ちゃんはいつも超元気 だけどにぃ~ ( *´艸`)クスッ

ダイビングはしない我が家

ひたすら黒子と一緒に遊んで泳いでシュノーケル

だから座間味島の海が大好きなの

ねぇ .......どうですかPさん 

060424_2.jpg

拍手

PR
先週の日曜日

長野へお墓参りに行ってきたの

Pさん・わたくし・わたくしの2人の姉 あ~んど黒子ねっ


Pさんが同じ道では「つまらん」と言うので 行きは関越で

毎回帰りは白樺湖を通って諏訪インターから帰ってくるわけ


この日は寒くってぇ そのおかげで空気澄んでてNiceView

そして毎回黒子のトイレ休憩は白樺湖

白樺湖の後方のゲレンデにはまだ一面に雪が残ってたし

結構あちこちまだなごり雪があって びっくり(゚ロ゚;) 


もうすぐ5月なのにねっ

皆さんにゲレンデお見せしようと

黒子と一緒にパチリしたのに画像は超BAD

060420_1.jpg

やはり写メには無理があったわねぇ~...ガックシ


トイレ休憩の後は大人のランチタイムですよー

そこからインターへ向かう途中で美味しいお蕎麦屋さんがあってねっ

いつも混んでいるから素通りするんだけど

今回は空いていたのでラッキー 


お店に入ってメニューを見ると

〇〇だんべえ と書いてある 

〇〇は きのこ、山菜、わさび、ざるの文字が入るんだけど


だんべえって 何(゜∀゜;)?


そこでわたくし考えたねっ..... これは方言に違いないと

きっと 「きのこだんべぇ」 っていうんだと

すると長女が 他のも と聞くから

そうだよ

わさびだんべぇ に ざぁ~るだんべぇって言うんだよっ ( ̄(エ) ̄)v


するとPさん及び長女は おぉ~( °o° )  と納得


んじゃぁ わたくし ざぁ~るだんべぇ にするだんべぇ~  o(*⌒―⌒*)o

などとと言いながら注文決めていると


わたくしの背後にある張り紙を読んでいた次女が ぽつり

「だんべぇさんが作ったからだんべぇそばって言うらしいよっ」








えぇ~ w(@。@;)w


も・も・もっと早く行ってよーーー ( ̄Θ ̄;)

まっ 他のお客さん1組しかいなかったから良かったものの

これじゃおかしな一家じゃないっ

特に わたくしが.........

060420_2.jpg


考えてみれば 

お品書きの名前に疑問系使うわけないよねっ 

だんべぇ なんて

ねっ そうだんべぇ  ┐('~`;)┌

 
あれ 「だんべぇ」 ってさぁ 「でしょう」って意味だよねっ

もしかして そこから違ってたりして...... んん~(。-`ω-) 確信ないなぁ

もうよしましょう 懲りましょう そうしましょう ....でしょう
 

拍手

食事の時

1号ちゃんはいつもPさんの椅子の後方に座るの


まるで背後霊 ~~(m--)m のように......

こんな風に背中にぴったり張り付いて


060418_1.jpg

Pさん黒いシャツだから見にくいかった

何気に右端にも2号ちゃんが

 

たまにPさんの首筋に顎を乗せたりしているのねぇ~ 

そう 背後霊 ~~(m--)m のように


2号ちゃんは隣の椅子でおとなしく座っています


各々好きなスタイルで

Pさんとわたくしの食事が終わるの待っているのだけど

待機中 2人は時折 ってか毎回眠くなっちゃうのよねっ ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ


1号ちゃんは勿論この姿勢でうとうとしちゃったりするわけで

2号ちゃんはテーブルに顎乗せてうとうと......


わたくし達の食事中に一緒に椅子に座ることもないのだけれど

本犬が 「そうしたい」って言うからねっ ┐('~`;)┌


それで先週のお話ぃ

こうして背中に張り付いた背後霊1号ちゃん

突然わたくしの視界からスッと消えかかったの 


えっ 背後霊が消えていく~ヾ(。 ̄□ ̄)ツ  



不思議ぃ~ なんて思う間もなく 「ウングググゥ~」 って声と共に

1号ちゃんがスローモーションで下に落ちていくじゃないのぉ~


最後に鈍く ドッサッ って音たてて床に落ちた  


(°д°;;) 目が点になっちゃったわ


1号ちゃんったら 

寝ぼけて椅子から落ちちゃったのよっ

「ウングググゥ」って言いながら (≧∇≦) アハハハハァ−−−


あまりにも 面白かったから わたくし大笑いしてしまったの

すると 即座にPさんに叱られましたよっ 

(¬¬;) 「笑ったら可哀想だっ」って.... 

