忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワァ~イッヽ(^。^)ノ  

4月に注文した 黒子の Tシャツ が届きましたよっ

最近黒子の Tシャツ はTAILESさんで購入してます


あっ たまぁ~に スリードックとかねっ



TAILESさんはぁ 渋可愛いデザインが評判の ネットショップ

コツコツ一人で丁寧に作っているから時間はかかるけれど

でもプチオーダーメイドだしねっ ( 注文ワン子のサイズに近づけてくれる )

わたくし、意外と気長に待てちゃうしぃ (*^ー゜)v


普段はちょっと欲しいともう直ぐ注文ちゃうし 

我慢できない性分なんだけどねぇ~ 

はっヾ( ゚▼゚;) Pさんには内緒ですよぉ~ 

内緒、内緒ぉ~( ̄∇ ̄;)


でも嘘はつきません!! ただ話さないだけ イヒッ

勿論聞かれたら素直に答えますです  って当たり前?


秋冬と春夏で注文しているのだけれど 結構いろいろ揃ったから

しばらく注文無しかもなぁ~ ちょっと寂しかったりして(笑)

可愛いからつい欲しくなっちゃう 

ってか黒子に着せたくなっちゃうのねぇ(≧∇≦)ノ


暫く我慢かなぁ~ かなぁ~....... どうかなぁ~ (¬ー¬)フフッ



060725.jpg


今回の  Tシャツ はワッフル生地でできているの 

これがなかなか涼しげ でGOOD

クッキーみせて パチリ

拍手

PR
ぐふっ 

わたくし昨日 この子達、見つけたのよっ


060721_1.jpg


Q: これって なんでしょ???








 


A: ソファーの下にそっと並んでいる先日kaki-booに頂いた ピーピーワンコ達



見当たらないわぁ~o(・_・= ・_・)oキョロキョロ と探していたのだけれど

夕方

黒子が夕食食べてる時、視界に入るものがあって (=゚ω゚=;)アレ?

ソファーの下を覗き込むと



並んで横たわっているワンコ2体

そりゃぁ最初に見たときはギョッとしたわよ

だって綺麗に並んで寝てるんだもの (⌒~⌒ι)


でも2号ちゃんの仕業だって直ぐわかったわ

綺麗に並んでいるのは偶然だと思うけど

2号ちゃんはただ今擬似妊娠中

だからこれは彼女のベイビーなの


きっと 夜中にせっせとソファーの下に運んだんと思うわぁ

可愛いというか なんか切ないお話



子犬が鳴くようなピーピー音がするのが候補に挙がるみたいで

月曜日まではMちゃんに貰った赤いロープ付きピーピーボール


そして昨日からこれみたい

ピーピー言うし、ワンコだし......ねっ 丁度ですっ


060721_2.jpg


代理ベイビーをおっぱいに当てている仕草がねぇ

可哀想で母はそっと

マジ号泣 何度見てもなれないわねぇ 


仕方ないからルンル(リンパマッサージ用具)で

あまり刺激しないようにマッサージしたり

頭なでなでしてあげているの

でも2号ちゃんの子育ては期間が短いからまだ良い方

この後1号ちゃんの子育てが控えております..........(。-`ω-)

これが非常~に長いっ o(≧◇≦)o

前回は1ヶ月以上続いたの 今回はどうかしら 

拍手

今日は雨の中 

友達が遊びに来てくれましたよん ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

しかも 黒子にぬいぐるみのお土産ありで



彼女とは久しぶりの再会で楽しかったぁ 

わたくしがSE(システムエンジニア)だった頃の同僚

いつの間にかお子さん2人と

10ヶ月のももちゃん(イエローラブ)のママになっていた


夏休みに家族で沖縄に行くそうなので いろいろお話

優等生な1号ちゃんはお利口さんに変~身

2号ちゃんは遊びモードにスイッチON


060718.jpg


彼女曰く

今年11月に5歳になる2号ちゃんは

10ヶ月のももちゃんよりパワフルで落ち着き無いらしい (=゚ω゚=;) マジ!?



わたくし 恥ずかしかったり 嬉しかったり ( *´艸`)クスッ



彼女が帰った後は2人とも寂しそうだったけど

2号ちゃんの興奮は冷め遣らず

Pさんが帰ってくるまでハイテンション



2号ちゃんが調子に乗ってはしゃぐからぁ

綺麗に掃除したのに もう毛だらけ ε=ヾ(;゚(OO)゚)ノチョットー



いつも一番下の甘えん坊2号ちゃん

座間味に行った時は同じ黒ラブの年下姉妹

ぐぅちゃんまるちゃんに戸惑って大人しかった (あっ海意外ねっ



だからてっきり大人になって落ち着いたのかと思いきや

違ったねっ 全然違ったよっ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


でもねぇ~ 2号ちゃんはいつまでパワフルでいられるのか

ちょっと楽しみだったりしてねっ 



Kaki boo へ...

今度Pさんが武蔵野公園で一緒にお散歩しましょうって

K君Hちゃんに会いたぃし 勿論ももちゃんにもねっ (o^∇^o)ノ

拍手

2号ちゃんって

海で泳ぐといつも海水沢山飲んじゃうのよねぇ ( ̄ロ ̄lll)

ワンコのばやい 飲んだ海水はお尻に直行するみたい 

最初はお腹壊してその後は

海水がジャァーってお尻から吹き出てくるの (゚ロ゚屮)屮 ワォー


そして2号ちゃんは

お尻からジャァー って何が出ているのか分らないから

不思議そうに自分のお尻を見ている (^m^)ムフ


本犬 苦しい分けではないのだけれど 

見ているとちょっと気の毒になっちゃう



持って来いが大好きだから......

ボールを咥えた口の中にドバドバッと海水が入るのよねぇ


なので

La-Brothersさん(NetShopねっ)で

ナイラボーンって言うの買ったの

オレンジの骨形TOYで 厚みが無いし水に浮く GOODざんしょ

薄いから咥えてもあまり口開けなくて良いし 

って事は海水も入りずらいっしょ?



そしていよいよ今年

6月25日のお昼に座間味入りした我が一行

金さんの島らっきょうパスタをお昼に頂いた後

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ っていざ古座間味ビーチへ

わたくしもウキウキッ  o(*⌒―⌒*)o しながら早速出しましたよ

ナイラボーンさまを


そしてデヘデヘ嬉しそうに口開けている2号ちゃんに

じゃ、じゃぁ 2号ちゃんよっ 行きますよ~、( ̄▽ ̄)  そぉ~れぇ~ 







 

だけど非力なわたくし (´□`。)

飛ばなかったわっ ......... まるで ( ̄■ ̄;)!ガーーーン

波打ち際より1m位手前に消えたわ  おっすまんのっ2号ちゃん

なんて言いながら取りに行くと


えぇ−−−−−−−−−−−−−(; ̄д ̄)  

ひぇ~~~~ヽ(ヽ; `д´)


ナナナナナイラボーンが き、き、き、き 消えたぁわぁ~



うふっ まさかねっ 

ねぇ、冗談じゃぁありませんわよ奥さん

ねぇ そうでしょぅ でしょう



でも2号ちゃんもキョトンってしてる 

落ちたと思われる辺りに何も無し

なぜーーーー !!!!!(o≧o≦)


だってわたくしの3m程先で 2号の1m程手前よ?

でもでもっ 砂の上に落ちたように見えなかったの....

.~~(m--)mドロォ~ン

わたし的には  

ふっ _・) って着地寸前に消えてしまったように見えた


とりあえず落ちたであろう、と思われる一帯、砂をどかして探し

ポケッ?っと中の2号ちゃんも 

我に返って一緒に探し始めたけんどぉ



結局見つからなかったわ 

Pさんと1号ちゃんに聞いても 見ていなかった┐(  ̄ー ̄)┌ と言うし


だから無いものは無い

諦めたわよっ 

せっかく2号ちゃん様に用意したのになぁ~ 残念


 
060715.jpg


その後

26日:

ぐぅまる家と無人島へ行き楽しい一日



27日:

午前中からぐぅまる家と古座間味ビーチへ

綺麗なビーチにはまだ人影も無く

もうナイラボーンの事もすっかり忘れてたねっ



28日:

午後2時のフェリーで本島へ

その前にぐぅまる家と再びビーチへ

この日も一番乗りでビーチに着いた



わぁ~いっ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪


ってな感じでいつもの場所に(端っこですよっ)パラソル&チェアーを借りて

では ではぁ ちゅら海へ Let's Go



って

えぇ−−−−−−−−−−−−−(; ̄д ̄)  

ひぇ~~~~ヽ(ヽ; `д´)
 



ナ、ナ、ナ、ナ、ナイラボーンがぁーーーーーーーーー

あるじゃなーーーいっ 



借りたチェアーの2m程先に 

ポツンッ てあるの わっヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!



一部が埋まっているでもなくよぉ 


そっと置いてあるかのようにねぇ

なじぇぇ? ( ̄Д ̄;)

前日は何も無かったわぁ (前日と時間も近かったし同じ場所)



す、す 凄いじゃぁ~ないの ヽ((◎д◎ ))ゝ

最終日に返してもらえるなんてぃ


わたくし 何かを感じたねっ (ってなんだろ?)

ちょっと興奮気味でPさんに話すも  「良かったねっ」 って 

んん そりだけぇ ( ̄∇ ̄;)?



潮の満ち引きとか説明がつく事だとは思うけども

なくしたの3日前の午後3時頃だし

干潮時だから無くした場所は10m程奥だしぃ

その後も沢山の人が出入りしていたしぃ



やっぱり不思議なナイラボーンだわ

ねぇ そう思いませんかぃ そこの奥さん



あっそうそう、2号ちゃんにねっ

ライフジャケット着せてあげたら今年は海水全然飲まなかったワン

あまり泳ぎが得意でない子はライジャケ必要ですねぇ~


えっ じゃぁナイラボーンの必要性はぁ?..... ( ̄ー ̄;)ゞ


そしてわたくしが一番驚いたのは

一連の事件にまったく興味を示さなかったPさんと1号ちゃん 

になんですけど (¬¬;)チラッ

拍手

1号ちゃんはねっ

いつも言っているので 耳にタコさんかもですが


引張りっ子とかボールの取り合いは好きではにゃい


遊びでも争いごとキライ

2号ちゃんにはどうせ負けるしぃ.... 

って言うのも理由の一つだけど(* ̄m ̄)プッ

  2号ちゃんは男の子なみのパワーだからねぇ 



なので引張りっ子する時

1号ちゃんは必ずわたくしの側に来て一緒に引っ張る


2号ちゃん  1号ちゃんと陰で母 ってな感じ(^ー^* )フフ

2対1で Exciteする2人

当然のように母の手に歯も当るわけ

( TOYを噛み直すからたまたま当るだけなんだけど )

実は意外に痛いの


っで みっけー O(≧▽≦)O ワーイ♪

060713_2.jpg



これよ これ これぇー

何で今まで気がつかなかったのかしらん

これなら3頭で遊べるわぁ

皆全力で遊べるよ~ ムキッ



あれれれ?

わたくしの持つところ 中心のひょう玉 OR 両端の紐部分だよねっ きっと

なんか なんか...

やはりプチ痛いような... 気が



060713.jpg


ってやっぱり痛かった(ノ◇≦。)ショック


まぁ仕方ないわつ だってわたくし見かけによらず非力っ


でも今日の2人はかなりでしたよっ 

1号ちゃんも頑張った ヨシヨシ

黒子にはなかなかのGood Choice だったわ 

拍手

先週町田に行った時にねっ

テーブルにチュッパチャプスが沢山あったの ヽ(^____^)ノオイシソッ


わたくしムッチャ久しぶりに食べましたよん 

しかもプリン味

今はプリンなんてあるんだねぇ~ って歳ばれるぅ?


そしたら1号ちゃんがやってきて

じぃ~っと見ているの (¬¬;)ジー



んん?(*'ー'*)  何ぃ? 食べたいの 

って1号ちゃんに聞くと

 うんっ そうなんの」 って可愛い顔して言うのよねぇ

2号ちゃんを見ると 期待はずれで おもちゃに夢中



じゃ、じゃぁ 皆に内緒でちょびっとなめてみるぅ

1号ちゃんはこっそり 「 うんっ」 って言ったよっ 

か、か、か、か、かっわぇーー



母と1号ちゃん 2人ででこっそりチュパチュパしてたら

ハッ(=゚ω゚=;) 

めっかっちゃったっ (」゜ロ゜)」 キャー


2号ちゃんが大慌てε=ε=ε=\(;´□`)/オラモー  で参加してきたぁ~ 



母「はいっ はいっ ちゃんと順番ねっ」



060712_1.jpg



っと言っても

 じゃぁ~匂いだけっ 匂いだけーー」 ってな具合で

ムギュムギュっと割り込んでくる

1号ちゃんったらちっとも落ち着いて食べられニャイわん



そして2号ちゃんの番


060712_2.jpg


( ̄ー ̄)ふっ もぅ!

おもろいじゃぁないかっ


(*≧m≦*)プププ ハイエナみたいっ


  わたくし怒ってる時でも ついプッ((●≧艸≦) って

  いつも吹き出してしまう



2人目だったから

ちと2号ちゃんは自由に育てすぎちゃったかしら



そうそう 2号ちゃんの傍若無人はわたくしが悪いのよ

でも他人に迷惑かけなければ って 考え

甘いかしらん

小悪魔Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ 2号ちゃんの被害者は........

我が家の1号ちゃんだけです........ あっそれと母

気の毒だわぁ~1号ちゃん ........ あっそれと母

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS