忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ~ いよいよですよ~

いよいよ沖縄でぇ~す (○゚ε^○)v ィェィ♪


バゲージ2個と各自手荷物で凄い量っ(>_<)

4分3は黒子のやん...(;°°)?

沖縄は良い感じのお天気が続くし (予報が正しければ


今回は甥がお留守番を引き受けてくれました

大学生なんだからぁよろすく頼むぞぃ お花の水やり!w(゚o゚*)wソレナノ?


イヒヒッ o(^-^o)(o^-^)o 

お花達の水やり

何時もケースに水張って鉢入れてで大変だったからねっ

心配せずにすむさぁ~  (*´ο`*)=3ホッ



後は黒子が無事に飛行機に乗って

那覇で元気な顔を確認すればヨシッ 

    毎度の事ながら、心配で前夜は眠れないよね (-。-;)


さぁ~さぁ~ そりではまたねっ

向こうでblogUPできると良いけんど...

ウフッ(¬ー¬)  (このウフッはどっちかな?自分でも分かりませぬ)



とりあえず練習兼ねてまた携帯からUPで様子みてるんだけど......

060623.jpg


なぜか画像が端によるみたいだしぃ

解像度思いっきり低くしないと巨大な写真になっちゃう

だから醜くてごみんにぃ~ 

これからUPできたらの未知の行為で

巨大画像がお出まししたら許しておくれやすぅ~m(__)m

拍手

PR
060620_1.jpg


今日は1号ちゃんのお誕生日ぃ~ パァーン

8歳になりましたぁ ベスちゃんおめでとー



去年・一昨年は沖縄で迎えたお誕生日

今年はお家でお祝いねっ


3年ぶりにちゃんとしたケーキを用意したくってぃ (沖縄ではカップケーキ)


わたくし高円○の駅前へ行って買って来ましたよん

生クリームが美味しいと評判のお店のケーキをねぇ


って自分が食べたいだけじゃぁ............

はっヾ(゚Д゚;ヾ) うん~にゃぁ ちゃうよ ちゃうちゃう



Pさんが帰ってきて夕食 食べ終わったから 

お祝いケーキTimeよっ

1号ちゃんは意外と怖いもの無し 

2号ちゃんは意外と意気地無し 

対照的な2人だからこんな時は面白い事になる


蝋燭に火を点け始めると 1号ちゃんはジィ~っと 見ている

2号ちゃんは怖くて椅子から降りて離れた場所で

様子を窺う(*≧m≦*)プ


母 「  パチリッするからいらっしゃい 2号ちゃん」


するとしぶしぶ着席 でもお目目はまだ点

一方1号ちゃんは余裕でクールな熟女


そして皆で美味しく頂きましたぁ 

うひゃひゃヽ(*⌒∇^)ノ 予想通り 旨っ



..........1号ちゃん もう8歳なんだぁ

なんだか 早いわっ

早すぎる 8年なんてあっという間だった


上の画像1号っちゃんたらやけに大人びて..........みえる



母は感傷にヒタヒタどっぷりだったわ 


来年のお誕生日まで元気で楽しく行きましょうねぇ~ 

この一年も愛情たっぷりで行くからぁ~

幸せな時間を過ごしてねっ ねっ黒子達



060620_2.jpg

拍手

今日はシャワーの日

だから黒子達はどよぉ~んの日

特に1号ちゃんはシャワーが好きくない


060618_1.jpg

いつも しぶしぶ入ってます

沖縄のダニ子さんは結構しぶといらすいので

旅行前にフロントラインつけたいしぃ


仕方ないのじゃ

フロントラインは滅多につけないけれど 今回はMUSTよねっ

シュッシュするハーブの防虫剤も当然持って行きますよん


わたくしのお気に入りシュッシュはPeddyPeddyHERB 

レモングラスとミントの香りがさっぱり涼やか

この香りは確かに癒しの効果もあると思われる ...... 