でも でもぉ.....

「ウングググゥ~ って落ちていったんだよっ 

        サザエさんみたいな声出してぇ o(>▽<)o 」


って言ったら 

お味噌汁を飲んでいたPさんは噴出しそうになったねっ 

えっへん どうだっ ( ̄+ー ̄)キラーン


ほれ ほれ 自分だって 


そして当の本犬は 

床に落ちた後 大慌てでお目目まん丸 (@д@)


その後なにやら ぼぉーっと床にお座りしてたっけ

って事はわたくしの大爆笑にも気がついてないわねっ (*^ー゜)b


 ε=( ̄。 ̄;)ふぅ~ これですねられずに済んだぁ

こんな状況で 側に居た2号ちゃんは

珍しく冷ややかだったワン  ププッ ( ̄m ̄*)

拍手

 
今日武蔵野公園に行ったら

まだ桜の花が咲いてましたぁ~
 

 
060415_1.jpg


この桜はカンザン(間山)

携帯のズームでもまぁ綺麗に撮れたと思われるわねっ


丁度2年位前かなぁ... 

姪のMちゃんと黒子達と桜見に行った時

見知らぬ女性の方に突然ねっ

「ここの桜は40種類あって有名のなよっ」って話しかけれれ

今日、桜見ながらそんな事思い出していたの


っでどれどれ 

っとそれぞれの木の名をチェック

すると ヨウキヒ とか スミゾメ とかまだまだ綺麗に咲いている桜が沢山ありました

060415_2.jpg



先週は公園に来れなかったから

本日の黒子は久々の大爆走

やっぱりよねっ

住宅街を走るより 大きな公園でドッカァーンってねっ 

エヘヘヘッ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛  ってねっ



ロングリードをつけた2号ちゃんは 

まるでサーカスの馬のよう

Pさんの周りをぐるぐる器用に回っていたっけ (*´v`*)


1号ちゃんは直進型だから まっすぐテケテケ走り


今日も結構冷えたから、お花も長持ちしてくれているみたい

この後お友達ワンコに遊んでもらって帰って来たの

穏やかな気持ちよい一日



あはっ 1号ちゃんのお話又延期になってしもた...すんまそん ( ̄ー ̄;)ゞ

拍手

 
今日は1号ちゃんの面白話!!

と考えていたのだけれど


PCの壁紙を変更しようと画像を選んでいたらねっ

幼き2号ちゃんのなつかし画像をめっけてしまったので

それにしてみました

はいっ この画像


060412_1.jpg


可愛いというかちょっぴり生意気入ってる2号ちゃん 5ヶ月の頃

多分お友達のママが撮ってくれた写真だと思うけど...



丁度今頃の季節

2号ちゃんの背景の白っぽいゴミ見たいのは 桜の花びら

沢山お散歩した後でもう暗くなりかけていた時にパチリ

なぁ~んだか 超懐かしい


そんな彼女ももう4歳 早やっ (◎◎;)

もう4歳なのに 五月蝿くって 五月蝿くって

やんちゃで めっちゃ明るいところは パピーの頃とまるで変わらない

体だけ大きくなったって感じねぇ~ (⌒ ⌒;)  童顔だしねっ 

まっ 2号ちゃんはこのままでいれくれれば それで良いわぁ~

面白くって飽きないし  ((●≧艸≦)プー

拍手

今日はちょぴっと肌寒い日曜日

でもそのおかげで桜の花は結構長持ちしているみたいよっ 


今日はまたまた不思議ちゃん2号ちゃんのお話ぃ

黒子達はよく椅子に座って

おやつを待ったりしています

何度か画像を載せた事あるから ご存じよねぇ~ (*⌒―⌒*)

2人とも

おやつ貰えるまで じぃ~っと待っているんだけれど

時折2号ちゃんは

狭い椅子の上で伏せしてる......(゚ロ゚屮)屮えぇ~

060409_1.jpg

ほらねっ

なんだかとっても不自然

明らかに面積足りてないし

よくそれで落ちないわよねぇ って感心しちゃう (^m^ )クスッ


ちょっと危なっかしいなぁ~ 

なんて母が心配しても本犬 涼しい顔して座ってるし

おまけに 時折うとうとしちゃったりもしちゃってる

(=゚ω゚=;) あ・あ・危なっ


よぉ~く見ると かわゆいお尻は半分ずり落ちているし 

この子は(; ̄д ̄) おしりに感覚ないのかしらん?

器用っちゅうか 何っちゅ~うか

でねっ

1号ちゃんは「ちょっとー危ないわよ」 

的に(¬¬;) チラッと見したりしています

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS