忍者ブログ
山梨・ランドスケープ犬舎出身のベス吉・メルッチ姉妹と 九州・出身の末っ子すーさん そして母とのデレデレッとした日々の出来事をダラダラッとUP。虹の橋を渡ったベス吉も時折お空から参加してます。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前ねっ

インターネットでおもちゃを買ったの


しかもお試し価格で一つ1円

えぇー 本当?ヾ(^o^;)  って感じでしょ 

1人3種類を1づつ買えたので

ちょっと固めの黒子の好物ピーピーボール2つと

姪の猫ちゃんのを1つ選んで

 ポチッ(マウスの音)


本当かしらん? (¬¬;)

なんて思いながら合計金額見ると送料100円でTTL103円と表示

アワワッ  本当だった...(゜∀゜;)?

オホホッ 本当ぉ?


なんてまだ疑っていたら数日後に 箱持って宅急便のお兄ちゃんが

アワワッ  本当だった...... (=´▽`)ゞテヘッ



早速箱からだしていたら

黒子は嬉しくって側でジャンプしてるし  ( ̄ー ̄;)

まだ中身見せていないのに............変なお子達

ストックおもちゃにしようと思っていたけど

あまりに嬉しそうだったのであげましたっ

ハート型と星型のピーピーは大人気だったわっ (*^ー゜)v


特に2号ちゃんはピッピッ ピィーピィー ピピィ−−−−−って

(。-`ω-)んん?...............もしかして超五月蠅いかも 


 ちょっとー五月蠅わよ2号ちゃん /( ̄ロ ̄;)\ヤメレー


もすかすて

わたくしったら失敗したかもだわ... 

2号ちゃんはその後もソファーの上でそぉ~っと押してみたり ( *´艸`)クスッ

むぎゅっと押したりしてなにやら超嬉しそ
 

1号ちゃんは以前ほどはしゃいだりしていないけれど

いまだ持ち歩いているベイビーボールの側に何気に1つ置いていた

1号ちゃんったら 可愛いなぁ~ 


ま、ま、 2人ともそない嬉しいのならばオッケィ~

なんてわたくし





やはり甘かった?


翌朝

まだ朝日も昇らぬ暗い時間  だってまだ4時だもの

でも悪魔はやってきたねっゾクッ


スタスタスタッ っと 足音忍ばせて

ベッドへジャァ−−ンプ


2号ちゃんが部屋に入って来た時

わたくし嫌な予感して目が覚めたのよん

なんだかとっても いやぁ~な感ずぃ~だわぁ~  って.......

狸寝入りしていたら 始まっちゃった

ピィ−ピィ− 

ピッピッ ピィーピィー ピピィ−−−−− 

母さんこれで遊んでくりぃーーー

061003_1.jpg

って ゚(゚´Д`゚)゚

もう 五月蝿すぎて

おまけに 色んな音色だすからさぁ

もう可笑しくって笑っちゃったし


あれねっ

五月蝿いおもちゃは黒子が寝静まったら 

翌朝まで隠しておかないとダメよねっ

以前から言っているように.....(¬¬;)

ってちっとも学ばないで母あるよぉ


061003_2.jpg


これはその日の朝

朝食終わってPさんが柿を

むいてくれているの

2号ちゃんはまるで何事もなかった

かのように

大人しく柿を頂けるのを待っているのでありました 

母は3時間しか寝てないから寝不足だし

なんだか ムカッ



2号ちゃんよお主は 悪魔Ψ( ̄∀ ̄)Ψ か天使 か

今のところ毎朝悪魔っ

拍手

PR
        

な な なんだか...

お久しぶりすぎて 大変すんまそん m(*T▽T*)m  オ、オユルシヲ・・・

こんなわたくしなのに...

アクセス記録見たら

皆さん毎日見ていてくださったのですね

感謝の気持で胸いっぱい...


山梨に移り住んだ父の調子が悪くって

ちょくちょく日帰往復していたらバテてしまったの...

でももう元気 


吉野〇さんも今日から復活なので

わたくしの復活も合わせてみましたよん ( *´艸`)クスッ

はいっ.....全然関係ありませんけど ( ̄  ̄|||)


あっ

でもわたくしは5日では終わりませんよぉ~ 

えぇ~っと 我が家の黒子

1号ちゃんがちびっと体調崩したけど 

もう大丈夫

061001_1.jpg


2号ちゃんは言うまでも無く元気いっぱい 


まだ実家までの日帰往復も続きそうだけど 

ムキッっと頑張るケ~ン

これからも どうぞよろしゅうm(__)m


061001_2.jpg

拍手

さてさて 相変わらず今擬似子育て中の1号ちゃん

もうこのお話飽きちゃったかしら?

でも話しちゃう~



母性本能がかなり強くて

ベイビーボールを本当に大事にしてる


今まで1号ちゃんは

移動する時

赤い2つのボールを順番によいっしょっ よいしょっ 

って運んでいたのねっ

でも最近やけに早いのよっ

2つのボールが運ばれてくる時間がぁ  ( ̄Д ̄;)


不思議だったけどぉ あまり気に留めてはいなかった...


っでねぇ 例のごとく運んできたベイビーを1号ちゃんは

1号 「母さん 後はお願いねっ ちょっと眠るから預かっててねっ」 って 

母  「はいはいっ じゃぁ次の子運んだら寝なさいねっ」 って

一個目のベイビーボール預かったの


そ、そ、そしたらぁ ( ( ; ° ° )

1号「じゃっ この子もお願いねっ


もう1つのお子様をお口の奥から...ポロリッって


まるで手品のように次のボールを出しましたよっ


ひぇ~ Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

 
ffc7fd83.jpeg
 
 
ちょっとビックリしたけれど

感心したわっ (≧∇≦)ノスゴイッ


1号ちゃんったら常に考えていたんだわぁ きっと(。-`ω-)ウウーン

どうやったら2頭一緒に運べるかってぇ


そして考え付いたのが


① ほんの少し小さい方を口の奥に詰めてる

② 次にかさばる大きなロープつきのボールを咥える


切ないほどきっちり子育てママしてる


もう口をパンパンに膨らませながら 

2個のボール咥えて移動させてる

結構大き目のボールなのにぃ.... 

お口裂けそうなのに.....

1号ちゃん偉いぞっ凄いぞっ 強いぞっ 1号ちゃん 

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ビエーン!!


たまぁ~にロープボールがどうしても追加で咥えられない時があって

そんな時はちょことだけお手伝いして口に入れてあげるの

役立たずのわたくしだけど.........


でもすこしだけねっ お手伝いっ

母はちょっぴりのお手伝いと

つかの間のベイビーシッターしかできないから.......

拍手

んん....................

1号ちゃんったら 

やっと少し落ち着いた感じなのかしら?

今日から 秘密基地作って  ってか丸見えですけどねっ アハッ

丸くなって子育て中


060816.jpg


2号ちゃんとわたくしは安堵のため息

2号ちゃんも

1号ちゃんの超ナーヴァス期間が過ぎたのが直ぐに分るのねぇ


今日から時折1号ちゃんのベイビーボール横取りしてます w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

そ、そ、それって 誘拐に近いものがあるわよねぇ 



その度1号ちゃん取り返しに  ε=ε=ε┏(。´Д`。)┛カエシテー

なかなか取り戻せない不器用新米ママさん(⌒~⌒ι)



でもでも 昨日までの殺気は無いし ε=( ̄。 ̄;)フゥ

2号ちゃんもいろいろ我慢していたし

だからプチ誘拐は2号ちゃんのご愛嬌って事でねっ


それでも普段と違って

人質はすぐに返してくれる 

2号ちゃんだってそこんとこ分ってるのよっ (¬w¬*)ププ


今夜から1号ちゃんも少しは寝れるようになるであろう

うふっ って事はわたくしも寝れるぅ~ヽ(^。^)ノ


昨日までは

ベイビーボール抱える1号ちゃんを抱っこして寝ていたからねぇ~

腱鞘炎の腕は筋肉痛でWの苦痛


黒子の擬似妊娠は一家で乗り越える我が家ですぅ ムキッ 

って大袈裟?

拍手

前回お話したように
 
1号ちゃんは只今擬似子育て中で

かなぁ~りナァーバスです (´Д`) =3 ハゥー


おかげで母も2号ちゃんもすっかり疲れ気味... ( ; ′ Д `)ドロドロォ~ン 

食いしん坊が売りのラブだけど

1号ちゃん 「おやつもいらない」 と言うの 

もうビックリ クリン!(;゜0゜)マジデェ?


ベイビーボールがいるから 「お散歩もいかなぁ~い」 と言うし

超~ ビックリ (=゚ω゚=;) マジ マジ!?


何はともあれ「お散歩!!」 なお子様なのにぃ 


なので昨日から早朝散歩は2号ちゃんだけ 

おやつも2号ちゃんだけ ヽ(^。^)ノ オラハラッキー


1号ちゃんがソファー占領しているから

2号ちゃんはソファーに近づこうともしないしぃ

ちょっと2号ちゃんも可哀想よねぇ...ぅ ぅ ぅっ(  ノ Д ` )シクシク…

1号ちゃんも熱出して気の毒な状態だし...... 

参ったワン ┐('~`;)┌



夕べ2号ちゃんが見当たらず... ヾ(。 ̄□ ̄)えっ えぇー どこよっ


「2号ちゃん ついにエスケープかっ!!」 ってな 

NEWS読み上げなら和室を覗くと

Pさんが2号ちゃんの顔にぬいぐるみ積み上げて遊んでいた (`ε´)ナンダヨ!

 
060813.jpg


2号ちゃんったら大人しくされるがまま... 

ちょっと嬉しかったみたいっ

母も急いでデジカメパチリンコ


そんなこんなで 本日の遠出もキャンセルだし

Pさんのお休もグダグダ

ま まっ こんな状況だから

今回は自宅でゆっくりのんびりやねぇ~ (*´v`*)

拍手

今日の雨は凄かったよぉ~ ヽ((◎д◎ ))ゝ


2号ちゃんの病院から戻ってきた後

Pさんと駅前にパンを買いに行ったのね

ついでにランチはお寿司!!O(≧▽≦)Oヤッター


用事を済ませて自宅の駐車場へ戻ると

いきなりの豪雨


Pさんが 「先に行ってなさい」  と言うので

一足先にエントランスへ

でも でも すっごい雨だったから 

Pさんが気になり駐車場を覗くと


Pさんの周りで雨が 踊りまくっていたわぁ

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 細いPさんは今にも吹き飛ばされそう

傘の骨もポッキリ折れてみたって ( *´艸`)クスッ

あまりの豪雨で 気がつくと






 
一人大爆笑 ( ̄▽ ̄)ノ_彡バンバン

なんで?? って ?  


雨がねぇ こう渦巻きながら 上下左右からPさんを叩きつけて

あまりの凄さに もう 笑いが止まらなかったわぁ~ ヾ(≧ー≦)

Pさんも苦笑いで戻って来たりして ( *´艸`)クスッ

雷も凄かったから 

また去年のように近くの川が氾濫しないか心配だった (〃´o`)=3 フゥ


ベランダから川を覗いて見た感じでは

あと30分豪雨が続いていたら 完全OUTだったわねぇ 

なぁ~んてPさんと川を眺めて大騒ぎしている間も


060812_1.jpg


1号ちゃんは子育て奮闘中..... ( ̄▼ ̄|||)

夕べもベイビーボールを咥えて部屋から部屋へと行ったり来たり....

一晩中、それの繰り返し 


そして疲れがピークに達すると

わたくしにお子を預けて一休み

なので本日も 

1号ちゃんならびに母も殆ど寝ていないわけねぇ

1号ちゃんが可哀想で切なくて寝れないってのもあるけど.....


060812_2.jpg


 
わたくしの横でのぉ~び伸びお腹出して寝ている

のんのんのん気な2号ちゃんも( *´艸`)クスッ

1号ちゃんの鳴き声が流石に五月蝿くて

ため息つきながら部屋移動しちゃったりしてるし

2号ちゃんも珍しくうんざりモード ヽ(´Д` )



爆睡してるはPさんのみ 良いわよねぇ~

耳元で電話の子機が鳴っていても起きないものねぇ~ (¬¬;)


今回1号ちゃんのベイビーは2頭いるらしい

M姉に貰ったボールといつものピィーピィーボール

順番に育ているの  

わたくしにこっちの子お願いねっm(_ _)m あとは頼んだわ 

と1っ預けにくるしねっ


母 「はいはいっ お預かり致しますよぉ~」 ってな具合


まぁ あまりお子様増やさないでねぇ 1号ちゃん

母からのささやかなお願いよぉ~

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お誕生日
script*KT*
黒子記事内検索
プロフィール
HN:
黒子の母
性別:
非公開
自己紹介:

★ 主な登場ワンコと人間 ★


◆黒子1号◆

 本名はElizabethエリザベス

 愛称 Bethベス ・ べしゅ

 母と親しい友達からはベス吉

 と呼ばれている

 優しい心の持ち主

 繊細でかつ頑固物

    --2011年5月26日--
 ★Bethはお星さまになりました★


◆黒子2号◆

 本名はMelanyメラニー

 愛称 Melメル ・ メルッチ

 最近体重が増え母からくま子と

 呼ばれている

 充電完了時間が短く元気いっぱい

 でたらめな関西弁を話す子(笑)


◆黒子3号◆

 本名はSusieスージー

 愛称 Sueスー・すーさん ・太郎(?)

 イエローだけど黒子3号と母は呼ぶ

 悪戯っ子でかなりな確信犯
 
 最近はスーた(たは太郎のた(爆))

 と呼ばれている

 でたらめな博多弁を話す子



◆黒子の父◆

 黒子は父さん・父ちゃんと呼び

 母はPさんと呼ぶ

◆黒子の母◆

 わたくし(^0_0^)

 黒子の母であり

 Pさんの妻でもある
アーカイブ
お天気情報
あなたのワンちゃん人間だと何歳かな?
アクセス分析
忍者ブログ [PR]
Powered by NINJA TOOLS