わたくしに(*≧m≦*)ププッ


060618_2.jpg


旅行先のお天気が気になるから毎日予報をチェックチェック

うふっo(*⌒―⌒*)o  

なにやら Goodな予感~



去年も一昨年も丁度台風来たり直前まで大雨だったり

でもねっ

結局雨降ったのは1日だけだった (@^_^)ゞラッキー


ただねっ

わたくし密かにPさんは雨男だと思ってるからぁ (絶対)

甥や姪達と何回も行ったキャンプだって殆ど雨降ったし


考えるといつも降っている気がして仕方ないっ ( ̄  ̄|||)


でも何故か沖縄旅行は毎年Luckyが続いているの


このままお天気頑張ってほすいなぁ~

わたくしの希望は程々な晴天


ピーカンだと黒子にはキツイからねぇ

お天気だと黒子はデジカメ写りもいまいちになっちゃうしねぇ~



このところ梅雨に入って湿気が多くなってきたら

黒子はグデグデ(*´ο`*)=3 でぇ~すっ

拍手

今旬の2号ちゃんの宝物は

ヨレヨレチョコPちゃんとヨレヨレガチャピン

毎日その日の気分で選んでいる様子.....


昨日

2号ちゃんがヨレヨレチョコPちゃん咥えて 

かあちゃん遊んでくりぃ」 って


おしっ┗(`○´)┛

んじゃぁ 母さんが追いかけますよぉ~ 

ってな具合でいつもの追いかけっこ

途中 2号ちゃんは咥える対象をガチャピンに変更

しようと考えたらしい



でもガチャピンが居ないわけ  ここで2号ちゃん焦る (・・;)

そして2号ちゃんは振り向いて言いました

2 「母ちゃん 一緒にガガガガガチャピン探してくれへんかっ!」 

母 「ラジャー(≧ー≦)ゞ」



では ベッドの部屋から探しましょう と提案

2人でベッドの部屋へ行くと

2号ちゃんはベッドにドッピュ~ンとジャンプ

それから クンクン クンクン とトリュフ犬に変~身



普段黒子と宝探しする時、

1号ちゃんは理解してきちんと探し出すけれど

2号ちゃんのばやい 

「なんか知らんけど面白いからお姉ちゃんの真似しとこっ」 ってな具合

そして1号ちゃんが見つけた宝物を横取りするわけ


でも今回は違いましたよん

自らきちんと探している 

ベッドの枕引っ繰り返してみたり 毛布の周りをクンクンしたり

珍しくかなり真剣に探してた


わたくしが 「あれどこかなぁ」なぁ~んて言うと

悲しげな顔して じぃ~っと訴える


そこで 既に在りかを確認したわたくしは

2号ちゃんにヒントをあげました


「なにやら毛布の中が怪しいよっ」 っと

2号ちゃんは 「えぇ~ 母ちゃん ほんときゃぁー」

などと言いながら毛布をブンブン振り回し

毛布の中に潜んでいたガチャピンめっけ


060614.jpg


ε~( ̄、 ̄;)ゞふ~ 一件落着 

ったく人騒がせなヤツ



この間1号ちゃんは

誰にも (2号ちゃんの事だけど) 邪魔されず

ひとりビッグボーンをカジカジしてましたとさっ 

1号ちゃん至福の一時

ありぃ もすかすてぃ ガチャピン隠したの1号ちゃんじゃぁ.......(¬¬;)

んな訳ないか ないない ねっ 1号ちゃんっ

( ̄◇ ̄;)ソウダヨネ?

拍手

こんにちはぁ~ ニョロニョロォ~ 

......って意味分らないよねっ

なんだかねっ 

わたくしったら疲れ過ぎて気分がニョロニョロォ~なの

(。-`ω-)んん~ うまく表現できない


クタクタでもグッタリでもなく ニョロニョロォ~ なのねっ

体に力が入らずクニョクチョとニョロニョロしてたの


そして今週もニョロニョロォ~が続いてるわけ


疲れるねぇ~ でもしゃぁ~ないねっ


060612.jpg


っで黒子達

怒っているみたいなのよん (°口°;) ソウナノ?


母 かなりの確率で家に居なかったからかしら........( ゚▼゚;) ソウナノ?


戻ると疲れて横になってバタンッだったからかしら........( ̄。 ̄;) ソウナノ?


外出前半はご機嫌取りにスリスリっとゴマなど擂りながら

お土産に黒子の好きな紫芋蒸パンなどをあげたりしぃ~の


でも外出後半はそんな物じゃぁ騙されなかったわ 

この子達


それでも勿論毎回お土産は完食 ( ̄Θ ̄;)ダヨネッ

それはそれ これはこれ っと黒子は言います

負けたワン ┐('~`;)┌




そして今日も 母は黒子に言いました

 外出で母はすっかり疲れてしまいましtのでぃ

少々横になろうかと...かなぁ~っと ニェッ(*^▽^*)ゞポリポリ



すると1号ちゃんの眉毛があろうかと思われるところから 

ピキッ音したねっ


....... 1号ちゃん怒ってるのねぇ~ だよねぇ~ 

がっ しかぁ~し 虚弱体質な母は.......

ほらっ 体がニョロニョロォだからねっ 

許してみてぇ~ とベッドへ


それでもベッドで横になりながら

母はルンルで (ツボに効く道具 ちなみに人用) 

2人をマッサージでご機嫌とり (ちなみに母腱鞘炎)


このミラクルルンル道具を手にするだけで

何故か黒子は尻尾振って大喜びなの

2号ちゃんも1号ちゃんの側で伏せして順番待ってる


落ち着き無い2号ちゃんがそれでも我慢してジィ~っと待ってる

かなり好きだわね2号ちゃんは



だから今日はこれでご機嫌取り ヨ、ヨ、ヨイショッ と

そして 気がついたら皆揃って爆睡してたよ

汗水流して働くはPさんばかりなり

お気楽3人衆ベッドで爆睡の巻きでしたぁ~

拍手

 こ、こ、これ買ってしもた


060604_1.jpg


ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!! 

ってドンだけ嬉しいんだ


(・ω´-ゞ)ヤッタネッ PENTAX OptioW10

先日沖縄で会った方が防水デジカメ持っていて

良いわぁ~ ほすいわぁ~ 

っで買っちゃったぃ ( ̄ー ̄)yピースピース




沖縄に1週間の滞在予定でMoney無いのにねっ 全然無いのにねっ

(;゜○゜)ハッ  く(""0"")>なんてこったー!! 



(。-`ω-) ......良いのかしらん 

良かったのかしらん 我が家の家計大丈夫かしらん?

でもちゃんと事前にPさんに相談したばってん

でぇ~丈夫   だと思われる ゴボッ


わたくし小心者だからねっ  今頃プチっとドキドキッ

く、く、苦しい (>□<)  

あぁ~窒息しそう(ノ;_ _)ノ =3  ゴボッ ゴボゴボゴボォ~ 

自爆の道を辿るのか.....でも直ぐ起き上がる 

起き上がりこぶた(;゚(OO)゚)ブー (子豚よりかなり大きいけれど


当然お小遣い無くなった でもまぁ..........まぁねっ



はいっ 反省のお時間終了




このデジカメ どんなんかと言うとですねぃ

水深1.5Mあたりで30分間連続使用OK 

この機能が欲しかったのよん



泳ぐ黒子を何も気にせずパシャパシャ撮りたいじゃなぁ~いっ

水面下でバタバタさせる可愛い足を撮りたいじゃなぁ~いっ

バッチリアップで泳いでいる可愛いお顔を撮りたいじゃなぁ~いっ 

あぁ~あ┐(  ̄ー ̄)┌ 

可愛いところあげたらきりがないじゃなぁ~いっ (^m^*)ムフッ




ちなみに使い捨ての防水カメラを何回か使ったけど

画像まるでダメダメだった

だから これよっ 

黒子の画像は綺麗に残したい親心よっ



ただ今マニュアル読みながら練習パチリTime

ペットモードもあってね 黒・白・Mixのお子達を設定できるの

なんか凄いよねっ 

他にも沢山機能がある

 ( 使いこなせるかは定かではないし いつもの事だし )


060604_2.jpg


今まで使っていたのはFUJIのFinePix6900Z 


これは2号ちゃんが来る前からある

Pさんに買って頂いたデジカメ

だから大切に使っているけど、やっぱり海行くと砂が入ってしまうのよねぇ~

一度修理に出したら1万以上したっけ 

去年も砂入ったけど 自力で分解してどうにかこうにか......


も、も、勿論これからも使うわよっFinePix 



あっ 価格.comで1GのSDカードも買った (安いって教えて頂いたの)

今までは125MBを3枚使っていたけど

その1枚分より安かった

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS